IXY 600F のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1280万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:8倍 撮影枚数:210枚 IXY 600Fのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

IXY 600F の後に発売された製品IXY 600FとIXY 610Fを比較する

IXY 610F
IXY 610FIXY 610FIXY 610F

IXY 610F

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 2月21日

画素数:1280万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:10倍 撮影枚数:220枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY 600Fの価格比較
  • IXY 600Fの中古価格比較
  • IXY 600Fの買取価格
  • IXY 600Fのスペック・仕様
  • IXY 600Fの純正オプション
  • IXY 600Fのレビュー
  • IXY 600Fのクチコミ
  • IXY 600Fの画像・動画
  • IXY 600Fのピックアップリスト
  • IXY 600Fのオークション

IXY 600FCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2011年 9月23日

  • IXY 600Fの価格比較
  • IXY 600Fの中古価格比較
  • IXY 600Fの買取価格
  • IXY 600Fのスペック・仕様
  • IXY 600Fの純正オプション
  • IXY 600Fのレビュー
  • IXY 600Fのクチコミ
  • IXY 600Fの画像・動画
  • IXY 600Fのピックアップリスト
  • IXY 600Fのオークション

IXY 600F のクチコミ掲示板

(869件)
RSS

このページのスレッド一覧(全136スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY 600F」のクチコミ掲示板に
IXY 600Fを新規書き込みIXY 600Fをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

動画再生時のカチカチ音について

2012/06/25 08:08(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY 600F

クチコミ投稿数:16件

半年ほど前に購入し、動画再生するとカチカチ・・・って音が、けっこうな
ボリュームで入っていたので、1週間ほどで新機種に交換してもらったのですが、
新しい機種も同じような音が入り、あきらめて使い続けていました。

(交換時、店内は騒がしいので、店員さんは「あまり聞こえないが、交換して直らなかったら
機種の特性なのであきらめて下さい」と言って交換してくれました)、

録画した子供の声よりも大きく聞こえるほど、大きなボリュームで、
カチカチカチカチ・・・(一定ではありません)と入るので、さすがに耐え切れなくなり
質問させて頂きました。
ズームの「ジー」とは違う音です。

同じ機種をお使いの方、そのような音は入りませんか?
電源を入れて撮影モードの状態で、本体に耳を押し当てると、機械がカチカチ鳴っています。
おそらくその音かと思いますが、オート、マニュアルモード、どちらで録画しても入ります。
(動画参照。マニュアルモードで撮影しました。)

長くなり申し訳ありません。よろしくお願いします。

書込番号:14722784

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:388件Goodアンサー獲得:45件

2012/06/25 12:14(1年以上前)

この機種持ってませんけど、光学手ブレ補正(IS)の動作音です。

説明書P167に、入/切可能とありますが、※動画を撮影するときは「入」の設定に変わります。
となってますので仕様になると思います。
固体の問題ではないでしょう。

書込番号:14723395

ナイスクチコミ!0


wyniiさん
クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:625件

2012/06/26 00:45(1年以上前)

600Fの動画を確認した所、やはりカチカチ音が目立つケースがありました。静かな場所でアジサイの花に向けるとカチカチ。わずかにカメラを動かしてもこだわりオートのアイコンがクルクル変わります。カメラの音声はOFFにして動画撮影しました。
車通りの多い広い道路ではカチカチ音はわかりません。
カメラ再生のみで、パソコンに取り込んでよく調べる必要がありますが、仮説として、
1)静かな場所ではオートで録音レベルが大きくなり、カチカチ音が拡大される。
2)小刻みに変わる「おまかせオート」と「マルチシーンIS」の変わり目で、音声がリセットされるか、内蔵のジャイロが動いてカチカチ音が出るのでは?
(三脚に固定すれば音がしないかも?)

キャノンのビデオカメラでは「カメラを振るとカタカタ音がするのは故障?」という質問がよくあり、「手ぶれ補正の仕様です」と回答が付きます。

書込番号:14726342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2012/06/26 06:56(1年以上前)

返信ありがとうございます!

修理に出しても直るようなものではないのですね・・・
あきらめるしかないのでしょうか><

書込番号:14726769

ナイスクチコミ!0


wyniiさん
クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:625件

2012/06/27 00:25(1年以上前)

この製品は、スマホサイズで8倍ズーム!が売りで、動画は力を入れてない風ですね。手ぶれ補正が進化したので、ぶれなければ良しとしましょう。当面、だましだまし使うことですね。大きな音で録画する。三脚や机に固定する。音がいらない動画はムービーメーカー音を無音に。

これだけ言っておけば、次期モデルで対応してくれるでしょう。キャノンだから。

書込番号:14730223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2012/06/29 07:04(1年以上前)

返信が遅くなり申し訳ありません。
アドバイスありがとうございました。
だましだまし使うようにしますT_T

他のユーザーさんは気にならないのかな^^;

書込番号:14738776

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

被写体ブレに対してはどうでしょうか?

2012/06/24 23:34(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY 600F

スレ主 jjjjfさん
クチコミ投稿数:76件

子供の撮影を中心に考えていますが、今使用のものではどうしても被写体ブレが気になります。IXY600Fで動きのある子供を中心に撮影されている方でご感想が頂けたらうれしいです。

書込番号:14721906

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:672件Goodアンサー獲得:88件

2012/06/25 01:18(1年以上前)

被写体ブレが、ひどいなら?
この600F でもきついと思いますよ!

今お使いの機種は、どんなのを使ってますか?

被写体ブレの撮れた画像は、シャッタスピードは?
どれくらいでのスピードに、なっていますか?
1/125以下で、撮られた場合、ほぼ静止してる
状態でないと、きついと思いますよ!

この機種は持ってないですけど、私も使用してる、
S 100もしくは、ニコンP310のようなレンズの明るい(F 直の小さい)機種をおすすめします!

これでも満足に撮れないかもしれません?
そうなると一眼かなて思いますけどね!

書込番号:14722308 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 jjjjfさん
クチコミ投稿数:76件

2012/06/28 08:49(1年以上前)

やはり高機能のものを選ぶべきでしょうかね。また考えてみます。

書込番号:14735043

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

テレビとの接続

2012/06/18 20:42(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY 600F

クチコミ投稿数:60件

この機種はテレビに繋げる事ができるみたいですが、ケーブルはどの規格を買えばいいのでしょうか?

テレビ側はHDMIで繋げると思うのですがカメラ側は何を繋げばいいのでしょうか?
USBかHDMIじゃないかと思っているのですが…

書込番号:14696690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1902件Goodアンサー獲得:146件

2012/06/18 20:49(1年以上前)


クチコミ投稿数:60件

2012/06/21 00:36(1年以上前)


クチコミ投稿数:1902件Goodアンサー獲得:146件

2012/06/21 23:47(1年以上前)

高い物なので1.5mを使っていましたが、テレビの前で操作するのは辛いです。
今は、sony製の3m物で繋いでいます、メーカーは関係ないと思います。

書込番号:14709532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2012/06/22 00:03(1年以上前)

ヨドバシで1.5mのを買ってしまいました。
確かにテレビの前にいなくちゃいけないのは不便ですね。
まぁ初めてのHDMIケーブルなのでよしとする事にします。

と思って今説明書を確認してみたら、テレビのリモコンで操作できると書いてありますね。再生しかしないので十分そうです。

書込番号:14709611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > CANON > IXY 600F

クチコミ投稿数:8件

IXYが大好きで10年以上にわたり何台も買い換えています。今持っているのは210ISなのですが、冬場にバッテリーエラーが頻繁に出て、困りました。今回考えているのが420Fと600Fなのですが、皆さんのご意見を参考に購入したいと考えています。条件としては、寒冷地での撮影とペットの写真が主です。

書込番号:14687288

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2012/06/16 13:55(1年以上前)

寒冷地のニュアンスは…“お住まいが寒冷地”“スキーなんがが好き”…どちらでしょう?
お住まいが寒冷地なら…600+貼るカイロ。
スキー好きとか常態化してないなら残念ですがIXY以外のアウトドアモデルをお勧めします。

書込番号:14687624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:530件Goodアンサー獲得:62件 IXY 600FのオーナーIXY 600Fの満足度5

2012/06/16 14:26(1年以上前)

こんにちは! 420Fには、スティッチ・アシスト機能がありません(210ISにはありますね)。使わないなら問題はありませんが。

【ステッチアシスト】
あり→ IXY 600F、IXY3、220F
なし→ IXY 1、420F

リンク先の作例(カラーテール・ホワイトバランス)を見ると、通常使用の範囲では画質(色味など風合い)にそれほど違いがないように思えます。似たような風合い(色味)で写真が撮れるのではないでしょうか?

【420F(IXUS 240 HS)】
→ http://www.ephotozine.com/article/canon-ixus-240-hs-wi-fi-digital-camera-review-18984
【600F(IXUS 230 HS)】
→ http://www.ephotozine.com/article/canon-ixus-230-hs-digital-camera-review-17560

タッチパネル&個人認証・笑顔検出・寝顔検出で楽しみたい → 420F
ボタン操作がイイ&できるだけ望遠も使いたい(倍率の差は大きい)→ 600F

こんな印象です。

書込番号:14687749

ナイスクチコミ!1


wyniiさん
クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:625件

2012/06/16 16:52(1年以上前)

寒冷地は温度低下が問題でしょうから、薄い小型カメラは不利かもしれません。
しかしIXYをいろいろ使ってきたなら、ここで高倍率の600Fもいいのでは?旅行、野外など、離れた物を撮影するときに便利です。それなのに本体は小型軽量。
ユーザーサンプルを見て、画質チェックしてみて下さい。

書込番号:14688265

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2012/06/16 18:10(1年以上前)

600Fは210ISと同じバッテリー(NB-4L)なので、今のバッテリーがへたっているのでなければ使い回せます。
420FはNB-11Lという新バッテリーで小型化された代わりに容量がやや減っています。(NB-4L:760mAh → NB-11L:680mAh)
寒冷地でのバッテリー性能にも多少は影響するかも知れません。

210ISは広角端33mmですが、600Fは28mm、420Fは24mmです。
どちらも今までより広く写せますが、それは同時に今までと同じ距離から撮ると被写体一つ一つが小さく写る事になります。
33mmから24mmになるとかなり違和感があるかも知れません。
慣れもあると思いますが。

寒冷地だと手袋での操作でしょうか?
420Fはタッチパネルなので手袋越しでも反応するか、600Fのボタンも手袋で操作できるか、調べた方が良いかも知れません。

210ISでのバッテリーエラーが気温の影響なら、出来るだけ暖めておくなどの対処は必要だと思いますし、420F、600Fに変えても同じだと思います。
最近のタフネスカメラは−10℃までの耐低温性能を持ったものが多くあるので、そういうカメラを検討されてもいいと思います。

書込番号:14688557

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2012/06/16 22:12(1年以上前)

いろいろとアドヴァイスありがとうございます。寒冷地の使用を提示したのは、冬場にヨーロッパや韓国などに行く機会が多いので、特に住まいが寒冷地というわけではございません。バッテリーが210ISと同じということまで考えてもみませんでした。皆さんの貴重な意見をもとに600Fを購入してみようと思います。また、後で使った感想を書かせていただきます。

書込番号:14689505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8601件Goodアンサー獲得:1591件

2012/06/20 18:50(1年以上前)

こんにちは。ご参考まで。

600Fを買ったらバッテリーだけ取り出して、今まで使ってた210のバッテリーと一緒に冷蔵庫で冷やし、今までお使いの210あるいは600Fに入れて新旧使い比べてみれば、お持ちの210本体が故障してないか判りますね(笑)。

新バッテリーで異常なし、旧バッテリーで異常ありなら、旧バッテリーが故障か寿命、ってことで。

書込番号:14704205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/06/21 07:36(1年以上前)

たくさんの意見をもとに購入しました。600F良かったです!何回か店舗に足を運び手に持って悩みましたが、画面も大きく使いやすいです。今まで考えたこともなかったバッテリーのことも勉強になりました。カラーも初めはもっと薄い色を考えていましたがパープルが意外にしっくりきています。また悩んだときにご意見をお願いいたします。ありがとうございました。

書込番号:14706380

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 機種選びで迷ってます。

2012/06/03 22:48(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY 600F

クチコミ投稿数:1件

カメラ初心者で、はじめてデジカメを購入しようと思っています。

パンフレットなどを見ていて、
富士フイルムFINEPIXのZ1000EXRかCanonのIXY600Fとすごく迷っています。

Z1000EXRは赤外線通信が付いてるし、
自分撮りミラーなど便利だし
IXY600Fは画像加工技術がすごく良さそうだし、マクロとズームも良さそうです♪

どちらもいいところがあってものすごく迷っててどちらの方が使いやすくオススメでしょうか?

主に室内でワンちゃん、友達との撮影、
料理の撮影が多いです、あと暗いところでもよく写るのがいいです。
ほんと初心者で申し訳ないですけど、よろしくお願いします(>_<)

書込番号:14638665

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2012/06/04 08:11(1年以上前)

個人的主観で申し訳ないですが…自分撮りやネットへのアップが多いならフジ。その頻度が多くはないならキヤノン!

あくまでも無責任な主観的な好みです。

書込番号:14639584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:246件

2012/06/04 20:19(1年以上前)

この2機種で迷ったら決めるのは難しいと思います。
どちらでも良いような、そうでもないような。かろうじて600Fの方が暗い場所には強そうな…(レンズが若干明るいため)

近くに両機種を置いているお店はありませんか?もしもあるのなら、実際に触ってみることをおすすめします。
600Fで気になるのはボタン類が小さすぎないか、Z1000EXRで気になるのはタッチパネルの操作性はどうか、などがポイントですね。

書込番号:14641290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件

2012/06/04 23:33(1年以上前)

IXY 600Fのほうが画質は少しいいと思いますので私のお勧めはIXY600Fです。

書込番号:14642193

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

最適フルオートカメラ探し

2012/05/30 18:06(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY 600F

クチコミ投稿数:8件

65歳の機械音痴の母親にカメラをプレゼントしようと考えています。
用途は、愛犬や孫/自然などを撮るみたいです。
ただ、難しい操作は無理みたいなので、オートだけでそこそこ撮影できる
機種を考えおり、予算は15000円前後です。
今は、IXY600Fを考えていますが、他におススメなカメラはありますでしょうか。
また、この機種は問題なく上記用途に使えるカメラでしょうか。
自分でも調べてはいるのですが、考えれば考えるほど分からなくなっていたので
みなさんのご意見をお聞かせ下さい。

書込番号:14622982

ナイスクチコミ!0


返信する
Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/05/30 18:18(1年以上前)

こんにちは。

>愛犬や孫/自然などを撮るみたいです。

よほど撮影条件が悪くない限り大丈夫だと思います。
15000円前後のカメラでいいほうだと思いますよ。

書込番号:14623016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件

2012/05/30 23:09(1年以上前)

こんばんは。

あまり見すぎてもどれがよいかかえって分かりにくいと思います。

普通に使うには充分な性能だと思いますし、お買い得だと思います。

書込番号:14624185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/05/31 21:07(1年以上前)

>15000円前後のカメラでいいほうだと思いますよ。

ご意見有難うございます。
自分も、そう思っているのですが買うとなると、予算の中で少しでも良いものを
という思いがでてきて(低予算で贅沢かな^^)相談してみました。
また、店舗にに行って悩んでみます。^^

書込番号:14627030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/05/31 21:12(1年以上前)

>普通に使うには充分な性能だと思いますし、お買い得だと思います。

ご意見有難うございます。
やはりそうですか、性能は値段のわりには良い方ですよね。
あとは値段交渉かな^^ それと、操作性がどうかです。
後悔しないよう、店舗に行って悩んでみます。

書込番号:14627060

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「IXY 600F」のクチコミ掲示板に
IXY 600Fを新規書き込みIXY 600Fをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY 600F
CANON

IXY 600F

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月23日

IXY 600Fをお気に入り製品に追加する <504

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング