PowerShot S100 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1330万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:200枚 PowerShot S100のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

PowerShot S100 の後に発売された製品PowerShot S100とPowerShot S110を比較する

PowerShot S110
PowerShot S110PowerShot S110PowerShot S110

PowerShot S110

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年10月12日

画素数:1330万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:200枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot S100の価格比較
  • PowerShot S100の中古価格比較
  • PowerShot S100の買取価格
  • PowerShot S100のスペック・仕様
  • PowerShot S100の純正オプション
  • PowerShot S100のレビュー
  • PowerShot S100のクチコミ
  • PowerShot S100の画像・動画
  • PowerShot S100のピックアップリスト
  • PowerShot S100のオークション

PowerShot S100CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年12月 8日

  • PowerShot S100の価格比較
  • PowerShot S100の中古価格比較
  • PowerShot S100の買取価格
  • PowerShot S100のスペック・仕様
  • PowerShot S100の純正オプション
  • PowerShot S100のレビュー
  • PowerShot S100のクチコミ
  • PowerShot S100の画像・動画
  • PowerShot S100のピックアップリスト
  • PowerShot S100のオークション

PowerShot S100 のクチコミ掲示板

(4534件)
RSS

このページのスレッド一覧(全227スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot S100」のクチコミ掲示板に
PowerShot S100を新規書き込みPowerShot S100をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > CANON > PowerShot S100

クチコミ投稿数:18件

アドバイスをお願いします。人物写真中心でデジカメの買い替えを考えています。
候補は、キャノンのS100、フジのF600、ニコンのJ1です。
家族旅行で、より綺麗な写真を思い出に残したいと思っていますが、
皆さんのお薦め機種は、どれでしょうか、予算は4万5千円前後です。

書込番号:13886721

ナイスクチコミ!0


返信する
harurunさん
クチコミ投稿数:1942件Goodアンサー獲得:128件 ImageGateway 

2011/12/13 14:12(1年以上前)

より綺麗というならやっぱり一眼?

価格もS100より安いし、写りは全然綺麗だと思います。
ただ荷物がかさばりますけどね。

http://kakaku.com/item/K0000226440/

書込番号:13886947

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件

2011/12/13 23:23(1年以上前)

その選択は、ちょっと異種な感じなので、どうかと思っちゃいますが、
旅カメラなら望遠は必須、つまりF600EXRでしょう!と思います。

書込番号:13889227

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1079件Goodアンサー獲得:126件

2011/12/14 08:09(1年以上前)

候補の機種3択で、より綺麗な写真が撮れるのはJ1だと思いますが、旅行も視野に入れるとJ1のダブルズームが欲しいところですが、完全に予算オーバーです。
人物撮影や自然なフラッシュ、高倍率で万能なF600EXRがいいと思います。

またJ1の大きさが許容できるなら、ニコンのP7100のほうが写りはいいと思います。ズーム倍率はそこそこ(7.1倍)ですが、旅行には問題ないと思います。価格もだいぶ下がってきています。

書込番号:13890218

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 こんな機種を探しているのですが…

2011/12/13 00:13(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S100

スレ主 juicy.xさん
クチコミ投稿数:1件

初めまして。
カメラはまだまだ初心者ですが、旅行が大好きなのでビーチや夜景が綺麗に撮れる機種を探しています。

今はNikonのcoolpixが3回も壊れたので。頂き物の富士フィルムのfinepix F100を使っています。夜景は初心者の私でもまぁまぁ綺麗に撮れますが、人物や風景は友達が持ってる他のカメラの方が全然綺麗です(´;ω;`)

カメラについて詳しくないのですが、これだけは欲しい!!という機能があります。

・夜景モード
夜景+顔が綺麗に写ること

・トイカメラモード
トイカメラは絶対欲しいのですが、スマホのアプリみたいにモードやエフェクトのようなものが色々あると良いです(´ω`)

・基本的に実物より明るく写る
色が明るく、鮮やかに写るのが好みです。友達が割と新しめのCanonのカメラを使っていて、同じ場所で写真を取ったのですが髪の毛や肌、服、着物の柄、風景(空、建物など)の色が私のNikonの写真よりもかなり明るく写っていたんです。画面の明るさもあると思うのですが、とにかく鮮やかに写る機種を探しています。

・ジオラマ撮影ができる
S100の武井咲さんが出てるCMでやっている機能です。レンズのところをクルクルして回りをぼかして、花や料理を綺麗に写したいんです。

・人物撮影に向いている
顔を写す事が多いです。


あとは防水、赤外線(今はないかな?)もできれば欲しいところですが、上記の5点があれば充分です。

写りが好きなのでCanonで探しているのですが、希望の点を考えたら新機種のS100がベストでしょうか。

これでもいいと思うよ、というのがあれば
詳しい方、
オススメを教えてください。

デザインには全くこだわりはありません^^

書込番号:13885312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
てる蔵さん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:14件

2011/12/13 00:29(1年以上前)

こんばんは。

S100がいいと思います。

私も高画質で何気なく持ち運べるカメラを探していた時期があり、
結局、ミラーレスを購入しましたがコンデジで最後まで候補に残ったのがS95でした。

S95を買わなかった理由は、ただ一つ。
フルHDの動画が撮れなかったからです。

S100はフルHD動画にも対応したようですで、もう少し登場が早ければ購入していたかもです。
正直、今もS100欲しいです。

赤外線を優先するならフジのF600EXRもいいかもしれません。
ただ、写りはS100のほうがいいと思いますが…。

個人的には、S100は最高のコンデジだと思います!!

あまり参考ならない意見ですいませんm(__)m

書込番号:13885369

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 PowerShot S100のオーナーPowerShot S100の満足度4 MY ALBUM 

2011/12/13 10:17(1年以上前)

>上記の5点があれば充分です。

そんなコンデジは無いと思います。
少し大きくなりますが、NEX-C3なんかはどうでしょうか?


http://www.sony.jp/ichigan/products/NEX-C3D/feature_5.html

書込番号:13886251

ナイスクチコミ!2


FLAT1さん
クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:20件

2011/12/13 13:05(1年以上前)

必要とする機能を書かれているのはいいと思いますが、予算、メーカーなどの
制約がないと範囲が広すぎて薦めにくいような気がします。

明るく写るカメラがいいとのことですが、逆に白とび(明るい部分が白くなっ
てしまう)しやすいかもしれません。

S100はそつがない完成度のカメラに見えるので、これでいいと思いますが、
オリンパスのXZ−1はどうでしょうか。

レンズが明るい(28mm/F1.8〜112mm/F2.5フィルムカメラ換算)上に、描写性能が
よいので、夜景には強いはず。画質の評価も高いです。トイカメラやジオラマ撮
影もOKです。

ただ、気になるのは4万円台の価格と、初心者向けとは言いがたい操作性でし
ょうか。

このクラスの価格だとミラーレス一眼のレンズとセットになったものと変わら
ないので、大きくても構わないなら、こちらを検討するのも手です。
旧機種ですが、実売価が下がって値ごろ感がある「LUMIX DMC-GF2W ダブルレン
ズキット」はどうでしょうか。

書込番号:13886764

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ17

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > CANON > PowerShot S100

スレ主 kysnさん
クチコミ投稿数:6件

ボアアップさんのユーザーレビューで彼が作成されたサイトページを見てS100とS95の描写性能比較を見てS100がS95を解像力に優れていてびっくりしました
今すぐにも買いたくなりましたがここまで圧倒的な差があるのでしょうか
ちょっと気になるのですがもしかしてS95のピントが狂っているのではないのでしょうか
みなさんどう思いますか

書込番号:13885004

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6677件Goodアンサー獲得:182件

2011/12/12 23:56(1年以上前)

最終的に個人サイトの批評になるので、やはり場違いかと。

書込番号:13885220

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/12/13 00:13(1年以上前)

すばらしいサイトですね

あまりじっくり見てはいませんが高感度性能比較のところでしょうか?
被写体に奥行きがあって、ピントが合っているのは切り出した部分よりもその奥のようです
なのでどちらの機種も切り出し部分ではピントが甘くなってると思うのですけど、S95の方がよりピントが甘く感じられ、見ている人にはノイズの差よりピントの差の方が気になっちゃうのかも

書込番号:13885311

Goodアンサーナイスクチコミ!3


曇天雲さん
クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:29件

2011/12/13 03:45(1年以上前)

元々S95はS100になったところで僅差でしょう。
S95以上の解像力目的でしたらいくらでも選択肢があります。

書込番号:13885705

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kysnさん
クチコミ投稿数:6件

2011/12/13 07:42(1年以上前)

すみません好感度性能比較の処です
例えばISO80で比較したとき後ろのカラーチャートの外枠部分の質感を見ると差が歴然です
僅差ではありません、同様にリボンの柄などS95は完全につぶれています
S95がここまでぼやけた画像のはずではないのではないのかと、
S95のピントが後方にあるのではないかと思い投稿したのです

実は最近までS100を期待していたのですが海外の比較記事で見たところでは差が分からなかったくらい(逆にS95の方が良く見えていた)でちょっとがっかりしていたからです。
でもこの比較に問題ないのであれば、大変うれしく即購入決定です

書込番号:13885904

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 PowerShot S100のオーナーPowerShot S100の満足度4 MY ALBUM 

2011/12/13 10:31(1年以上前)

機種不明

左:S95 右:S100

http://www.imaging-resource.com/IMCOMP/COMPS01.HTM

こちらでISO1600の画像を比較すると、S100のほうが少しキレイに見えます。

書込番号:13886293

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/18 01:05(1年以上前)

先ほどS100の問題で気が滅入ってたところですが
S95、良いのかと思います(中古で探したほうがいいのかも)
また、今日ヨドバシの店で見たカメラや
一部のメーカーの応援店員さんの真剣さ
sonyの人は皆の意見を聞いてメモしてましたし(ゲーム機ですが)
それがどうなるかは別にしても
期待してしまうところかあります
やはり人です
橋本(過去の悪い噂も聞きますが)の選挙や
巨人のゴタゴタもそうですが
小数派でも、今の現実を
なんとかしようとする人は、応援したくなります
民主党は馬鹿みたいですけれどね

書込番号:13907204

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ42

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

撮影時のクリック音

2011/12/10 23:26(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S100

クチコミ投稿数:34件

みなさんこんにちは。
ずーっと以前に10Duというニックネームで登録していたのですが、その時のメールアドレスが消滅してしまって再登録しました。今後ともよろしくお願いします。

早速ですが、この度どちらかというと動画撮りが目的で S100 を購入しまして、早速喜んでテストしてみたのですが、、、どうも SONY の NEX-5N で問題となっていたのと同じ原因と思われる "クリック音" が出るようです。。。(TT;

NEX-5N よりは低めの音なこともあって、普通に静止しながら撮る分にはほとんど気にならない程度なのですが、歩きながら撮ったりとか、またテニスのようなスポーツや運動会の撮影などカメラを動かしながら撮りたい場合などは結構気になってくるかも知れないです。

▽こんな感じなのですが、皆さんの固体はどうでしょうか?
http://www.youtube.com/watch?v=tRmDZmwbPT4

書込番号:13876055

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:34件

2011/12/11 04:11(1年以上前)

別の目的で撮ったものなのですが、実際にはこんな感じで音が入ってしまいます。
枯葉の上を歩く時とかはほとんど分からないのですが、ゴム底の靴で舗装路を歩いたりする際は結構気になります。。。

http://www.youtube.com/watch?v=f6JOkv2eYJ8

書込番号:13876932

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:30件

2011/12/11 07:59(1年以上前)

AFの作動音じゃないんですか。

書込番号:13877152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:3件

2011/12/11 14:39(1年以上前)

これはIS(手振れ防止)の動作音とかじゃないでしょうか?
一眼レフ用のレンズでも激しく振ると似たような音はします。
ただ、IS機構がマウントされている部品の材質によって
音の質も違ってくるとは思いますが。

書込番号:13878461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/11 14:58(1年以上前)

これはひどいですね。
NEX-5Nよりも音は小さめですがより少なめの振動でもクリック音が発生しているみたいです。
NEX-5Nは修理によってかなり改善する様なのでこちらも同様に早く対処していただけたらいいですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000281275/SortID=13865990/

しかしこんなのは発売前に気付きそうなものなのになぜ発売後になってから問題が出てくるんでしょうか?

書込番号:13878513

ナイスクチコミ!5


white owlさん
クチコミ投稿数:11件

2011/12/11 16:31(1年以上前)

これは・・・(-_-)
ちょっとひどい。

買い控える方がでるかもしれませんね。

CANNONの対応待ちで。

書込番号:13878863

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/11 19:26(1年以上前)

恐れていた事態が…
私はほぼ固定環境でしか動画を撮らないので、特に問題はないですが
初物は問題があるかどうかを判断するために避けてしまいますね。

小ささ、24mm画角、超高感度性能&明るいレンズ、自動レンズフィルター(なにげに一番大事)と
まさに居酒屋で使いたい自分のような人にとっては唯一無二の最強コンデジなんですが
もう少し様子見ですかね。卒業式シーズンには間に合わせたい^^;

書込番号:13879594

ナイスクチコミ!1


white owlさん
クチコミ投稿数:11件

2011/12/11 20:31(1年以上前)

こちらのサイトで動画の風切り音を検証されています。

http://pub.ne.jp/Indianinkworld/?entry_id=4016824

その中で歩きながらの撮影もありますが・・・・・・カチカチ鳴ってませんね。

個体不良によるものでしょうか?

他にお持ちの方による検証があればとも思いますが,まずはメーカーに問い合わせてもいいかもしれませんね。

書込番号:13879905

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:15件

2011/12/11 20:49(1年以上前)

私のS100も小刻みに振れば、カタカタ音がなります。スレ主さんのよりも小さい音ですが。
電源を入れるとレンズが2段の筒(専門用語がわかりませんが)出てきますけど、レンズの付いている小さい筒に少し遊びがありますので、振るとカタカタなっているように感じられます。

室内ですが歩いて動画を撮りましたが音はなりませんし、録音されていませんでした。スレ主さんの1本目のユーチューブの動画のように振らなければ、音はなりませんでした。
 なので、私のS100に対しては私は問題として取り上げませんが、修理対応していただけるのなら助かりますね。因に、10年以上前のサンヨーMZ3の筒の遊びは少なく、音もより小さいものでした。なんだかS100の高級感が薄れてしまったような。。
 puccleさん、丁寧な報告ありがとうございました。私もお店で色んなカメラを振って試してみたいと思います。

書込番号:13880021

Goodアンサーナイスクチコミ!1


柴。さん
クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:16件

2011/12/11 21:13(1年以上前)

試してみたら僕のもカタカタ鳴ります。
歩いて録画すると音も入ってます。
シュシュ76さんの仰る通り、
レンズの筒の1つ目と2つ目の間に遊びがありカタカタ鳴りますね。
振らなくても指でほんの少し触るだけでカタカタと音を立てます。

書込番号:13880147

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/11 22:04(1年以上前)

(IDが無かったので、動画の方にコメントしました それと同じ内容ですが..)
s100ブラックが届く予定の前に、価格レビュー見て不安になりました
届いた現物の電源入れて揺らすと、同様に最先端の沈胴(ていうのかな?)カタカタしています
室内で動画撮影しましたが、パソコンで見てみますとカタカタと録音されているようです
カメラに詳しくないですが、AF作動時にカタカタしているようです(AFの追従も遅い気がしました)
発売前に他県のCANONショールームまで見に行き、心待ちにしていたのですが、これが現物(現実)なのかと思うと
なんだかがっかりと不安になります(気のせいなのかもしれませんが)
歴代のIXIを使ってきましだが、こんなのは無かった気がします(思わず振ってみました)
やはりパソコン同様、時期を待ち安定して安くなった頃に購入するのがBestなんでしょうか
無知なのかもしれませんが、来週末にショールームに行き修理か交換に出そうと思っています

書込番号:13880439

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34件

2011/12/11 22:06(1年以上前)

みなさんこんにちは。
たくさんの方々にご意見・ご報告を頂きましてありがとうございます。
まとめレスにて大変失礼致しますが、本当にありがとうございますm(_ _)m

その後自分なりにも調べてみまして、シュシュ76さん、柴。さんの仰る通り、どうやらレンズ周りのたてつけが悪いコトが原因らしいことが分かりました。
↓レンズ銅鏡を押さえると音はしなくなります。
http://www.youtube.com/watch?v=DuHd1IuhyWI

しっかりとは検証していないのですが、この固体で撮った動画の周辺画質が片ボケっぽくなっている理由も何となく分かりました。。(TT;

皆様のお陰でとりあえず原因は分かりましたので、僕個人としてはこの固体をキヤノンに送れば済むことですのでヤレヤレなのですが、、、でもコレ、実際に購入して通電させてみないと分からないことですので、これから購入をお考えの方々にとっては何の解決にもなっていません。
やはりキヤノンには、もう少し仕上げの品質管理をしっかりしてもらいたいトコロです。。。

書込番号:13880447

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:15件

2011/12/11 22:28(1年以上前)

再生する寒かった

その他
寒かった

コンビニに行ったついでに歩いて動画をとりました。
自然に歩いてカメラを片手で持っています。カタカタ音が鳴るくらい振ってみて比較できれば良かったですね。
モノクロになってまして、途中ピントも合ってませんがお許しください。
カシャカシャ音は右手に持っているコンビニ袋です。

書込番号:13880593

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/11 22:44(1年以上前)

もう一言
悲しいかな、裏面はMADE IN JAPANでした
他の業界にいますが、主観として、最近は価格のみで品質は進化していません(アイディアは進化していても)
ユーザーが手にした時のことを考えると
かんばれ! ニッポン!
がんばれ! MADE IN JAPAN!!と泣きそうなくらい思うのですが...

書込番号:13880696

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:3件

2011/12/12 00:50(1年以上前)

まずは原因がハッキリして良かったですね。
自分はまだ入荷待ちの状態ですが、店頭で受け渡しの際には
店員さんにお願いして確認したいと思います。

価格は高くても安定した高品質が売りのMade in Japanだったはずなのに
近頃では品質が上がってきた中国製や、価格と品質のバランスが取れたアジア諸国に押されてますよね。

ここでも頑張れニッポン!で行きたいものです。

書込番号:13881301

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2011/12/12 02:05(1年以上前)

☆シュシュ76さん
わざわざ動画ありがとうございます。シュシュ76さんの固体は実撮影ではほぼ全く気にならない程度のようで、ヨカッタですね。
内容変わりますが、動画、地面は雪でしょうか?
実際にはきっと大変かと思うのですが、"雪"というものの本当の苦労を分かっていない地域に住む者としましてはある意味羨ましいです。また機会の折にはゼヒ写真・動画拝見させてください。

☆かるらーまんさん
動画へのコメントありがとうございました。
僕は明日にでも大阪のQRセンターに持って行ってみます。
お互いちょっと残念ですが、イイ方向に解決できると良いですね。

☆みっき=さん
ありがとうございます。
入荷楽しみですね。ぜひガタ付きのない良い個体を選んで購入なさってください。

書込番号:13881491

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > CANON > PowerShot S100

クチコミ投稿数:144件

どなたかご存知の方はいませんか、
S100用の純正のカメラケースは、S95でも使えますでしょうか?

書込番号:13872161

ナイスクチコミ!0


返信する
GreenBayさん
クチコミ投稿数:14件

2011/12/10 07:39(1年以上前)

S100購入時に純正ケース(PSC-2950)も購入しました。
S95も持っているので、入れてみましたが、S100よりちょっと
キツメですが、入ります。

個人的にはケースは純正だけのことはあって、ぴったりでカッコいいんですが、
ズボンのベルトに通せたり、カラビナ等が付けられたりしたらいいのにと
思います。

書込番号:13872611

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 PowerShot S100のオーナーPowerShot S100の満足度4 MY ALBUM 

2011/12/10 10:06(1年以上前)

http://cweb.canon.jp/cgi-bin/camera/dcam/accessory/accessory.cgi?pr=pss100&ct=0

二種類あるようですね?

書込番号:13872997

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2736件Goodアンサー獲得:47件

2011/12/10 13:45(1年以上前)

おとといソフトケース PSC-S100 LIMITED1だけ注文したら、もう届きました。

書込番号:13873689

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:144件

2011/12/10 18:01(1年以上前)

情報、ありがとうございます。

2種類あるんですね。
PSC-S100 LIMITED1もレトロ調でいい感じです♪

書込番号:13874534

ナイスクチコミ!0


Vision_42さん
クチコミ投稿数:1084件Goodアンサー獲得:97件 Vision42's Photo Garage 2 

2011/12/11 01:04(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

ストラップ付属で1000円ちょい

速写ケース風デザイン

内張はベロア調で丁寧な作り

自作グリップ付きでも装着出来ます

私はアマゾンで激安ケース(合皮)を買って S95 に付けています。
たぶんC国製ですが Canon の刻印が入っていたりします。
モノは意外にしっかりしていて、保護用には充分です。
S100 に付けられるかどうかは不明です。S100を購入したら試してみます。

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B005GC1AX8

書込番号:13876566

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2025件Goodアンサー獲得:16件

2011/12/14 15:06(1年以上前)

↑↑↑ 中国キヤノンの製品でしたら皮だと思います。私の使用してるのは皮で確かAmazonで2000円から3000円ぐらいで購入出来ました。

今までとサイズが合わなかったら、新しいのが出て来るかもしれませんね。

http://www.canon.com.cn/specialsite/accessories/

書込番号:13891455

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2025件Goodアンサー獲得:16件

2011/12/14 15:15(1年以上前)

たびたび失礼します。

S90の時のモデルとストラップの付け根が変わってました。

書込番号:13891491

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルズームと画素の関係

2011/12/08 13:02(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S100

クチコミ投稿数:11件

S100についているデジタルズーム関連機能について質問です。

S100には「デジタルズーム」と「デジタルテレコン」がありますが、この違いはなんなのでしょう?
サイトを見るとデジタルズームはトリミングのようですが、テレコンもトリミングで、画質劣化を起こす引き伸ばしではない(使用すると画素数が低下する)ものなのでしょうか?

これはS100に限りませんが、1200万画素で撮った画像を600万画素に縮小したものと、元から600万画素で撮ったものなら画質は全く同じになるんですか?

いまいちわかりづらいので、お願いします。

書込番号:13865376

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件 PowerShot S100のオーナーPowerShot S100の満足度5

2011/12/08 13:28(1年以上前)

S100の実際の画像は存じませんが、理屈としては「デジタルズーム」も「デジタルテレコン」もトリミングです。
「デジタルズーム」が光学ズームの望遠端以降に機能するのに対して、「デジタルテレコン」はズーム全域で機能できます。
焦点距離36oまで光学ズームした時に、例えばF2.8になるとして(実際の数値は存じません)、「デジタルテレコン2×」ならF2.0の利点を維持したまま撮れます。
あるいはマクロで広角端の最短撮影距離のまま36oの画角で撮れたりします。
もちろん、通常撮影した後にトリミングしても、基本的には同じだと思います。

望遠端で「デジタルテレコン2×」を機能させた場合と、「デジタルズーム」を2倍(光学ズームと合わせて10倍)機能させた場合は、理屈的には全く同じだと思います。


>1200万画素で撮った画像を600万画素に縮小したものと、元から600万画素で撮ったものなら画質は全く同じになるんですか?

600万画素で撮った場合、カメラ内では1200万画素で撮った画像を600万画素にリサイズして記録しています。
撮影後のリサイズで600万画素の設定があるかは存じませんが、あるのなら基本的には同じになるのではないでしょうか。
PCでリサイズする場合は、そのソフトによって画質に差が出そうです。

書込番号:13865460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:67件

2011/12/08 13:31(1年以上前)

この機種は持っていません
>デジタルズーム
は、光学ズームを最望遠側まで使ってから、それ以上がトリミング(デジタルズーム)になります。
>デジタルテレコン
は、最初からトリミング(デジタルズーム)された状態で光学ズームをします。
意味は広角側24mmでF2.0のところ、
デジタルテレコンだと(2倍なら)48mmがF2.0で使える事になります。
必要無いならデジタルズーム(テレコン)使わないで、
光学ズームだけで使う方が画質的には宜しいかと。

1200万画素のカメラだとして、
カメラ内で600万画素に圧縮(保存)するか、
後から(PCにて?)600万画素に圧縮するかの違いでしょうから、
厳密には違うでしょうが、拘る人以外(私には)無縁が気がします。
ただ、後から圧縮する事は可能ですが、
600万画素(圧縮)を1200万画素に復活は出来ないので、
大事な写真は1200万画素(最高画質)で撮られた方が良いでしょうね。
私はこの程度の認識なので、後はお詳しい方が色々教えてくれるはず・・。

書込番号:13865469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/12/08 13:49(1年以上前)

デジタルズームは光学ズームの限界を超えて倍率をあげようとした時にセンサーの周辺部を使わないようにトリミングしてくもの、ただし前もって設定している画素数まで拡大して保存するので結果的に画質が劣化します。

デジタルテレコンは、あらかじめセンサーの中央部分の限られた部分のみ使用するようにして、あたかも小さいセンサーを使用しているようにレンズの焦点距離をあげるものです。
なので同じトリミングでもこちらは画素数は落ちますが劣化の少ない画像がえられます

書込番号:13865528

ナイスクチコミ!1


左兵衛さん
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:4件

2011/12/08 14:25(1年以上前)

デジタルテレコンとデジタルズームは同じものです。

通常、デジタルズームはテレ端をさらに延ばすことに使いますよね。S100ですと5倍ズームですから、それ以上のズームを望むならデジタルズームを利用しますよね。

デジタルテレコンは、ワイド端からデジタルズームを使う機能です。S100ですと広角24mmですから、例えばデジタルテレコン2.0倍を選択すると、広角48mmスタートとなります。しかし、光学ズームを使ったときのようにF値は変化しません。つまりF2.0で48mmのカメラになることになります。

しかし、デジタルズームであることには変りはありませんので、補間画像処理をして「記録される画像」の画素数は維持されます。セーフティーズームのように、画質劣化しないように中央部を切り出すのではないです。(多少の画質劣化はあります)

F2.0を維持したままで、1.5倍と2.0倍(36mmと48mm)のカメラに変身させると考えた方が良いでしょう。デジタルズームを広角側(ワイド端)で使える機能です。従って使用目的は「画角を変える」との理解で良いと思います。

*S100は持っていませんが、キヤノンの他のカメラ機能から推測して書きました。

書込番号:13865641

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件 PowerShot S100のオーナーPowerShot S100の満足度5

2011/12/08 14:38(1年以上前)

あっ、私の書き込み間違ってますね。

誤)「デジタルテレコン2×」ならF2.0の利点を維持したまま撮れます。

正)「デジタルテレコン1.5×」ならF2.0の利点を維持したまま撮れます。

書込番号:13865687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件 PowerShot S100の満足度5

2011/12/08 14:53(1年以上前)

どちらにしろ、こういうおもちゃ機能を使ってはいけません。

書込番号:13865742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2011/12/08 15:03(1年以上前)

皆様ありがとうございます。
説明書によると、S100の場合、最高画素でデジタルテレコンを使うと画質が劣化するとあったのでトリミングのようです。
画質劣化というのが画素数の減少なのか引き伸ばしなのかわかりませんが、最高画素のときとなってるので画素数の減少を画質劣化としているみたいです。

書込番号:13865773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件 PowerShot S100のオーナーPowerShot S100の満足度5

2011/12/08 15:17(1年以上前)

S100の記録画素数は『L(12M)』『M1(6M)』『M2(2M)』『S(0.6M)』です。
通常は、どの記録画素数でもセンサーの12M分を使った後で、設定した記録画素に変換しています。

デジタルテレコンの場合
×1.5ではセンサーの中央5.33M分を、×2.0では3M分を使います。
L(12M)、M1(6M)の記録画素にするにはデジタル処理による引き延ばしが必要です。
つまり「記録画素数は12Mなのに、5.3M(3M)相当の画質しかない」となります。
なので取説に記載されているような事になります。

書込番号:13865814

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2011/12/08 15:44(1年以上前)

>豆ロケットさん
わかりやすい説明ありがとうございます。

普段は12Mで、テレコン使ったときにだけ、5.3Mで記録してくれると便利なのですが・・・
5.3Mを12Mに変換してしまうのですね。

書込番号:13865906

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PowerShot S100」のクチコミ掲示板に
PowerShot S100を新規書き込みPowerShot S100をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot S100
CANON

PowerShot S100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年12月 8日

PowerShot S100をお気に入り製品に追加する <866

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング