IXY 51S のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1280万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:12倍 撮影枚数:170枚 IXY 51Sのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

IXY 51S の後に発売された製品IXY 51SとIXY 1を比較する

IXY 1
IXY 1IXY 1

IXY 1

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 3月 9日

画素数:1680万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 光学ズーム:12倍 撮影枚数:190枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY 51Sの価格比較
  • IXY 51Sの中古価格比較
  • IXY 51Sの買取価格
  • IXY 51Sのスペック・仕様
  • IXY 51Sの純正オプション
  • IXY 51Sのレビュー
  • IXY 51Sのクチコミ
  • IXY 51Sの画像・動画
  • IXY 51Sのピックアップリスト
  • IXY 51Sのオークション

IXY 51SCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2011年 9月23日

  • IXY 51Sの価格比較
  • IXY 51Sの中古価格比較
  • IXY 51Sの買取価格
  • IXY 51Sのスペック・仕様
  • IXY 51Sの純正オプション
  • IXY 51Sのレビュー
  • IXY 51Sのクチコミ
  • IXY 51Sの画像・動画
  • IXY 51Sのピックアップリスト
  • IXY 51Sのオークション

IXY 51S のクチコミ掲示板

(56件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY 51S」のクチコミ掲示板に
IXY 51Sを新規書き込みIXY 51Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

なかなか“Good”です。

2012/08/25 22:21(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY 51S

クチコミ投稿数:5件

本日、地元のベスト電器で 限定5台 7980円 のこのカメラをゲット。
色は選べませんでしたが、シルバーになりました。
起動が少しゆっくりだな・・・とも思いましたが、でも私は全然気にならないです。
まだまだ使いこんではいませんが、なかなか良さそうです。12倍っていいですねぇ。
まあ、ちょっと重いかな・・・
でも、満足してます。

書込番号:14980703

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2012/08/26 00:37(1年以上前)

なかなか良い買い物をなさいましたね!おめでとうございます!

書込番号:14981283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件

2012/08/26 09:35(1年以上前)

購入おめでとうございます!

1年保証付きで7980円は破格に安いです!

起動が少しおそくても、正価でこの値段のカメラよりは良いでしょう!

しっかり楽しんでくださいね!

書込番号:14982290

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/08/26 09:52(1年以上前)

広角やレンズの明るさが必要でなければ、お買い得だと思います。

書込番号:14982336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件

2012/08/26 15:15(1年以上前)

こんにちは!

広角が必要ないなら・・・とありますが、51Sは換算28mm〜になっており通常の使用では差し障りないと思います・・・・というか、ふつうこっちのほうが使いやすいはずです。

広角が足りないのはこれの前身、IXY50S(36mm〜)だと思います。

この流れで言われない誤解があるといけませんので、ちょっと書き足しておきます。

書込番号:14983331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/08/27 06:18(1年以上前)

みなさん、いろいろとありがとうございます。
楽しんで使いたいと思います。

書込番号:14985924

ナイスクチコミ!0


bong192さん
クチコミ投稿数:1件

2013/05/18 14:16(1年以上前)

Hi everybody! Nice to meet you!
I can not speak Japanese and I do not understand thoroughly information on the web.Would you guys please help me?
I intend to buy this Canon IXY 51S (also known as Canon IXUS 1100 HS) for travel purpose but I heard that IXY Canon camera is for Japanese only. Is that right? Does the camera have English language? what is the procedure to order it and how long it will take to receive the camera? how will I pay for it? could I pay via Onepay?
By the way, anyone could give me some suggestion about its quality? I really want to get advice from you.
I highly appreciate your answers!

書込番号:16146708

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件

2013/05/25 16:23(1年以上前)

※上のコメントを戯れで訳してみました。意訳した部分もあるので温かい目で見てください。。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こんにちは皆さん !はじめまして!

私は日本語を話すことができません。私はウェブ上の情報を徹底的に網羅していません。皆さん助けてください!

このキヤノン IXY51S を購入する (キヤノン IXUS 1100 HS としても知られる) のは旅行目的ですが、IXY キヤノンのカメラの言語は日本語と聞きました。それは本当ですか?カメラは、英語の言語で表示できますか?

それと、カメラ注文する手続きはどこでできるでしょう?商品が届くまでどのぐらいかかるものでしょう?支払いはどうしたらよいのか分かりません。Onepay経由で代金を支払うことができますか?。

というわけで、どうかよしなにアドバイスと回答いただけますでしょうか???

書込番号:16175388

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 IXY600と迷ってます。

2012/06/09 22:44(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY 51S

クチコミ投稿数:5件

50Sの黒(現在15500円)とIXY600サマンサコラボ(現在15000弱円)で迷っています。
51sは人気がないみたいですが、それは今までの値段が高かったからですか?
サマンサコラボと比べ、値段があまり変わらない今、どちらがお買い得ですかね?
機能的には51sの方がよさそうですが、起動時間と取れる枚数が600より劣っているのが気になります。

書込番号:14661548

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:804件Goodアンサー獲得:7件

2012/06/10 00:00(1年以上前)

ズーム倍率が違うこと以外は基本的な性能はそんなに違いがないと

思われます

起動速度も1秒前後の差ですので、初心者の方がそんなシビアな撮影は

されないと思いますのできにするほど差はないと思います

あとは実際に手にとってみて使い勝手の良い方に決めたら良いかと思います

書込番号:14661960

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:246件

2012/06/10 00:17(1年以上前)

どちらがお買い得かと聞かれれば、51Sかも?と思います。
理由は、600Fの初値30,193円に対して、51Sの初値は40,399円だからです。(いずれも価格コム情報)

しかしながら600Fの方をおすすめしたいと思います。理由は、
@タッチパネルではない(カメラのタッチパネルは使いにくいと感じる)
Aズーム倍率は8倍ながら望遠で200mmくらいあれば普段使いには十分
B若干の電池持ちの良さ
などですかね。

まぁでも、51Sの方に気になる機能等がありましたら、51Sにしておくべきでしょうね。

書込番号:14662035

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2012/06/10 00:30(1年以上前)

ズーム倍率が51Sの方が大きいです。
でもその代わりズッシリ重いです。
サイズは仕様上は大差は無いですが、51Sの方が角が立っており仕様の数値の差よりも大きな差に感じるかも知れません。
51Sの撮影枚数が違うのは12倍ズームをコンパクトなボディに収める為にバッテリーが小型化している為です。(なので、しょうがない?)
51Sはタッチパネル操作、600Fはボタン操作です。一長一短、好き嫌いがありそうです。

ボディの質感も違うと思いますが、51Sほどの望遠が必要かどうかが選定のポイントだと思います。
51Sほどのズームが必要ならキヤノンならちょっと大きくなりますがPowerShotSX230HSも良さそうです。

書込番号:14662087

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/06/10 13:41(1年以上前)

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000290077.K0000290073

似たような感じのデジカメですね。
どちらも撮影可能枚数が少な目ですが、触ってみて気に入ったほうでいいと思います。

書込番号:14664058

ナイスクチコミ!0


wyniiさん
クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:625件

2012/06/10 18:28(1年以上前)

デジカメは鞄の中で重く場所を取るので、軽いほうがいいですよ。だんだん持ち出さなくなる。
同様に、電池もちが悪いカメラは困ります。
以上の理由から、万人におすすめできるのは600Fですね。

あとはこのサイトの右側4travelのリンクに出ているユーザーサンプルの画像をたくさん見て、画質傾向で選びましょう。

書込番号:14665040

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2012/06/10 21:45(1年以上前)

皆さん解答ありがとうございました!!
参考にさせて頂きます。

書込番号:14665899

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信11

お気に入りに追加

標準

生産終了かも

2012/01/10 23:01(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY 51S

スレ主 waichinさん
クチコミ投稿数:45件

店頭での取り扱いが少なくなっており、扱いのあるお店でも在庫限りで終了という話でした。
メーカーのWEBページではまだNEWのマークがついていますが、生産終了かもしれません。
ステンレスボディでコストがかかったせいか価格が下がらず、IXY 600FやIXY 32Sの陰に隠れて人気もなかったそうです。
早ければ2月の春モデルでDIGIC5を搭載した後継機の登場でしょうか。

書込番号:14007318

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:530件Goodアンサー獲得:62件

2012/01/10 23:47(1年以上前)

もうすぐ新製品として発売されるかも?です。

IXY 51S→Canon IXUS 500 HS (ELPH 520 HS)?
http://www.dpreview.com/products/canon/compacts/canon_ixus500hs

IXY600F→Canon IXUS 125 HS (ELPH 110 HS)?
http://www.dpreview.com/products/canon/compacts/canon_ixus125hs

昨年末にWX30を買い逃してしまったので、今度はコッチを狙っています
今でもデザインが好きで普段使いしているIXY DIGITAL 10にソックリ‥(喜

書込番号:14007579

ナイスクチコミ!3


スレ主 waichinさん
クチコミ投稿数:45件

2012/01/11 00:27(1年以上前)

『ひとりずもう』さん

情報ありがとうございます。もう海外では発表されていたんですね。
IXUS 500 HSがIXY 52Sになるのでしょうか。この、久しぶりに見たIXY DIGITALという感じのデザインは魅力的です。
IXY 51Sの売りのひとつだったタッチパネルはなくなるようで、背面にボタンが追加されていますが窮屈な感じですね。
タッチパネルでのAFポイントの指定は便利なので残念です。
IXUS 125 HSはIXY 420Fになるのかなと思います。

書込番号:14007787

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/01/11 11:10(1年以上前)

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120110_503439.html

こちらにも載ってました。

書込番号:14008872

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2012/01/11 21:59(1年以上前)

じじかめさん、いつの間にか若返りましたね。

ところで、画素数が減っているのは何故でしょうかね?
キヤノン内製のCMOSセンサーなのでしょうか?

書込番号:14011094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2012/01/11 22:03(1年以上前)

>IXY 51Sの売りのひとつだったタッチパネルはなくなるようで、背面にボタンが追加されていますが窮屈な感じですね。
背面の写真って、何処に載っているのでしょうか?

書込番号:14011125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:31件 IXY 51Sの満足度5

2012/01/13 12:39(1年以上前)

裏面の確認は

とりあえず、Specsに、TouchScreenがNoになってる。
背面は、さらに一番下のリンクから米amazonに飛んで確認できる。


DIGIC5になって、ちょっと早まったかなと思ったけど、タッチパネルが便利だからOK。

ちなみに、厚みがさらに少なってますね。

書込番号:14017088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2012/01/13 20:22(1年以上前)

みどり4647さん、ありがとうございます。

確かにボタン類が窮屈そうですね。
2.7型液晶くらいにとどめて、余裕を持たせた方が良かったかも。
それより気になるのは、メモリカードがmicroSD規格になっている点ですね。これじゃ買う気になりません。
51Sが安くなってきたから、いっちゃおうかな?

書込番号:14018415

ナイスクチコミ!0


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:201件

2012/01/13 23:20(1年以上前)

> 画素数が減っているのは何故でしょうかね?

センサーがより小さな 1/3インチになったので、画素が極度に小さくならないよう、画素数を減らしたのでしょう。

書込番号:14019207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2012/01/14 05:16(1年以上前)

気がつかなかったけど、確かに1/3インチになってますね。
随分小さなセンサーだけど、それもあって本体を小型化できた訳ですね。納得。

書込番号:14019904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:31件 IXY 51Sの満足度5

2012/01/14 16:38(1年以上前)

なるほど。
今回はボディーの小型化に注力した様ですね。
このスクエアなデザインは、IXYオーナーには好かれるでしょうね。

重さも、inc. Batteresと言うことはバッテリー装着時の重量ですよね。
51Sの206gから155gに減量!
51Sは重量感有るので、羨ましい。
でも、これって、ステンレスボディーの性ですよね。
それを考えると、しかたないかなとも。

それより、MicroSDはいただけないですね。
やはり、Microの方が書き込み速度遅いので、動画撮影や、連写に影響しそうですね。
何より普通のSDより高いし。

レンズが暗めなのも同じみたいだし、51Sでもよかったと思えてきました。

実際、昨年の皆既月食も、フリーハンドでx30ズームで綺麗に撮れたし。

書込番号:14021710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:31件 IXY 51Sの満足度5

2012/02/07 16:08(1年以上前)

後継機、発表されましたね。
IXY1と3。
1はそのまま後継機って感じですが、3はそのまま海外発表の物って感じですね。
なぜなら1には、タッチパネルも、無線LANもあるから。

ただ、記録媒体は、やはりMicroSDでしたね。
コスト面で不利ですね。

書込番号:14120049

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

買いましたよ

2011/12/05 12:28(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY 51S

スレ主 kunerukeさん
クチコミ投稿数:4件 IXY 51SのオーナーIXY 51Sの満足度5

名古屋の駅前にLABIヤマダができました。
でもビックカメラもあるのでそこが狙い目と思い思い切ってs600を買いに行ったら19800円ポイント10%でしたでも売り切れです。
本当はほしかった人気の赤51s駄目もとでで27000と言ったらポイント1%であっさりOK
買っちゃいました。
本当はこちらがほしかったので楽しみです。12月3日のことです。
5年保証に入りました。知らなかったのですが1年間落下保証も350円で付けられるようになったのですね。

書込番号:13852530

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2011/12/05 21:26(1年以上前)

この機種、レッドが一番人気なんですか?
個人的にはシルバーがいいですね。でも、すぐには必要でないので、もう暫く粘ってみようかと思います。

書込番号:13854404

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2012/01/05 10:53(1年以上前)

今回のタッチパネルの使い勝手はいかがでしょうか?
以前より改善されっているのでしょうか?

書込番号:13981808

ナイスクチコミ!0


スレ主 kunerukeさん
クチコミ投稿数:4件 IXY 51SのオーナーIXY 51Sの満足度5

2012/01/05 11:03(1年以上前)

スマートフォン程ではありませんが反応は良いように思います。
操作性は、私自身の感想ですがあるとないとでは、全然違うと思います。
最初は必要ないと思いましたが私にとってタッチパネルは正解でした。

書込番号:13981836

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

いよいよ2万円台に入ってきましたね。

2011/11/02 04:22(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY 51S

やっと3万円を切ってきました。

個人的にはこの機種、注目しています。
今、PowerShot SX200 ISを使ってますが、やはりコンデジとしてはちょっと大き目。
そのため、同じ焦点距離で小さく軽い51Sに注目しています。
ただ、家の近所の店舗にはどこにもこれが置いてないので、まだ実物を確認していません。
もう少し安くなったら、どこかで実物を確認した上で、購入しようかと考えています。

書込番号:13710326

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/11/02 07:12(1年以上前)

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000020919.K0000290076

SX200も小さいと思っていましたが、比較すると随分違いますね。
シャッター優先モード等は使えませんがあまり必要ないと思いますし、液晶が改善されてますね。
この表では、シャッター速度が違うように表示されてますが、メーカーの仕様では同じです。
ボディの薄型化に伴い電池も小型化し撮影可能が少ないのが気になりますが・・・

書込番号:13710465

ナイスクチコミ!1


金隆5さん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:3件

2011/11/02 10:10(1年以上前)

僕も購入を考え中です。25000円台になったら手を出したいです。でも、もう少し上の値段でも手出しちゃうかも!?

書込番号:13710874

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

人気!?

2011/10/13 10:35(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY 51S

スレ主 金隆5さん
クチコミ投稿数:38件

余り人気無いの!?

書込番号:13619777

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:9件

2011/10/13 10:56(1年以上前)

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000226519.K0000281158.K0000279506.K0000226425
HX9V、F600EXR、COOLPIX S8200辺りが3万切ってますからね〜
ましてや同じキヤノンのSX230は2万切りそうな勢いですし・・・
これと言った目玉もなく、出たばかりで価格が高いから仕方ないですね。

書込番号:13619842

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/10/13 11:14(1年以上前)

発売から期間が短いとは言え、晋作じゃーなった高杉でしょうね?

書込番号:13619884

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 金隆5さん
クチコミ投稿数:38件

2011/10/13 11:26(1年以上前)

実は、もう四、五年前のルミックス?を使ってますので、そろそろ買い替えようとおもいましてね。一応、候補に入れてあります。この辺のクラスでオススメはないでしなょうか?

書込番号:13619927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/10/13 11:26(1年以上前)

2万円台になれば少しは売れてくるかも

書込番号:13619928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2011/10/13 12:01(1年以上前)

12倍ズーム(望遠端336mm)でボディ厚21.9oという所にどれだけ魅力を感じるか・・・でしょうか。
50Sよりは良さそうに思いますが、現時点での価格はちょっと高いですね。
個人的には25000円位で売れてくるかも?と思います。600Fがすでに20000円程度なので・・・

書込番号:13620029

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/10/13 12:06(1年以上前)

皆さん仰るようにまだ価格が高いからではないでしょうか。2万切ってきたら少し売れるかもしれませんが、3万円以上出して買おうと思っている人は少ないのでしょうね。

書込番号:13620048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1079件Goodアンサー獲得:126件

2011/10/13 12:27(1年以上前)

>この辺のクラスでオススメはないでしなょうか?
このクラスというのが値段帯のことであれば、キヤノンのS95やG12になると思います。
このクラスというのが薄型高倍率機ということであれば、・・・思いつきません。
一般的な高倍率機だとスリムではなくなります。
この機種とバッティングしそうなカメラは今現在ないのかも。
その辺の理由で強気な価格になっているのかもしれませんね。2万円強まで下がれば私もほしいです。

書込番号:13620119

ナイスクチコミ!2


スレ主 金隆5さん
クチコミ投稿数:38件

2011/10/13 19:55(1年以上前)

皆様、ご意見、ご感想、有り難うございました。二万円台まで待とうと思います。本当に色々有り難うございました。

書込番号:13621540

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「IXY 51S」のクチコミ掲示板に
IXY 51Sを新規書き込みIXY 51Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY 51S
CANON

IXY 51S

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月23日

IXY 51Sをお気に入り製品に追加する <127

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング