FinePix Z950EXR のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥11,200 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1600万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:220枚 FinePix Z950EXRのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

FinePix Z950EXR の後に発売された製品FinePix Z950EXRとFinePix Z1000EXRを比較する

FinePix Z1000EXR
FinePix Z1000EXRFinePix Z1000EXRFinePix Z1000EXRFinePix Z1000EXR

FinePix Z1000EXR

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 2月18日

画素数:1600万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:220枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix Z950EXRの価格比較
  • FinePix Z950EXRの中古価格比較
  • FinePix Z950EXRの買取価格
  • FinePix Z950EXRのスペック・仕様
  • FinePix Z950EXRの純正オプション
  • FinePix Z950EXRのレビュー
  • FinePix Z950EXRのクチコミ
  • FinePix Z950EXRの画像・動画
  • FinePix Z950EXRのピックアップリスト
  • FinePix Z950EXRのオークション

FinePix Z950EXR富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ピンク] 発売日:2011年 9月17日

  • FinePix Z950EXRの価格比較
  • FinePix Z950EXRの中古価格比較
  • FinePix Z950EXRの買取価格
  • FinePix Z950EXRのスペック・仕様
  • FinePix Z950EXRの純正オプション
  • FinePix Z950EXRのレビュー
  • FinePix Z950EXRのクチコミ
  • FinePix Z950EXRの画像・動画
  • FinePix Z950EXRのピックアップリスト
  • FinePix Z950EXRのオークション

FinePix Z950EXR のクチコミ掲示板

(45件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix Z950EXR」のクチコミ掲示板に
FinePix Z950EXRを新規書き込みFinePix Z950EXRをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

動画撮影時間の自動停止について

2013/12/10 14:21(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix Z950EXR

クチコミ投稿数:5件

動画撮影している時、時間が来ると自動で撮影が停止してしまうのですが、
解除等方法がないものでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:16939519

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:732件Goodアンサー獲得:40件 美しい日本万歳!日本青年社 

2013/12/10 14:39(1年以上前)

30分で自動停止します。
業界でそういうルールです。
輸出時の向け先国のフォーマットに引っかかるようです。
http://claimant.cocolog-nifty.com/blog/2012/05/30-adc0.html

書込番号:16939564

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:732件Goodアンサー獲得:40件 美しい日本万歳!日本青年社 

2013/12/10 14:41(1年以上前)

すみません
デジカメ動画の動画が・・・という主語が抜けました。

書込番号:16939566

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2013/12/10 14:55(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。

そうだったんですか。
不便なんですねえ。
参考になりました。
ありがとうございました。

書込番号:16939599

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/12/10 15:10(1年以上前)

http://panasonic.jp/dc/fz200/spec.html

パナのFZ200は、AVCHD方式なら1時間以上撮れるようです。

書込番号:16939654

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:732件Goodアンサー獲得:40件 美しい日本万歳!日本青年社 

2013/12/10 15:11(1年以上前)

裏道1本ありましたな・・・

書込番号:16939660

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2013/12/10 17:26(1年以上前)

エルセーヌさん こんにちは。

2007年7月にEU関税分類委員会で、「ビデオカメラ」と「デジタルカメラ」を
区分するために録画される動画が、

・画質が800×600ピクセル以上
・連続録画時間が30分以上
・23fps以上

の3つの条件を満たすと、ビデオカメラとして区分されるようになったそうです。
EUの関税は、ビデオカメラでは4.9%、デジタルカメラは0%

http://www.meti.go.jp/report/downloadfiles/g80508a1-4j.pdf
(10ページ中の、P147)

連続録画時間を30分未満にすることで、これを回避しているわけですね。

書込番号:16940056

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2013/12/10 17:49(1年以上前)

じじかめさん
そうなんですか。
形式を変えると可能な機種もあるんですね。
参考になりました。

まるるうさん
詳細にありがとうございました。
関税が撤廃されれば可能になるんでしょうね。

書込番号:16940119

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

今更ですが…

2013/04/12 02:11(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix Z950EXR

スレ主 Mr.Libertyさん
クチコミ投稿数:68件

今更ですが、家族用に購入しました。
特にWIFIとか必要ないので、価格にまけました。
アマゾンで5980円です!!(ピンクの価格)
http://www.amazon.co.jp/FUJIFILM-%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9-FinePix-%E5%BA%83%E8%A7%9228mm%E5%85%89%E5%AD%A65%E5%80%8D-FX-Z950EXR/dp/B005K2TA6I/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1365699965&sr=8-1&keywords=Z950EXR

さらに純正ケース(ホワイト)が190円…
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B004VC1SG8/ref=oh_details_o01_s00_i01?ie=UTF8&psc=1

書込番号:16005999

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/04/12 07:13(1年以上前)

使ったことはありませんが、値段の割にスペックは良さそうですね。
撮影をお楽しみください。

書込番号:16006308

ナイスクチコミ!1


スレ主 Mr.Libertyさん
クチコミ投稿数:68件

2013/04/17 23:33(1年以上前)

じじかめさん、コメントありがとうございます。
なぜかカメラ好きで、我が家で10台目のデジカメになります。

機械音痴のカミサンに持たせて、カメラ好きを理解してもらおうと思って購入したのですが、
意外といけます。
ミラーレスやハイエンドコンデジと比べるのはナンセンスですが、数年前に購入したTZ7と
同等レベルの写真は撮れます。(光学ズームの倍率は違いますが…)

安値で購入した私がコメントするのも変ですが、このシリーズはなぜこんなに不人気で価格落ちも早いのでしょう?
Z1100EXRやZ2000EXRも8000円くらいになったら購入したいです。

書込番号:16028609

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

F値について

2012/07/01 14:46(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix Z950EXR

クチコミ投稿数:31件 FinePix Z950EXRのオーナーFinePix Z950EXRの満足度4

私は、このカメラで、動画を稀に撮っているのですけれども、
このカメラは、F値が最低3.9が限界だとスペック上ではあるのですが、
最近のカメラに比べたら、暗すぎますよね?
私は少なからず、そう思っています。
皆さんの声をお聞きしたいのですが、どうかよろしくお願いいたします。

書込番号:14748929

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件

2012/07/01 14:53(1年以上前)

暗いです。

この手のオシャレなカメラではそういう感じですね。
薄型ボディに屈折式レンズは大型化できず、そういうものになりますね。

書込番号:14748954

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21644件Goodアンサー獲得:2916件

2012/07/01 19:02(1年以上前)

飛び出すレンズ機と比べたら可愛そうです(>_<)

書込番号:14749913

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Z950EXRの動画録画について。

2012/06/28 22:16(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix Z950EXR

クチコミ投稿数:24件

去年秋に富士F550EXRを買いました。
この機種は動画撮影中に静止画を撮ったら、動画再生時に静止画撮ったところが抜けてしまいます。
最近新型が欲しくなって、店頭で富士F770EXRとZ1000EXRを試してみした。
F770EXRは動画の選択で動画優先/静止画優先があり、動画優先にして動画撮影中に写真を撮っても、動画再生はまったく抜けたりしません。
Z1000EXRは選択がないですが、動画優先になっているようで動画撮影中に写真撮っても動画再生はまったく抜けません。
皆さんが使われているZ950EXRはどうでしょうか。
もしZ1000EXRのように動画再生でコマ抜けしないなら、価格が下がったZ950EXRを購入してみようかと思います。
ついでにZ900EXRを使われている方がこの記事を見ていたら、Z900EXRの動画についてもお教えください。
期待して買ったF550EXRですが、上記のように不満があり、またGPSの反応も遅いので旅行先であまり役に立たないから、Zシリーズに興味を持ち始めましたので。

書込番号:14737588

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

バッテリー形状

2012/02/25 09:44(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix Z950EXR

クチコミ投稿数:10件

価格のわりには使いよいですが、バッテリーの形状が悪くて、バッテリーチャージャー
に入れる方向も判りにくいし、取り出すときにRが付いているので指が滑って取り出しにくい。
カメラに入れるときも方向がわかりにくい。
早急に改善必要ですね。

動画のときにピントが合いにくい。

書込番号:14200537

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/02/25 10:24(1年以上前)

薄型になって、裏表(?)がはっきりしませんね?
どちらかは平ではなくドーム状にしてほしいと思います。(角だけ)

書込番号:14200678

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21644件Goodアンサー獲得:2916件

2012/02/25 10:58(1年以上前)

ここ数年、NP-45、NP-45Aですね。
昔はきりかきがあったけど、9xxってどっち向きでも
はいりましたっけ。

とりあえず、私は電極の位置で判断してます。
暗いとこだと不便ですね。

取り出すときは、フックどければ飛び出さないかな。
横じゃなくて縦につまむとどうでしょう。。

私的には、機種でバッテリー変えられるのもいやなので
このままでいって欲しいですが。

書込番号:14200813

ナイスクチコミ!0


毒茸さん
クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:2件

2012/02/26 08:09(1年以上前)

>ドーム状
使い続けていく内にバッテリーが微妙に膨らんできますよ。
その時は交換時ですけど…(-.-;)
 
確かに裏表分かり難いですよね。
私もぱっと見分からないので電極の位置で確認していますがメーカーは黄色のラインで判断する様に求めているみたい。

書込番号:14205293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 FinePix Z950EXRのオーナーFinePix Z950EXRの満足度5

2012/03/04 20:25(1年以上前)

同感
バッテリーチャージャー最低
コンセント部も折りたためないし
何より電池が取りにくく過ぎ。
裏表は電池に「表」とマジックで書いています。
一番大事な
カメラの性能は値段考えると良いので
満足して使っていますが。

書込番号:14240782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件

2012/03/21 10:49(1年以上前)

旅行の時折りたためない充電器に怒りを覚えて、クチコミ確認したら、「書いてあったのねー」。バッテリーの表裏問題もしかり。充電器からも取り出しにくいし。そのほか、蓋の開け閉めや、レンズの位置がついつい指が映り込んだり、持つと液晶がピッピと反応したり・・・・子供の卒園記念に買い与えたのですが、やはりちょっと使いづらいようです。大昔のLUMIXのTZ-1の方が感覚的に使いこなせていたのに・・。
キタムラのマリオの利用券とアルバム無料券で、まあ、「買って損した」気はあまり感じていないので それが救いです。

書込番号:14322864

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

Z1000EXRはWi-Fi付き

2012/01/08 00:35(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix Z950EXR

クチコミ投稿数:11269件

http://www.dpreview.com/news/2012/01/05/FujifilmZ1000EXR

海外のサイトにZ1000EXRが載っていました。
Wi-Fi付きでスマートフォンなどに接続できる感じです。
レンズ横には自分撮りミラーも付くようですね…

書込番号:13993965

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2件

2012/01/16 05:31(1年以上前)

ねねここさん、新しいのはいつ発売になるか分かりますか?
それと、赤外線機能はついていますか?

スマートフォンと接続できるって事は撮った画像はスマートフォンに送れるのかなぁ?

分かったら教えてください(*^^*)

書込番号:14028486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11269件

2012/01/16 12:21(1年以上前)

http://www.fujifilm.com/products/digital_cameras/z/finepix_z1000exr/

海外の製品ページです。
スマートフォンに画像は送れると思いますが、NETに直接はできないかもしれません。
赤外線はProduct Views を見ると書いていない様です。

発売時期はわかりませんが、今からだと春か夏前くらいかもしれませんね(^^;?…

書込番号:14029232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:7件

2012/01/16 13:21(1年以上前)

ねねここさん、情報有難うございます。

昨年暮れにFinePix F600EXRを購入、色味の良さとストロボの優秀さに惹かれ、
にわかに富士信者になってしまいました。普段持ち用にもう一台のFinePixを物色中、
15,000円を切ったZ950EXRか、10,000円を切ったZ900EXRを比較検討中でした。

携帯はiPoneとAndroidの2台持ちながら、両方とも赤外線機能はありません。
Z1000EXRではWiFi機能に合わせ、スマホ専用アプリも利用できるとの事、
国内での発売時期を含めた、後続情報をしばらく待ってみる事とします。

書込番号:14029435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/01/18 05:14(1年以上前)

ねねここさん、遅くなってすみません。

情報ありがとうございました(*^^*)

新しくデジカメ買いたくて、どうしても携帯に画像を送れるのが良くて探していたところスマートフォンに画像も送れて、自撮りができる新作が出るとなれば、待つしかないなと(((o(*゚▽゚*)o)))

ありがとうございました♪

書込番号:14035960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:7件

2012/01/28 14:01(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

Z950EXRとその充電器です。

左がF600EXR用充電器、NP-45も充電出来ます。

PENTAX Optio RS1000です。

価格が13,000円を切ったので、待ちきれなくなって買っちゃいました! (*^_^*)

充電器はプラグの差込部分が折りたためない仕様、ちょっとだけ残念です。
下の子供用に買ったPENTAX Optio RS1000と、バッテリーも充電器も同じ物でした。
FinePix F600EXRの充電器でもNP-45が充電できるのでとりあえず良とします。

後継機種のZ1000EXRが値崩れし、上の子供にやるまで使い込んでみます。

書込番号:14078138

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FinePix Z950EXR」のクチコミ掲示板に
FinePix Z950EXRを新規書き込みFinePix Z950EXRをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix Z950EXR
富士フイルム

FinePix Z950EXR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月17日

FinePix Z950EXRをお気に入り製品に追加する <109

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング