PowerShot S100 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1330万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:200枚 PowerShot S100のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

PowerShot S100 の後に発売された製品PowerShot S100とPowerShot S110を比較する

PowerShot S110
PowerShot S110PowerShot S110PowerShot S110

PowerShot S110

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年10月12日

画素数:1330万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:200枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot S100の価格比較
  • PowerShot S100の中古価格比較
  • PowerShot S100の買取価格
  • PowerShot S100のスペック・仕様
  • PowerShot S100の純正オプション
  • PowerShot S100のレビュー
  • PowerShot S100のクチコミ
  • PowerShot S100の画像・動画
  • PowerShot S100のピックアップリスト
  • PowerShot S100のオークション

PowerShot S100CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年12月 8日

  • PowerShot S100の価格比較
  • PowerShot S100の中古価格比較
  • PowerShot S100の買取価格
  • PowerShot S100のスペック・仕様
  • PowerShot S100の純正オプション
  • PowerShot S100のレビュー
  • PowerShot S100のクチコミ
  • PowerShot S100の画像・動画
  • PowerShot S100のピックアップリスト
  • PowerShot S100のオークション

PowerShot S100 のクチコミ掲示板

(4534件)
RSS

このページのスレッド一覧(全354スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot S100」のクチコミ掲示板に
PowerShot S100を新規書き込みPowerShot S100をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > CANON > PowerShot S100

スレ主 kysnさん
クチコミ投稿数:6件

ボアアップさんのユーザーレビューで彼が作成されたサイトページを見てS100とS95の描写性能比較を見てS100がS95を解像力に優れていてびっくりしました
今すぐにも買いたくなりましたがここまで圧倒的な差があるのでしょうか
ちょっと気になるのですがもしかしてS95のピントが狂っているのではないのでしょうか
みなさんどう思いますか

書込番号:13885004

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6677件Goodアンサー獲得:182件

2011/12/12 23:56(1年以上前)

最終的に個人サイトの批評になるので、やはり場違いかと。

書込番号:13885220

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/12/13 00:13(1年以上前)

すばらしいサイトですね

あまりじっくり見てはいませんが高感度性能比較のところでしょうか?
被写体に奥行きがあって、ピントが合っているのは切り出した部分よりもその奥のようです
なのでどちらの機種も切り出し部分ではピントが甘くなってると思うのですけど、S95の方がよりピントが甘く感じられ、見ている人にはノイズの差よりピントの差の方が気になっちゃうのかも

書込番号:13885311

Goodアンサーナイスクチコミ!3


曇天雲さん
クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:29件

2011/12/13 03:45(1年以上前)

元々S95はS100になったところで僅差でしょう。
S95以上の解像力目的でしたらいくらでも選択肢があります。

書込番号:13885705

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kysnさん
クチコミ投稿数:6件

2011/12/13 07:42(1年以上前)

すみません好感度性能比較の処です
例えばISO80で比較したとき後ろのカラーチャートの外枠部分の質感を見ると差が歴然です
僅差ではありません、同様にリボンの柄などS95は完全につぶれています
S95がここまでぼやけた画像のはずではないのではないのかと、
S95のピントが後方にあるのではないかと思い投稿したのです

実は最近までS100を期待していたのですが海外の比較記事で見たところでは差が分からなかったくらい(逆にS95の方が良く見えていた)でちょっとがっかりしていたからです。
でもこの比較に問題ないのであれば、大変うれしく即購入決定です

書込番号:13885904

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 PowerShot S100のオーナーPowerShot S100の満足度4 MY ALBUM 

2011/12/13 10:31(1年以上前)

機種不明

左:S95 右:S100

http://www.imaging-resource.com/IMCOMP/COMPS01.HTM

こちらでISO1600の画像を比較すると、S100のほうが少しキレイに見えます。

書込番号:13886293

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/18 01:05(1年以上前)

先ほどS100の問題で気が滅入ってたところですが
S95、良いのかと思います(中古で探したほうがいいのかも)
また、今日ヨドバシの店で見たカメラや
一部のメーカーの応援店員さんの真剣さ
sonyの人は皆の意見を聞いてメモしてましたし(ゲーム機ですが)
それがどうなるかは別にしても
期待してしまうところかあります
やはり人です
橋本(過去の悪い噂も聞きますが)の選挙や
巨人のゴタゴタもそうですが
小数派でも、今の現実を
なんとかしようとする人は、応援したくなります
民主党は馬鹿みたいですけれどね

書込番号:13907204

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

動画です

2011/12/16 10:03(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S100

クチコミ投稿数:123件

動画がありました

 購入の参考にしたいと思います

 http://www.youtube.com/watch?v=1nS0Lh3vO88

 http://www.youtube.com/watch?v=gQpLkFCcmpQ

書込番号:13899077

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:5件

2011/12/17 21:25(1年以上前)

http://www.youtube.com/watch?v=WZrc_HB4ub4

書込番号:13906047

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ43

返信19

お気に入りに追加

標準

S100とIXY600Fとで購入を迷っています。

2011/12/14 02:18(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S100

スレ主 ジャッさん
クチコミ投稿数:5件

両親よりコンデジの購入を一任されて、S100とIXY600Fとで迷っています。
私自身もカメラに詳しくないので、賢明な皆さまからアドバイスをいただけましたら幸いです。

■使用者・・・60代後半の両親
■用途
・旅先での記念撮影
・撮影OKの歴史的建造物内や美術館などでのフラッシュなし撮影
・トレッキングなど山での記念撮影
・ごくたまに夜景など
■使い方・・・オートでの撮影のみ、撮影スタイルは100%手持ちです。
【補足事項】
・カメラや画像へのこだわりはほとんどない
・10日間の旅行でも30枚くらいしか撮らない
・旅先でかさばる荷物は持ち歩きたくない、なるべく身軽でいたい
(S100と似たような大きさ重さのものを持たせたところ、許容範囲とのこと)
・壊れるまでは買い換えない
・年末出発の旅行で使用したいので、なるべく早く購入して操作に慣れておきたい

当初はS95とS100とでどちらを薦めようか迷っておりましたが、
両者の夜景や室内での比較画像を両親に見せたところ
「S100のほうが良いね」との意見が出ましたのでS100に決めました。
※唯一のこだわりが「暗いところでのフラッシュなし&手持ち撮影で
きれいに撮れるのが良い」という点です。

そこで早速、S100を購入するべく(私が代理で)家電店へ行ったのですが、
実際にいろいろ触って試してみると、小ぶりで評判の良いIXY600Fと
S100とで迷ってしまい、買えずじまいで帰ってきました。

両親のような使い方ならば、IXY600Fのほうがより小ぶりな分、携帯性も上がり
機能的にも十分でしょうか?
それともやはりS100のほうが、素人がオートで撮影するにしても
断然きれいな画像が撮れますでしょうか?

相性の良いカメラに出会えば、カメラの楽しさに目覚めて、めんどくさがることもなくなり
撮影枚数も増えるのではないかと期待しています。

購入判断となるようなアドバイスをいただけましたら助かります。
よろしくお願いいたします。

書込番号:13889852

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/14 03:21(1年以上前)

ジャッさん、こんにちわ

オートのみであれば、基本的にどちらでも大丈夫です(S100をオートのみで使うのは少々もったいない感が残りますが)。ご両親ともう一度家電量販店に足を運ばれて、ホールド感(手にしっくり来るかどうか)で決めてはいかがでしょうか?S100のブラックの表面は特殊加工(?)しますので、滑りにくいです。

暗い条件での撮影に関してですが、S100の方がキレイだと思います。なぜならS100は新しい映像エンジンDIGIC5を使っているからです。(600Fは一世代昔のDIGIC4)DIGIC5のほうは高感度ノイズの除去に優れていますので、S100が良いかと思います。

最後に、自分としては、S100を勧めたいですね!理由は絞り優先などのマニュアル操作が出来るからです。昔(30,40年前)のカメラ基本的にマニュアルですので、もしかするとご両親の昔カメラを操っていた記憶を呼び覚まし、これから撮影に熱中されるのかもしれません^^

以上まとめますと:
*ホールド感が高い
*夜景がよりキレイ
*マニュアル操作ができる
っという3点を持ちまして、S100をお勧めします^^

書込番号:13889928

ナイスクチコミ!2


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2011/12/14 06:47(1年以上前)

>実際にいろいろ触って試してみると、小ぶりで

幅、高さ、奥行き、どれをとっても1cmも変わりませんが、そんなに大きさが気になりますか?
私は逆に少しでも大きい(限度はありますが)方が、持ちやすく撮影しやすいと感じます。

S100とIXY600Fでは価格が2.5倍以上違いますが、予算に問題がなければS100の方が満足して長く使えると思います。

書込番号:13890058

ナイスクチコミ!3


yanxさん
クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:41件

2011/12/14 07:05(1年以上前)

使われる方が抵抗無いのでしたら、s95ors90を2台買って各々が持たれるのも一つだと思います。
お互いに気を遣わずに、パチパチ撮る方が楽しいのではないでしょうか?
2台買っても5万円以内で収まりますよ。

書込番号:13890089

ナイスクチコミ!2


haruyuuさん
クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:6件

2011/12/14 07:32(1年以上前)

私は、IXY600Fをお薦めします。
現在はS95ユーザーですが、それまでは歴代のIXYを数台使ってきました。
たまに過去の写真を見返しますが、今見てもその画質の秀逸さに感心します。
一度だけ、型番は忘れてしまいましたが、二桁機を買ったものの、画質が不満ですぐ手放した事がありました。しかし、三桁機でハズレを引いた事は一度もありません。

オートのみの使用でしたら、IXYで十分だと思います。二万円の差額を他のものに回された方が有意義なのではないでしょうか?
あまり拘りの無い方が買うにはS100はまだ高すぎます。

実は私、600Fの紫がかなり気になっています(笑)

書込番号:13890138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2011/12/14 07:47(1年以上前)

haruyuuさん、同様AUTOでしか撮らないのなら600Fで良いのでは?
殆んど撮らないのであれば、S100は勿体無い様な...

書込番号:13890173

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 PowerShot S100のオーナーPowerShot S100の満足度4 MY ALBUM 

2011/12/14 07:59(1年以上前)

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000311565.K0000290072.K0000271936

値段がOKならS100がいいと思いますが、室内撮影が多いのならIXY600Fより
レンズが明るいIXY32Sのほうがいいのではないでしょうか?

書込番号:13890199

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2011/12/14 08:09(1年以上前)

オート撮影のみならば、気軽に撮れるIXY600Fでもいいのではないかなと思います。

もしスレ主様が可能でしたらSDカードを持参し両機種で撮影してみて家でプリントアウトしてご両親様に確認してもらってはいかがでしょうか?
サンプル画像はもしかしたらオートではなく、いろいろなモードで撮影している場合もあります。
ご予算に問題なければ最新機種がいいかもしれないですがヨドバシカメラの価格では
IXY600F 20100円
S100 53900円

とかなり価格差があります。
下のスレにありますが、S100では若干不具合もあるようです。

どちらを選ぶにしてもいい買い物が出来るといいですね。

書込番号:13890220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件 PowerShot S100のオーナーPowerShot S100の満足度5

2011/12/14 08:50(1年以上前)

S100とS95の画像の違いが分かる程の審美眼をお持ちで、
>※唯一のこだわりが「暗いところでのフラッシュなし&手持ち撮影できれいに撮れるのが良い」という点です。
という事ならS100だと思います。
暗所に必要なレンズの明るさも高ISO感度もS100が上だと思います。
http://www.imaging-resource.com/IMCOMP/COMPS01.HTM
コチラで両機の画像比較が出来ます。
左右それぞれからPowerShot S100とPowerShot ELPH 510HSを選び、同じISO感度の画像を見比べてみて下さい。(S95も比べられます)
さらにレンズの明るさも考えるとS100は一段低いISO感度で撮れる計算になります。(S100のISO400と600FのISO800など)
実際はカメラが自動で判断するので必ずしもS100が一段低く撮れる訳ではないですが、能力的には差があります。


>■使い方・・・オートでの撮影のみ、撮影スタイルは100%手持ちです。

多分、最近のキヤノン機はPモードで撮った方が良いかも?と思います。
S100と600Fの実際の画像は存じませんが、S95のクチコミと410Fを実際に使って、そう感じます。

書込番号:13890315

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:713件Goodアンサー獲得:20件

2011/12/14 10:01(1年以上前)

私も皆さんの意見同様に600が良いと思います。
ただ、600は後ろのボタンがフラットで押しづらいのも事実。
オートのまま撮影で、撮った写真もカメラで確認は殆どしないなら特に問題なさそうですが…

年配の男性のかたの指って意外に太いですからね〜

キヤノンなら他にA3300あたりが使い勝手や持ちやすさでオススメと感じます


いずれにせよS100は宝の持ち腐れもありますが、機能設定の多さで逆に戸惑ってしまうかと…

書込番号:13890520

ナイスクチコミ!2


スレ主 ジャッさん
クチコミ投稿数:5件

2011/12/14 12:19(1年以上前)

早速早朝から、たくさんのアドバイスをいただくことができて感激しております。
お礼が遅くなり申し訳ございません。

だめだめ道楽野郎さん
>新しい映像エンジンDIGIC5〜
の説明のくだり、簡潔で素人の私にもわかりやすく大変参考になりました。
やはり搭載されている性能に差があり、当然画質にも違いが出ることになるのですね。
暗いところでの撮影を簡単きれいに…と思うと、S100が良さそうですね。
アドバイスありがとうございました。

m-yanoさん
>そんなに大きさが気になりますか?
大きさを気にしてしまったのは、実機を見比べてきた私だけです…
持ち運び担当の父に再度確認しましたが「S100の大きさは苦にならない」との返答でした。
ただし、実機を見比べてはおりません。似たような重量物を持たせての確認です。

>予算に問題がなければS100の方が満足して長く使えると思います
幸いなことに予算には問題がないですし、おそらく次の買替も家族に促されての4年後くらいでしょうか。
そう思うと、やはりS100が状況に合っているようですね。
アドバイスありがとうごいざいました。

yanxさん
>s95ors90を2台買って〜
「父と母がそれぞれ一台づつ持つ」これは良いですね。
以前に母の意見(不満?)として聞いたのが…
・自分専用機を一度も持ったことがない
・ここで撮りたいと思った時に撮れなかったことが多々ある
⇒持ち運び担当の父がツアーバスの中などにリュックごと置いてきてしまい、カメラの存在を忘れてしまうのが原因です。
それぞれの希望の機種を各自で持つ、というのも提案してみたいと思います。
アドバイスありがとうございました。

haruyuuさん
〉オートのみの使用でしたら、IXYで十分だと思います。
そう思われますよね、私もそう思う気持ちが根底にあるものですから迷って購入できなかったのです。
アドバイスありがとうございました。

破裂の人形さん
〉S100は勿体無い様な...
本当にこの一言に尽きますよね、私もそう思って迷っています。
アドバイスありがとうございます。

じじかめさん
〉室内撮影が多いのなら
出かける先にもよりますが、トータル的には屋外7割、屋内3割でしょうか。
本日母が実機を確認に行くのでIXY32Sも見てくるように提案しました。

わかりやすい比較表までリンクいただき、ありがとうございました。
この表を見せて、最終意思確認をしたいと思います。

とんぴちさん
〉S100では若干不具合もあるようです。
先のスレッドでその件は確認しました。
完全なる不具合なのであれば、改善されてからの購入が望ましいのですが、
・近日中に購入する必要に迫られている
・動画を撮ることがあるのか?という不具合以前の使い手レベルですので…
検討の結果「S100が良い」と言われれば、この点は余り気にせず購入することになると思います。
アドバイスありがとうございました。

豆ロケット2さん
お知らせくださったリンク先で比較してみました。
アップで見るとやはり差が歴然ですね。
ちなみに撮った画像の使い道としては、母専用PC(在宅時はつけっぱなしです)の壁紙として
ランダム再生されるのを楽しむことがほとんどです。
そういった用途においてもS100の画質の良さが現れるのであれば、やはりS100が良いように思えます。
もったいない感はぬぐえませんが…
※PCはLaVieG 15.6型ワイドフルHDタイプです。

〉Pモード
いずれにせよキャノンで購入することになると思いますので、購入後にPモードでの撮影も薦めてみたいと思います。
アドバイスありがとうございました。

ぱっくぴーさん
〉S100は宝の持ち腐れ
本当にこの一言に尽きます。
アドバイスありがとうございます。

皆様にいただいた貴重なアドバイスを両親に伝え、今日明日にでも決定したいと思います。
後ほど、途中経過などもご報告させていただきたいと存じます。
よろしくお願いいたします。

書込番号:13890898

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件 PowerShot S100のオーナーPowerShot S100の満足度5

2011/12/14 14:54(1年以上前)

>ちなみに撮った画像の使い道としては、母専用PC(在宅時はつけっぱなしです)の壁紙として
ランダム再生されるのを楽しむことがほとんどです。

壁紙としてPCモニターに納まるように表示するのであれば、高ISO感度時の画質の差は小さくなります。
600Fのオートは状況によってISO3200まで上がったと思いますが、例えばISO3200(よほど暗い場所での撮影でなければISO1600でもいいかも)の画像をダウンロードして、お使いのPCモニターに表示させて確認されては如何でしょうか?
ノイズや解像感などが気にならなければ600Fでも良さそうに思います。

その上で、最終的には気に入った方を買われるのが良いと思います。
いくら高性能でも気に入らないなら使う頻度は減るでしょうし、逆に気に入った物なら「バスの中に置き忘れ」も減りそうです。

書込番号:13891413

ナイスクチコミ!1


スレ主 ジャッさん
クチコミ投稿数:5件

2011/12/14 16:47(1年以上前)

豆ロケット2さん
再度のレスポンス誠にありがとうございます。

途中経過をご報告いたします。

・父…S100
・母…600F
各々を各自一機持ちで決まりそうです。

よくよく考えてみると、母だけで友人と旅行ということも年に1〜2回はございます。
母が使用するならば、少しでも小ぶりなほうが携帯性が良さそうなので
母専用機として600Fもありだな、ということになりました。
(今までは携帯のカメラで済ませておりました)

父には「オート機能だけしか使わないなら宝の持ち腐れだよ、それでもS100がいいの?」と念押ししましたが、
「S100買い」の意向はぶれることなく終始一貫しておりました。
やはり「屋内などでフラッシュなしできれいに撮れる」という性能に非常に惹かれているようです。

いろいろなご意見をいただくことができ、思い切って初投稿した甲斐がありました。
皆様、ありがとうございました。
引続き、何かお気づきのことなどございましたらご教示お願いいたします。

書込番号:13891753

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2011/12/14 17:44(1年以上前)

>・父…S100
>・母…600F
>各々を各自一機持ちで決まりそうです

素晴らしい選択だと思いますよ。
お二人が楽しそうに撮影している姿が目に浮かびます (^^)

書込番号:13891923

ナイスクチコミ!3


SORA+さん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:4件 PowerShot S100の満足度5 i-DOG開業奮闘記 

2011/12/14 19:39(1年以上前)

m-yanoさんと同じく、どちらもいいカメラで素晴らしい選択です。

こちらまでスカッ!とするようなお父上様の決断だと思います。


書込番号:13892404

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件 PowerShot S100のオーナーPowerShot S100の満足度5

2011/12/14 22:47(1年以上前)

>各々を各自一機持ちで決まりそうです。

べストな選択ではないでしょうか。
お母さまの、お父さまのカメラ置き忘れに対する不満がなくなり、お父さまもそれで怒られる?事がなくなり、お母さまがご友人と行った旅行の写真を「見て、今回の旅行はこんな所だったのよ」、「どれどれ、いい所だね。写真も綺麗に撮れてるね。じゃあ、今度は二人で行こうか」なんて事にもなれば、もっと素晴らしいですね。

上のレスの内容が間違ってましたので訂正です。
誤)600Fのオートは状況によってISO3200まで上がったと思いますが
正しくはISO1600のようですね。失礼しました。

書込番号:13893478

ナイスクチコミ!0


nandejyaさん
クチコミ投稿数:1件

2011/12/14 23:02(1年以上前)

600F、S100 両方、なぜか手元にありますが
意外や意外、600F、出来がいいです。健闘してます。
( S100に期待し過ぎていたのかもしれませんが )

旅行とかでの普段使いがメインでしたら
600Fがいいと思います。
価格もS100の半分以下で実売2万円切ってますからね。

日経に何でもランキングというコーナーがあり
先月、コンパクトデジカメのランキングが出てましたので
こちらも参考になさってください。(高倍率系のコンデジがメインですが)
http://www.nikkei.com/news/ranking/article/g=96958A88889DE1E4E0E1E2EBE0E2E2E6E3E3E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2

書込番号:13893569

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/14 23:09(1年以上前)

24oにおける歪曲収差、120oでF5.9というレンズの暗さ
これで4、5万円はかなり高価な気がします

書込番号:13893612

ナイスクチコミ!1


スレ主 ジャッさん
クチコミ投稿数:5件

2011/12/15 01:01(1年以上前)

皆さま、引続きアドバイスをいただき誠にありがとうございます。

m-yanoさん
再度のコメントありがとうございます。
こちらの目論見どおりに(せめて今よりは)写真を撮る楽しみに目覚めてくれれば
この両機を薦めた甲斐もあったと思えるのですが…はてさて?

SORA+さん
普段はあまり無駄遣いをしない父ですが、ここぞというときにはお金を惜しまない一面もあります。
購入後は、願わくばS100の価値に見合った使い方をして欲しいと思っております。
コメントありがとうございました。

豆ロケット2さん
再々コメントありがとうございます。
よくよく考えましたら、旅行先で別行動になることも時々ございます。
父は登山、腰痛持ちの母は平坦な場所の散策などという風に。
ですので、この選択で間違いないように思います。

nandejyaさん
両機をご使用されての実体験に基づくご意見、誠にありがとうございます。
ん〜、600Fのほうが出番が多そうですね。
なんとなく我が両親も同じような結果をたどるのが目に浮かばなくも無いです…

S100購入が決まったので「専用ケースってのが数量限定であるんだよ」と伝えたところ
「それも買っておいてくれ」と頼まれ、早速キャノンHPでポチりました。
もう、後戻りはできない状況です〜(゚ー゚;A
最悪、S100の出番がないようであれば、これ幸いにと私が喜んで譲り受けたいと思っております。

リンク先も拝見いたしました。
600F買って間違いなしと更に確信いたしました。
アドバイスありがとうございました。

ogb83-sbx7さん
素人過ぎて、価格が適正かどうかなんてことは恐れ多くて論じる地点にも立てませんが、
幸いなことにこちらで親切な皆様のアドバイスをいただくことができ、納得のいく機種選びができました。
アドバイスありがとうございました。

残る目下の悩みは、600Fの色選びのみです。
母の希望はピンク(サマンサタバサ限定)かパープル…どちらもかわいくて迷いますね。

おかげ様で機種も決まりましたので、近日中に購入いたします。
引続き、お気付きのことなどアドバイスいただけましたら嬉しいです。
たくさんの貴重なアドバイスありがとうございました。

書込番号:13894148

ナイスクチコミ!2


スレ主 ジャッさん
クチコミ投稿数:5件

2011/12/16 20:32(1年以上前)

別機種
別機種

購入しました♪

ケース装着

購入しましたので、ご報告いたします。

迷っていた600Fのカラーは、父が持つこともあるかと配慮して
グリーンになりました。(母も好きな色です)

そして、意外なことに母がS100に興味を示し、
「私が持ってもおかしくないよね」と首から下げて試しておりました。(*^-^*)

検討中も楽しかったのですが、実際に実物を前にしてみると…
良いモノを買えた!という満足感がジワジワとわいてまいりました。
いろいろなアドバイスをくださった皆様、本当にありがとうございました。

書込番号:13901161

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ22

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

S100とオリンパスPEN

2011/12/15 11:28(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S100

クチコミ投稿数:55件

S100がいろいろ比較検討した結果、最有力候補で購入検討中です。
まだ価格が高いので、もう少し値段が下がるまで待とうと思っていました。
しかし今、オリンパスPENが値頃感あり迷いが生じています。

利用目的は@室内の人物と家具など、A屋外の人物や建物、がメインです。
それほどカメラに詳しいわけではありませんが、画像処理してWebや印刷物に利用します。

NIKONのD5100を持っていますが、かさばりますので宝の持ち腐れ状態です。
コンデジは数年前のLUMIXを使用中ですが、夜の室内撮影はオールNGで
もっと写りのいいものを購入したいと思っています。

迷う機種自体の選択が変かも知れませんが、どなたかアドバイスをお願いします。

書込番号:13895222

ナイスクチコミ!0


返信する
yanxさん
クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:41件

2011/12/15 12:32(1年以上前)

持ち歩きが多いのなら、バッグやポケットにでも入るS100を、
持ち歩く頻度が少ないのなら、penで良いのではないでしょうか?

一眼レフをお持ちでも使われないのは、バッグに入れると重く感じるからでは?
s100もs95も充分綺麗に撮れます。
利便性の高い機種を選ばれた方が幸せになれそうです。

書込番号:13895420

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/15 12:44(1年以上前)

私も数年前のpanaのFX30を使っていましたが室内の子供撮影でまともに撮れないのでS100を購入しました。

画質はフラッシュなし撮影で、目視に近い色合いで明るく写って大満足していますが、広角24mm小型レンズ端部のわん曲が気になります。
ナナメに撮影すると端部が大きく写り、人物撮影で違和感を感じます。
28mm-50mmでAUTO撮影すれば違和感は感じませんが、少し暗くなります。

一眼レフはデカイのでコンデジ限定で考えるとデザインとrawも撮れるS100しか選択肢がなかったです。
コンパクトさは最高です。

書込番号:13895476 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


konno3さん
クチコミ投稿数:1470件Goodアンサー獲得:165件

2011/12/15 12:58(1年以上前)

フォーサーズの方が画質が上と常識で考えられがちなのですが、往々にして常識は時代の節目で覆されます。
http://www.techradar.com/reviews/cameras-and-camcorders/cameras/compact-cameras/canon-powershot-s100-1040081/review?artc_pg=4
http://www.techradar.com/reviews/cameras-and-camcorders/cameras/digital-slrs-hybrids/olympus-pen-e-pl2-942910/review?artc_pg=5
あくまでも端的な比較ですが、どちらの解像度・暗所耐性が優れているかは、見ての通りです。
解像度などの性能が全てではないので、フォト蔵などでよくよく作例を見比べて好みの画質を選んでください。
S100 の作例がまだ少ないので、海外の作例も探した方が良いかもしれません。
特にオリンパスとキヤノンでは作風に大きな違いがあります。
私の場合は輪郭に墨を入れたようなオリンパスの画風が好きになれず、結局手放しました。

書込番号:13895526

ナイスクチコミ!1


左兵衛さん
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:4件

2011/12/15 13:19(1年以上前)

私も値下がりを待つ一人です。

OLYMPUS XZ-1の値下がりも待っています。(笑)

動画を撮るならS100、静止画だけならXZ-1、などと考えています。

私的には、携帯性を優先するならコンデジが良いと考えています。最近は広角が流行りのようですが、コンデジに24oスタートは無理があると思います。少し画角を変えようとするとF値が下がり、明るいレンズを活かせません。28oスタート程度がコンデジとしてはベターだと思う今日この頃です。その意味では画質は落ちますがキヤノンのデジタルテレコンは便利ですね。

書込番号:13895599

Goodアンサーナイスクチコミ!4


龜零號さん
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:7件

2011/12/15 14:02(1年以上前)

「私の場合は輪郭に墨を入れたようなオリンパスの画風が好きになれず、結局手放しました。」
↑あれだけ購入相談系スレで勧めておいて!?
なんて無責任な…

書込番号:13895718

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2006件Goodアンサー獲得:71件 猫のきもち 

2011/12/15 14:13(1年以上前)

PENといっても色々ありますし、いくら小さいとはいえS100とマイクロ4/3ではずいぶん大きさが違います。
レンズは何mmが必要なのか、予算はどのくらいかなど、もう一度整理して考えてみてはどうでしょうか?

書込番号:13895743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2011/12/15 15:01(1年以上前)

皆さま、変な質問に丁寧なアドバイスをありがとうございました。

yanxさんへ
持ち歩きが頻繁なので、バッグの中から出して即使えるのが一番理想です。

子猫バスだよさんへ
コンパクトなのはやはり重要ですね、そこが決めてかなと。

konno3さんへ
画風がメーカーによって違うというのは聞いたことがあります。

左兵衛さんへ
お仲間がいるとは嬉しい限り、でも広角はコンデジでは期待薄なんですね。

猫のきもちさんへ
レンズは何mmが必要かなどよく分かりませんが通常コンデジでズームは利用しません。
予算は3万円台です。

書込番号:13895864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2011/12/15 15:47(1年以上前)

スレ主様

検討機種ではありませんが、今購入するならば、店頭にはないかもしれないですがS95も候補にいれてみてはどうでしょうか?
もうすぐ在庫もなくり販売終了になるでしょうが、値段は底値に近づいてきていると思いますよ。

書込番号:13895994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Chitrakaさん
クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:10件

2011/12/15 23:53(1年以上前)

龜零號さん
実害は無いから大丈夫だと思いますよ(笑)

書込番号:13898043

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:55件

2011/12/16 10:38(1年以上前)

とんぴちさんへ
実はずーっとS95を購入予定で「今だ!」とアクションを起こす寸前にS100の登場・・・。
S95だって相当な品質ですが、私は不具合が出るまで使い倒す方なので
この際さらに改善されたS100にしようと思いました。

Chitrakaさんへ
いきさつは知らないので何の話か分かりませんが、やさしいお気遣いですね。

皆さまのお陰で、S100に絞り価格が下がるのを待とうという気持ちになりました。
ありがとうございました。

書込番号:13899173

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信4

お気に入りに追加

標準

こんな動画が

2011/12/13 13:24(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S100

クチコミ投稿数:123件

こんな動画がありました

 http://www.youtube.com/watch?v=f6JOkv2eYJ8


             http://www.youtube.com/watch?v=0qijx4DZAVs

書込番号:13886817

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:42件

2011/12/13 15:09(1年以上前)

ゆみこさん、動画アップ有難うございます。

NEX-5Nを購入予定でしたが、カチカチ音の書込みを読んでやめました。

期待したS100も、5N以上の雑音が入り、とても買えません。

カメラ屋の設計技術部よ!しっかり仕事せよ。

書込番号:13887087

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2011/12/13 23:08(1年以上前)

S100の動画に期待するのは何とも。

この機種は静止画が綺麗に撮れることが一番と思います。

ただし、光軸のブレはダメです。

書込番号:13889142

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2011/12/13 23:37(1年以上前)

素子が新しいと、それに合わせていろいろあるんでしょうね。

個人的に今日店頭で見てきましたが、思っていたよりAFの速さを感じなかったので、
正直以外でした。お任せオートだとシーンを切り替えるのでそれが影響してる印象です。

やっぱりデジカメは完璧な物はなく、いろいろですね(^^;…

書込番号:13889317

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:123件

2011/12/16 09:54(1年以上前)

コメントありがとうございます

 このカメラは、コンデジの中で
とってもいいカメラだとおもいます

書込番号:13899048

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > CANON > PowerShot S100

クチコミ投稿数:144件

どなたかご存知の方はいませんか、
S100用の純正のカメラケースは、S95でも使えますでしょうか?

書込番号:13872161

ナイスクチコミ!0


返信する
GreenBayさん
クチコミ投稿数:14件

2011/12/10 07:39(1年以上前)

S100購入時に純正ケース(PSC-2950)も購入しました。
S95も持っているので、入れてみましたが、S100よりちょっと
キツメですが、入ります。

個人的にはケースは純正だけのことはあって、ぴったりでカッコいいんですが、
ズボンのベルトに通せたり、カラビナ等が付けられたりしたらいいのにと
思います。

書込番号:13872611

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 PowerShot S100のオーナーPowerShot S100の満足度4 MY ALBUM 

2011/12/10 10:06(1年以上前)

http://cweb.canon.jp/cgi-bin/camera/dcam/accessory/accessory.cgi?pr=pss100&ct=0

二種類あるようですね?

書込番号:13872997

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2736件Goodアンサー獲得:47件

2011/12/10 13:45(1年以上前)

おとといソフトケース PSC-S100 LIMITED1だけ注文したら、もう届きました。

書込番号:13873689

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:144件

2011/12/10 18:01(1年以上前)

情報、ありがとうございます。

2種類あるんですね。
PSC-S100 LIMITED1もレトロ調でいい感じです♪

書込番号:13874534

ナイスクチコミ!0


Vision_42さん
クチコミ投稿数:1084件Goodアンサー獲得:97件 Vision42's Photo Garage 2 

2011/12/11 01:04(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

ストラップ付属で1000円ちょい

速写ケース風デザイン

内張はベロア調で丁寧な作り

自作グリップ付きでも装着出来ます

私はアマゾンで激安ケース(合皮)を買って S95 に付けています。
たぶんC国製ですが Canon の刻印が入っていたりします。
モノは意外にしっかりしていて、保護用には充分です。
S100 に付けられるかどうかは不明です。S100を購入したら試してみます。

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B005GC1AX8

書込番号:13876566

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2025件Goodアンサー獲得:16件

2011/12/14 15:06(1年以上前)

↑↑↑ 中国キヤノンの製品でしたら皮だと思います。私の使用してるのは皮で確かAmazonで2000円から3000円ぐらいで購入出来ました。

今までとサイズが合わなかったら、新しいのが出て来るかもしれませんね。

http://www.canon.com.cn/specialsite/accessories/

書込番号:13891455

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2025件Goodアンサー獲得:16件

2011/12/14 15:15(1年以上前)

たびたび失礼します。

S90の時のモデルとストラップの付け根が変わってました。

書込番号:13891491

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「PowerShot S100」のクチコミ掲示板に
PowerShot S100を新規書き込みPowerShot S100をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot S100
CANON

PowerShot S100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年12月 8日

PowerShot S100をお気に入り製品に追加する <866

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング