LUMIX DMC-FX90 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1250万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:200枚 LUMIX DMC-FX90のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FX90の価格比較
  • LUMIX DMC-FX90の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX90の買取価格
  • LUMIX DMC-FX90のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX90の純正オプション
  • LUMIX DMC-FX90のレビュー
  • LUMIX DMC-FX90のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX90の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX90のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX90のオークション

LUMIX DMC-FX90パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年 9月22日

  • LUMIX DMC-FX90の価格比較
  • LUMIX DMC-FX90の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX90の買取価格
  • LUMIX DMC-FX90のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX90の純正オプション
  • LUMIX DMC-FX90のレビュー
  • LUMIX DMC-FX90のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX90の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX90のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX90のオークション

LUMIX DMC-FX90 のクチコミ掲示板

(25件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-FX90」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FX90を新規書き込みLUMIX DMC-FX90をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
6

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 WIFI設定のロックの解除の仕方

2018/04/20 08:06(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX90

スレ主 zyappieppiさん
クチコミ投稿数:2件

中古をヤフオクで買ってWIFI機能を使おうと思ったらパスワードを入力してくださいとロックされています。
リセット出来ずに困っています。どなたか助けてください。

書込番号:21765018

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2018/04/20 08:08(1年以上前)

zyappieppiさん
メーカーに、電話してみてちょ~だぃ!


書込番号:21765026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38382件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2018/04/20 08:21(1年以上前)

一応パナに問い合わせをお奨めしますが、調べた限りでは、
隠しコマンドはなく、カスタマパスワードを入れてフリーにしないと駄目なようです。

書込番号:21765060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38382件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2018/04/20 08:22(1年以上前)

理由はもちろん、個人情報保護のためのようです。

書込番号:21765066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38382件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2018/04/20 08:43(1年以上前)

試しに、REC Mode/Normal Pictureをタッチパネル選択、
Menu → Setup → Reset Wi-Fi Settings、
で YESでいかがでしょうか。

書込番号:21765120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4692件Goodアンサー獲得:194件

2018/04/20 11:58(1年以上前)

>zyappieppiさん

パスワードは販売元に聞いてみると亥のはどうでしょうか。
このカメラの使用者=販売元ならば、教えてもらえるかもしれないですよね。

書込番号:21765439

ナイスクチコミ!0


スレ主 zyappieppiさん
クチコミ投稿数:2件

2018/04/20 12:52(1年以上前)

>量子の風さん
>うさらネットさん
>nightbearさん

皆さん、早々のご指導有難うございました。ご心配をおかけしましたが、ネットで詳細説明書をみつけて調べましたら
Wifi設定リセットがありましたのでやってみたらうまく解除できました。皆さん本当に有難うございました。

書込番号:21765567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2018/05/20 10:30(1年以上前)

zyappieppiさん
おう。

書込番号:21838166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

ファームアップで

2012/08/22 12:08(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX90

クチコミ投稿数:83件

ぎこちないながらもwifiでリモート撮影をできるようにはなったけど、
自分の環境では未だ転送ができていない。
android2.34、iOS5.1どちらも駄目。
みなさん問題なく転送できていますか?

書込番号:14967000

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:72件 事件ですか事故ですか?! 

2012/08/22 12:20(1年以上前)

馬鹿でかい写真ファイルとかwifiで無理して取り扱うことないなくなく無い???笑
手・手・・・手で操作!

書込番号:14967031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:72件 事件ですか事故ですか?! 

2012/08/22 13:11(1年以上前)

ファームアップで潰れるのはSONYのカメラね・・。

書込番号:14967176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件

2012/08/23 00:59(1年以上前)

>0カーク提督0さん
あの・・・失礼ですが、基本的にこの手の機能は、でかいファイルの転送を目的としている訳ではなく、
サイズダウンしてPC経由でのスマホへの転送の手間を省くのが目的のように思います。

現状報告になりますが、

先ほど転送成功しました。
iTuneアプリのコメントで転送できなくなったと何件か書き込みがあったのですが、
転送先を設定後は、LUMIX LINKを起動する前にカメラ側の転送ボタンを起動し
画像選択後、iPhone側のWiFi接続先を本機にし、アプリを起動したら転送できました。
※但し、LUMIX LINKの画面ではカメラが接続されていません(リモートモードのみに関しての事かも知れません)と出てましたが無事転送完了。
転送後にカメラに再接続をしようとしますがうまくいきません(時間がかかってるだけ?)

尚、LUMIX Remote使用からのLUMIX LINK転送モードへの切り替え、転送がうまくいかないようです。

書込番号:14969743

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:72件 事件ですか事故ですか?! 

2012/08/23 07:55(1年以上前)

申し訳ございませんでした・・・陳謝

書込番号:14970300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件

2012/08/25 21:49(1年以上前)

しかし恐ろしく不人気、不遇な機種ですね。。
最初からリモート機能、転送機能を洗練、搭載させた上で発売していれば、
同時期wifi搭載機種の中でも先駆け的に話題になったでしょうに・・。

同じくwifi対応の新型SZ5が出ますが、光学ズーム10倍以外は動画もフルHDではない等劣化しているしセンサーサイズ比画素数も微妙。
ニコンがアンドロイド搭載機を発表してしまった今となっては、新型としてまたも出遅れ。

FX90、次のファームでリモート多機能化(動体感知、連射、他設定反映等)を夢見ながら寝ます。(どうせ出ないだろうなあ・・)

書込番号:14980544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件

2012/08/26 00:45(1年以上前)

今回で前回と違う方法で、転送の再現を確認しました。

しかもLUMIX LINKからのリモートビュー起動中、撮影からの転送ができました。
wifi接続中のリモートビュー中に、カメラ本体左下に撮影画面に画像を転送するという表示が出ていると思いますが、単にそれを選択し、画像、送信先を選んで送信するだけです。(ここで一旦カメラとの接続が切れますが、自動的に再接続、転送されます)

結論からいうと、旧ファームでできていたであろう普通の再生画面からの転送ボタンでは、転送再現できませんでした。
今回、リモートビュー中からの画像転送ボタン表示から画像選択、送信であれば転送できる事がわかりました。

せっかくのリモート機能なのに、転送には本体のボタンを押す必要があるという作業は不完全だと思いますが・・。

書込番号:14981316

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

タブレットでの利用

2012/02/04 12:31(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX90

クチコミ投稿数:1件


Lumix linkはAndroid OS2.1/2.2/2.3をサポートしていますが、タブレット端末で多いOS 3.×の上で動いている情報がありましたら教えてください。

書込番号:14106300

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:7件

2012/09/15 22:12(1年以上前)

もう、遅いかもしれませんが、東芝AT300/24Cで動いています。Android3.1です。

書込番号:15070316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/07 22:47(1年以上前)

107sh.アンドロイドケイタイですが4.04で作動OKです。
リモートは超便利ですね。
10倍ズームも考えましたが、レンズの明るさが広角で2.5でこれに決めました。
こんなカメラが10000円弱で買えるなんていい時代になりました。

書込番号:15731831

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

wifiのIP手動設定について

2012/01/25 16:07(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX90

この機種を購入しょうと考えてますが、今のネットワーク環境はIPを手動で設定しないといけないため、この機種は手動設定に対応しているのでしょうか?
わかる方がいらっしゃいましたら教えてください。m(_ _)m

書込番号:14066730

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:15件

2012/01/28 00:50(1年以上前)

http://dl-ctlg.panasonic.jp/manual/dm/dmc_fx90_guide_1.pdf

127ページに手動設定の方法が書かれています。

書込番号:14076548

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2012/01/30 22:45(1年以上前)

ご返答、ありがとうございます。
ただ、結局IPの手動振り当てはできない様です(メーカーに確認しました)
現段階ではDHCPでないと、繋がらない様です。
私の場合、特殊なケースなので、皆さんは気にされることはまず無いと思いますが、参考程度にしてください(^_^;)

書込番号:14088633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

HDMIの出力について

2012/01/23 00:45(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX90

クチコミ投稿数:1件

テレビへの出力は、録画したものを再生している間だけでしょうか?
録画ボタンを押す前(停止中)も出力されるのでしょうか?
使い方としては覗きながらでなく、テレビにうつしながら録画・停止の操作をしたいのです。
ユーザーの方でご存知であれば教えてください。おねがいします。

書込番号:14056884

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/23 19:56(1年以上前)

自分も3年前くらいに買ったDMC-TZ7でそのような使いかた、
(ビデオのようにスルーをモニターで流す)
をしたかったのですが出来ませんでした。

フルHD60P動画の撮れるソニーのコンデジは出来たと思います。
(量販店で実際みましたので)

今のPANA機は出来るのかわかりませんが・・・自分も興味あります!
出来るようになってるといいな。

書込番号:14059251

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

FX90とFX77で迷っています。

2011/12/15 10:57(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX90

スレ主 ぴむこさん
クチコミ投稿数:1件

どちらを買うか迷っているのですが。。
Wi-Fiでスマホに移せたり
プリントできたりってそんなに便利なんですが?

あとUSBケーブルもしくは
マイクロUSBつなぐのは可能なんですか?
それが可能なら私にはWi-Fi機能は必要無いかなと思いました。

あと動物や人物を写すのがほとんどな場合
光学ズーム5倍で十分ですか?
光学ズームとかデジタルズームの意味が
わからないです。

書込番号:13895126

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:1999件 photohito.com 

2011/12/15 11:30(1年以上前)

>あとUSBケーブルもしくは
マイクロUSBつなぐのは可能なんですか?
FX90とFX77両機とも可能です。USB接続ケーブルは付属しています。
FX77パソコン接続
http://dl-ctlg.panasonic.jp/manual/dm/dmc_fx77_tz20_ft3_pc.pdf
10ページ参照して下さい。
FX90パソコン接続
http://dl-ctlg.panasonic.jp/manual/dm/dmc_fx90_guide_1.pdf
152ページ参照して下さい。

光学ズームとデジタルズームの違いとは?
http://allabout.co.jp/gm/gc/19757/
参考になると思います。

書込番号:13895231

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LUMIX DMC-FX90」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FX90を新規書き込みLUMIX DMC-FX90をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FX90
パナソニック

LUMIX DMC-FX90

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月22日

LUMIX DMC-FX90をお気に入り製品に追加する <84

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング