OLYMPUS SH-21 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1600万画素(有効画素) 光学ズーム:12.5倍 撮影枚数:220枚 OLYMPUS SH-21のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

OLYMPUS SH-21 の後に発売された製品OLYMPUS SH-21とOLYMPUS SH-25MRを比較する

OLYMPUS SH-25MR
OLYMPUS SH-25MROLYMPUS SH-25MROLYMPUS SH-25MROLYMPUS SH-25MR

OLYMPUS SH-25MR

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 3月23日

画素数:1600万画素(有効画素) 光学ズーム:12.5倍 撮影枚数:240枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS SH-21の価格比較
  • OLYMPUS SH-21の中古価格比較
  • OLYMPUS SH-21の買取価格
  • OLYMPUS SH-21のスペック・仕様
  • OLYMPUS SH-21の純正オプション
  • OLYMPUS SH-21のレビュー
  • OLYMPUS SH-21のクチコミ
  • OLYMPUS SH-21の画像・動画
  • OLYMPUS SH-21のピックアップリスト
  • OLYMPUS SH-21のオークション

OLYMPUS SH-21オリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シャンパンゴールド] 発売日:2011年11月中旬

  • OLYMPUS SH-21の価格比較
  • OLYMPUS SH-21の中古価格比較
  • OLYMPUS SH-21の買取価格
  • OLYMPUS SH-21のスペック・仕様
  • OLYMPUS SH-21の純正オプション
  • OLYMPUS SH-21のレビュー
  • OLYMPUS SH-21のクチコミ
  • OLYMPUS SH-21の画像・動画
  • OLYMPUS SH-21のピックアップリスト
  • OLYMPUS SH-21のオークション

OLYMPUS SH-21 のクチコミ掲示板

(185件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OLYMPUS SH-21」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS SH-21を新規書き込みOLYMPUS SH-21をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

秋ですね

2012/10/13 20:12(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS SH-21

クチコミ投稿数:1358件 OLYMPUS SH-21のオーナーOLYMPUS SH-21の満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

秋ですね
SH-21露出補正しないと少し明るく撮れる様ですね。

書込番号:15199444

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/13 22:17(1年以上前)

TZ20とSH-21似たようなデジカメ2つも持ってるのは偉いですけど
合わせた金額で1つのデジカメにすればもっときれいな写真が撮れたと
思うのですけど(^^;…

もっと高倍率のズーム機ひとつのが持ち運びもラクになります。
あしからず…

書込番号:15200063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1358件 OLYMPUS SH-21のオーナーOLYMPUS SH-21の満足度5

2012/10/14 07:35(1年以上前)

コクリコ坂さん お早うございます。

安いカメラで予想以上に気に入った写真が撮れると嬉しいですよ。
気軽に撮るには安いコンデジが一番です。
コンデジの限られた機能の中で試行錯誤するのもまた楽しいですね。

遊びのカメラを十分楽しんでいます ♪♪♪

書込番号:15201380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:30件

2012/10/17 05:46(1年以上前)

目の錯覚でしょうか
どのお写真も、3Dのように
飛び出して見えます
解像度が高い?
焦点がポイント?
レンズのよさ?

書込番号:15214542

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS SH-21

クチコミ投稿数:6件

SH-21を購入したのと同時に、ジャストフィットの安いカメラケースをヨドバシで購入しました。

「バンガード Pampas 6A」

自分の使い方からは「ベルトに容易に脱着できる」が必須で、790円(+10%ポイント還元)という安さにも惹かれての購入です。

ケースのカタログ値の内寸は 62 x 105 x 25 。
SH-21 のカタログ値のサイズは、 59.4 x 105.4 x 30.6。

SH-21にジャストフィットし(すぎ)ているので、ストラップを付けていないとケースから引き出しにくいかもしれません。

また、「アクセサリー収納用のフロントポケット」には、予備バッテリーを1個入れておくのにちょうどよいです。

書込番号:14308052

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS SH-21

クチコミ投稿数:32件 OLYMPUS SH-21のオーナーOLYMPUS SH-21の満足度4

この春卒業式やら入学式があり、これまで使っていたコンデジがCASIO EX−Z750と古い物だったので多分最近のカメラならどれでも今よりも良いだろうと思いつつ、、、、も、いざ買うとなれば、この機能、あの機能と悩み少ないこずかいを絞り出して、XZ−1プレミアムキットまで検討しましたが、、、、辿りついたのが、とりあえず使ってみたい裏面照射CMOSを積んだSH−21、機能・価格に比べあまり人気がないのも選択のポイント(天の邪鬼)。
8GのSDカードと予備の電池を含めてポイント値引き含めて2万3千円くらい。(最安値を探せばもっと安い所もあったのですが普段使っている店だとこのくらいでした)

ところが、昨晩SH−25MRの発表があったと知り愕然、、、、、現物を手にする前に後継機とは、、、、。
2月のカタログにSHシリーズがなかったのでたかくくってました。

まあ、機能差はあるようですが、折角購入したSH−21なのでまずは使ってみようと心に誓いました。
GPSは必要ないんでよいのですが、マルチレコード/マルチフレームがどれだけ使えるのか気になります、、、まあきっと普段使うなかではあまり使う場面がないだろうと自分を慰めてます。
後は緊急避難用かもしれませんが、ISO6400はどれだけ使えるんだろうとか、、、、。
とはいえ新機種ですし値が下がるまではまだ暫くかかるでしょうし、発売も3月下旬とだけしかアナウンスされてないんで今購入するとすればどのみち21になったんだろうなと自分を納得させてます。


いずれにしても久しぶりの新しいカメラですから、SH−21が届くのを楽しみに待つ事にします。
裏面照射CMOSは賛否ありますが、暗所に強いという点で卒業式やドーム球場などでの野球がどれだけけ普通の絵がとれるのか、、、、コンデジなので過渡な期待はしすぎないようにしつつも楽しみです。

書込番号:14257888

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:32件 OLYMPUS SH-21のオーナーOLYMPUS SH-21の満足度4

2012/03/12 12:06(1年以上前)

先日届きまして、自分はまだちょこっとしか触ってませんが、家族に使ってもらいました。
個人的には満足です。

まずはかみさんに学校行事で体育館などで写真を撮ってもらいました。
Pモード以外教えてないので仕方ないですが、今までのカメラなら厳しそうな場面もきちんと撮れており満足。
レストランはさらに暗く厳しい条件のため、ブレも多かったですがこれだけ撮れれば個人的には満足。

翌日供が鉄道写真をとりに行きたいというので持たせてみました。
レビューでバッテリー無評価でしたが、☆4つですね。
8Mフラッシュなし、ブレ軽減ON/節電モードOFF、ほぼPモードのまま朝8時から15時頃まで、200枚以上撮ってきてインジケータ1個減。
思っていたより持ってくれるみたいです。

流石にホームや電車の中からだと厳しいようですが、Pモードのまま使えと送りだしので仕方ないです。
それでもブレた写真が少ないので機械の進化に目をみはりました。
本人は自分の腕もあると言ってます。笑
日中なので手持ち夜景は教えてませんでしたが、ここをまめにサーチし教えておけばと悔やまれます。笑

ただ残念な事も発覚、自宅PCが非力な為フルハイビジョン動画は固まってしまい再生不可、元々YuoTubeの1080もまともに見れない環境だということを忘れてました、、、購入で舞い上がってたんですね。
中古のPCも欲しくなってきましたが、とりあえず720のハイビジョンをメインに使っていきます。


最近のカメラは充電は面倒、クレドール付きを使ってきたので余計にそう感じます。
(フタ(カバー)が壊れやしないかとちと不安です。)


なお自分目は肥えてないので「ブレてない」と書いている部分の殆どは「多少ブレていても、自分が実際に印刷したり観賞したりするには十分耐えるという意味でブレてない」と書いてますので、誤解なきよう。


いずれにしても、新機種が出て気持ちが下向きだった中、家族が写したものですが実物をみて、良い買い物だったと思え、気分は上向き。
自分は古いデジ一とiPhoneのサブで、家族はこのカメラをメインに使い込んでいきたいです。

書込番号:14277459

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS SH-21

クチコミ投稿数:1358件 OLYMPUS SH-21のオーナーOLYMPUS SH-21の満足度5

2月のペーパーカタログからSH-21が消えています。
ホームページは、まだ残っているようですね。
最近のオリンパス コンデジはどうしたいのですかね。
OM-Dは面白そう。

書込番号:14143043

ナイスクチコミ!0


返信する
FancyDocさん
クチコミ投稿数:1件

2012/02/12 13:55(1年以上前)

2月末に後継機が出るようです
薄くなって一回り小さくなった感じでした。
ボタンやダイヤルが少なくなりスッキリしてはいましたが
個人的にはsh-21の方が好きです。

書込番号:14143337

ナイスクチコミ!0


LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件

2012/02/12 15:15(1年以上前)

自社で作らず海外メーカー品のOEM供給を受けた粗製乱造を止めれば良いのですが・・・

書込番号:14143636

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/02/12 21:36(1年以上前)

この値段ですから、メーカーとしても力が入らないのかも?

書込番号:14145354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2012/02/12 22:54(1年以上前)

SH-21は最初で最後の機種になるようですね。
発売時期が問題の大きい時だったのでもったいないですが、レアな機種だと思います。

カタログを見ると防水デジカメがメインになり、
あとはそれぞれ特徴がある物で機種を揃え、数は少なくする感じのような印象です。
OEM供給の安い機種は今回載っていないのでやめるのか、1機種ぐらい出すのかもしれませんが、
確かそういった機種は、若い社員のグループに仕事を覚えさせる機種だった気がします?

個人的には、防水機種に裏面照射CMOSを使って来ましたので、
その派生機を増やすと、災害が多い近頃ですから何となくいい様な気がします。
できればロングズーム機で防水だといいんですが。

そういえば、今回のカタログの表紙は機種写真で、女優さんじゃないですね(^^;…

書込番号:14145900

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ23

返信24

お気に入りに追加

標準

オリンパス初のタッチパネルSH-21

2011/11/10 13:24(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS SH-21

クチコミ投稿数:11269件

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20111110_489831.html

オリンパス初のタッチパネルデジカメですね。
ちゃんとボタン類もあるので使い勝手が良さそうです。
24-300mm相当の12.5倍、1,600万画素の裏面照射型CMOSで、
常用使用には良さそうですが、「あれの件」があるので、
時期的にもったいない感じです(^^;…

書込番号:13747084

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:17件

2011/11/10 14:59(1年以上前)

最初にして、最後の機種になったりして。

書込番号:13747363

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11269件

2011/11/10 16:05(1年以上前)

最後の機種で、新しいオリンパスの最初の機種になれば
それもいいなとは思うんですが(^^;??…

書込番号:13747550

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:17件

2011/11/10 19:23(1年以上前)

新しいオリンパスは内視鏡の会社になりそうで、もうカメラは出ないかも。

書込番号:13748224

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2011/11/10 20:30(1年以上前)

資金繰りが苦しいので、新製品で高く売って稼がないと
大変なことになります。

書込番号:13748479

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11269件

2011/11/10 23:18(1年以上前)

○手ブレ補正機構は光学式と電子式を併用したDUAL IS
○3型46万ドットのタッチパネル式液晶モニターを採用
○鮮やかさ、色合い、明るさをタッチパネルで調整できる「タッチ・ライブガイド」
○タッチフォーカス、タッチシャッターの機能
○静止画と一緒に前後の動画が撮れる「回想フォト機能」
○「HDR逆光補正」
○「手持ち夜景」
○フルHD動画記録、
○10種類のマジックフィルター
○「ひとふりパノラマ」も搭載した。
○ペット認識
○「ビューティーモード」

とかよく見ても機能が揃ってる感じです。
とくにPENと同じ「タッチ・ライブガイド」や、
手ブレ補正機構は光学式と電子式を併用したDUAL ISなので使ってみたい感じです。
デザインも落ちついてるし、グリップと背面の親指の位置がいいので、
安定して持てるような気がします。

物凄く売れればいいんでしょうが(^^;…

書込番号:13749415

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/10 23:43(1年以上前)

売りたくてもタイは水浸し会社は破綻。
幻の機種になりそうですね。

書込番号:13749574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件

2011/11/11 01:34(1年以上前)

>○手ブレ補正機構は光学式と電子式を併用したDUAL IS

センサーシフト式と電子式を併用のまちがいでした。
デジカメWatchが間違っていた様です(^^;…


鈴木1965さん

12月14日までははっきりどうなるかわかりませんが、
このデジカメ自体はそんなに悪くない印象です…

書込番号:13750035

ナイスクチコミ!0


BREAK!さん
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:8件 音色 

2011/11/11 05:22(1年以上前)

カメラ部門の従業員に何の罪もないのになあ。
オリンパスがんばって欲しい。
役員の為ではなく従業員とユーザーの為に。

書込番号:13750283

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11269件

2011/11/11 12:00(1年以上前)

今回の件でオリンパスは全世界で名前が浸透すると思います。
広告宣伝費に換算すれば相当な額になるでしょうね(^^;
それが吉にでるといいですね…?

書込番号:13751101

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:17件

2011/11/11 12:07(1年以上前)

御意。
20年くらい前、東芝がココム違反で摘発されたとき、逆に東芝は儲かった。
製品が悪かったわけではないから。
今回もそうなることを望む。

書込番号:13751123

ナイスクチコミ!0


捨吉さん
クチコミ投稿数:41件

2011/11/11 19:10(1年以上前)

鈴木1965さん 
オリンパスはタイに工場を持ってました?
いい加減なことは書かない方が良いと思いますよ。

書込番号:13752549

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:17件

2011/11/11 22:31(1年以上前)

3万円くらいでバンバン売れればいいんだろうけれど、SZ-20野後継機種っぽいので、すぐに2,5万円まで下がりそう。
性能的には良さそうなんですが・・・・

書込番号:13753462

ナイスクチコミ!0


P2-tomomoさん
クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:16件 OLYMPUS SH-21の満足度3

2011/11/11 23:51(1年以上前)

確かにスペック見ると面白そうな機種ですね。
個人的にはタッチパネルはいらないのであまり食指が動きませんでした。逆に言えばそこ以外に訴求ポイントがないとも言えますが。
私の場合は、新製品発表の影響(もちろんお家騒動の影響もあるでしょうが)で購入を検討していたSZ-30MRが一気に価格ダウンしてくれたことのほうが嬉しかったりしますが(笑)
オリンパス応援の意味もこめてSZ-30MR購入しちゃいました。(つい先日フォーサーズ竹レンズ追加したばかりなのに・・・・汗)

>捨吉さん
タイ洪水影響の件、オリンパスに工場はなくても電子部品の多くがタイで生産されています。洪水の影響で部品供給が相当滞ることは容易に予測できるので、発表したものの量産に移れない・・・なんてこともありえますから、鈴木1965さんの発言もあながちいい加減なことではないように受け止めました。

書込番号:13753993

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:30件

2011/11/12 10:06(1年以上前)

なんかオリンパスの表記がちいさいな〜
RICOHみたいになってきたぞ

書込番号:13755171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:17件

2011/11/12 13:52(1年以上前)

1930年代の欧米自動車界、昭和30年代の日本バイク業界のように、小さいところはどんどん吸収、倒産、合併?

書込番号:13755990

ナイスクチコミ!1


捨吉さん
クチコミ投稿数:41件

2011/11/12 18:49(1年以上前)

P2-tomomoさん 

この時点で11月18日発売とアナウンスされています。
そこからの判断です。
タイから部品を輸入というのはP2-tomomoさんご自身の想像ではないですか。 

書込番号:13757078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件

2011/11/13 01:43(1年以上前)

江戸ッ子修治さん
今から仕事さん

オリンパスは首の皮一枚つながった感じですから、頑張って欲しいと思います。
もう絶対売らないといけないので凄ーいの出してくれたらいいんですけど(^^;

P2-tomomoさん

SH-21のタッチパネルには特にピンとくる人も少ないかもしれませんね。
個人的には、SZ系で出来ない彩度の調整ができるのと、iESP-AFはややふらつくので、
AFをピンポイントで合わせる時にいいかなと思います。
SZ-30MRは買いの価格になって来ましたね。機能が多くていいですね。
個人に応援のつもりは無いんですが、使ってみたくて先週SZ-11を買いました(^^;

カメラ久しぶりですさん

そういえば小さいですね。
グリップがあるので場所が無いのだと思いますが、すこし角っこな感じです(^^;

捨吉さん

タイは営業所だけっぽいですが、部品は台湾製をつかったりするかもしれませんから、そこの下請けがあるかどうかでしょうね??…

書込番号:13759075

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:17件

2011/11/13 02:50(1年以上前)

凄ーいのって、どんなのかな?(笑)
考えてみた。
他社が薄くするから、あえて分厚いカメラとか。
ある程度厚みがあったほうが、三脚ないときに台の上とか置いてセルフで撮るのに楽というか、薄いと倒れるし。
内視鏡の会社なので、耳の穴の中見れるスコープ付けたりとか。(笑)

冗談はともかく、会社の立て直しのためには、利幅の大きい高級品と、台数稼げる普及機、もしくは安い機種でそこそこの高性能、あとデザインかな?
スバルが潰れそうなときになんとかなったのは、GMの資本と、レガシーワゴン(値段は同じ排気量の中では高いが、4WDと登録が乗用車だけでライトバン仕様がないという買う人の優越感で売れた)と、ヴィヴィオ(他社の軽は3気筒なのに、これは4気筒だから高いのに、丸っこくて可愛いと女に売れた)が売れたので、なんとかなったことを考えると、デザインとか、他社よりも少し高くても買いたくなるというところが必要なのかなー。
「潰れると日本中の病院の内視鏡が使えなくなる」と政府を脅して、税金流入させるとか。(笑)

書込番号:13759205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件

2011/11/13 12:51(1年以上前)

マイクロフォーサーズはクローズドのマウントですが、もうそれでは限界がくるので、
オープン規格にしてペンタックスリコーなどにも作ってもらうといいような気がします。

それと、オリンパスと言えば防滴の「μシリーズ」が以前は人気だったのですが、
今の防水のデジカメはどこか生活と離れた感じがするので、インナーズームにこだわらず、
写りもそこそこにした物も防水にして、「オリンパスデジカメはすべて防水防塵」が
いいのではないかと思います。
スマートフォンはその効果が大きいから増えてると思いますし、
震災などでは財産を無くしても、最後は「写真」が支えになるので、結構重要だと思います。

とりあえず、、「オリンパスデジカメはすべて防水防塵」がいいかと(^^;…

書込番号:13760597

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:17件

2011/11/13 13:21(1年以上前)

鏡筒が伸び縮みするから、インナーズームのでないと、防水は無理のような気がする。

ちょっと高くても、みんながつい買う方法かー・・・・ガンプラ付ける。
ワンピースとコラボ。
AKBに使ってもらう。(TVで××が使っていた、というのはある程度売れる)
内視鏡の技術を使って超小型普及機、盗撮マニアの需要を・・・・・まずいなーー(笑)

書込番号:13760697

ナイスクチコミ!0


この後に4件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「OLYMPUS SH-21」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS SH-21を新規書き込みOLYMPUS SH-21をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS SH-21
オリンパス

OLYMPUS SH-21

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年11月中旬

OLYMPUS SH-21をお気に入り製品に追加する <169

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング