
このページのスレッド一覧(全136スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 6 | 2011年12月17日 20:39 |
![]() |
11 | 7 | 2011年12月11日 17:34 |
![]() |
5 | 9 | 2011年12月10日 21:36 |
![]() |
2 | 3 | 2011年12月10日 11:27 |
![]() |
3 | 7 | 2011年12月9日 11:04 |
![]() |
3 | 8 | 2011年12月8日 19:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



今年のボーナス商戦は読めません。
タイの洪水の影響で物不足で、物がなくなっているので
高くなっているかも知れません。
書込番号:13901323
1点

安く買う事が目的なら待てばいいと思います。
撮るべき写真があるなら、それに間に合わないと…。
書込番号:13901961
1点

今から仕事さんの言われるようにタイの洪水で部品の供給が不足していますから
待つのなら腰を据えて来年の春まで待つ覚悟が必要です
欲しいのなら、早めに手にされて一杯写真撮って投資した元を早めに取り戻しましょう
書込番号:13902920
0点

今日近所のヤマダで18800円のポイント15%で買ってきました。
あんま在庫ないとかゆってたんで早めが良いんじゃないですかね!
書込番号:13904477 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分も今日ヤマダで黒を4ギガのSDカード付き19000円ポイント15%で買いました。
ヨドバシ行ったら黒は在庫なかったんで思ったよりなくなるの早いかもしれませんね。
書込番号:13905812
0点

みなさんありがとうございます!
悩んでもっと高くなったらショックなので明日買ってきます。
みなさんのご意見で決心がつきました!
書込番号:13905814
0点



今日、近くの家電量販店に行きました。
他の色に比べてグリーンの納期は3週間は見てください…と
言われたのですが、なぜグリーンだけそんなにかかるんでしょうか?
タイの洪水の影響とは言っておられましたが…
1点

>なぜグリーンだけそんなにかかるんでしょうか?
1. 人気色で在庫が無い
2. 元々他のカラーに比べて生産が少ない
3. タイ洪水の影響
私の勝手な推測でした (^^ゞ
書込番号:13870217
4点

こんにちは
>納期は3週間は見てください
と言われても1週間で届いた話も聞きます、在庫のある営業所を社内ネットで探し、回すらしいです。
まずは予約しないと。
書込番号:13870258
1点

たぶん
グリーンはあまり出ないと予想されていて、生産も少ないのでは?
書込番号:13870312
3点


納得。
店員はタイの洪水の影響としかいいませんでしたが、
もとから生産が少ないのかもしれませんね。
明日、予約してきます。ありがとうございました。
書込番号:13871148
0点

最近、なんでもかんでもタイの洪水のせいにする店員さんがいるようです。
ビックカメラ(川崎)ソニーのヘッドマウントディスプレィの予約をして、発売日当日、確認の電話してみると、タイの洪水のために今日は受け取れないというようなことをいきなり言われました。予約時には今日受け取れるはずだと言われたと言うと、別の店員に回してもらい、
「当店の今日の入荷は6台でお客様は5番目ですので、本日お渡しできますよ」ということで、無事当日受け取りました。最初の受付の人は、実態を確認せずに、いいかげんに答えていたのです。
大手量販店でも、店員の知識と誠実さにかなり激しい格差がある様で、しっかりと商品を把握している店員さん以外に、平気でスペックと違うことをいう店員さんもいます。これはおかしいと思ったら、店員さんを責めずに、とっとと別の店員さんを捕まえて聞いたほうが早いです。知らないことは知らないと言ってくれる人や、分からないことは他の店員さんに確認に行ってくれる店員さんがいいです。
在庫の有無は確認できても、品薄品の納期予想って店員さんレベルではかなり難しいみたいです。ましてやその理由は、分からないと思います。店舗への配分も店によってまちまちみたいですし。
ヘッドマウントディスプレィを私が予約した日には、有楽町店では、発売当日受け取り予約は終了していましたが、川崎店では5番目で発売当日受け取れましたので。ビックカメラでは店舗同士連携はしてないのですね。以前は、在庫がないとき、他の店舗に問い合わせしてくれたんですが、品薄品は、店舗同士で取り合いなのでしょうか?
書込番号:13873079
0点

私はBlueが気になっています。
http://www.bhphotovideo.com/c/product/816727-REG/Canon_5695B001_PowerShot_ELPH_310_HS.html
書込番号:13879104
2点



彼女へのクリスマスプレゼントにデジカメをプレゼントしようと思うのですが、現在2機種で悩んでいて中々踏ん切りがつきません。
悩んでいるのはこちらのIXY 600Fと、SONYさんのサイバーショット DSC-WX30です。
みなさんならプレゼントする時どちらを選びますか?
どちらがどういいかなどの簡単な説明をしてくださるとうれしいです。
よろしくお願いします;;
0点

羨ましい 問題ですね。
彼女が CANON,SONY等のメーカー(ブランド)を気にされないのであれば、
好きな色のモデルが どちらにあるかで いいかと思います。
正直 大きな性能的の差は無いです。
あくまでも アクセサリ感覚で 彼女が持つとしたら
どちらが似合うか? あなたの感覚でいいです。
余談として 私が使うならCANON(まったく私の個人的感覚)
、女性が使うならSONYがあうのでしょうか?
書込番号:13868199
1点

こんばんは。
写真やカメラに拘りがないのなら好きな色とかで決めると良いと思いますよ。
あとは値段かな??
書込番号:13868291
0点

多々あるデジカメの中から、候補を2機種まで絞り込まれて…
最後に「決められない原因」は、何でしょうか?
拘っていらっしゃる部分があれば、お申し出下さい
おそらく、このままでは…
「書き手の好み」か「お好きな方をどうぞ」
こんな返答しかできないと思いますよ
書込番号:13868335
0点

彼女さんの性格や趣味でどちらが合うのか違いがあると思います。
IXY600Fはキヤノンですから、とにかく肌色を綺麗にだすような作りだと思います。
特に若い女性には合うのではないでしょうか。
ただ、お任せオート時のシーンで逆光とかマクロの説明に「フラッシュを使っても」
的なコメントもありますから、オート時にフラッシュも使うと色合いを含めていいのだと思います。
やはりレンズがF3で普通ですから、フラッシュ使用でも問題ないならいいのかもしれません。
ただ、フラッシュが最短距離50cmですからマクロでは合わない時があったり、
液晶が暗い場所で明るくなる「ナイトビュー」機能ですから、液晶での見え方と
実際の画像の明るさの違いを感じるかもしれませんので、説明が必要かもと思います。
WX30は、レンズが25mmでF2.6ですし、sonyの手持ち夜景機能は定評がありますから、
夜のぶれにくさではいいかもと思います。女性なら友達と2ショット自分撮りしそうですから
25mm広角だと背景も少し入れて撮りやすいと思います。
フラッシュも最短5cmとあるのでマクロでも使えるかもしれません。
sonyのお任せオートでは、逆光時のHDRやフラッシュなしでも暗部補正ができたりするので、
難しい逆光では便利ではないかと思います。
また女性は綺麗にくっきりも好きでしょうが、自分の顔は逆にくっきりしすぎず
肌が滑らかに撮れる方が良かったりしますから、美肌モードなどが好みかどうかもありそうです。
動画的には綺麗にぶれにくく撮れるでしょうから、そのあたりも好みで違う気がします。
あくまで個人的には「肌色にこだわる」ならフラッシュも使用前提でIXY600F、
とにかく便利機能で役立ちそうなマルチデジカメならwx30かなと思います。
最後はプレゼントするスレ主さんが決めないと気持ちが入りませんから、
あくまで個人的な参考ですので、ご自分で決定してください(^^;…
書込番号:13868351
2点

彼女とカメラさんに行き、好きなものを選んで貰った方が良いです。
ご自身と良いと思っているのと好みが違う可能性があります。
書込番号:13868705
2点

カタログを貰ってきて、彼女にみてもらい好みのほうでいいのではないでしょうか?
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000274431.K0000290074
書込番号:13868862
0点

ご本人に見てもらうのが一番確実なのでしょうが、サプライズを狙ったプレゼントならばそうもいかないでしょう。
そういう事情ならば好みとずれることはありえるし、プレゼントとはそういうものだと割り切るしかないと思います。
プレゼントとは気持ちを送るのが第一目的なのですから。
いかに相手の好みや必要性をくみ取るかという事も気持ちの内でありましょう。
ぴったりの物を贈られれば「私の事分かってくれてるのね♡」となりますし、うれしいものです。
後は、付加価値がある方がプレゼントとしてはふさわしいでしょう。
勝負機ならば、サマンサタバサとのコラボデザインのIXY600F(シャンパンピンク)一点と思います。
アクセもふくめて、カメラというよりジュエリーのような存在感。
クリプレにしない理由を逆に伺いたいぐらい。
デザインでは、IXY600Fの方が上質感がありますし、大人の女っぷりもありますね。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000274431.K0000274432.K0000297689.K0000290074
機能面でも600Fはズームもマクロもあるし、WX30のズーム5倍のみでマクロ5pも残念と思います。
特に600Fのマクロ1pは、女子カメラとしてはうれしいと思います。
かわいいもの撮りやすいでしょうから。
スペック票の数値の違いは普段使いでは微々たる差と思いますので、個人的にはプレゼントとしてあえてWX30は選ばないと思います。
画質など機能性を求めるなら、IXY31・32Sと思うので、たぶんデザインも選択項目にされているのだと想像して考えてみました。
おばさんではありますが個人的には、サマタバコラボのシャンパンピンクIXY600Fをプレゼントされたら非常にうれしいです。^^
書込番号:13868885
0点

悩んだ時は、サイズと重さで選んでも良いかも?
撮影時重量は600Fが140gで、WX30は117gです。
サイズも幅、高さ、厚さともWX30が小さいです。
後で何か言われた時に「小さくて軽い方が良いと思ったから・・・」と言い訳できそう・・・?
WX30はタッチパネルですが、その辺りは大丈夫でしょうか?
ちなみに私は妻用にIXY410Fを買いました。(その時に600Fが発売されてたらコッチにしてたかも)
妻はカメラにはあまり興味はなく、携帯性重視&IXYには使い慣れてたのが理由です。
書込番号:13869097
0点

こんなにたくさんの方に回答して頂けると思いませんでした。
皆様本当にありがとうございます!
特に詳しく書いてくださった ねねここ様、gojyuunotenarai様、豆ロケット2様、大変参考になりました。
後はみなさんの意見を参考にして自分で選ぼうと思います。
大変感謝しています。ありがとうございました!
書込番号:13875443
0点




在庫なしのアマゾンには、注文したくない気が・・・
書込番号:13865715
0点

AMAZONは、在庫が無くなると価格が安くなる傾向がありますね。
納期を重視しなければ 注文してもいいのではないでしょうか?
ただし 最近は対抗で 他のショップが同価格になる場合があります。
納期がかかる理由は 根拠は無いですが タイの洪水???
書込番号:13867672
1点

ただいま2011年12月10日現在16,918円。最安値ですね。
多分、在庫がないけど「1000台売りさばくから仕入値15000円で売るように」ってキヤノンに交渉しているのかも。そのためにも最安値にして大量に注文を受注する必要があるのかも。その大量受注のためにはアマゾンのHPで1ヶ月くらい要する期間が掛かるのかもと想像。
ちなみに、タイの洪水の影響はデジカメはないとキヤノンの法人営業部の方が仰っておりました。インクジェットプリンタは影響があるとのこと。
ソニーのDSC-WX30も魅力的だし、納期によっては迷います。
書込番号:13873246
1点



今度友人にプレゼントしようと思うのですが、韓国の方なので日本語がわかりません。
そこで言語設定を調べていたら日本語、英語、中国語の3設定みたいなのですがキャノンの仕様では22言語と書いてありました。
これはどのように追加すればいいのでしょうか?
0点


>キャノンの仕様では22言語と書いてありました
どこに書かれていたのでしょうか?
書込番号:13837666
0点

じじかめさん
そうなんですね!ありがとうございます
最初についているCDに韓国語などありましたが、マニュアルのみ存在するんですかね
リンクまで貼って頂きたすかりました
書込番号:13838540
0点

m-yanoさん
当方の見間違いで他の機種の仕様を見ていたみたいです
あとマニュアルCDの言語表示と間違えていました
書込番号:13838569
0点

>当方の見間違いで他の機種の仕様を見ていたみたいです
なるほど、そういうことだったのですね (^^)
以前は数多くの言語設定ができる機種が多かったのですが、最近は日本語と英語のみの機種も増えました。
SONYやPanasonicは日本語のみで英語すらありません。
書込番号:13838732
0点

>>m-yanoさん
ソニーやパナソニックは、日本語のみなんですか!知りませんでした。
オリンパスは国際保証書が付いているほど、国際的で言語設定も色々あるんですが昨今の問題で、あまり友人にはあげたくないんですよねぇ・・・
書込番号:13846395
0点

日本国内向けのIXY 600Fは、日英中の3カ国だけですが、アメリカ国内向けのPowerShot ELPH 310 HSでは、27言語対応です。
http://www.usa.canon.com/cusa/consumer/products/cameras/digital_cameras/powershot_elph_310_hs#Specifications
ワールドワイド保証の対象でなく、日本国内のサービスセンターで修理は受け付けてはもらえますが、時間と費用がかかりますので、ご注意を。
書込番号:13869312 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



先日カメラを落としてレンズが曲がってしまったので、買い替えを検討中です。
5年くらい前に買ったIXY900ISという製品を使っていましたが、手ぶれ機能など気に入っていました。
昨年、安さとタッチパネルに惹かれて、手ぶれマークがついていたので、COOLPIX S230を購入しましたが、撮ろうとしたら手ぶれ設定が勝手に解除になっていたりして、撮影した写真が手ぶれでひどかったので、IXYにすぐ戻りました。
今回は修理代がかなりかかりそうなので、それなら新しく買おうと思っていますが、以前買ったのは4万くらいしたので、この製品は近くの店では23000円くらいですが、その値段で、手ぶれ機能はどうなのかなと思い、質問しています。
もう5年も前の製品の4万円と今の製品の2万円では、機能としては同等かそれ以上ですか?
2万といえども、我が家にとっては高額なので、質問しました。
レビューでは動くものに対しては手ぶれが弱いと書いてありましたが、それでも、900ISよりはいいですか?詳しい方がいらっしゃれば教えてください。
主に撮るのは子ども達の表情です。
他にもおすすめの機種があれば、教えてください。
参考にしたいと思います。
よろしくお願いします。
0点

5年前の機種と較べると、全体的に機能、性能とも目を見張るほどの進化だと思います。
元々、手ブレ補正機能は動き物を止める(被写体ブレを防止する)には、弱いと言うものでは無く全く効果がありません。
しかし新しい機種は高感度特性が向上して来ていますから、被写体ブレを軽減するための設定もやりやすくなっていると思います。
書込番号:13840355
0点

手ブレ補正も機能面でも問題ないと思います。
動く物に対するブレ防止は手ブレ補正ではなく、ISO感度を上げてシャッター速度を速くするしかありません。
900ISはISOオートでISO200までしか上がりませんが、600FではISO800までは普通に上がると思いますし状況によってはISO3200(だったと思う)まで自動で上がります。
その分、速めのシャッター速度になりやすいので被写体ブレには有利だと思います。
しかし、高ISO感度が向上しているといってもISO800にもなれば、それなりに画質低下は見られると思います。
いくらブレを抑えれてもISO800の画質を許容できない場合は違和感を感じるかも知れません。(多少画質は悪くてもブレを抑えれるならOK・・・と思えるなら大丈夫だと思います)
最近のキヤノン機のオートモードはちょっとクセがあるのが気になります。
Pモードにすれば、そのクセは回避できますが「主役フォーカス」や「シーン認識」などは機能しなくなります。
細かく見れば900ISが優れる部分もあると思いますが、600Fへの買い替えで大きな問題はないと思います。
書込番号:13840433
0点

>COOLPIX S230を購入しましたが、撮ろうとしたら手ぶれ設定が勝手に解除になっていたりして
S230は光学式手ブレ補正機能は付いていません。
電子式なのでISO感度が上がり、ある程度シャッタースピードが速くなったら手ブレマークが解除になったのだと思います。
書込番号:13840630
0点

> 2万といえども、我が家にとっては高額なので、質問しました。
> 主に撮るのは子ども達の表情です。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000290074.K0000271939.K0000226510.K0000226512.K0000279509
・600F 軽い機体にそこそこな望遠。画質も良好。バランスの点で、良い選択だと思います。
・32S 明るいレンズに高画質。室内自然光での手ブレ対策に最適。細かい設定も可能。
・31S 32Sに対して、タッチシャッター機能が無い。塗装もちょっと弱い。他は同じ。
・410F 広角重視軽量型。画質も裏面照射型CMOD機の中ではトップクラス。
・ピント合わせが速く、望遠も効く万能型。色味がキヤノンと並んでコドモ撮りに定評あり。
書込番号:13842719
0点

皆さん、ありがとうございます。
まとめてのお礼で失礼します。
この商品を買おうと思います。
手ぶれに光学式と電子式があるとは、知りませんでした。
もっとよく見て購入しなくてはいけないと反省しました。
明日、地区のクリスマス会だから、早速今日購入したいと思います。
まだ電化製品をネットで買った事ないのですが、アマゾンだと18000円でおつりがくるとは。
時間に余裕があれば、良かったなと思いますが、こうして必要なときに壊れてしまって、慌てて買う事になってしまうのです。
今回は、ここで皆さんに意見が聞けて、いいものを選べたと思います。
ありがとうございました。
書込番号:13843097
1点

機種決定おめでとうございます。
撮影モードについて・・・
クリスマス会は恐らく室内だと思いますが、オートは前述しましたがクセがあり、良くも悪くもカメラ任せになります。
オートの撮影結果に違和感があった場合、上のレスで「Pモードにすれば・・・」と書きましたが、室内の場合で被写体が動くかも知れない場合はシーンモード内の『キッズ&ペット』の方が速めのシャッター速度を基準にしているのでブレは少なくなりそうです。(その分ISO感度は上がります)
それでもブレが目立つ場合は、フラッシュを強制ONにして撮った方が良いかも知れません。
照明を消してロウソクの火を消すような事があるなら『ローライト』モードが良さそうです。
ISO感度はかなり上がりますが、意外とキレイに(ブレずに)撮れると思います。
試す時間がなさそうなのが残念ですが、楽しいクリスマス会になるといいですね。
書込番号:13843815
1点

豆ロケット2さん、ありがとうございます。
今まではカメラまかせで、オート機能オンリーでしたが、いろいろ教えていただいたので、今回の購入をきっかけにシーンに合わせて機能を使っていけるといいなと思いました。
夕方買いに行って来ます。
クリスマス会も子ども同様楽しみになってきました。
きれいに撮れると気持ちいいですよね。
頑張ります。
書込番号:13843858
0点

無事、購入できました。
さくさく撮れて楽しかったです。
クリスマス会はすべてオートで撮りましたが、特に不満もないです。(暗い中撮影することはなかったです)
ベストアンサーには皆さん選びたいですが、3人までということなので、IXYについてアンサーくださった方にしますが、電子式と光学式があると教えてくださった方も、本当は選びたいくらいです。
皆様、本当にありがとうございました。
書込番号:13866771
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





