PowerShot S100 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1330万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:200枚 PowerShot S100のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

PowerShot S100 の後に発売された製品PowerShot S100とPowerShot S110を比較する

PowerShot S110
PowerShot S110PowerShot S110PowerShot S110

PowerShot S110

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年10月12日

画素数:1330万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:200枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot S100の価格比較
  • PowerShot S100の中古価格比較
  • PowerShot S100の買取価格
  • PowerShot S100のスペック・仕様
  • PowerShot S100の純正オプション
  • PowerShot S100のレビュー
  • PowerShot S100のクチコミ
  • PowerShot S100の画像・動画
  • PowerShot S100のピックアップリスト
  • PowerShot S100のオークション

PowerShot S100CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年12月 8日

  • PowerShot S100の価格比較
  • PowerShot S100の中古価格比較
  • PowerShot S100の買取価格
  • PowerShot S100のスペック・仕様
  • PowerShot S100の純正オプション
  • PowerShot S100のレビュー
  • PowerShot S100のクチコミ
  • PowerShot S100の画像・動画
  • PowerShot S100のピックアップリスト
  • PowerShot S100のオークション

PowerShot S100 のクチコミ掲示板

(4534件)
RSS

このページのスレッド一覧(全354スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot S100」のクチコミ掲示板に
PowerShot S100を新規書き込みPowerShot S100をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

標準

衝動買いしたものの・・

2012/09/05 17:59(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S100

クチコミ投稿数:17件

前から気になっていたものの価格がもう少しって思っていたところたまたま入った
ヤマダ電機で決算?ということで\28800の13%となっていました。
聞いたところ在庫整理でこの価格、交渉したらポイント16%ということでシルバーを購入。
帰宅後に確認していたら「レンズエラー」の事を思い出して確認したら「41****」のナンバー
だった、メーカー曰く「症状出たら無償で修理」ってことですが何時症状が出るか分からない
ので使うのも嫌だったので再度ヤマダに行って交換して貰いました。
在庫のシルバーが「41****」だったのでブラックに交換しました。
購入時に気がついていれば良かったのですが価格に驚いて?忘れてました。
販売店もこの辺の事を把握していてくれればいいのですけどもねぇ。

ちなみに近所のヤマダに寄ってみたら\34500とうことだった、店舗によっても結構違うのですねぇ。

書込番号:15026055

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:22件

2012/09/05 18:19(1年以上前)

価格は店長の裁量です、

店長は管理職ですので売上、利益で自分の給料(年収)が変わります、

そちらの地域では今何が売れるのか?、
何を売れば利益が出るかはは店長しか解りません。

あなたなら自分の給料を下げまで販売しますか?

愚問を投げかけ申し訳ありません。

価格差は有って当然です。

我々買い手が、何時が買い時かを勉強しないといけません。

決算、学校イベント、モデルチェンジ、etc…

書込番号:15026120

ナイスクチコミ!2


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10480件Goodアンサー獲得:492件

2012/09/05 20:28(1年以上前)

お安く買えてよかったですね。
日ごろの行いがよろしいんでしょう。
私はそういうチャンスに出会ったことがないです・・・とほほ。

書込番号:15026647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2012/09/06 00:25(1年以上前)

ちょと質問ですが、撮影後の液晶モニターでの確認ですが「Auto」で撮影後は設定した数秒間
は確認できるのですがそれ以外のモード、プログラムAEなどで撮ると確認が出来ません。
MENUでも「撮影の確認」の設定できません、こういうものなのでしょうか?

書込番号:15027817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2012/09/06 00:45(1年以上前)

↑↑↑↑↑

スイマセン、撮影後の液晶モニターでの確認の件ですが解決しました。
「AF連続撮影」になっていたためでした。
通常に戻したら確認出来るようになりました。

書込番号:15027893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2012/09/06 00:54(1年以上前)

PでもAでもMenuから「撮影の確認」で切、1秒、2秒〜10秒、ホールドと設定出来ますけどね。

その下のレビュー情報を「非表示」にしてませんか?
詳細表示、ピント確認、非表示の3パターンありますから、非表示以外にしてあれば撮影直後に画像は確認できるはずですけどね。

AUTOの時は画像確認できているということなので、上記2項目の設定を見て適切に設定してあるのに表示が出ないなら不具合の可能性もありますので、キヤノンのサービスセンターに連絡して症状について聞くしかないですかね。

書込番号:15027910

ナイスクチコミ!1


K5PPさん
クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:23件

2012/09/06 12:50(1年以上前)

レンズエラーに関しては不具合出ていなくても、チェックと部品交換してくれますよ…

書込番号:15029245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2012/09/11 21:22(1年以上前)

池袋LAVIで25400円で衝動買いました。

書込番号:15052153

ナイスクチコミ!0


保内さん
クチコミ投稿数:23件

2012/09/11 21:41(1年以上前)

9月2日(日)昼ごろに、黒が10台ほどありましたが、
まだ残っていたのですか?

書込番号:15052248

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

S95かS100の違い

2012/09/01 19:16(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S100

スレ主 カコ@さん
クチコミ投稿数:129件

こんにちは。
S95からS100への変更についてお伺いしたく投稿させていただきました。S90ユーザーです。自分が主に求める点は暗所で綺麗に取れること(極端な話レストランのフラメンコショーなど)色が濃い目ということです。S100が発売される直前のスペック情報でCMOSになるということで、以前richoのR4(型番違うかもしれませんがメーカーは合っています)で自分の使用環境に合わずすぐに売ってしまった苦い経験があるのでCMOSでは色がS95より浅くなるかなと思い底値に近いS95を買ってしまいました。(しかし未だS90使用中)その後s100がどうなったかと海外のwebなどを含めサンプルを探してみたのですが、比較に至るまでの枚数が見つかりません。そこで質問です。s100は
1.s100 sampleでgoogleイメージ検索するとでてくる黄緑のお花(花瓶)や子供の顔の写真で見られるように赤みが薄れてしまったか
2.ローライトモードが無くなったが、それが通常モードで再現できるほど暗所で取れるのか
3.トイカメラモード、極彩色モードのサンプルを多数掲載してあるHPなどありますか?(トミーのxiaoのような色合いが好きです)
4.上記のモードで撮影時に何か制限はあるか

他に何か今までのものと比べて改悪されてしまったことなど教えて頂けませんでしょうか。よろしくお願いします。

書込番号:15008981

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:13件 コンデジ手持ち撮影サンプル 

2012/09/01 22:20(1年以上前)

これ見ました?
http://magazine.kakaku.com/mag/camera/id=584/

書込番号:15009742

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件 PowerShot S100の満足度5

2012/09/02 20:57(1年以上前)

スレ主さん
わたしは、s90 → s100 と更新しました。が、「絵」に関しては差を感じません。ただし、広角望遠とも拡がり、メニューも使いやすくなるなど、確実に進歩したと感じます。ホールド感もよくなっています。で、スレ主さんには、もし、焦点域に関して不満がないならs95のまま(まだ使っていないとかいう話はさておく)でいいと申しあげておきます。

s90シリーズの翌朝はポケットに入ることです。とはいえ、RX100という強烈なライバルも現れていますし、やや大ぶりながらLX7のスペックは強烈です。よほどs90系に惚れ込んでおられるのかもしれません(わたしも、相当使い倒しました)が、少し視野を広げてもいい時期になっているように感じます。

書込番号:15014069

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2012/09/08 15:38(1年以上前)

画質は進歩していると感じますが、モードダイヤル・背面ボタン・ズーム部・全体の艶感などS90や95と比較すると
明らかに各パーツが安ぽっいですね。
DIGIC5の開発費に力を入れた分、他のコストを下げざるを得なかったのでしょう。同じメーカーとしてそのように推測されます。
それにしても、前機種より発売価格は高いし、レンズエラーは発生するし、今回の商品は詰めが甘かったようですね。
次回はもう少し所有欲を満たしてくれる商品を期待します。

書込番号:15037875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6677件Goodアンサー獲得:182件

2012/09/08 18:02(1年以上前)

>モードダイヤル・背面ボタン・ズーム部・全体の艶感などS90や95と比較すると
明らかに各パーツが安ぽっいですね。

パーツCADデータは流用が効くし(場合によっては金型も流用できるので)既存流用が一番安上がりですけどね。
そんなトコで開発コストは左右しないんですが主観だと何でも言えます。

鏡胴前面パーツ類を金属にして「質感あげたら」カタカタ共振音が出たりとか、残念な結果になった部分も多くて、
個人的には、かなりのパターンの試行錯誤した結果として決まったグリップ形状が、
実物触ると「明らかに」持ちやすくはあるけど、見た目カッコ良くない(主観です)方が気になりました。

まだS95は流通してますから、2モデル型落ちで割高で良ければそちらを選べばいいと思います。

書込番号:15038325

ナイスクチコミ!0


スレ主 カコ@さん
クチコミ投稿数:129件

2012/09/08 23:03(1年以上前)

みなさまレスありがとうございました。

ローライトモード

>曇天雲_さん
ありがとうございます。
知りませんでした。拝見させていただきました。
色について二ページ目を見るとs100の方が若干赤みがかっていますね。他は緑がかっているというのに個体差が激しいということなのでしょうか。
それともレビューの>「マルチエリアホワイトバランス」を搭載したことの影響なのか、オートホワイトバランスでは、「PowerShot S95」と比べて、わずかにグリーンとアンバー寄りの傾向に変わっている。
ということなのでしょうかね。

暗所についてS100の方が強くなっていますね。この点は安心です。ダイナミックレンジも広がり心強い限りです。

>てんでんこさん
ありがとうございます。
物理的に使いやすくなっているのですね。期待大です。

他機種の提案ありがとうございます。早速調べて見ました。今までソニーのカメラなんてと10年前に持っていたソニーのイメージのみで避けていたのですが先日星空をソニーミラーレスで撮っているのを見ていたのですがそれは少し払拭されました。
コレはかなり凄いですね。RX100が優っている点:暗所、画質、電池、音質が良い動画。S100は 個体サイズ24mm、ステッチアシスト。しかしS100の難点、動画カタカタ、 照明の筋というのを発見しました。今度、摩天楼の都市に引っ越すので風景スナップとして24mmはかなり引かれていましたが、ジャズクラブで動画とか考える時、RX100にかなりの軍配が上がりそうです。でも24mm...昼間はGX100で我慢するかなぁ...

お値段もクリスマス前にはかなり下がるだろうし、かなりぐらついています。ただ、これからこのような撮像素子1型のカメラというジャンルがでてくるのでしょうか?それともパワーショットGみたいなちょっとユニークな位置づけとなるのでしょうか?カメラにお詳しい方々どう見られますか?ご意見聞きたいです。

>kakukaku.comcomさん
ありがとうございます。
レンズエラーは私がかなり気にせず使っているせいかs90でも発生します。でももう解決したみたいですね。
安っぽい事については中身が良ければ気にしません。性能第一です。

>アキラ兄さんさん
ありがとうございます。
>「質感あげたら」カタカタ共振音が出たりとか
音の理由はそうなんですね。見た目を気にしない者としてはやはり性能を第一にしてそれをうまくセールスして欲しいですよね。


*ローライトモードについてネット漁っても引っかからないのですが皆様そんなに使わないのでしょうね。ろうそくしかない山小屋でも、物がかなり分かる程度に記録できたのでとても重宝していたのですが、S95、S100では感度上げて撮るしか対応出来ないのでしょうか。(そのためにもノイズリダクションの選択がついた?)

書込番号:15039606

ナイスクチコミ!0


スレ主 カコ@さん
クチコミ投稿数:129件

2012/09/08 23:47(1年以上前)

RX100にはスイングパノラマ機能がついていますね。

書込番号:15039804

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

動画のときのカタカタ音

2012/09/08 11:35(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S100

クチコミ投稿数:99件

このモデルは去年の発売時から今年の春先まで、動画がカタカタ音が出る(AFの動く音)
で騒がれてたと思いますけど、最近買った方は対策品などで大丈夫でしたか?

書込番号:15037099

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラの音量どうですか

2012/09/02 17:48(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S100

クチコミ投稿数:9件

はじめまして。最近S100を手に入れ楽しんでおります。
カメラの操作音、シャッター音等本体背面右上のスピーカーから出るようですが、このスピーカー部分を指でふさぐと操作音等、音量が大きくなりませんか?普通スピーカをふさぐと音量が小さくなると思うんですが。
くだらない質問ですみません。皆さんどうですか?

書込番号:15013191

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 PowerShot S100のオーナーPowerShot S100の満足度4 MY ALBUM 

2012/09/02 19:14(1年以上前)

今、試してみましたが、変わりません。

書込番号:15013610

ナイスクチコミ!0


VitaminWさん
クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:36件

2012/09/02 19:35(1年以上前)

こんばんは。

私も試してみました。本当ですね。理由は全くわかりません。
穴だけふさぐとピント合わせの音が一番違いがわかりますね。
樹脂のグリップ全体ではなく本当に穴だけふさぐとわかります。
 というか、私の個体は穴をふさがないと音量設定を上げても
ピント合わせの音が大きくなりませんね。なんか接触不良な感じです。
 でも、私は音は常時OFFなのでこのままで問題なしです。
不思議な情報ありがとうございます(笑)。

書込番号:15013714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2012/09/02 21:07(1年以上前)

じじかめさん
音量変わらないいんですね〜。

VitaminWさん
スピーカー穴を軽くふさぐだけで大きく聞こえますよね。
メニュー→音量→セルフタイマーで音量設定を試してみたところ、
セルフタイマー音が、あきらかに音量大きく聞こえました。
本当不思議な現象ですね!

書込番号:15014132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:33件

2012/09/02 22:02(1年以上前)

機種不明

S100のシャッター音

偶々ICレコーダが手元にあったのでシャッター音を録音してみました。波形のイメージを添付しましたが、確かにスピーカ口を塞いだほうが音が大きいみたいですね。また耳でもその様に感じました。

添付イメージは上段がLチャンネル、下段がRチャンネルです。番号が示すのは下記のとおり。カメラ起動後、手動でシャッターを4回切っています。カメラとICレコーダの距離は10cm程です。

0 - カメラ電源on
1 - シャッター音(スピーカ開放)
2 - シャッター音(スピーカ指で塞ぐ)
3 - シャッター音(スピーカ開放)
4 - シャッター音(スピーカ指で塞ぐ)

耳で聞く限りでは、なんか音色も変わっているようだし、塞ぐと内部で反響するんでしょうかねぇ?

書込番号:15014413

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2012/09/02 22:36(1年以上前)

good4nothing さん
音の鑑識結果ありがとうございます。
波形からも違いがよくわかりますね。
good4nothing さんのおっしゃるとおり、音色も変わっているようで、
やはりスピーカー穴を塞ぐことで、音が内部で反響するのでしょうね・・・

書込番号:15014580

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

28800円でした

2012/08/31 23:14(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S100

スレ主 コサダさん
クチコミ投稿数:62件

只今、こちらでの最安値は29000円になっていますが、本日、秋葉原のヨドバシとヤマダで見たところ、28800円の10%ポイント付で売っていました。

他の機種と色々迷っていたのですが、今貯まっているお金で買えることに気づき、ヨドバシで衝動買いしてきてしまいました。

書込番号:15005332

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 PowerShot S100のオーナーPowerShot S100の満足度4 MY ALBUM 

2012/09/01 10:49(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
私も3万円を切った時点で購入しましたが、コンデジは3万円を切らないと
高い感じがします。

書込番号:15006986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/01 18:17(1年以上前)

コサダさん、ナイス情報、感謝です。

この情報を見て、ヨドバシ(川崎)へ見に行くと同額・同ポイントでした。

そこで、この価格を元に近くのビッグカメラ(ラゾーナ)へ行ったところ、
すでに交渉している先客がいて、同額+ポイント15%を提示されていました。

私は、別の量販店で以上の価格で交渉し、24,000-で購入することが出来ました。
ただし、最後の1台で、店員さんから「店名は公表しないでね(笑)」と
言われたため、お店の名前は出せませんが、現金値引きのお店とだけ・・・
(これから購入予定の方の交渉ネタにと思い書き込みました。)

今バッテリーの充電中ですが、よく見ると6Lじゃない!!
S90からの買い換えですので、5Lに変わっていたとは、盲点でした。

書込番号:15008707

ナイスクチコミ!0


スレ主 コサダさん
クチコミ投稿数:62件

2012/09/01 23:27(1年以上前)

>じじかめさん
そうですね。
コンデジは古くなる速度が早いですし、本当に画質を求める時は一眼で撮ればいいわけですし、これくらいが値段的にも妥当ですね。

>崖っぷちのポニョさん
へ〜、交渉してみるものなんですね!はじめから無理だろうと交渉しませんでした。
羨ましい!!

書込番号:15010015

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信8

お気に入りに追加

標準

池袋ビック

2012/08/17 00:09(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S100

スレ主 Ni--niさん
クチコミ投稿数:30件
当機種
当機種
当機種

今週頭、池袋ビックで¥33,800のポイント20%で購入しました。
店頭の値札はポイント10%でしたが、20なら即購入しますといったら、美人のお姉さんが交渉してくれました。(前に20%で購入したという書き込みをしてくれた方ありがとうございます。)

機種を選んだポイントはマクロに強いこと。
で、実際にとってみたところ、本当に綺麗で感動しました。(私にとっては)一眼レフ並みと感じます!
マニュアル操作が豊富なので、少しづつ勉強していきたいと思います。

書込番号:14944766

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 PowerShot S100のオーナーPowerShot S100の満足度4 MY ALBUM 

2012/08/17 07:49(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。オネーサンは美人だし値段も安いし、ラッキーでしたね。

書込番号:14945445

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3857件Goodアンサー獲得:156件 Flickr「marubouz」 

2012/08/17 08:57(1年以上前)

購入おめでとうございます。
お安く買えましたね。
私は2日前にSofmap.comで32800円ポイント11%で購入しました。
同店のポイントが貯まっていたので、納得出来る値段に下がるまでじっと我慢していましたよ。

書込番号:14945614

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:3件

2012/08/17 13:28(1年以上前)

購入おめでとうございます。
うらやましい価格です。

私は昨日千葉市にあるキタムラから29600円で購入しました。
もちろん、製造番号からレンズエラーのない製品を確認しています。

胸ポケットにはこの大きさ重さが限界でした。

書込番号:14946521

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3857件Goodアンサー獲得:156件 Flickr「marubouz」 

2012/08/17 13:30(1年以上前)

Sofmapから届いたS100は46・・・・台でしたから、対象外でした。
キタムラにはまだ不具合ロットの在庫がありましたか?

書込番号:14946530

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:3件

2012/08/17 14:48(1年以上前)

まるぼうずさん

キタムラで購入したS100も46・・・・台でした。
断言できませんが、不具合ロットの在庫はないと思います。

スタジオマリオ 無料お試し券(9,240円)撮影料+4切写真台紙1枚x1枚、カメラのキタムラプリント無料券・割引券その他をもらったので良しとしました。

書込番号:14946769

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2012/08/25 10:19(1年以上前)

綺麗な花だなぁ・・・

書込番号:14978344

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2012/08/31 21:49(1年以上前)

おかげ様で、名古屋のヤマダで
28000円、長期保証付きで購入できました!
ありがとうございました。
ついていました。

書込番号:15004882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2012/09/01 09:29(1年以上前)

良いか殿さん、

ご購入おめでとうございます、良い条件で買えたようですね。

書込番号:15006667

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「PowerShot S100」のクチコミ掲示板に
PowerShot S100を新規書き込みPowerShot S100をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot S100
CANON

PowerShot S100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年12月 8日

PowerShot S100をお気に入り製品に追加する <866

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング