IXY 600F のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1280万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:8倍 撮影枚数:210枚 IXY 600Fのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

IXY 600F の後に発売された製品IXY 600FとIXY 610Fを比較する

IXY 610F
IXY 610FIXY 610FIXY 610F

IXY 610F

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 2月21日

画素数:1280万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:10倍 撮影枚数:220枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY 600Fの価格比較
  • IXY 600Fの中古価格比較
  • IXY 600Fの買取価格
  • IXY 600Fのスペック・仕様
  • IXY 600Fの純正オプション
  • IXY 600Fのレビュー
  • IXY 600Fのクチコミ
  • IXY 600Fの画像・動画
  • IXY 600Fのピックアップリスト
  • IXY 600Fのオークション

IXY 600FCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2011年 9月23日

  • IXY 600Fの価格比較
  • IXY 600Fの中古価格比較
  • IXY 600Fの買取価格
  • IXY 600Fのスペック・仕様
  • IXY 600Fの純正オプション
  • IXY 600Fのレビュー
  • IXY 600Fのクチコミ
  • IXY 600Fの画像・動画
  • IXY 600Fのピックアップリスト
  • IXY 600Fのオークション

IXY 600F のクチコミ掲示板

(468件)
RSS

このページのスレッド一覧(全63スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY 600F」のクチコミ掲示板に
IXY 600Fを新規書き込みIXY 600Fをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
63

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > CANON > IXY 600F

スレ主 さち0222さん
クチコミ投稿数:4件

最近のデジカメは高画質で、綺麗なんですが、鮮明に写りすぎて逆にシミ、シワなど目立ってしまいがちです。被写体は人で、できるだけナチュラルに美肌にできる機能がついているものがいいです。
IXY600Fは綺麗と聞いたのですが、そういった機能はついていますか?
パナソニックのLUMIX FX66についてるコスメティックモードはあまりたいした事ないと聞いたのですが、IXY600Fと比べてどちらが綺麗に映りますか?
値段は28000円以内で考えています。他のオススメもあればぜひ教えて下さい。

書込番号:14030971

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2012/01/17 02:15(1年以上前)

キヤノンだと肌色を変える程度で大きくは変わらない機能しかないかもしれません。
パナのコスメティックモードも色を変えるファンデーション的だからだと思います。

やはりカシオの方が肌処理の程度を変えられて効き目があるような気がします。
あとは、富士の美肌モードなど肌色も綺麗にだすかもと思います。
機種はその機能があるものなら同じだと思います…

書込番号:14032175

ナイスクチコミ!1


スレ主 さち0222さん
クチコミ投稿数:4件

2012/01/17 07:47(1年以上前)

ねねここさんありがとうございます。富士は全く考えてなかったです。顔キレイモードとか美肌モードとかあるみたいですね。是非検討してみます。ありがとうございました。

書込番号:14032452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2012/01/17 12:05(1年以上前)

ソニーにも「美肌モード」があるようです。
効果は存じません。

キヤノンはシミやシワを修正するような機能はありません。
全体のコントラストやシャープネスなどの調整はできますが、そういう用途の機能ではありません。

書込番号:14033033

ナイスクチコミ!0


スレ主 さち0222さん
クチコミ投稿数:4件

2012/01/17 18:10(1年以上前)

豆ロケットさんありがとうございます。デザイン的にはキャノンかパナソニックが良かったんですが、機能的に他のもの検討してみます。ありがとうございました。

書込番号:14033955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2012/01/18 13:26(1年以上前)

http://olympus-imaging.jp/product/compact/vh210/index.html

オリンパスの新型にもビューティ機能が付くようです。
機械式手ぶれ補正はないようですが、肌の補正の他に、
アイシャドー、つけまつげ、リップカラー、アイカラーなどなど
化粧みたいな事もできるみたいです。
ここまで来るともう動くプリクラですね(^^;…

書込番号:14036937

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 さち0222さん
クチコミ投稿数:4件

2012/01/18 14:33(1年以上前)

ねねここさんありがとうございます。オリンパス凄いですね。オリンパスのビューティ機能で調べたらμ-7050にもビューティ機能ついてるみたいなんで、最新のが出たら値段で決めようと思います。ありがとうございました。

書込番号:14037104

ナイスクチコミ!0


oyaji-mayさん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:12件

2012/01/20 23:47(1年以上前)

キャノンもこれから発売が予定されいている新製品から「Smooth Skin」という美肌モード的な機能が搭載されるようです。

キャノンのアメリカのサイトで英語ですが、参考になると思います。
機種名は「PowerShot ELPH 110 HS」で、今のIXY210Fの後継機種だと思います。
 http://usa.canon.com/cusa/consumer/products/cameras/digital_cameras/powershot_elph_110_hs#Features
 ※ページの真ん中にいろいろな機能説明があり、その一番下に「New Smooth Skin and Soft Focus scene modes allow you to capture more pleasing portraits.」という文章がありますので、そこをクリックするとサンプル写真が見られます。

アメリカでの金額は250ドル弱です。(1ドル=77円計算で2万円弱です)
日本での発売時期は過去の流れからすると恐らく2/17か2/24ではないかと思います。

書込番号:14047283

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

動画撮影中に静止画撮影は可能ですか?

2012/01/13 11:08(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY 600F

クチコミ投稿数:16件

はじめまして。
購入を検討しています。

こちらの機種は、動画撮影中に静止画撮影は可能ですか?
ご存じの方、返信お願い致します。

書込番号:14016861

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:530件Goodアンサー獲得:62件 IXY 600FのオーナーIXY 600Fの満足度5

2012/01/15 16:22(1年以上前)

キャノンのホームページにある、IXY 600F の取扱説明書をダウンロードして読んでみましたが、
ご質問の記述はありませんでした。よって、その機能はないのではないか?と思われます。

類似の機能として、【ムービーダイジェスト@〜Bを含む】というものがあるようです。
@静止画撮影の直前2〜4秒間の動画を同時に撮影できる。
A静止画を撮影するたびに、その直前のシーンが動画として保存される。
B同じ日に撮影されたその動画は1つのファイルで保存され、そのひ1日を短編映画として楽しめる。

他社製品と差別化された、かなり遊べる機能だと思いました!

書込番号:14025912

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:530件Goodアンサー獲得:62件 IXY 600FのオーナーIXY 600Fの満足度5

2012/01/16 21:51(1年以上前)

その後、実機にて確認しました。録画中にシャッターは切れませんでした‥
(シャッターを押そうとするとモニター上に操作中という文字と禁止アイコンが表示される)

→動画撮影中に静止画は撮影できないという結果でした。

書込番号:14031151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2012/01/17 07:11(1年以上前)

ひとりずもうさん、とても詳しく教えて頂き、ありがとうございました!
動画と静止画同時撮影ができなくても、トータルの機能でやはり優れていると
思いますので、こちらを購入しようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:14032411

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Ixy600F Nikon CoolpixS6200で迷ってます。

2012/01/09 14:07(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY 600F

スレ主 nyasuke1さん
クチコミ投稿数:2件

使用目的は愛猫のカワイイ仕草とベストショットが一番の目的です。
それと相反するものかもしれませんが、ある程度山などの風景も撮影したいです。
コンパクトデジカメを購入するのは初めてです。

先日から電化製品量販店に行って調査中ですが色々ありすぎて
分からず今日やっと二つに絞ったところです。

Ixyに惹かれているところは動く被写体のベストショットを撮りやすい(と店員さんに説明されました。)所と日本製という所で coolpixで惹かれているところはペット自動シャッターと10倍ズームとあとデザインです。

違った角度からのアドバイスなどいただけたらと思い書き込みしてみました。

書込番号:14000502

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:3件

2012/01/09 14:32(1年以上前)

再生するただの親バカ動画ですが、ご参考になれば。

作例
ただの親バカ動画ですが、ご参考になれば。

当機種
当機種
当機種
当機種

元旦の朝公園で

左手でお手を受け右手で撮影!忙しい♪

これは失敗の部類ですが 薄暗い玄関で撮った写真です

こっちも薄暗い玄関での写真です

こんにちは!
前にもクチコミの返信に書きこんだことがありますが、愛猫ちゃんのお写真で迷っておられると聞き、おせっかいにまた書き込みにきました♪

私はs8200の「ペット自動シャッター」に期待をして購入した者ですが
まったく期待外れでした><
室内で試し撮りしましたが、ぜんぜん、自動でシャッターなんて切ってくれませんでしたΣ(T▽T;)

大きさやなんやかやと(笑)希望にそぐわなさ過ぎて3日で手放しました。
その後に買ったのがこちらの600F。

好みの問題でもありますが、たいへん気にいって、毎日持ち歩いてはパシャパシャと撮っています♪
コンパクトで持ち歩きにまったく困らないのもプラス評価です!

動画もきれいですよ♪
素人が適当に撮った画像ばかりですが、ご参考になれば。
残念ながらネコちゃんの画像がなくてごめんなさい。

書込番号:14000592

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/01/09 16:50(1年以上前)

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000290075.K0000281154

風景撮影で広角が使いたいならS6200でしょうが、猫の撮影なら広角は必要ないでしょうし
1/2.3型センサーで16MPというのも心配で、液晶が精細なIXY600でいいのではないでしょうか?

書込番号:14001119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2012/01/09 17:30(1年以上前)

CCDよりCMOSの方が暗めの場所で強いですから、
室内が多く、フラッシュを使いたくないならIXY600Fかもしれませんね。
それでレンズが明るい32Sとかタッチパネルですが大丈夫ならいいかもしれません。
とにかく猫だと毛並みの色合いにもよりますが、暗い場所で強いのが一番です。

最近のデジカメは人物を明るく撮れるように調整してありますので、
風景の時は「露出補正」という機能で少し-マイナスにするといいかと思います。
それも含めて、ご自分で使いやすい方がいいのではないでしょうか?…

書込番号:14001310

ナイスクチコミ!1


スレ主 nyasuke1さん
クチコミ投稿数:2件

2012/01/10 18:52(1年以上前)

みなさん分かりやすく説明していただきありがとうございました。
総合的に考えて Ixy600Fに傾いています。
またうかつにもNikon Coolpixのページでも質問を書き込んでしまいマルチポストになってしまいました。
不愉快な思いをさせてすみませんでした。

書込番号:14005931

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

SDカード

2012/01/06 13:27(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY 600F

クチコミ投稿数:2件

今度600Fを購入しようと思います。

SDカードも購入するのですが、
動画は殆ど撮影しないので安価な普通のSDカード2GBを何枚か使おうと思うのですが
スピードクラスの記載している商品が少ないのですが良い商品が有りましたら教えて下さい。

書込番号:13986617

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/01/06 14:14(1年以上前)

SDHCのクラス表示は必須ですが、SDだと表示は任意になります
信頼性でいけばサンディスクや東芝、パナソニックというところです

値段も安いですからSDHCの4GBでいいのではないでしょうか
http://kakaku.com/item/K0000078299/

書込番号:13986752

ナイスクチコミ!0


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:201件

2012/01/06 14:20(1年以上前)

いま敢えて SDメモリーカード(2GB以下、スピードクラス表記も義務づけられていない)を買うよりも、スピードクラス表記のある SDHC/SDXCメモリーカード(4GB以上)の方がコストパフォーマンスも良いのではないかと思います。

書込番号:13986767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1973件Goodアンサー獲得:190件

2012/01/06 14:41(1年以上前)

こんにちは
キャノンのページで仕様表を見ても、4Gと16Gの動作の撮影可能枚数/記録時間(合計時間)が載っています。もちろん普通のSDカードも使えますが、ですから、おそらくメーカーの想定もSDHCのカードということだと考えられます。また、普通のSDと4GクラスのSDHCならそれほど価格が変わらないと思われますので、できるだけ4Gぐらいはあった方が良いと思います。
http://cweb.canon.jp/cgi-bin/camera/dcam/spec.cgi?p=ixy600f

私は最近、あまり有名でないメーカーのSDHCを買いましたが、フォーマットも上手くできないような初期不良のものを手にして困りました。メーカーでの価格差は多少あっても、無難なメーカーを選ばれたほうがいいと思います。

書込番号:13986830

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2012/01/06 15:50(1年以上前)

動画はほとんど撮らないとの事ですが、少しでもフルハイビジョン画質で撮る事があるのならクラス6以上が無難だと思います。
高速連写や手持ち夜景などでも高速な方が良さそうです。(検証はしてませんが)

そうなると2GBよりも4GB〜8GBのSDHCカードが良いように思います。
信頼性ではやはりサンディスク、パナソニック、東芝だと思いますが、私自身の経験ではサンディスクの廉価カードでスピードクラス以下の性能しかなかった事が一度あるので、廉価グレードなら東芝が良いように感じています。

価格コム登録品だとこの辺りかなぁ
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000298506.K0000218632.K0000240008.K0000298507.K0000240009

410Fで手持ちのクラス4で動画を試してみましたが、こちらと同等品でも問題無さそうでした。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/jnh/to1105.html

書込番号:13987075

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/01/07 02:04(1年以上前)

皆様、返信ありがとうございました。
SDHCカードを購入しようと思います。

書込番号:13989734

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 機種選びの相談にのってくださいm(_ _)m

2012/01/05 21:02(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY 600F

クチコミ投稿数:3件

はじめまして。
私は富士フィルムのFinePix F80EXRを持っているのですが、使い始めて1年程経ち、本機は夜景と動画が少し苦手だということに気がつき、何度か悔しい思いもしたため、サブで小さめのデジカメを購入したいと思っています。

そこで、こちらのIXY 600F 、LUMIX DMC-FX77、サイバーショット DSC-TX55の三機種で迷っています。
室内撮影もありますが、上記にも書きましたように、夜景と動画がしっかり撮れるものを探しています。
また、FinePix F80EXRとの二台持ちとなると、小型のものの方が良いです。

わがままを言ってすみません。
カメラにお詳しい方いらっしゃいましたら、ご意見をお聞かせください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:13983849

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1973件Goodアンサー獲得:190件

2012/01/06 14:29(1年以上前)

ここに書き込んでおられる方々よりはカメラに詳しくないかもしれませんが、この3機種の中からですと、夜景など暗いところに強いのは「裏面照射CMOS」が搭載されているものが有利ですし、電源を入れるとレンズが出るタイプの方が構造上シンプルで画質的には有利なことから、この「IXY600F」だと思われます。

ただし、ビデオのファイルサイズに制限があり、「ファイル容量が最大4GBまで連続撮影可能。また、4GBに達していなくても、スタンダードの場合は撮影時間が約1時間に達した時点で、またフルハイビジョンおよびハイビジョンの場合は約10分に達した時点で記録停止。ハイスピード動画は約30秒」ということです。
http://cweb.canon.jp/cgi-bin/camera/dcam/spec.cgi?p=ixy600f

書込番号:13986796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2012/01/08 22:53(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

410F:広角端

TX5:広角端

410F:望遠端

TX5:望遠端

600F、TX55に似た410FとTX5で撮り比べた手持ち夜景モードです。
結果は一長一短です。
暗〜い田舎の夜景なので条件は悪いですが・・・・

画像1:410F広角端
実際よりもやや明るく写ります。
明るく写るという事は、より低速シャッター、より高ISO感度になるので画質的には不利になります。
結果、ISO4000という高感度になり、ノイズがやや目立ちます。

画像2:TX5広角端
F3.5というレンズの暗さの影響か、ピントが合いません。ボケボケです。
ほぼ見た目通りの明るさで、ノイズもあまり感じません。

画像3:410F望遠端
手ブレしてます。
ISO4000でノイズも気になります。

画像4:TX5望遠端
望遠端ではF4.6で比較的明るめで、410Fと性能面で逆転します。
詳細感は余り感じられませんが、410Fの画像に比べれば遥かに良いです。

手持ち夜景モードは、ソニーの方が連写速度が速く良い結果を得られそうですが、TXシリーズよりもWXシリーズの方がレンズが明るい分、もっと良い結果になるのではないかと思います。

しかし、「夜景と動画がしっかり撮れるものを探しています。」の『しっかり』の程度にもよりますが、三脚を使って適切な設定で撮った方が綺麗に撮れると思います。
その場合はF80EXRでも充分に撮れると思います。


動画はTX5では広角特有の樽型歪みが目立ちます。(静止画ではキレイに補正されています)
TX55も同じかは存じません。
ブルーレイレコーダーに取り込んだりするにはAVCHD対応のTX55の方が使い勝手は良いかも知れません。

書込番号:13998084

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

どの機種を購入するか悩み中です。

2011/12/25 11:20(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY 600F

スレ主 kirin_Gさん
クチコミ投稿数:23件

マルチポストにならないように、って思いながら、どこで質問するのかも結構悩みました。

今、コンデジを買い換えようと検討中です。
現在使用してるのは、今は亡き、コニカのKZ510です。
古い機種ですが、サンプル画像の描写力に魅せられて購入しました。
・バッテリーを3個使ってるんですが、充電しても充電しても持たないようになったこと
・夜の撮影が全くといっていいほどボケボケになること
から、買い替えを決意しました。

現在、検討中の機種は
キヤノン 600F、32S
ニコン S8200
富士フィルム F600EXR
パナ TZ20
あたりを考えています。

よく撮影するものは、料理、風景(昼・夜景とも)、花、人物のスナップなどです。
望遠はあればあった方が良いという程度です。(今も3倍だったか5倍だったか?っていう程度ですね)

予算がMAX2万円(厳しいです)

皆さんのお薦めを教えて頂ければ幸いです。
よろしくお願い致します。

他には一眼デジカメと水中用としてOptioW90を使用しています。

書込番号:13938821

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1973件Goodアンサー獲得:190件

2011/12/25 12:54(1年以上前)

こんにちは
高倍率ズームが要らないなら、キャノンの32Sが良さそうな気がします(F2.0とレンズが明るいので暗い場所では有利なはずです。画質等に関しては好みもありますので、良し悪しは必ずしも比較できません。)

書込番号:13939177

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:5件

2011/12/25 15:45(1年以上前)

花、料理などマクロ撮影をよく使いそうなので、リコーCX5か4あたりがよろしいのでは
http://www.ricoh.co.jp/dc/cx/cx6/point4.html

書込番号:13939732

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件

2011/12/25 23:51(1年以上前)

こんばんは。

もう一台はペンタオプティオということですが、一眼はどこのでしょうか??

メーカーを揃えると絵つくりの方向や操作方法(名前)が同じで扱いやすいと思います。

書込番号:13941801

ナイスクチコミ!0


スレ主 kirin_Gさん
クチコミ投稿数:23件

2011/12/26 05:58(1年以上前)

さんがくさん

ありがとうございます。
キヤノン32SのF2.0は魅力を感じていますが操作性はどうなんでしょうか?



あがしまえさん

ありがとうございます。
リコーのCX4・5は気にしていませんでした。
そういえば、先日もCX6がでたことで、CX4がかなり安くなってた気がしました。
ちょっと調べてみます。



maskedriderキンタロスさん

ありがとうございます。
一眼はSONYのα700です。
出番少なく宝の持ち腐れ状態になってます・・・

書込番号:13942406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1973件Goodアンサー獲得:190件

2011/12/26 11:45(1年以上前)

操作性は、液晶画面で操作するので、慣れが必要かもしれませんね。
IXYなので、基本的にはオートで気軽に撮影するタイプのカメラだと思います。
http://cweb.canon.jp/camera/dcam/lineup/ixy/32s/feature-touch.html

操作性を重視されるのなら、キャノンのカメラですと「イクシー」ではなく「パワーショット」になります。
2万円台で買えるのはおそらくS95ですね。(MAX2万円だと厳しいかも…)
http://cweb.canon.jp/camera/powershot/s95/feature-design.html
キャノンのコンデジで操作性が一番良いと思われるのが(MAX2万円だと厳しいかも…近隣の店舗では3万台だったと思います。)
http://cweb.canon.jp/camera/powershot/g12/index.html
最新のS100はまだまだ高いですね。
http://cweb.canon.jp/camera/dcam/lineup/powershot/s100/index.html

ご選択されたカメラの中ではFinePix F600EXRが一番操作性重視に作られたカメラです。メーカーが言うには「Fシリーズはコンパクトカメラですが、コンセプト的にはより凝った撮影が出来るように作られている」のだそうです。(Zシリーズはオート中心のカメラだそうです。)ただ、高倍率ズームレンズなのでF値は「F3.5(広角)/F5.3(望遠)」 になってしまいます。

コニカミノルタのRevio KD-510Zはかなり評判が良かったカメラですので、代わりになるものは難しいですね。SONYのα700もあるということですし、妥協せずに当分はα700とOptioW90を使われて、お金をもう少し貯めても良いかもしれません。

書込番号:13943067

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/26 21:53(1年以上前)

はじめまして。私もKZ510を使っています。その後2台ほどコンデジを買いましたが、自分としては、液晶が小さいことを除けば、画質、材質共に、これを超えたコンデジには出会っていません。(たった2台しか知りませんが)
そして、先日、汎用品のバッテリーを2つ(1個500円)購入しました。
代替と思って買われると「あれっ」と思われることもあるかもしれませんので、あくまで、色々なメーカーの色々なカメラを楽しむ感じで買われたらどうでしょうか。

書込番号:13945024

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kirin_Gさん
クチコミ投稿数:23件

2011/12/30 09:38(1年以上前)

さんがくさん
マンボウ2000さん

コメントありがとうございます。

もう少し予算を上げて検討してみたいとおもいます。
(予算を上げると、購入時期はもう少し先になってしましますが・・・)


皆様
ありがとうございました。

書込番号:13958043

ナイスクチコミ!0


スレ主 kirin_Gさん
クチコミ投稿数:23件

2012/01/02 18:12(1年以上前)

年末年始の価格の動向や、クチコミ情報を元に、POWERSHOT S95狙いで初売りに行ってきました。

ヤマダ電機では、年末のタイムセールで22,000円あたりだったとの情報もあり期待していたのですが、在庫なしでした。

近くのキタムラ新宿西口店では、在庫があったものの初売り福袋でPOWERSHOT S95 が27,800円でした。
諦めて帰ろうとしたところ店内にあった福袋の中に「NIKON P300」があり、19,800円(2GBのSDカード付き)だったので購入しました。

当初の候補からは外れてしまいましたが、NIKON P300でのんびり楽しんでみたいと思います。

皆さんからのご意見は参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:13970675

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IXY 600F」のクチコミ掲示板に
IXY 600Fを新規書き込みIXY 600Fをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY 600F
CANON

IXY 600F

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月23日

IXY 600Fをお気に入り製品に追加する <504

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング