FinePix Z950EXR のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥11,200 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1600万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:220枚 FinePix Z950EXRのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

FinePix Z950EXR の後に発売された製品FinePix Z950EXRとFinePix Z1000EXRを比較する

FinePix Z1000EXR
FinePix Z1000EXRFinePix Z1000EXRFinePix Z1000EXRFinePix Z1000EXR

FinePix Z1000EXR

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 2月18日

画素数:1600万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:220枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix Z950EXRの価格比較
  • FinePix Z950EXRの中古価格比較
  • FinePix Z950EXRの買取価格
  • FinePix Z950EXRのスペック・仕様
  • FinePix Z950EXRの純正オプション
  • FinePix Z950EXRのレビュー
  • FinePix Z950EXRのクチコミ
  • FinePix Z950EXRの画像・動画
  • FinePix Z950EXRのピックアップリスト
  • FinePix Z950EXRのオークション

FinePix Z950EXR富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ピンク] 発売日:2011年 9月17日

  • FinePix Z950EXRの価格比較
  • FinePix Z950EXRの中古価格比較
  • FinePix Z950EXRの買取価格
  • FinePix Z950EXRのスペック・仕様
  • FinePix Z950EXRの純正オプション
  • FinePix Z950EXRのレビュー
  • FinePix Z950EXRのクチコミ
  • FinePix Z950EXRの画像・動画
  • FinePix Z950EXRのピックアップリスト
  • FinePix Z950EXRのオークション

FinePix Z950EXR のクチコミ掲示板

(45件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix Z950EXR」のクチコミ掲示板に
FinePix Z950EXRを新規書き込みFinePix Z950EXRをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

Z1000EXRはWi-Fi付き

2012/01/08 00:35(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix Z950EXR

クチコミ投稿数:11269件

http://www.dpreview.com/news/2012/01/05/FujifilmZ1000EXR

海外のサイトにZ1000EXRが載っていました。
Wi-Fi付きでスマートフォンなどに接続できる感じです。
レンズ横には自分撮りミラーも付くようですね…

書込番号:13993965

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2件

2012/01/16 05:31(1年以上前)

ねねここさん、新しいのはいつ発売になるか分かりますか?
それと、赤外線機能はついていますか?

スマートフォンと接続できるって事は撮った画像はスマートフォンに送れるのかなぁ?

分かったら教えてください(*^^*)

書込番号:14028486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11269件

2012/01/16 12:21(1年以上前)

http://www.fujifilm.com/products/digital_cameras/z/finepix_z1000exr/

海外の製品ページです。
スマートフォンに画像は送れると思いますが、NETに直接はできないかもしれません。
赤外線はProduct Views を見ると書いていない様です。

発売時期はわかりませんが、今からだと春か夏前くらいかもしれませんね(^^;?…

書込番号:14029232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:7件

2012/01/16 13:21(1年以上前)

ねねここさん、情報有難うございます。

昨年暮れにFinePix F600EXRを購入、色味の良さとストロボの優秀さに惹かれ、
にわかに富士信者になってしまいました。普段持ち用にもう一台のFinePixを物色中、
15,000円を切ったZ950EXRか、10,000円を切ったZ900EXRを比較検討中でした。

携帯はiPoneとAndroidの2台持ちながら、両方とも赤外線機能はありません。
Z1000EXRではWiFi機能に合わせ、スマホ専用アプリも利用できるとの事、
国内での発売時期を含めた、後続情報をしばらく待ってみる事とします。

書込番号:14029435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/01/18 05:14(1年以上前)

ねねここさん、遅くなってすみません。

情報ありがとうございました(*^^*)

新しくデジカメ買いたくて、どうしても携帯に画像を送れるのが良くて探していたところスマートフォンに画像も送れて、自撮りができる新作が出るとなれば、待つしかないなと(((o(*゚▽゚*)o)))

ありがとうございました♪

書込番号:14035960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:7件

2012/01/28 14:01(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

Z950EXRとその充電器です。

左がF600EXR用充電器、NP-45も充電出来ます。

PENTAX Optio RS1000です。

価格が13,000円を切ったので、待ちきれなくなって買っちゃいました! (*^_^*)

充電器はプラグの差込部分が折りたためない仕様、ちょっとだけ残念です。
下の子供用に買ったPENTAX Optio RS1000と、バッテリーも充電器も同じ物でした。
FinePix F600EXRの充電器でもNP-45が充電できるのでとりあえず良とします。

後継機種のZ1000EXRが値崩れし、上の子供にやるまで使い込んでみます。

書込番号:14078138

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

マクロ3cm?

2011/09/26 14:19(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix Z950EXR

クチコミ投稿数:1912件

カタログ上ではムクロ9cmとなっていますが、店頭で触ったら3〜4cmくらいでも
ピントが合った感じでした。液晶画面で見る限りでの話しですが・・・

それにしても広角側でF3.9は・・・考えてしまいます。

書込番号:13550089

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/26 23:05(1年以上前)

ずいぶん暗いわね。

コニカミノルタは明るかったわ。

ムクロもきれいだったし。

しかもテレムクロ。

書込番号:13552080

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

なんだか

2011/09/01 22:45(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix Z950EXR

スレ主 Vanilleさん
クチコミ投稿数:59件


Z900EXRが発売されたのが4月。それからたった5ヶ月で次のモデル発売ですか。
コンデジ業界も益々凄まじくなりますね。

書込番号:13446960

ナイスクチコミ!0


返信する
万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/09/01 22:48(1年以上前)

コンデジも半年に一度ペースで新型発売みたいですね。

書込番号:13446987

ナイスクチコミ!1


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2011/09/02 07:59(1年以上前)

発売サイクルも驚異ですが、値下がり率も驚異ですね。

http://kakaku.com/item/K0000240429/pricehistory/

書込番号:13448083

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/09/02 11:17(1年以上前)

コンデジの入門機は、半年サイクルが多いと思います。

書込番号:13448631

ナイスクチコミ!1


夢心さん
クチコミ投稿数:956件Goodアンサー獲得:13件

2011/09/03 12:19(1年以上前)

前機種は、壊れているのかと思うくらい、電源ONからの立ち上がりに時間がかかりました。
マイナーチェンジで、そういう点が解決されてくるなら、それはアリだと思いますけどね。

開発の完成度が低いままに、営業サイドの要請で機種リリースしているなら...まぁ、長くないかもしれませんね。

書込番号:13453021

ナイスクチコミ!0


α→EOSさん
クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:9件

2011/09/20 08:16(1年以上前)

すぐに値下がりしてしまうから、しかたないんじゃない。
新製品投入して価格を維持するしかないでしょ。

書込番号:13523630

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FinePix Z950EXR」のクチコミ掲示板に
FinePix Z950EXRを新規書き込みFinePix Z950EXRをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix Z950EXR
富士フイルム

FinePix Z950EXR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月17日

FinePix Z950EXRをお気に入り製品に追加する <109

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング