
このページのスレッド一覧(全38スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
290 | 200 | 2014年6月29日 19:31 |
![]() |
3 | 12 | 2013年9月3日 10:04 |
![]() ![]() |
2 | 5 | 2013年7月18日 20:29 |
![]() ![]() |
14 | 20 | 2013年7月17日 16:52 |
![]() |
2 | 6 | 2013年7月6日 20:30 |
![]() |
18 | 11 | 2013年6月17日 14:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



あっ、違うのをアップしてしまいました。と言っても、そんなに変わらないのですけど。(^^;)
画像のアップロードに度々失敗。こんなこと今まで無かったんだけどなぁ。
Cat Stevens 聞きながら書き込んでます。知ってますか?
書込番号:17281353
1点

年末も忙しかったけど、年度末も何かと忙しいですなぁ・・・ Cat Stevens、もちろん知ってますよ。 って、
覚えてるの「Wild World」だけですけど。 アルバムも何度か買い掛たのですが、踏切れませんでした。
書込番号:17289038
2点

ようやく5日間の休暇を取ることができました。このスレが続いているのは嬉しいです。今日撮った写真を掲載します。夜明け前と日没時のニューヨーク郊外です。
夏にギリシャで仕事なので、私もCX6とRX100を持参するつもりでしたが、最近発売されたフジのX-T1が非常に気になります。あれなら負担にならずに旅行に持って行けるのではないかと思案しているところです。過去レスを見ると皆さんよろしくさんも検討されているようですね。
書込番号:17327485
2点

イマジニスタの皆様、こんばんは、
PASSAさん、返信遅れて済みません。PASSAさんの写真とても生き生きしていてすごく良いですね。
2枚目の釘は背景の色合いといい、ボケ具合といい、きれいな釘の質感、存在感といい私好みで最高です。
Cat Stevens は"Wild World"良いですね。アルバム"Teaser and The Firecat"がもう名曲揃いで最高の一品です。有名な"Morning Has Broken"(雨にぬれた朝)、"Moonshadow","Peace Train"とあの時代が蘇ってきますね。
cortlandtmanorさん、どうも、
幻想的で畏怖と美しさが快感を感じます。こういうの人間の本能なんでしょうか、美しいですよね。
PASSAさん、cortlandtmanorさんありがとうございます。CXシリーズでこんな写真撮れるってすごいな。
今夜は THE PENTANGLEを聞きながら書いています。ずいぶん前に原宿でBert Jansch(これはCDになっている)、新宿の小さなライブハウスでJohn Renbourn抜きのPentangleを見ました。感動したなぁ。大好きです。
写真少しトリミングして見ようと思ったのですが、やっぱりいつものように撮って出しです。
書込番号:17330302
2点


いやぁ、まいったまいった。 本来なら今月後半は南洋の島でノンビリと仕事に励んでる段取りでしたのに、
直前に胆石で緊急入院、一昨日出所してきたばかりです。 病院にはWi-Fiも無いんですね。
アポのキャンセルやら往生しましたよ。 買い換えたラップトップとRX100が所在無げに転がっております。
入院した時は冬だったのに、出てみたら春! 満開の桜が迎えてくれたのが、せめてもの慰みです。
季節は変わっても、皆さん良い写真を撮ってられますね。 皆よろさんはX-T1に逝きそうなんですか?
良い選択です。 しかしレンズまで考慮すると、結構な投資になるでしょうね。
書込番号:17366787
1点

イマジニスタの皆様、こんばんは、
仕事が増えて忙しくなったのと、写真が撮れていないのでトンズラしていました。
写真は撮れていないけど、音楽はなぜか昔のブリティッシュ・フォーク辺りがリバイバルブームで楽しんでいます。トラッドバラードのような写真が撮れたら良いなぁ。
書込番号:17397357
0点

あっ!書き忘れてしまいました。
PASSAさん、胆石で緊急入院とは大変でしたね。でも南の国で痛みがでたらもっと大変なことになっていたでしょうから、これも不幸中の幸いといえるのかも。
体から採掘されたたぶん?褐色の石のマクロ写真なんか見てみたいですね。(^^;)
書込番号:17397555
0点

「褐色の石」はバフ掛けしてRX100のシャッターボタンに宝飾風に貼り付けようと目論んでいたのですけど、
石と呼ぶには柔らか過ぎますね。 おまけに私のは小粒のがウジャウジャ・・・ 使い道ナイス。
CX6の価格登録がとうとう1社になっちまってますね。 (しかも値段が上がってる!)
私は去年、CX6を1台だけにして、NEX-6をNEX-7に代えました。 RX100も買ったし、これで当分は機材に
かまけることは無いだろうと思ってたら、肝心のCX-6が少々心もとなくなって来ました。
偶にズームリングが誤動作するのとマクロでAFに「スパッと感」が無いと度々感じ始めました。
RX100は屋内に強いし一般用途では文句無しですが、テレ側の最短撮影距離がまるでダメですから私の
最多撮影時間帯(朝)にはフラストレーションを始終感じてしまいます。
物欲プアマンさんもそろそろ後継機を検討される時期じゃないでしょうか? CX5の後、どうされます?
ところで、cortlandtmanorさんは結局、XT-1でギリシャに行かれたんでしょうかねぇ。
書込番号:17442152
2点

PASSAさん
海外渡航直前の入院大変でしたね。無事に回復されて本当に何よりです。
X-T1は今月初旬に購入しましたが、相変わらず仕事に忙殺されてまったく撮影する時間がありません。ただ、今までメインで使っていたDSLR(K-5とS5 Pro)と比べるとやはり軽いです。良さそうです。ギリシャは秋以降になりそうなので、夏に使い込んでからギリシャに持ち込もうと思います。
書込番号:17443719
0点

イマジニスタの皆様、こんばんは、
現在出張中で、持ってきたポンコツネットブック(WindowsXP)が不調で書き込み(写真のアップ)ができませんでした。セキュリティーソフトを再設定してやっとできるようになりました。
PASSAさん、
>「褐色の石」はバフ掛けしてRX100のシャッターボタンに宝飾風に貼り付けようと目論んでいたのですけど、石と呼ぶには柔らか過ぎますね。 おまけに私のは小粒のがウジャウジャ・・・ 使い道ナイス。
ハハハ(^o^) まったく痛いだけで使えない石ですね。
>偶にズームリングが誤動作するのとマクロでAFに「スパッと感」が無いと度々感じ始めました。
私のCX5もフォーカスが以前のようにピシッと決まらず迷うことが多くなりMF頼りになりがちなんですが、それも老眼で人間の方も駄目になってきていることを思い知らされています。
>物欲プアマンさんもそろそろ後継機を検討される時期じゃないでしょうか? CX5の後、どうされます?
私はあきらめました。最近はカメラ店にも見に行かないですね。写真を楽しく撮ることができたのはRICOH CXがあってこそですから、CXに代わるものがでなければ趣味の撮影から離れるとになるかな。
もうすぐ登録店も無くなるでしょう。最後までCXらしい写真を貼り付けたいと思っています。
とは言ってもほとんど撮れていないんですが。(^_^;)
書込番号:17446839
1点

皆さま、お久しぶりでございます。
RX10に浮気していたら・・CX6を紛失してしまい.。o○
いつもCX6を入れていたポーチの中には、何故かXZ-10が入っていました。
仕方ないので、急遽CX5を持ち出して満開の桜を撮りに行きましたが
バッテリーが終わっていたので、オリのLI-50Bを入れて行きました。
でも、日付けと時間を修正せずに撮ってしまいました(-_-;)残念!
書込番号:17451839
2点

cortlandtmanorさん、有難うございます。 2週間強の入院でスッカリ筋肉を落としてしまいズボンがブカブカに・・・
季節の変わり目と重なって穿けるものが無く、5本ほど買い込みました。 短期間に元に戻ったりしたら大損ですわ。
cortlandtmanorさんもバロック調に撮ってられますけど、他の機種を使われても同じような画調なんですか?
私の場合は全然違います。 もっとも、使用目的/環境によって持ってく機材を変えますから当然ですが・・・ 先ず、
背景処理が変わりますわね。 CXだと潰すか被写体と対等に扱うかですが、APS-Cなら近接でなくてもボケるし。
その点では、RX100は少々微妙。 超高級デジタル「写ルンです」って感じで、私は露出補正すらしません。
-----
> 写真を楽しく撮ることができたのはRICOH CXがあってこそですから、
重い一言でしたよ・・・ 売れるうちに売っとこ〜♪ って1台手放しましたが、物欲プアマンさんの一言で悟りました。
確かに機材と違って私自身の進化は望めない歳になりましたしね、倍の金を払って、CX6をまたもう1台買いました。
-----
RC丸ちゃんさん、使い心地はどうですか? 性能的には私が求める殆ど全てを備えてるんですよね〜、RX10。
でも、重さと大きさと値段を考えると、やっぱ私には使いこなせそうにないすわ。 欧米で旅行用に受けてるみたい。
しかし、「満開の桜を撮りに・・・」なら、RX10を持ち出しますね、CX5じゃなくて。 私なら。
書込番号:17461828
3点

RX10は、ほとんど下調べもせずに即買いでした。
金額的には無理をしましたが、一眼レフ+ズームレンズ2本だけでも持ち歩くのが体力的にキツクなって来たというのが大きいです。
一眼レフ+キットレンズで満足できるレベルなら、RX10でも十分じゃないかな?との思いも有ったかな・・(^_^;)
レンズ交換時の埃の侵入を気にしなくて良いのと、F8以上に絞っての撮像素子へのゴミ付着をチェックしなくて済むのも気が楽です。
ダストリダクションが付いていても、PC取り込み後に黒いポツを見つけたりするとガッカリしますから。
RX10の満足度は非常に高いです。
24-200mm F2.8通しのレンズが売りですが、鏡筒部でステップズームも使えて、ズーム表示が倍率じゃなく焦点距離表示であるとか
レンズ先端部にキチンとフィルター用ねじが切られているのも嬉しい仕様(当たり前でしょうけど)です。
CXのようにズーム全域マクロ仕様ではありませんが、200mmテレ端で30cmまで寄れるマクロも良いですよ。
高倍率ズーム機なので2秒セルフでAEBが使えると更に良かったのですが、そこはファインダーも使ってしっかり構えれば問題ないかと・・
他には、AEBを設定していてもフラッシュ手動ONすればフラッシュが優先されるのも嬉しい仕様でした。
これでポケットにCX6かS120を入れて旅行に出れば、私にはOK!なのです。
もちろん翌日の27日にはRX10で撮影に行きました。
書込番号:17467006
3点

PASSAさん
> cortlandtmanorさんもバロック調に撮ってられますけど、他の機種を使われても同じような画調なんですか?
いえ、そんなことはありません。CX6で撮影するときは、やはりPASSAさんが掲載されている写真の影響があると思います。他機種の場合、特に旅行の際は仕事の合間に撮りますので、[16822309]のように、何も考えずにすべてカメラ任せとなってしまうこともしばしばです。RX100は、まだどのように撮ればよいのか分からない状態です。X-T1とともにRX100も夏になったらもっと使いたいと思います。
私も最近はたまにeBayでCX6を探しています。現在、CX5であればイギリスから2万円以下で購入できるようです。
書込番号:17471169
0点

RC丸ちゃんさんのカキコの後で季節が変わって、間が抜けちまいましたが・・・ 桜です。
今年は私も沢山撮りました。
何しろ入院した時は未だ冬だったのに、シャバに出たら突然桜陽気ですからね。
竜宮城に行った浦島太郎がデジカメ持ってた気分? (は、オーバーですけど)
桜は、一つ一つの花は小さいのに全体のマスが大きいから小さな撮像素子には不利ですが
拡大表示しない限りCX6でも十分シャキッと撮れました。 天気良かったし。
4枚目は病院の窓から夜明け前のブルーモーメントです。 cortlandtmanorさん、こんな場合
RX100だと手ブレや遠景の解像に無頓着でシャッター切れますが、CXでは苦しいっすよ。
私は旅行中も朝の花やカメレオン、夕陽、etc.にCXが欠かせませんけど、ギリシャなら断然
RX100の方が優秀なサブ機になると想像しますねぇ。
書込番号:17493035
3点

世間は大型連休の方々も多かったようですが、私はカレンダー通りの休日でした。
それでも久しぶりに家族で旅行に出かけてきましたが
家族旅行なのでRX10とS120で行きましたけどね。
しかし、私のCX6は何処へ行ってしまったのか?
何処に置いたのかも全く覚えがなくて・・・
そのうちヒョコッと見つかるとよいのですが(^_^;)
今日は素晴らしい好天でしたねぇ
書込番号:17505944
3点

PASSAさん
アドバイスどうも有難うございます。X-T1と共にCX6とRX100を両方持って行きます。RX100はもちろん非常に優れたコンデジだと思いますが、ただ、CX6の方が容易に私の好みの色彩を得られるように感じます。X-T1はかなり良い感じです。
書込番号:17516468
3点

もはやスレを覗く者も無し。 かくして「板」は朽ち果てて・・・ って、まだ「価格」登録店には在庫有るんですよね。
CX6は季節柄(梅雨)RX100にメイン機の座を預けてますが、偶に朝から青空が見える日はバリ現役務めます。
特に気に入った写真ってワケじゃないですけど、生存証明して置きます。 では皆さま、良き写真ライフを〜♪
書込番号:17679020
3点

PASSAさん、イマジニスタの皆様、ご無沙汰してます。
え〜、その後も写真の出来高がほとんどなくて打ち止め寸前の微妙なタイミングと忙しさにかまけて放置してしまいました。申し訳ございません。<(_ _)>
CX6の登録店がまだしぶとくあるのですね。いろいろ考えて中古の程度の良いCX6があったら買おうかと思っています。後、どうしても欲しいのがファインダーでGXRかXZ-1につけることも考えたのですが、そのうちSonyのRX100 IIIなんかどうだろと考えています。いや、どれも買わずにiPhoneにこだわるのも良いかなとも。
このスレッドはこれで終了です。
ですが、なんだかまた写真を撮る意欲がわいてきたような感じがしたので、続けちゃおうかな?(^_^;
書込番号:17680204
2点




HZ…ハイズームならば
LZ…ローズームの明るいレンズも出るのでしょうか?
('▽')♪♪
CX6の様な外部位相差センサーは見当たりませんね(´▽`*;)
速度も気になります☆
楽しみが増えました(o^∀^o)
情報感謝ですヾ(=^▽^=)ノ
書込番号:16514734
0点

うん、おもしろいね。
CXの血統なんだろうか?
何にしても楽しみ!
書込番号:16514870
0点

リコーCX後継っていうより、ペンタックスのRZ18やVS20の後継って感じにも見えますね。
手ブレ補正の『SR』ロゴなんかはペンタックスのままですね。
CXのマクロや操作性などが継承されていると良いですね。
書込番号:16516150
2点

書込番号:16516325
0点

カメラ裏面をみると、CXの操作性は期待できないみたいです。廉価版ですね。
書込番号:16516347 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

16MPのCCDなんですね・・(-_-;)
書込番号:16516612
0点

ペンタックス高倍率機の後継機みたいですね・・・
何故ペンタックスロゴでないのか?
将来的にコンデジはすべてリコーブランドにするのだろうか?
書込番号:16518930
0点

諸君らが愛してくれたカメラは死んだ!! 何故だ!?
書込番号:16524031
0点

これはペンタックスのカメラですね。(と思う)
書込番号:16527461
0点

> 何故ペンタックスロゴでないのか?
不思議ですよねぇ。 この手のカメラは海外での需要が高いと思うんですけど
海外じゃペンタブランドのほうが圧倒的に有利なのに・・・ GRと開き過ぎだし
ブランド再構築の前座でないしょか。 一機種だけ、は無いすよね、フツー。
書込番号:16527796
0点

リコーHZ15は130ユーロ=1,6924円くらいらしい
http://www.clubic.com/photo/appareils-photo/compact-numerique/actualite-580154-ricoh-hz15-puissant-zoom-pas-cher.html
書込番号:16535067
0点

FutureCatさん、
>諸君らが愛してくれたカメラは死んだ!! 何故だ!?
RICOHカメラに何の愛情もない社長にユーザー共々捨てられたから。(−_−#)
書込番号:16539350 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



cx6 ピンク。最近ネットではなく、お店で売ってるのを見かけた方いらっしゃいますか?!お店の名前とか教えて頂けたら嬉しいです(/ _ ; )!
書込番号:16377712 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは(*^_^*)
ドンキホーテ(静岡市)で昨日13,800で見かけました〜
書込番号:16377746
1点

いつもけいじん さん☆
こんばんは☆貴重な情報ありがとうございますm(._.)m!朝一でドンキ電話して聞いてみます・゚゚(p>д<q)゚゚・嬉しいです!!!
書込番号:16377751 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


じじかめさん☆
確かに…それが一番確実ですね(´+ω+`)!!
注目してみます!
ありがとうございますm(._.)m
書込番号:16378476 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

見つかって良かったですね。
書込番号:16379821 スマートフォンサイトからの書き込み
1点




ピンクならドン・キホーテで見かけますよ〜(^皿^)
書込番号:16350110
1点

待てば下がりますよ。
人気のあったCXシリーズが最後らしいという…もう手に入らない感。
高いから手を出さないので在庫がある…という二つがポイントでしょう。
少し待てば…販売店も下げざるえなくなるでしょうしね。
まぁ、スレ主様の"欲しい"の度合いも下がるかもしれませんが…。
書込番号:16350134
1点

オークションで信用のある方から、美品を購入する方法もあります。
書込番号:16350204
1点

>最低でも23000だそうですが、せめて1万円代
3000円の差で「結局買えなかった」と泣くよりも、今のうちに購入して撮影を楽しまれてはいかがでしょうか?
書込番号:16350229
2点

好きならたった3000円を惜しんで悔いを残すより買ったほうがよろしいのでは?
書込番号:16350245
2点

>買うには遅杉だと思います
昨年11月末なら13000円で購入できたことを考えると確かに遅すぎですね。
書込番号:16350274
2点

昨年12月に一瞬吹いた瞬間最安風速の時にタイミングよく10800円で買えました。
今のお値段では買わない方がいいと思います。
今となっては他に魅力的な機種が沢山あると思いますよ〜
書込番号:16350378
1点

おはようございます!
6月末の話ですが、ベスト電器伊都店で、CX-6 18000円台で販売してました!
今は、あるかどうかわかりませんが?
書込番号:16350493
1点

今となっては、他に優れたカメラが幾つかあるような気がします。
GXRなんてどうですか?投げ売り価格です。
書込番号:16350567 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本当ですか???Σ(゚д゚lll)
どのへんのドンキですかー???途方にくれてましたが、嬉しいお知らせありがとうございます!!!
書込番号:16375711 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございますm(._.)m
リコーに新機種発売のお願いをしながら待つ事にしました(/ _ ; )
初心者ですが、よろしくお願いします!
書込番号:16375724 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本当、その通りですね。。興味を持つのが遅過ぎましたΣ(゚д゚lll)
書込番号:16375732 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なるほど!!!
オークションですね!(◎_◎
やった事ないですが、これを機にチャレンジしてみたいです!信頼できる人、見つかるかなぁ…!
書込番号:16375740 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おっしゃる通り…
下がるのを待とうとしたら、価格が一晩で何千円も上がりましたΣ(゚д゚lll)
書込番号:16375746 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

その通りですね!!!
なんだか後押しして頂いてありがとうございますm(._.)m(*^_^*)
書込番号:16375755 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうなんです。。年末YAMADAに加湿器買いに行ってたのに…まだ興味持つ前で…でも、悔しい思いをして、
ますますカメラが好きになりました!
書込番号:16375758 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すごぃですね〜!!!そんなに下がったんですねΣ(゚д゚lll)!やっぱり、ちゃんとリサーチしなければいけませんね(/ _ ; )いい教訓になりました☆素敵な写真撮ってくださいね!
書込番号:16375763 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

詳しい場所の情報ありがとうございますm(._.)m!!!さっそく電話したら、ピンク在庫一点ありました!!!!!(((o(*゚▽゚*)o)))
ですが、家がものすごーく遠いので、(東日本の、田舎)
取りに行くのが大変で(/ _ ; )
どうしたらいいのか今必死に考えています!
ネット以外で、初めて量販店で在庫があったのですごーく嬉しいです!
貴重な情報ありがとうございますm(._.)m♡
書込番号:16375911 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

GXRですね!
電気屋さんに見に行ってみます!!ありがとうございます(^_−)−☆
ドが付く初心者なので、機種の名前とか教えて頂けると嬉しいんです☆
メーカーや種類があり過ぎて、どれを買ったらいいか分からないので!(/ _ ; )
書込番号:16375918 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



購入予定です。ヤマダ電機だと29800円とのこと、
来週久留米まで遠征するんで久留米のベスト電器で
とり置きしてもらってます。
もともと欲しかった評判も良い機種だったんですが、
展示品があったんですが、使用品はちょっと?とも
思ってましたんですが、近所のヤマダ電機で
触ったところ気にいりでも値段が・・と思い
展示品の程度を確認してみます。
良く無かったらWX300はどうやろうと
思ってます。5年保証がつけれそうです。
報告でした。
0点

後継機種が出ないせいか、かなりの高額で扱われてるんですね。
ヤフオクでも結構な落札価格のようですね。
他メーカーで似たようなカメラがないので、需要があるんでしょうねぇ。
書込番号:16336432
0点

カメラ好きが買うという評判でしたが
設定画面が気にいりのとり置きです。
あと画質が良いという評判なんで期待大です。
願わくば程度の良い展示品であって欲しい。
こうなりゃ!っとWX300の場合は福岡に上福し
いろいろ家電屋さんで聞きまくろうと思ってます。
CX6どんなデジカメでしょう?
書込番号:16336497
0点

そんなに良いカメラだと思わない。
同じような価格のカメラと撮り比べればすぐに分かる。
書込番号:16337122
1点

こんばんわ・・初めまして。
この機種は 出た当初はいざしらず
古くなったからでしょうか?
書込番号:16337361
0点

ねあくねさん
代々のユーザー、マクロ好きには大変人気です。
いいカメラですが、画質というと過度な期待は厳禁です。
高感度はあまり強くなく、最新の機種の方が綺麗かと。
日中の外は問題ありません。
マクロ、クリエイティブは他の機種にはない楽しみです。
短所もありますのでご理解を。
でもなんだかんだでいいカメラです。
書込番号:16337525
1点

フューゴリアンさん こんばんは?
今までSONYユーザーだったんで
それにようやくデジカメ3台目なんで
どのメーカーにしようか?と思ってます。
偶々GRの画を見て綺麗な画やな?と思ったものです。
ニコンにしようか?とも思ってましたが
CX6の展示品があるとのこと
月曜日にでも見に行こうかと思ってます。
書込番号:16337574
0点



昨年末に13,000円であったRICOH CX6 が3万円と倍以上で流通してるのには 「ホンマでっか!?」 と
思うと同時に、安値で買ってダフ屋的に儲けている人達の先見の明にはホンマ感心してしまいます。
0点

こんにちは
このカメラ扱っているのは8店舗だけですし、今販売している店は値段が高すぎて売れ残っている店だけじゃないですか?
書込番号:16247823
7点

>安値で買ってダフ屋的に儲けている人達の先見の明にはホンマ感心してしまいます
この機種に限らず、最初から最後まで、ずーーと高値を付けている店舗は結構ありますよ。
当然、底値との価格差があり過ぎて、誰からも見向きもされないかも…
Frank.Flankerさんもおっしゃるように売れ残っているだけですね。
http://kakaku.com/item/00500810094/
↑ 2000年発売のこちらの機種は現在でも売れ残っています (^^ゞ
書込番号:16248011
1点

http://kakaku.com/item/K0000313236/pricehistory/
事実上の販売は昨年終っているようです。今は値段の高いお店が売れ残っているのでしょうね?
書込番号:16248017
1点

販売店が高く売ってると言う事ではなく、一般ユーザーがヤフオクで5年保証付き未開封などと銘打って
高く売ってるもののことです。
ヤフオクで検索してみれば分かります。
書込番号:16248231
0点

オク自体、相場に従う必要のない仕組み、
と言うこともあるのでは(・・?)
高い出品は、あちこちありますよf^_^;)
回転寿司状態のは、よく見るので、いつもあるように見えたり(^◇^;)
書込番号:16248439 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


CXというのは、この手のコンデジの中では、
実によくできたカメラだからね。
自分は使った事は無いが、
CX使いの中には優れた腕前のユーザーが大勢居る。
縁側のk a t a o k aさんの爪の垢でも飲むといいね、
「GR」ユーザーどもは。
書込番号:16248859
1点

>「GR」ユーザーどもは。
あははー ヽ(^。^)丿
でも、ユザーどもの反論が来ないね。 (y^^y)
書込番号:16250860
0点

発売開始時より値段があがってる訳じゃないから、別に何とも思わないけど・・
13,500円の時に買って、ダフ屋的に儲けようと思い、持っていた人がいたとしたら、その先見の明には感心します。
CX6を使っていますが、故障した時の事を考え、CX5の程度良い中古を12,800円で買ってしまいましたよ(^_^;)
書込番号:16251680
1点

>程度良い中古を12,800円で
それはいい買い物をなさいましたね。
定年まで勤め上げたリコーの方に聞いたんですが、
社員さんが実際に使っている機種は、ダントツでCXシリーズだそうです。
悪いカメラであるわけがない。
もう一台いかがでしょうか?
書込番号:16252446
3点

パリュードさん、こんにちは。
> もう一台いかがでしょうか?
そうですね。
CXシリーズはCX3(落下)→CX5(ぶつけ)→CX6を使用の状況で・・(-_-;)
どうしても一台(スペア)を確保しておきたい機種でしたので中古のCX5を購入しました。
CX6は中古もなかなか出て来ないかな?(出てもスグに売れてしまうかな?)
最近はココ↓に一台、中古のCX5が有りましたが・・・9,920円
http://www.topcamera-store.jp/item/489044.html
書込番号:16263847
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





