CX6 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥15,000 (5製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1060万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:10.7倍 撮影枚数:260枚 CX6のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CX6の価格比較
  • CX6の中古価格比較
  • CX6の買取価格
  • CX6のスペック・仕様
  • CX6の純正オプション
  • CX6のレビュー
  • CX6のクチコミ
  • CX6の画像・動画
  • CX6のピックアップリスト
  • CX6のオークション

CX6リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年12月 3日

  • CX6の価格比較
  • CX6の中古価格比較
  • CX6の買取価格
  • CX6のスペック・仕様
  • CX6の純正オプション
  • CX6のレビュー
  • CX6のクチコミ
  • CX6の画像・動画
  • CX6のピックアップリスト
  • CX6のオークション

CX6 のクチコミ掲示板

(2190件)
RSS

このページのスレッド一覧(全90スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CX6」のクチコミ掲示板に
CX6を新規書き込みCX6をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 3月中に20000割れか

2012/02/19 19:01(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > CX6

クチコミ投稿数:65件

3月のライバル機種発売ラッシュに向け
値下げが再加速してきましたね
売りの高速となると、ライバルはカシオ
HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200BEが、\24,996
発売前の
HIGH SPEED EXILIM EX-ZR20BKで、\35,793
20が発売されて値段が落ちると
それに連動して200も落ちる
機能的に200とは一長一短のCX6は
200ともども20000割れかなあ
そこが買い時だけど
さて、どっちにしたものか・・・

書込番号:14176508

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:445件Goodアンサー獲得:33件 北海道 観光&撮影  旅コレ! 

2012/02/21 19:11(1年以上前)

別機種
別機種

CXで撮影(参考にしてください)

S8200で撮影(参考にしてください)

はえー、はえー 価格の下落。
あの最新CX6は、早くも値崩れしているのですね。
もし、2万円未満になってしまったら、
自分ならば、CX6を、オススメします。

CXシリーズをCX1からCX4まで使用していたのですが、
圧倒的に、操作性が良いですね。
特にマクロ撮影が抜群です。

現在は、自分のコンデジメイン機材は、S8200なのですが、
扱いやすさは、CXシリーズの方が上ですね。

コンデジは画質もある程度は大切ですが、
機動性や操作性も重要なポイントだと思います。

書込番号:14185262

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:65件

2012/02/24 20:07(1年以上前)

カシオのZR200が「たて×ほこ」で人気になり値上がり。ライバルCX6が下がり始めています。値段も逆転してしまいました。CX3のオーナーなんで、なんか悔しいです。でも下がってほしい。複雑です。

書込番号:14198224

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信14

お気に入りに追加

標準

買い換えようか…

2012/02/17 11:09(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > CX6

スレ主 ひで兄さん
クチコミ投稿数:22件

現在CX5黒を使用していて、CX6シルバーに買い換えようか悩んでいます…
理由は「ストロボ位置」ですね…
わかっていながら失敗することもあり、意識すると
ホールドが甘くなり手振れします。
CX6よりCX5のほうが優れている点は(価格以外で)何かありますか?
CX6になって削られた機能等ありますでしょうか?

書込番号:14165498

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1358件Goodアンサー獲得:128件

2012/02/17 12:43(1年以上前)

ひで兄さん

http://www.ricoh.co.jp/dc/cx/cx6/

比較表を見た方がわかりやすいと思います。

個人的には液晶モニタがすごく良いと思います。

CX4ユーザーより

書込番号:14165818

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:246件

2012/02/18 00:23(1年以上前)

>CX6よりCX5のほうが優れている点は(価格以外で)何かありますか?

特にないと思います。

>CX6になって削られた機能等ありますでしょうか?

ないと思います。

書込番号:14168542

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひで兄さん
クチコミ投稿数:22件

2012/02/18 12:19(1年以上前)

>乙種第四類さん

ありがとうございます。
比較表までは見てませんでした。
改良された部分が多そうですね☆
2万円近くなれば買おうかと思います…
ただその間にCX5の買い取り価格も下がりますが…笑

書込番号:14170156

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひで兄さん
クチコミ投稿数:22件

2012/02/18 12:22(1年以上前)

>デジイチが欲しいさん

ありがとうございます。
致命的に変わったところは無さそうなので良かったです。
実機を見ていないので、店頭で黒とシルバーを見てきます♪

書込番号:14170168

ナイスクチコミ!0


ryo78さん
クチコミ投稿数:1022件Goodアンサー獲得:37件

2012/02/19 11:45(1年以上前)

CX6の方が液晶が綺麗だったり,モードが増えていて優れてます。

ただ,余程新しい機能が必要でなければ,
普通に写真に撮る分には,あまり変わらないと思います。

27000円ほど出すのでしたら,
CX5を残して,ベクトルの違う機種を買われた方が幸せかもしれません。

書込番号:14174705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/02/20 12:52(1年以上前)

CX5ユーザーです。

フラッシュの位置が気にいらない場合は、特に優れている箇所は無いと思います。

あまのじゃく的ですが、フラッシュの位置がわずかでも外にある事が、唯一優れている(?)点ではないでしょうか。レンズ部の作る影を若干小さくしてくれます。

いや、負け惜しみか(^_^;)

書込番号:14179817

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:246件

2012/02/20 15:09(1年以上前)

>あまのじゃく的ですが、フラッシュの位置がわずかでも外にある事が、唯一優れている(?)点ではないでしょうか。レンズ部の作る影を若干小さくしてくれます。

同意します!あと、完全に個人的な感想で一般化できないものですが、
@グリップのサラサラ感が好き。
A数字的に“6”よりも“5”の方が好き。
なんて思ってます。

書込番号:14180234

ナイスクチコミ!1


スレ主 ひで兄さん
クチコミ投稿数:22件

2012/02/21 01:20(1年以上前)

>ラベル黒さん
ありがとうございます。
確かにセルフタイマー等では有利ですね☆

>デジイチが欲しいさん
ありがとうございます。
マットな感じのデザインは5のほうがいいですね☆

書込番号:14182886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/21 11:46(1年以上前)

私はCX4ですが、CX5、CX6ともに全く買い替えの触手が動きません。
もともと私はフラッシュは使いませんというか、常時発光禁止ですから・・・

AVやTVモードが追加されたといっても極小センサーゆえに絞り優先モードはあまり意味をなさないと考えています。現在お持ちのCX5が調子の悪いところがなければ使い続けたほうが良いと思います。
その上で、違ったスタンスの機種を追加されたほうが良いのでは・・・

書込番号:14183857

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/02/25 02:20(1年以上前)

ひで兄さんこんにちは

亀レスで失礼します。

>セルフタイマー等では…

ええっ、これは重症ですね。

う〜ん、CX5でフラッシュの位置が気にならない人は、以下の二つのタイプの人だと思います。

@のらくろ軍曹さんの様なノーフラッシュ派
Aカメラを両手で持って前に突き出す撮影スタイルの方=私です(^_^;)

ひで兄さんは片手持ちの撮影スタイルですか?
撮影スタイルは、簡単には変えられません…よね。だとすると、買い替えるしか無いかも知れません。

ちなみに、私は「フラッシュが左上でポップアップするタイプのカメラ」が苦手です。ホールドしている左手にかかるんです。
「急に飛び出しやがって、ビックリ箱か、お前は〜」(^_^;)

リコーのコンデジではCXシリーズの前身、Rシリーズでもフラッシュを大外にもっていった機種がありました。
その時も「指がフラッシュにかかって扱いにくい」と言われていた様です。
CX5のデザイナーはユーザーの声を無視したのでしょうか?

窓際で小物を逆光で撮る様な日中シンクロの場面で(リコー自慢の1cmマクロ…では、さすがにフラッシュはレンズにかかって影になってしまいますが)少しでも近くからフラッシュの効果を得らる為には、フラッシュをなるべく外側にデザインした方が良い…と考えたのだと思います。

とは言え、ユーザーあっての商品。CX6ではしっかり修正してきました。
もう二度とフラッシュの位置が大外に来る事は無いと思います。

と、言う事で、CX5ユーザーはシリーズ中最も広いフラッシュの有効範囲を得たユーザーなのでした(^^)

いえ、「買い替える」って言われて、ちょっと寂しい気持ちになっただけです(^_^;)

書込番号:14199929

ナイスクチコミ!1


スレ主 ひで兄さん
クチコミ投稿数:22件

2012/02/25 04:32(1年以上前)

のらくろ 軍曹さん
ありがとうございます。
発光禁止のみで使うとわりきるのも手ですね…
実機見てきましたがデザイン的にはCX5のほうが良さそうでした
シルバー・ピンクはCX6もいい感じでした。

書込番号:14200038

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひで兄さん
クチコミ投稿数:22件

2012/02/25 04:37(1年以上前)

>ラベル黒さん
ありがとうございます。
たしかにストロボとレンズは離れている方がいいですね…
片手持ちはしないですが包み込むように持つ癖がありますね…
CX6のシャッター優先も使えそうなので買うとは思います。
しばらく両方使ってみるかもです。

書込番号:14200046

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2012/02/25 09:01(1年以上前)

もう言い尽くされてますけど、私一つ気が付いた事が有ります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=0050/ItemCD=005020/MakerCD=70/#14107483
CX5板の作例スレ(↑)下の方にcoopapaさんが唯一CX6で参加されてまして、
CX3〜5で黄色が強かったAWBがCX6で心持ち赤方向に振られたようですよ。

まぁ、画質自体に変りは無いですから、どっちがイイってワケじゃないんですが
CX6の色の方が私好みのような気がして実は先日、酔っ払った勢いでポチリ、
したつもりが、シラフになって注文書を見たら何とCX3を買っちまってました。

書込番号:14200397

ナイスクチコミ!1


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2012/02/25 11:02(1年以上前)

スレチ・・・ アルコールが抜けきってないようでスミマセン。
正しくは(→) http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000221837/#14107483

書込番号:14200828

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 cx4が壊れ…

2012/02/14 08:09(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > CX6

クチコミ投稿数:21件

去年、リコーデビューをし本当に使いやすく画像も綺麗で大事にしていましたが…
娘に壊され…
まだ保証期間内だと修理をお願いしようとしたら、有償だと19500円かかると…
なら安くなってる4を買い直すか、5はフラッシュの位置でって口コミをみたので、6にするか悩んでおります。

来月、友達の結婚式や娘や犬と出かけたりする時にやはりかかせないので。

みなさんの意見をお聞かせくださいm(_ _)m

書込番号:14151630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2012/02/14 08:59(1年以上前)

>まだ保証期間内だと修理をお願いしようとしたら、有償だと19500円かかると…

保証期間で有償ということは、落下か何かで故障したのでしょうか?
お子さんが小さいうちは、手の届かない所に置いておくべきでしたね。

>安くなってる4を買い直すか、5はフラッシュの位置でって口コミをみたので、6にするか悩んでおります

デジタル商品は新しい方が何かと進化していますが、今までお使いのCX4に満足されていたなら15000円程度で購入できるCX4でも良いと思います。
ただ、CX4も在庫が少なくなり、価格も上昇しているようなので、購入するなら早めの方が良いと思います。
予算に問題なければCX6かな?

書込番号:14151741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1973件Goodアンサー獲得:190件

2012/02/14 10:40(1年以上前)

来月、友達の結婚式ということで、次機種をなるべく早く買って、ご自身の使いやすいように設定をきちんと行い、慣れておかれたほうが良いと思います。もう一回撮らせて!!っていうわけにはいかない??と思いますので。

書込番号:14151989

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/02/14 11:24(1年以上前)

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20111115_490975.html

少し高くなりますが、AFも速くなったようですしCX6を買って、
大事に使うほうがいいと思います。値段が高いほうがより慎重になるかも?

書込番号:14152102

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:246件

2012/02/14 15:42(1年以上前)

お気に入りのカメラが壊れてしまって残念でしたね。

価格が安くなっているCX4を再度購入するという選択肢ももちろん有りですが、
同じくらい安くなっているCX5で気分を変えてみるというのはいかがでしょうか。

@CX4とCX5はそっくりさんですので、使って違和感は感じないと思います。
(AF速度がアップしている分、むしろ快適かも?と思います。)

A懸念点はCX4よりも電池持ちが悪いことと、ブラックが他の色に比べて高値で選びにくい点ですかね。
(電池持ちの件に関しては、同型であるCX4の電池を併用すれば大丈夫と思いますし、
色に関してもシルバーやピンクにすればより気分転換効果が高まると思います。)

Bフラッシュの位置ですが、確かに持ち方に困るような位置にあるものの、
フラッシュを使用するときのみ気をつければ大丈夫です。

一方、あくまで予算が許すのであれば機能的にも性能的にもCX6が良いと思います。
が、現時点でCX4/5との価格差は大きいですし、来月まで待ってみてもどれくらい値を下げるかわかりません。
ギリギリまで様子を見てみて、そのとき決断するという選択肢も有りか、とは思います。

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000313235.K0000221837.K0000139337
http://www.ricoh.co.jp/dc/support/faq/cx6/dc06000.html?sscl=f_li1cx6

書込番号:14152864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3843件Goodアンサー獲得:156件 Flickr「marubouz」 

2012/02/14 20:45(1年以上前)

先日CX6を購入しました。
かつてGRDを所有していたことがあり、RICOHのマクロ撮影性能の良さを知っており、
マクロ機能重視で検討しました。

主にはCanonのS95を使っているので、マクロだけなら旧機種でいいと思い、
初めはCX5を買うつもりで店に行きました。
店頭で在庫処分のCX4でもいいかな〜っと思ったのですが、
うっかりCX6を触ってしまい、液晶画面を見た途端、CX6に決めてしまいました。
それほどCX5までの液晶とは別物だったのです。

購入して帰宅してからネットを見てると、CX6の液晶はGRD4と同じ物だと分かり
納得した次第です。
幸い別のカメラを手放したばかりで予算に余裕があったので買えました。

これ以降モデルチェンジの期間を長くするそうなので、CX系の完成形との話もあり
長く使えるモデルかと思います。
余裕があれば、CX6をお勧めします。

書込番号:14154035

ナイスクチコミ!2


ryo78さん
クチコミ投稿数:1022件Goodアンサー獲得:37件

2012/02/14 21:06(1年以上前)

コンデジの場合は,壊れるから自損の補償も入っておくといいですね。

CX5を使ってますが,フラッシュなしで撮影するので,不快を感じたことはありません。
ただ,お店で触りましたが,CX6はAFも速いし,液晶も綺麗。ブリーチバイパスも入っていて,欲しくなりました。

リコーが好きなら,25000円くらいに値下がったときに,パッと買うといいですね。

書込番号:14154156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2012/02/15 11:16(1年以上前)

みなさんありがとうございますm(_ _)m
m-yanoさんへ→新しい6を検討します!

さんがくさんへ→はい、早めに買って慣れて置いたほうがいいですね!

じじかめさん→AF速いのは魅力ですよね!

デジイチが欲しいさんへ→そうなんですかぁ…5はフラッシュ使うことが少ないならってことですよね!でも6はダントツってとこですよね!
この先、6を買って大事に使ったほうがいいかもですね!

まるぼうずさんへ→6以降当分でないんですね…やはり、6を検討します!!

ryoさんへ→はい、自損保証は入りたいですね…うかつでした…

いままで、Canon、ルミックス、リコーだったのですがすごーい綺麗だったので!
がんばって買います)^o^(

書込番号:14156524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

緊急!値切ってるとこです。

2012/02/06 19:08(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > CX6

スレ主 Foot manさん
クチコミ投稿数:39件

バッテリー、ケース、画面シート付きで29000円って安いですか?

私的には安いと思います。近所のキタムラです。

書込番号:14116369

ナイスクチコミ!0


返信する
ryo78さん
クチコミ投稿数:1022件Goodアンサー獲得:37件

2012/02/06 19:15(1年以上前)

もちろん物に寄りますが,
26000円+ケース1000円+画面シート800円→27800円

これで
バッテリーが,純製品なら格安。
中国製の類似品だと,値段相応です。

カメラ以外のものが必要で,かつケースのデザインに納得できるなら,
悪い値段ではないのではないでしょうか。

あとは,すぐに欲しいか,納得できるものをバラで買うかの違いです。

緊急でなければ,しばらく待てばCX6はもうちょい下がりそうですけどね。
いつも通りなら。

書込番号:14116405

Goodアンサーナイスクチコミ!1


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2012/02/06 19:16(1年以上前)

店頭でその価格なら安いと思います。

書込番号:14116409

Goodアンサーナイスクチコミ!2


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/02/06 19:16(1年以上前)

こんばんは。

安いと思いますよ。

書込番号:14116411

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/02/06 19:59(1年以上前)

キタムラなら安いと思います。

書込番号:14116584

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2012/02/06 21:39(1年以上前)

Ittai ikurani negiru tsumorinano?

書込番号:14117085

ナイスクチコミ!3


スレ主 Foot manさん
クチコミ投稿数:39件

2012/02/06 22:22(1年以上前)

緊急と言っておきながら、返信が遅くなってすみませんでした。結局のところ保証込み、下取り込みのケース、バッテリー、保護シート付きで30450円でした。Tポイントも使ったので支払ったのは30000円です。なかなか安いかなと思います。店員さんも優しかったし今後も相談出来そうな感じだったので満足しています。

みなさん、返信ありがとうございました。

書込番号:14117355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ryo78さん
クチコミ投稿数:1022件Goodアンサー獲得:37件

2012/02/07 00:26(1年以上前)

キタムラで買うと,色々おまけが付いてきますからね。
Tポイントも付くし,カード払いもできるし,ネットとほぼ同価格だった場合はお得ですよね。

スタジオマリオの撮影券は,オークションでそこそこの値段で売ることもできるし,
もちろん使うこともできるし,良い買い物でしたね。

CX6欲しいです。5を持ってるので買えません。

書込番号:14118032

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2012/02/07 09:04(1年以上前)

Kekkyoku no tokoro negiranakatta nodesune?

書込番号:14118764

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2012/02/07 09:52(1年以上前)

価格コムの現最安値と比較してもじゅうぶんお買い得と思います。

そこで、交渉の経過をもうちょい知りたく。。
推測するに、
冒頭では値切った(交渉した結果の)価格が、
「バッテリー、ケース、画面シート付き」=29000円

で、結局のところ、
「保証込み、下取り込みのケース、バッテリー、保護シート付き」=30450円
ということは、
29000円×保証5%=1450円
とすると値切りの要素は『下取り込み』でしょうか?

知りたいのは、
店頭元値と、下取り価格。。

書込番号:14118868

ナイスクチコミ!0


スレ主 Foot manさん
クチコミ投稿数:39件

2012/02/07 17:22(1年以上前)

すみません、説明不足でしたね。

元値が29800だったと思います。
で、そこから
店員「値段据え置きでバッテリーとケース付けます、画面シートは別です」
私「シートとまとめてもう少し安くして」
じわじわと交渉…

本体価格を28800にして頂けたようで、他の付属品が画面シートが500円でその他はプレゼント(無料)にしてくれました。
5年保証5%をプラスして、合計30425円でした。

書込番号:14120356

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2012/02/07 18:08(1年以上前)

Foot manさん、ありがとうございました。
『下取り込み』は架空取引なんですね、よく分かりました。。^^)

書込番号:14120537

ナイスクチコミ!0


chan79さん
クチコミ投稿数:2件

2012/02/08 17:31(1年以上前)

最安ショップ検索は価格.comだけではないですよ。Yahoo!ショッピングもあたってみたら!?
本機種は香川のデジカメ*****が安いです。

書込番号:14125279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2012/02/08 20:05(1年以上前)

こちらでしょうか?
伏せ字にする必要はないのではないでしょうか。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/emedama/info.html
http://store.shopping.yahoo.co.jp/emedama/cx17ccx2.html
(ケース・送料込み27,800円・ポイント付き)

書込番号:14125922

ナイスクチコミ!2


スレ主 Foot manさん
クチコミ投稿数:39件

2012/02/08 23:28(1年以上前)

chan79さんアドバイスありがとうございます。

ただもうお店で納得して購入したので今更「もっと安かった!」って公開しても仕方がありませんね(笑)
あと、出かける用事のために急いで買ったのではじめからネットで買う予定はなかったです。

書込番号:14127209

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

高感度はどうでしょうか?

2012/02/04 11:44(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > CX6

クチコミ投稿数:280件

現在CX-1を使用しています。

室内で撮影した画像だと、CX-1だと私的にISO200までがBEST。
ISO400までが可。
ISO800だと、ノイズが気になっています。

CX-6のISO800のノイズはどのくらいまで改良されているでしょうか?
諸先輩のご意見お聞きしたくスレしました。

よろしくお願いします。

書込番号:14106137

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ペット撮影

2012/01/28 19:41(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > CX6

スレ主 P207さん
クチコミ投稿数:11件

こんばんは。

屋外でのペット(犬)の撮影用(おもに静止画)にコンデジの購入を検討しています。
(屋内(室内)でのペット撮影にはGF2+F1.7レンズを使っています。)

リコーのCX6(オートフォーカスの速さ)かフジ F600EXR(コストパフォーマンス)かキヤノンのS100(高機能?) を検討しています。

自分の中ではCX6がベストかなぁと感覚的に思っていますが決められずにいます。


予算の制約はありませんが、コンパクトでお気軽に持ち運びができるものがいいなぁと思っています。

アドバイスを頂けないでしょうか?

書込番号:14079341

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:27件

2012/01/28 20:12(1年以上前)

S100の中身を乗せたG12の次を待つ(使いやすさ優先で)

犬が小型犬でしたらニコンのP7100(バリアングルが使いやすそうです)

コンデジはどの機種でも走っている犬には向かないと思います

書込番号:14079465

ナイスクチコミ!1


ryo78さん
クチコミ投稿数:1022件Goodアンサー獲得:37件

2012/01/28 21:05(1年以上前)

犬は動くので,S100の方がレンズが明るくぶれずに撮れると思います。
CX6はいいカメラですが,F3.5〜なので,犬はきついですね。

書込番号:14079681

ナイスクチコミ!1


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2012/01/28 22:18(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

屋外でランダムに動き回る場合はパンフォーカスで撮るしかないでしょう。
デジカメ(一眼レフ含む)で瞬時にパンフォーカスに切替えられて一気押し出来るのはリコー機しか
市場に在りませんけど、常に静止してる犬しか撮られないのならどの機種も大差無いと思います。

書込番号:14080018

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:54件

2012/01/29 00:34(1年以上前)

スレ主さま

CX5を所有しています。S100は購入意思があるのですが価格動向の様子見をしています。

主な被写体がわんちゃんということで、カメラの選定をされている事でして、コメントさせていただきます。
わんちゃんの写真という事で
1)動体撮影について
2)お座り等静止している時のテレ側の背景ボケ
が選定ポイントになるかと思います。

1)は主にパンフォーカスでの撮影となると思います。
被写体ブレはレンズの明るさと言う意味でS100が有利ですが、AFの速さで言えばパッシブセンサ併用のCX6かと思います。充分に明るい場所ではCX6が有利ですが、曇りの日等はS100の方が有利かと考えます。
テレ側での動体撮影は晴天時に歩留まり悪を覚悟(数打って後で選択)で行うのが良いと思います。
CX5(おそらく6にも)とS100はフォーカスブラケットという機能があります。3〜5枚のフォーカスを1レリーズで撮影が可能です。まさに数打ちゃ当るという機能ですが、巧く使えばいいかな?と考えます。F600EXRはわかりませんでした。

2)テレ側は、わんちゃんがじっとしてくれているならば、35mm換算で120mm程度あればそこそこぼけるかと思いますので3機種とも良いかと思いますが、360mm相当のF600EXRがより有利かとおもいます。

わんちゃんといっても犬種によっては落ち着きがあったり無かったりします。
小型犬は比較的落ち着きが無く、撮影には苦労させられます。

GF2+F1.7をお持ちですので、比較的仕様が重なるS100よりもCX6の方が使い分けという意味ではおススメできますが、わんちゃんの性格によっては歩留まり悪が予想されます。

なんとなくというレベルですがS100の方が向いているかと思います。
撮影できない範囲は多いものの納得がいく写真が撮れると思いますよ。

かわいいわんちゃんが撮れるといいですね♪

書込番号:14080601

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 P207さん
クチコミ投稿数:11件

2012/01/29 00:41(1年以上前)

みなさん

質問に答えていただきありがとうございました。

PASSAさん 写真ありがとうございました。大変参考になりました。

お散歩の時に公園へ行ったりするのでその時に気軽に写真が取れれば・・・と思っています。


今日実際に機種を見てきます。ありがとうございました。





書込番号:14080640

ナイスクチコミ!0


スレ主 P207さん
クチコミ投稿数:11件

2012/01/29 00:56(1年以上前)

どぶろっくさん

コメントありがとうございました。

確かにS100はGF2と重なる部分もあるのでCX6があると使い分けができそうですね。

ただカメラの知識・スキル等々無いに等しいので、使い分けなんて100年早いかもしれません。

そういう意味ではGF2に似ているS100のほうが勝手がよく感じるかもしれないと思いました。

今日 実機をじっくり見てきます。ありがとうございました。

書込番号:14080685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:2件

2012/01/29 07:17(1年以上前)

S100は、広角こそF2.0ですが肝心の望遠でF5.9と暗いレンズになっております
ちなみにCX6はF5.6と、300o相当の割に頑張っています
また24oにしてしまったため、建物を撮るとたる型歪曲が目立つ場合もあります
裏面照射型CMOSに対し、S100は表面照射型という違いもありますね
結論としてCX6がいいと思いますよ

書込番号:14081207

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:5件

2012/01/29 18:29(1年以上前)

ドッグランでもなければリードを外したりしないでね。

書込番号:14083464

ナイスクチコミ!2


スレ主 P207さん
クチコミ投稿数:11件

2012/01/29 22:36(1年以上前)

ogb83-sbx7さん

コメントありがとうございました。詳しい説明ありがとうございます。

まだ購入していないのですが S100とCX6で まだ心が揺れています。

今日は怪我のため量販店に行けなかったので来週見に行って決めたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:14084640

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CX6」のクチコミ掲示板に
CX6を新規書き込みCX6をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CX6
リコー

CX6

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年12月 3日

CX6をお気に入り製品に追加する <453

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング