PowerShot S100 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1330万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:200枚 PowerShot S100のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

PowerShot S100 の後に発売された製品PowerShot S100とPowerShot S110を比較する

PowerShot S110
PowerShot S110PowerShot S110PowerShot S110

PowerShot S110

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年10月12日

画素数:1330万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:200枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot S100の価格比較
  • PowerShot S100の中古価格比較
  • PowerShot S100の買取価格
  • PowerShot S100のスペック・仕様
  • PowerShot S100の純正オプション
  • PowerShot S100のレビュー
  • PowerShot S100のクチコミ
  • PowerShot S100の画像・動画
  • PowerShot S100のピックアップリスト
  • PowerShot S100のオークション

PowerShot S100CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年12月 8日

  • PowerShot S100の価格比較
  • PowerShot S100の中古価格比較
  • PowerShot S100の買取価格
  • PowerShot S100のスペック・仕様
  • PowerShot S100の純正オプション
  • PowerShot S100のレビュー
  • PowerShot S100のクチコミ
  • PowerShot S100の画像・動画
  • PowerShot S100のピックアップリスト
  • PowerShot S100のオークション

PowerShot S100 のクチコミ掲示板

(1911件)
RSS

このページのスレッド一覧(全149スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot S100」のクチコミ掲示板に
PowerShot S100を新規書き込みPowerShot S100をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
149

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ28

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

s100とs100v

2012/02/25 20:56(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S100

クチコミ投稿数:14件

s100vですと3万円前半で買えるのでおすすめです。

書込番号:14203318

ナイスクチコミ!2


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2012/02/25 21:04(1年以上前)

こんばんは
ところでS100vって価格コムへありましたかね。

書込番号:14203377

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:42件

2012/02/25 21:38(1年以上前)

S100Vの値段です。

http://product.pchome.net/digital_dc_canon_powershots100/338271.html

円ではありません。元です。

書込番号:14203557

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:2件

2012/02/25 23:05(1年以上前)

為替換算35千円弱になります。
「V」仕様は、GPSなし、27言語です。
但しここでも米国からの購入も話題になりましたが、
メーカー保証は発売国のみ、ですから注意が必要です。
先日も自機液晶にモヤモヤ病?が発生し、
液晶を交換してもらったばかりです。 

書込番号:14204041

ナイスクチコミ!5


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14057件Goodアンサー獲得:472件

2012/02/26 08:43(1年以上前)

5000円の差で失うものが大きな気がします。(保証、GPS)

書込番号:14205382

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:2件

2012/02/26 15:57(1年以上前)

機種不明

mt_papaさんが言うように、
「GPS」欲しい人には欲しい機能でしょうし、
1年とは言えメーカー保証対象外になるのも心許ないでしょうから、
購入は自己責任でいいんじゃないでしょうか?
お仕事等で中国に出入りする方が今は非常に多いですから…
S95は日本で購入したため、やはり(こちらで)保証対象外だったのと、
私はGPS不用でしたのでこっちで買いましたが、
非常に満足してます。

書込番号:14207106

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2012/02/26 21:06(1年以上前)

1年間に何十回も中国に出張しますのでメーカー保証については中国オンリーでも別に困りません。
クレカで購入しているため、三井住友カードからも保証が受けられますし。
GPSなんて必要なかったのでs100v買って良かったと思っています。
去年の12月末に3万円前半で買えたことを思うとお得感もかなりありました。

書込番号:14208531

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14057件Goodアンサー獲得:472件

2012/02/26 23:56(1年以上前)

>3万円前半で買えるのでおすすめです

ということは、これは

>1年間に何十回も中国に出張しますので

という人向けのメッセージでしょうか。そう書いてもらわないと。(笑)

書込番号:14209470

ナイスクチコミ!4


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2012/02/28 06:49(1年以上前)

私もGPS不要派ですが、一度も中国へ行ったことのない(今後も行く予定なし)私は買えませんね〜 (^^ゞ

書込番号:14214132

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル現像について

2012/02/25 09:05(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S100

スレ主 io59さん
クチコミ投稿数:384件

そろそろデジカメ(サブ機)の買い替えを考えております。
CASIO EXILIM Pro EX-P600→RICOH GRD(初代)→Cyber-shot DSC-HX5ときて最有力はGRD IVを上げていました。
ただ価格(オプション含む)や初代のオプション類との互換性、動画などで躊躇しておりました。
ズーム機能はほとんどワイ端でしか撮らないのでどうでも良いです。

デジ一はEOS 5D2でRAW(CR2)のDPP現像オンリーです。※フォトショやLRなどは使いません。
S100も同じフォーマットで撮れるのが魅力の一つと思いました。

JPEG撮って出しの手軽性とRAWでの現像の自由度は魅力的です。

ユーザの皆さんはこの機種でのRAW撮影の感想は如何でしょうか?

書込番号:14200412

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 PowerShot S100の満足度5 最近の写真 

2012/02/26 00:35(1年以上前)

当機種
当機種

撮ったまま

DPPでちょっと補正

こんばんは

私はRAWで撮れるのでこれを買いました!
一眼と違ってRAWの場合カメラ側では何も操作が出来ず
アスペクト比も4対3になります!

RAWで撮る人はDPPでどうぞって事かと思います!
ですので現像に手間はかかりますがコンデジとしてはとても綺麗だと思います!

赤系のものはRAW撮りの方が元の色に合わせやすいですので良いですね!

書込番号:14204541

ナイスクチコミ!1


スレ主 io59さん
クチコミ投稿数:384件

2012/02/26 08:42(1年以上前)

エヴォンさん こんにちは。

>RAWで撮る人はDPPでどうぞって事かと思います!

DPPにお任せで十分ですね。
星空も撮りますので手軽にポタ赤に載せコンポジット現像も出来そうですね。

ただ画像ファイルの大きさがJPEG同画素数で約5.5倍ほど有りそうなので撮り方・ファイル管理に工夫が要りそうですね。

書込番号:14205377

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14057件Goodアンサー獲得:472件

2012/02/26 08:44(1年以上前)

5d2 + DPP の環境をお持ちなら raw で同じように撮影できる s100 がいいんじゃ
ないでしょうか。

書込番号:14205390

ナイスクチコミ!0


六三さん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:3件

2012/02/26 10:41(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

S95 JPG撮って出し

S95 RAW DPPでシャドウをプラス+5、ハイライト-5

S95 RAW LRで調整

7D+S95持ちです。どちらも通常RAW+JPGで撮影しています
LRは使われないとのことでしたが参考までに
シャドウをプラスする場合、DPPは暗部露出をプラスするイメージですがLRは暗部階調を拡大するイメージがあります
コンデジなんでこの程度・・・と思っていたS95RAWをLRで処理するとこんなにも写り込んでたのかと驚きました
私もほとんどDPPで処理しますが厳しいコンディションではLRが威力発揮といったところでしょうか
今LR4bataが試用できるのですが正式リリースされたら購入予定です

書込番号:14205822

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 io59さん
クチコミ投稿数:384件

2012/02/27 10:52(1年以上前)

六三さん

DPP、LRの現像サンプルありがとうございます。
非常に参考になりました。

LRも欲しくなってきました。

書込番号:14210564

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

S100とIXY3で迷っています

2012/02/23 15:15(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S100

スレ主 hadalyさん
クチコミ投稿数:41件

IXY200aからIXY700に買い換えずっと使っていますが、さすがに買い換えを考えています。
最近のIXYはちょっとつまらなくなっていたこともあり、スペック的にも満足なS100にほぼ決めていたのですが、IXY3のスペックと評価を見て迷っています。
IXY3の12倍ズームは魅力的ですが、マニュアルモードがないこと、各ボタンの操作性(配置)が悪そうなことが気になります。
被写体は元気な子猫、花、たまに月などです。
IXY3は本日発売ですが、アドバイス頂ければ幸いです。
よろしくお願い致します。

書込番号:14193304

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件 PowerShot S100のオーナーPowerShot S100の満足度5

2012/02/23 17:09(1年以上前)

IXY3は触ってませんが、ちょっと気になったので・・・
>マニュアルモードがないこと

IXY200aやIXY700には「マニュアルモード」という名称の撮影モードがありますが、実際は一般的に言う「プログラムモード(Pモード)」です。
露出補正やISO感度の変更などが出来ますが基本的にはカメラ任せです。
これはIXY3のPモードも同様だと思います。

S100の「マニュアルモード」はISO感度などだけでなく、シャッター速度や絞り値(F値)を自由に設定できる撮影モードです。
多少の知識が必要です。

IXY700からだと画質的にもS100がお勧めですが、広角端での焦点距離がIXY700の37mmに対してS100は24oでかなり広めなので、その辺りが問題ないかが気になります。

また、IXY700は3倍ズーム、S100は5倍ズームなので、もしかしたら望遠力が改善されると思われているかも知れませんが、実際には差はありません。
IXY700は37mmからの3倍ズームなので111mm。
S100は24oからの5倍ズームなので120mm。
111mmと120mmでは差は感じないと思います。
IXY3は28mmからの12倍ズームで336mmなので、IXY700よりも3倍程度大きく写せます。

元気な子猫:室内撮影ならS100が有利だと思います。
月:クレータも分かるくらい大きく撮るならIXY3が有利だと思いますが、IXY3程度のズームでもそんなにキレイには撮れないと思います。
月のある夜の風景ならどちらでも良いと思いますが、S100の方が有利だと思います。

書込番号:14193635

Goodアンサーナイスクチコミ!2


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2012/02/23 17:30(1年以上前)

IXYシリーズは基本的にオート主体の機種、PowerShotシリーズはマニュアル操作可能のマニア好みの機種だと思います。
今までIXYシリーズをお使いで、カメラの扱いにも慣れていると思うので、PowerShotシリーズでマニュアル操作を楽しまれても良いかなと思います。

書込番号:14193685

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:2件

2012/02/23 17:59(1年以上前)

PS SX260 HS
http://kakaku.com/item/K0000339869/

S100とIXY3(1)の中間いいとこ取り的な機種に思えますが、
如何でしょう?

書込番号:14193770

ナイスクチコミ!3


haichaoluさん
クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:13件 PowerShot S100のオーナーPowerShot S100の満足度5 上海下町写真館2014 

2012/02/23 18:35(1年以上前)

S100をつい最近購入しましたので、まだ使いこなしていませんが、スレ主さまのご参考になれば。

デジ一のサブとして、G9を3年ほど使い込んでの買い替えです。
購入目的は散歩(街歩き・ブログ用)と旅行のお供。
購入理由は
1.風景撮影のためには広角24mm(35mm換算)スタートが欲しかった。
2.現行CANONのコンパクト機種では撮像素子が一番大きく、画質がよい。
3.高感度で夜景にも強い。
4.G1Xの発表で値段が下がった。
5.クリエイティブフィルターで遊んで見たかった、等々。

現在、設定を色々変えながら試行錯誤中。
AUTOしか使ったことがない方が、写真の勉強をするのには最適と思いますが、どのように設定したら便利(撮影状況に対応)かは写真撮影の基本知識がないとちょっと難解。
例えば「コントローラーリング」に何を割り当てるか等。
私は現在「露出補正」を割り当てています。

今考えられるあらゆる撮影テクニックが凝縮されていますので、覚えるのが大変です。
また、個人のそれぞれの撮影スタイルに柔軟に対応できる、多機能のすばらしいカメラだと思います。

最後は、ご自身の撮影対象や使用目的を整理され選択されては如何でしょうか。

書込番号:14193891

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/23 20:25(1年以上前)

S100はズームするとシャッター速度が落ちやすいので、
広角側を除くとIXY3の方が、
『元気な猫』は手ブレ・被写体ブレを防げるように思います。

望遠側もIXY3の方がアップにできますし。


pingu99417が薦めているPowerShot SX260 HSが実用的なスペックで、
私もお勧めです。


『たまに月』はキヤノンならPowerShot SX40 HSです。
http://kakaku.com/item/K0000290079/
(でかいのでIXY3とS100で迷ってる人にはお薦めできませんが…)


『花』は接写でなら、素子が大きくて、開放F値が小さいS100が
ボケ効果が期待できます。


最後に『マニュアルモード』ですが、使ってないと使い方忘れてしまいます(笑)


いずれにせよ、S100買うなら、望遠側を任せられるもう一台がほしいところです。

書込番号:14194254

Goodアンサーナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14057件Goodアンサー獲得:472件

2012/02/24 00:05(1年以上前)

マニュアルモード楽しみたいなら S100 で決まりじゃないでしょうか。

書込番号:14195406

ナイスクチコミ!0


haichaoluさん
クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:13件 PowerShot S100のオーナーPowerShot S100の満足度5 上海下町写真館2014 

2012/02/24 14:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

リサイズのみ

リサイズのみ

トリミング+リサイズ

>被写体は元気な子猫、花、たまに月などです。
そうですが、先ほど手持ちで梅をマクロ撮影しましたのでUPします。

手ぶれ補正(ハイブリッドIS)がよく効いている印象です。
ボケも比較的きれいに出ていると思います。
すべてPモードでの撮影です。
風も少しありましたが、30枚ほどのマクロ撮影で失敗はほとんどありませんでした。

GPS機能があり、地図上に撮影地点を表示できますので、写真整理にも便利です。

コンデジの場合、元気な猫ちゃんにAFがどのくらい追従できるかが問題ですね。

書込番号:14197134

ナイスクチコミ!1


スレ主 hadalyさん
クチコミ投稿数:41件

2012/02/24 15:31(1年以上前)

皆さま、さっそくのアドバイスありがとうございます。思っていたよりご意見を聞かせて頂き、とても嬉しいです。
付け足しですが、フィルムの初代EOS KISSを所有しています。もう何年も撮っていなくて可哀想なのですが。あの軽さに慣れているので、まだデジイチに移行する気はありません。

豆ロケット2さん
マニュアルモードについての解説はとてもためになりました。本来の意味でのマニュアル機能がついているのですね。

m-yanoさん
IXYとPowershotの違いはそういう点にもあるのですね。

pingu99417さん
PS SX260 HS、これもいいですね。迷います。ただ、こちらの機種は若干上級者向けでしょうか?

haichaoluさん
作例と合わせて、詳しい説明をありがとうございます。ボケ味が綺麗ですねぇ・・・。こういった感じで花をよく撮るので参考になります。
KSRUさん
猫撮影についてのご意見ありがとうございます。うちに来たばかりの子猫が、まだ慣れていないため、IXYの12倍ズームに惹かれているというのがあります。PowerShot SX40 HSは今回の私の対象からは外れますが、フィルターが使えるのが良いですね。

mt_papaさん
ずばりのコメントありがとうございます。これでマニュアル撮影の練習というのもありですね。

PowerShot SX260 HSが発売される頃、実機を触りに行ってみたいと思います。

書込番号:14197327

ナイスクチコミ!0


スレ主 hadalyさん
クチコミ投稿数:41件

2012/03/02 16:07(1年以上前)

実機を触ってきました。SX260 HSはちょうど今日発売だったようです。
操作性重視で見てきました。

IXY3
 設定ボタンが小さいのと、私が使っている700から変わっているので使いづらく感じました。
 ピントが自動で合うのは慣れれば便利なんでしょうね。昔のEOS5の視線入力を思い出しました。

S100
 IXYに比べると、各ボタンの操作性は良いです。
 コントローラーリングは面白いですね。

SX260 HS
 予想以上に良かったです。手にした時のオン・オフボタン、シャッターの位置が私の手にぴったり。S100よりも重いのですが、あまり差は感じませんでした。

S100も長く使える良いカメラだと思いますが、SX260 HSにしようと思います。
アドバイスを下さった皆さま、ありがとうございました。

書込番号:14229006

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ29

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 S100かCOOLPIX P300

2012/02/18 01:45(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S100

クチコミ投稿数:5件

S100とCOOLPIX P300のどちらを購入しようか悩んでいます。
カメラはほぼ初心者ですが、来月イタリアに旅行に行くので、これを機に少し良いカメラを買ってカメラについて勉強しようとも思っています。
デザイン的にはCOOLPIX P300が好みですが、かつて20000円台前半まで価格の下がっていたこのカメラに32000円払うのは少し悔しい気がします。
それならばデザインが似ていて機能がよさそうなS100でもいいかなぁと考えているところです。
両者の特徴や良い点、悪い点を教えてください。

書込番号:14168830

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6677件Goodアンサー獲得:182件

2012/02/18 07:00(1年以上前)

後で気になると精神上良く無いのでP300にされてはいかがでしょう。

書込番号:14169160

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2012/02/18 07:04(1年以上前)

私が購入するならS100ですね。性能的には十分満足できる機種だと思います。
P300の最安値は昨年10月下旬でした。今から検討するにはちょっと遅すぎかも… (^^ゞ

書込番号:14169168

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:7件

2012/02/18 07:40(1年以上前)

いまからだと、来月発売となる、P310と比較検討されるのが良いと思います。

書込番号:14169225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 PowerShot S100のオーナーPowerShot S100の満足度4 MY ALBUM 

2012/02/18 07:51(1年以上前)

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000227476.K0000339832.K0000311564

予算があればS100がいいと思います。
予算がなければヨサンといけませんが・・・

書込番号:14169247

ナイスクチコミ!9


marnonさん
クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:26件 PowerShot S100の満足度4

2012/02/18 11:46(1年以上前)

P300とS100を両方持っています。
個人的にはNIKON党で、
設定を細かくいじりながら
凝って撮りたい派ですので、
P300のほうが気に入っています。

センサーのサイズ云々でとやかく言われますが、
撮れた写真の出来上がりはあまり変わりませんし、
等倍以上に拡大したときの画質も、そう変わりません。
どちらも同じようにヌメッとつぶれた感じがあります。
広角で撮ったときの周辺部は流れている感じになります。
うまく撮ればボケも使えますが、一眼とは比較できません。
画質を気にするなら、この二機種ではなくG1Xに。

でも、カメラの出来はS100が上だと思います。
後から出た分、基本性能が何かと優れています。
何よりこのサイズですから、
日常持ち歩いて、気が向いた瞬間に
サッと出してサッと撮る使い方がいいでしょう。
S100は、まさにそういう用途にベストチョイスです。
何も意識せず、AUTOのままシャッターを切るだけで、
十分綺麗な写真にしてくれます。
P300は、ある程度は環境に合わせて設定を変えたい方向き。
そういう使い方にあわせて、余計なダイヤルが配置されています。
一眼レフを使う方のサブカメラだと思います。

S100でGPSも使うつもりなら、
予備バッテリーは必須です。

書込番号:14170012

Goodアンサーナイスクチコミ!7


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14057件Goodアンサー獲得:472件

2012/02/18 12:15(1年以上前)

S100 がいいんじゃないでしょうか。
まぁ、理由はみなさんとほぼ同じです。

書込番号:14170141

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2012/02/18 18:13(1年以上前)

さんざん悩んだ挙句、近くのケーズデンキにいったところ偶然にもP300が19000円(展示品ですが...)で売られていたので悩まず買いました。
しばらくはP300で腕を磨こうと思います。
たくさんのご意見ありがとうございました。

書込番号:14171418

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ75

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラのキタムラ〜家電量販店と違う?

2012/02/17 16:17(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S100

クチコミ投稿数:95件 PowerShot S100の満足度1

カメラのキタムラ 42,800円(イオン内の店舗、黒・シルバーとも)のため、
近くのヤマダ電機で価格を聞いたところ、48,500円との事
ポイント無しでも46,000円位との事
(キタムラはSDカード割引サービス付)

店内放送で「他店競合、もし他店より〜・・・」のため「なぜ?」って聞いたところ
「他店とは、家電量販店の事でケーズとかなら対抗しますが、キタムラは家電量販店で無いため対抗しません」??
「販売方法が違うので」??
販売方法で安くなるのなら、ヤマダもそうすれば良いのに、出来ないの?と言いたいところです。
他のコンデジもヤマダより5,000円〜1万円程度安い感じですし。

キタムラの商品はヤマダと違うのでしょうか?
少しでも安いほうが良いので、キタムラで買っても大丈夫ですよね。
両方とも店舗購入ですし、アフターも大して違わないようですし。

つまらない質問ですみません。

書込番号:14166470

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1390件Goodアンサー獲得:197件

2012/02/17 16:24(1年以上前)

>キタムラの商品はヤマダと違うのでしょうか?

もちろん同じでしょう。

>少しでも安いほうが良いので、キタムラで買っても大丈夫ですよね。

逆にキタムラはカメラ専門店なので、私なら積極的にキタムラで購入します。

書込番号:14166490

Goodアンサーナイスクチコミ!18


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 PowerShot S100のオーナーPowerShot S100の満足度4 MY ALBUM 

2012/02/17 16:29(1年以上前)

いわゆる一つのイイワケでしょうね。
「安値世界一に挑戦」などと冗談な看板を上げているお店もありますし・・・

書込番号:14166503

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:38419件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2012/02/17 16:31(1年以上前)

ヤマダより、キタムラの方が高級?でしょう。

書込番号:14166514

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:729件Goodアンサー獲得:67件

2012/02/17 16:33(1年以上前)

キタムラの営業マン(店長さんなど)とお友達になると、いろいろ、知識を教えてくれます。
そして、たるやんさん同様に私も多少家電量販店より高くても、キタムラで購入しています。
ネットで買うことも、勿論、有りますけど・・・

書込番号:14166523

Goodアンサーナイスクチコミ!3


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2012/02/17 16:40(1年以上前)

>「安値世界一に挑戦」などと冗談な看板を上げているお店もありますし・・・

この業界、挑戦だけなら、誰でもできますね。(ボクシングと違い、ランキング○○位以内でないと、チャンピオンに挑戦できない仕組みではないですから…。)

私など、世界一のカメラマンになろうと挑戦していますが、遙か手前で、跳ね返されています・・・・。

書込番号:14166551

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:95件 PowerShot S100の満足度1

2012/02/17 16:46(1年以上前)

早速のご返事ありがとうございます。
たるやんさん、じじかめさん、うさらネットさん、ニィニィさんありがとうございます。

最近ちょっとヤマダが価格、接客ともインパクトが無くなってきているのが、ある意味心配です。
キタムラはデジカメで生き残りを掛けている感じですし、大型量販店にはないよさを感じています。

安心してキタムラでの購入を検討したいと思います。ありがとうございました。

書込番号:14166569

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:95件 PowerShot S100の満足度1

2012/02/17 16:48(1年以上前)

影美庵さん、私はまだまだ勉強中です。早く遙か手前で跳ね返されるようになりたいです。

書込番号:14166583

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:42件

2012/02/17 18:42(1年以上前)

各販売店で「他店競合、もし他店より〜・・・」だと、理論的にカメラは1円になるはずです。

書込番号:14166982

ナイスクチコミ!2


CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2012/02/17 20:19(1年以上前)

私も以前は愛想のいい店長が居たキタムラでよく買いましたが、店長が異動になり、次の店長は私の行く日は休みが多く会えず、仕方なしに副店長?に対応してもらいました。
最初の時は愛想が良かったのに二度目に行ったら顔を覚えていないらしく冷たい対応だったので行くのを止めました。

書込番号:14167364

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:10件

2012/02/17 22:44(1年以上前)

私はデジカメの売却なら「じゃんぱら」、新品購入は「キタムラ新宿西口」にしています。

せっかく馴染みになった店員さんが異動されてしまうとがっかりしますが、ポイント還元より現金値引きのキタムラでS100を購入しました。

書込番号:14168055

ナイスクチコミ!3


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14057件Goodアンサー獲得:472件

2012/02/18 00:46(1年以上前)

他店の定義は適当に、都合よくいいわけされますね。
ネットは除かれたり、量販、カメラ専門店もお互いに除いたり、、
結局手間暇かけて、総当りするしかありません。(笑)

私は田舎?に済んでいるので、大阪とかなんばに出かけて買う場合、
交通費を考えると、何回もいけないので、2、3千円の違いは気にしないことに
しています。(笑)

書込番号:14168634

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2012/02/18 10:18(1年以上前)

>「他店とは、家電量販店の事でケーズとかなら対抗しますが、キタムラは家電量販店で無いため対抗しません」??
 キタムラで安くなったので聞いてみたら他店が安くなったので対抗価格ですとのこと、相手が安い間はこちらはさらに安いとのことで、しばらくたったら価格は上がりました。
 他の店舗の様に 安売りはポーズだけとは違います。
 また たとえば 5万で20%ポイントが付いたので実質4万で買えたとかよくポイント=現金と間違える方がおられますが、キタムラでは本当に20%値引きするので、5万支払う必要がなく4万で買える上に使える店が多い Tポイント1%と、おまけの券をいろいろくれます。
 行きつけのキタムラで、webで安かった機種を見ていたら店員がどうですかと聞いてきたので、webて安く出ているけど無理ですよねといったら調べてきてその値段でいいですよとのこと、..... 100%は買う気ではなかったのですが、買ってしまい予定外の出費と買った機種はそれほど使わなかったので、キタムラにいかなかったら...と思いました。

 すべてのキタムラがやすいわけではありませんので注意が必要です、安いと思ったら他の店舗の方がやすかったりします。
 延長保証が 購入金額 5%で5年で何回も使えますが メーカー保証と同じ範囲で上限が購入金額までというのが難点です。

書込番号:14169687

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:463件

2012/02/19 09:11(1年以上前)

ひまやぞいさん、おはようございます。

すでに解決済みですが、ヤマダ電機で仲のいい店員さん曰く、「キタムラさんには勝てません」と言っていました。
また、私の地元のキタムラでは、何故かヤマダ電機を異常にライバル視していて、
ヤマダで広告の品があると、必ずポップでヤマダよりも安いとPRしています。

書込番号:14174073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:713件Goodアンサー獲得:20件

2012/02/20 02:18(1年以上前)

私の友人(キタムラのスタッフ)が言ってましたが
キタムラはカメラをとにかく安く売って、デジカメプリントしてもらうのを前提に
考えているから利益度外視で販売することが多いらしいです。
デジカメでは利益取れない・・・そのかわりプリントで利益とって商売しているらしいです。
でも最近はヤマダやヨドバシの店頭売価が安いらしく、相対で赤字で販売することも
しばしばあるって聞きました。
ヤマダやコジマなどはキタムラの安い売価が確認できれば対応してくれる店舗(や店員)もあるようです。
デジカメ販売はどこでも楽じゃないんでしょうね!

書込番号:14178684

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

拡張してあそびたい。

2012/02/16 01:43(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S100

スレ主 unluky13さん
クチコミ投稿数:7件

だいぶ前ですが、S70を購入し現在も所有しています。
防水ハウジングに始まりレンズアダプター 、テレコン、
PLフィルター、NDフィルター数点、ズームアップレンズ等
アクセサリー類も購入しました。

もうちょっと先ですがこの機種を購入します。

できることなら所有のアクセサリーを使用したいのですが、
レンズアダプターは製造していないようです。

両面テープで貼り付けるアダプターは見つけました。
フィルターは使えそうですが、テレコンは落ちそうで怖いです。

ほかに拡張性のあるカメラはありますが、
この機種に絞っての質問です。

テレコン等を使用するよい方法をご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

書込番号:14160175

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 PowerShot S100のオーナーPowerShot S100の満足度4 MY ALBUM 

2012/02/16 09:43(1年以上前)

テレコンは着けてもせいぜい200mm相当ですから、考えないほうがいいのではないでしょうか?

書込番号:14160897

ナイスクチコミ!2


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14057件Goodアンサー獲得:472件

2012/02/16 18:23(1年以上前)

>この機種に絞っての質問です。

とのことなので、気が引けますが、そこまでいろいろと遊ぶのでしたら、
コンデジじゃない選択もありかな、と思いました。

書込番号:14162524

ナイスクチコミ!0


スレ主 unluky13さん
クチコミ投稿数:7件

2012/02/16 20:49(1年以上前)

じじかめさん
mt_papaさん 

返信ありがとうございます。

この機種を購入するにあたり、
所有のアクセサリー類も活用できればと思ったのですが、
難しいようですね。

書込番号:14163146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:521件Goodアンサー獲得:45件

2012/02/16 23:46(1年以上前)

http://www.amazon.co.jp/dp/B0041CANNM/ref=asc_df_B0041CANNM395842/?tag=

最近あまりみかけないですけと・・こんなのありましたよ。

私の場合は、S95ですが、身の回りのプラスチックで適当にアダプター作って、
ワイコンつけて遊んでますよw。

書込番号:14164127

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 unluky13さん
クチコミ投稿数:7件

2012/02/17 20:45(1年以上前)

六畳麦茶さん 

情報ありがとうございます。

こういう商品探してます。
残念ながらフィルター径が合いませんが…

カメラ購入したら自作ですかね、

皆様ありがとうございました。

書込番号:14167470

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PowerShot S100」のクチコミ掲示板に
PowerShot S100を新規書き込みPowerShot S100をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot S100
CANON

PowerShot S100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年12月 8日

PowerShot S100をお気に入り製品に追加する <866

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング