![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |

このページのスレッド一覧(全70スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 5 | 2012年3月29日 17:16 |
![]() |
0 | 5 | 2012年3月20日 07:15 |
![]() |
3 | 6 | 2012年3月18日 03:30 |
![]() |
0 | 5 | 2012年3月16日 23:37 |
![]() |
0 | 0 | 2012年3月16日 08:31 |
![]() |
2 | 6 | 2012年3月15日 13:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX AW100
AWシリーズ初代機種ですし、新機種がそろそろ発表されるのではないでしょうか?
防水デジカメがここまでやれる!というような驚きがある機種が楽しみです。
書込番号:14325959
1点

ますます買い時が難しい!でも安い価格で買えるのは魅力だからこの機種をもう少し様子見かな?
18000円くらいに値下がりしたら即買いしたい。すぐには無理ですかね?
書込番号:14326136
1点

もう少し様子見してもよいのはないでしょうか?
1週間程までは18000円台になっているので、もう1度は値下がりするかと思います。
書込番号:14326194
1点

突然上がりましたね。
博多デイトスのキタムラは、現在19500円だったような。
ちょっと前まで17400円だったので2000円ほど上がってます。
書込番号:14333007
1点

発売して一年未満の機種でモデルチェンジするんでしょうか?
あまり値下がりもしないようですがどうなんでしょう…
書込番号:14364004
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX AW100
\17400でした。
ここの最安値よりちょっと安いみたいです。
デイトスポイントがついて、カメラ下取り\500もあるみたいです。
多分、キタムラだとスタジオマリオのクーポンが付くはずなので、これをオークションで売り飛ばせばかなりお得かもしれません。
自宅近くのヤマダでは確か4万オーバー・・・びっくり。
0点

17400円とは、価格コムより安いですね!
キタムラネットでも、24000円ですし、確かにヤマダ電機では40000円以上でした。
キタムラ博多デイトス店では、展示品のみを、その値段で売り出されていたんですか?
書込番号:14286828
0点

こなっぺさん こんにちは。
確かホワイトが在庫1台あったみたいです。
同じ価格での取り寄せもやってもらえるみたいでした。
書込番号:14287512
0点

ばちもんきーさん、アドバイスありがとうございます。
早速、博多店に問い合わせた所、白のみと言われました。
カムフラージュ色は、タイの洪水の影響で、入荷がいつになるか分からないそうです。
なので、岩手から取り寄せる事にしました。
驚いた事に、16時20分には値段が一気に21000円まで上昇していました!
偶然ですが、予約して良かったです。
ばちもんきーさんのクチコミに感謝感謝です。
購入しましたら、レビューに投稿します!
書込番号:14287997
0点

私もここの価格上昇をみて、衝動的にオレンジの取り寄せを頼んでしまいました。
本当は、別スレで書いているGPSの性能を確認してからの予定だったのですが。
取り寄せは3週間程度といわれました。
他店対抗(博多ヨドバシ)での価格だったみたいですが、ヨドバシも先日\19800だったのが今日は確か\23000とかになっていたので、キタムラも値上げするかもしれませんね。
デイトスの場合、通常は1%のポイントが付くのですが、まれにポイント5倍デイがあります。
ここにあたるとかなりお得です。
画質に関してはいろいろと意見があるようですが、私は機能に割り切って使う予定です。
来るのが楽しみですね。
書込番号:14288873
0点

3週間程度かかると言われていたので入荷の知らせにちょっとびっくり。
壊れたカメラがあったので下取り\500で支払は、\16900でした。
店頭価格が\17400→\19900に値上がりしているのをみて一人にんまりしながら帰ってきました。
博多ヨドバシが\26800なので、デイトスキタムラはかなり安めの設定です。なんでだろう?
書込番号:14316719
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX AW100

こんにちは。
どんなタイプのカメラケースをお求めかわかりませんが
100円ショップのクッションケース(ポーチ)も意外と使えますよ。
書込番号:14244325
0点

すでに閲覧済みかもしれませんが、
純正品?としてこのようなケースがあるようです。
http://www.nikon-image.com/products/accessory/cp_case_strap/120807327.htm
ニコンダイレクトで売られているケースのKadomaruCaseはAW100に対応しています。
http://shop.nikon-image.com/campaign/nos_porter/case.html
書込番号:14244502
1点

皆様、アドバイスありがとうございます。
どのようなのを探しているか、説明しないとアドバイスも難しいですよね…
純正はかっこ悪いなあと思ってたら、ポーターのはかなり良いですね。
ただ価格が高い…、自分用なら迷わず買いますw
カメラは嫁用なので、インナーケース的なものでも良いので100均もあったってみます。
ありがとうございました。
書込番号:14246271
1点

私もAW100(サンシャインオレンジ所有)のケース選びで迷いましたが、「Lowepro(ロープロ) レゾ30」にしました。2000円弱です。
ヨドバシドットコムで取り寄せとなっていましたが、3日ぐらいで発送されました。
決して安くはありませんが、AW100のアウトドア感とマッチした質感に満足です。
ご参考に。
書込番号:14247614
1点




デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX AW100
ランニング時の使用を考えております。
旅行先でそこらの町並みを見ながら適当にランニングして好きなところで撮影して、後からPC上で場所が確認できればと思い、GPS付きデジカメがほしいなと考えていました。
このカメラの仕様としては私の目的にほぼマッチしております。
ただ、GPSの捕捉時間に関してはよくわかりませんでした。
店頭の展示品も屋内なので当然GPSは捕捉できません。
そこで、質問なのですが、このカメラは電源オンしてすぐに撮影しても正しく位置情報は記録されるのでしょうか?
GPS機能は使えるとの書き込みもあるのでかなり期待しています。
GPS付きカメラとしてSonyのHX9Vを所有しているのですが、このカメラのGPS機能ははっきりいって使えません。
パワーオンしてから衛星を捕捉するまで数分かかることもざらです。
また、防水でないためランニングのお供にはかなり気を配らないといけません。
以上よろしくお願いします。
0点

GPSを捕捉する時間は、一度捕捉させた後ならば電源をオフ→オンしても数秒で捕捉します。画面にGPSのマークが出るので、それを見てから撮影した方がいいと思います。ただ、一度捕捉させる前でしたら1分前後はかかるかと思います。なぜか、曇りの日など天気の悪い日はもっとかかる感じです。
書込番号:14292129
0点

いちゃりば。さん、情報ありがとうございます。
数秒だと、十分実用に耐える仕様ですね。
確認する前にフライングで発注してしまったのですが安心しました。
旅先で撮影した場所が後から確認できるというのは私にとってもとっても大きなメリットです。
GPSの電波は、木立の中とかでも補足しにくくなるので雲の影響はあるかもしれませんね。
書込番号:14293559
0点

追伸です。私の使い方は、徒歩で街をウロウロしながらの使い方です。あまりに移動すると、時間は変わるかもしれません。けれど、GPSの「ログ取得」をオンに設定すると、確実に早まります。バッテリーの消費が早まりますが、ランニング中でしたらまったく問題ないレベルかと思います。GPSの捕捉時間に不満が出るようでしたらお試しください。
書込番号:14295526 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いちゃりば。さん 補足情報ありがとうございます。
重ねてお礼申し上げます。
このGPSオンというのは、カメラの主電源はオフにしていてもGPS受信だけは継続すると言うようなものでしょうか?
それで、多少電池の消耗が早くなっても、撮影時にすぐに位置情報が確定するなら全然問題ないというか大歓迎ですね。
とにかく、今もっているカメラのGPS機能ときたらオマケともいえません。
後は、入荷通知を待つだけなんですが、何かどこも品薄みたいですね。
書込番号:14296771
0点

ログ取得とは、GPSを一定間隔で動かして捕捉させ、自分が動いた軌跡を地図に表示させることができます。
マニュアルには書いていなかったと思いますが、あるサイトによると、捕捉間隔は一分ごとだそうです。電源はオフになっていても機能し、6〜72時間で設定できます。
また、A-GPSというデータをパソコンでダウンロードしSDカード経由で取り込むと、さらにパフォーマンスがあがるようです。ただし、このデータは一週間しかもたないようです。
いずれにしても、使いこなせば、かなりご要望に沿ったカメラではないかと思います。
書込番号:14299674 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX AW100
3月9日の新製品達を確認してから購入しようかと画策していたのに
一気に値上がりしてショックを受けているものです。
パナFT4、オリTG820、ペンタWG2が対抗馬です。
今度グアム行くので水中撮影、動画撮影が専用目的で、
10m防水、GPS不要、画質はそこそこで十分、
できればサクサク撮れる(起動と撮影間隔が早い)物が希望です。
一応4機種量販店で触ってきて
サクサク具合は、AW100=FT4>TG820>WG2
価格はもちろんAW100<WG2<TG820<FT4
Nikon好きでもあるので、結論AW100で十分だなと確認できたのに
4000円近く値上がりしてるのは、己の読みの甘さにゲンナリです。
あと、量販店では判らなかった点を教えていただけたら助かります。
@電池の持ちはどんな感じでしょうか。
特に動画は実際のところ何分程度撮影可能な感じでしょうか。
A動画撮影時のピントは迷い易いですか。
観光で歩きながらの撮影をイメージしています。
仕事用にTG610使っているのですが、電池持たないし、
動画ピント迷うし結構イラッとくるので。
よろしくお願いします。
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX AW100
レゾ30というケースがあるようですが、カース内の縦、横、厚さはどれ位で、このAW100は丁度良く収まるのでしょうか? 純正品は、メモリーカードやバッテリーの収納ポケットがないので、このケースにしようか迷っています。
0点

内寸:W70×H120×D35mm(伸縮性)ということのようです。
http://www.yodobashi.com/Lowepro-%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%AD-%E3%83%AC%E3%82%BE30/pd/100000001000433806/
書込番号:14288075
1点


いちゃりばさん、画像付きのご説明、大変ありがとうございました。
厚さがちょっと大きいかな?と思っていましたが、ジャストフィットのようですね。
注文する場合の正式名称は、ハクバのポーチ・レゾ30(ブラック)でいいのでしょうか?
書込番号:14291357
1点

それでいいはずです。私はヨドバシドットコムで購入しました。http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001000433806/index.html
「入荷後即時発送」となって納期が気になりましたが、私の場合は5日ぐらいで手元に届きました。
ケースは、外側にポケットがあるため結構厚みがあるので、その点を気にされているようでしたら注意です。予備電池などを入れるとかなり膨らみます。
あと、裏面上部の端2ヶ所にカラビナを取り付けられる部分がありますのでご参考まで。
書込番号:14292005
0点

いちゃりばさん、早速の回答ありがとうございました。
予備電池やカードのポケットは必需品だと思ってました。
その分の厚みは当たり前だと思っていますw
書込番号:14292224
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





