CX6 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥15,000 (5製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1060万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:10.7倍 撮影枚数:260枚 CX6のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CX6の価格比較
  • CX6の中古価格比較
  • CX6の買取価格
  • CX6のスペック・仕様
  • CX6の純正オプション
  • CX6のレビュー
  • CX6のクチコミ
  • CX6の画像・動画
  • CX6のピックアップリスト
  • CX6のオークション

CX6リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年12月 3日

  • CX6の価格比較
  • CX6の中古価格比較
  • CX6の買取価格
  • CX6のスペック・仕様
  • CX6の純正オプション
  • CX6のレビュー
  • CX6のクチコミ
  • CX6の画像・動画
  • CX6のピックアップリスト
  • CX6のオークション

CX6 のクチコミ掲示板

(427件)
RSS

このページのスレッド一覧(全39スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CX6」のクチコミ掲示板に
CX6を新規書き込みCX6をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
39

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

カバー/ケースについて

2012/04/13 14:27(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > CX6

スレ主 kaon1192さん
クチコミ投稿数:2件

さきほど、CX-6を購入してきました!

店頭では気づかなかったのですが、ストラップの穴が片面にしかついていないのですね。
私は両側につけて下げるのがすきなので、ケースを利用して下げたいと思いました。
CX-5用のケースは出ているようですが、これは6に合うものでしょうか?
何かオススメケースがありましたら教えていただけたらうれしいです。

書込番号:14430269

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/04/13 16:56(1年以上前)

CX5のケースはSC-90で、CX6のケースはSC-100のようです。
横幅が2mm程度の差ですから入るのではないかと思われますが、
念の為メーカーに問い合わせてみてはいかがでしょうか?

http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4961311870507

書込番号:14430668

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:2件

2012/04/25 23:34(1年以上前)

別機種
別機種

スレ主様の希望からすると
このケースでも残念ですが両側にストラップの穴は無いのです
写真のように金具を使ってぶら下げる使い方になると思います
それとベルト通し穴で腰につける使い方ですね

ハクバさんから
以下のような商品もあります
http://shop.kitamura.jp/DispPg/002031008002

書込番号:14485648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1358件Goodアンサー獲得:128件

2012/04/26 10:07(1年以上前)

機種不明

(NIKON)カメラケース CS-NH41A

kaon1192さん 今日は。

イメージとしてはこんな感じの物ですかね。
ニコンのP300 OR P310のケースが寸法的に近いようですね。
3脚ねじ部は改造しないと合わないかも知れません
一度確認されてはどうでしょう。

http://www.nikon-image.com/products/accessory/cp_case_strap/120807433.htm

書込番号:14486826

ナイスクチコミ!0


スレ主 kaon1192さん
クチコミ投稿数:2件

2012/04/26 10:14(1年以上前)

皆様ありがとうございます!

両側に下げるストラップをつけれるものはなかなか難しいようですね。。

店員さんにおうかがいしたところ、なぜかCX6からストラップの穴が1つになっていましたとおっしゃっておられました。
ハクバさんのケースも検討してみたのですが、本体にストラップを通すタイプでしたので、改造すれば使えるかもしれないですね。

乙種第四類さんのニコンのケースに興味があるので調べてみたいと思います。


ケースなかなか悩みどころですね。。

書込番号:14486841

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

標準

R8からの乗り換え

2012/03/31 23:41(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > CX6

スレ主 kit-MAXさん
クチコミ投稿数:18件

R8ユーザーです。
ずばり、室内での高感度特性の進歩について教えてください。
800以上のノイジーさと、暗部ののっぺりさ(階調感の不足)が
どの程度解消されているのか、気になっています。
同一被写体サンプルあれば教えてください。

センサーサイズが同じ以上、あまり変わらないのかもしれませんが・・・
セカンドチョイスはS100を考えていますが倍近く違うので二の足を踏んでいます。

書込番号:14375575

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:7648件Goodアンサー獲得:183件

2012/04/01 11:52(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

ISO800_R10

ISO800_CX5

ISO1600_R10

ISO1600_CX5

kit-MAXさん、こんちは。

では、、とりあえず手持ちのR10とCX5のを投稿します。

書込番号:14377410

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:7648件Goodアンサー獲得:183件

2012/04/01 12:29(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

ISO1600_R10

ISO1600_CX5

ISO3200_CX5

ISO3200_S95

せっかく撮ったので・・・もう一丁。

書込番号:14377544

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1358件Goodアンサー獲得:128件

2012/04/01 14:02(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

ISO 100

ISO 400

ISO 1600

ISO 3200

kit-MAXさん 今日は

CX4で撮ってみました。
PCで100%で見ればノイズが少しずつ酷くなります。

書込番号:14377872

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件

2012/04/01 16:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

@ISO800/NR AUTO

AISO1600/NR AUTO

BISO3200/NR AUTO

CISO3200/NR OFF

CX6で撮りました。

撮影条件は、
・薄暗い部屋(ちょっと暗すぎ?)
・三脚固定
・2秒タイマー
・緑オート

サンプルは
@ISO800 NR:AUTO
AISO1600 NR:AUTO
BISO3200 NR:AUTO
CISO3200 NR:OFF

ノイズリダクションのせいで@→Bにかけてレンズ部の文字が輪郭を失ってきています。
CNRをOFFにすれば輪郭が戻りますがノイズは酷いですね。

書込番号:14378294

ナイスクチコミ!1


スレ主 kit-MAXさん
クチコミ投稿数:18件

2012/04/02 02:30(1年以上前)

RC丸ちゃんさん
乙種第四類さん
SUPEROCEANさん

さっそく、実写のサンプルまでありがとうございました。
やはり、裏面+ノイズ処理能力の向上は大きいのですね!

正直、気になっていた部分はだいぶきれいに見えるようになっています。
同一センサーサイズだとしても、撮って出しでだいぶ差があるようです。
RC丸ちゃんさんの比較を見ると、S100と近しいのはずのS95はだいぶ素人目には
ノイジーに見えました。リコーの処理が上手なのかもしれないですね。

メインは一眼なので、サブカメラとしては十分な気がしてきました。

もう少し悩んでみます・・・だいぶ価格はこなれてきたようですので。

書込番号:14380967

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:7648件Goodアンサー獲得:183件

2012/04/03 12:38(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

ISO3200_CX5

ISO3200_S95

ISO3200_FZ150

> kit-MAXさん

S100は(自社)CMOSセンサーへと変わっていますし、画像処理エンジンも最新のDIGIC5ですから、S95とは別モノではないでしょうか?

CANONは「ISO1600の画質がS95のISO400とほぼ同等」とか言ってますね。

S100も使ってみたい機種の一つなのですが、いかんせんお値段が高くて・・・
S95を買った時と同じ3万円くらいになれば考えるのですけどね。

書込番号:14386268

ナイスクチコミ!0


スレ主 kit-MAXさん
クチコミ投稿数:18件

2012/04/03 12:50(1年以上前)

RC丸ちゃんさん

ありがとうございます。
そうですね、S100もやはり比較したいですね・・・

正直、クラスが違うので(RAW撮りできたり)撮ってだしのJPG画質だけで
対比するのも申し訳ないですが、やはり一番使うのが高感度JPGなので
その能力だけにまずは着目してます。価格差はいかんともしがたいですが・・・

壊れていないR8がある以上、もう少し検討を重ねてみます。

書込番号:14386323

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 部屋内での撮影で人物がブレます

2012/03/31 01:06(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > CX6

クチコミ投稿数:4件

3週間ほど前にこの機種のデジカメを買いました。

基本的にお店内や家の中などの室内で写真をとっているのですが
動かないもの(食事等)はものすごく綺麗に写るのですが
人物がぼやけて写ってしまいます。

色々とマイセッティングモードなどでいじってみて
撮っては見たのですが、どうしても綺麗にとれません。
また、写真も若干うすぐらい感じとなってしまいます。

どのような設定にすればうまく人物にピントがあった写真を撮れるのでしょうか?
また、うすぐらい写真になってしまう原因はなんでしょう??

ご教授宜しくお願いいたします。

書込番号:14370663

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:17件

2012/03/31 02:55(1年以上前)

たぶんフラッシュ禁止になっていると思います。
フラッシュ焚いて撮影しましょう。

書込番号:14370938

ナイスクチコミ!2


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2012/03/31 06:01(1年以上前)

>動かないもの(食事等)はものすごく綺麗に写るのですが、人物がぼやけて写ってしまいます

人物は静止していますか? 動いていますか?
もし動いているなら被写体ブレの可能性が高いです。
人物がブレている画像のシャッタースピードを確認してください。
スローシャッターになっている場合は、ISO感度を上げてシャッタースピードを速くするか、フラッシュ撮影することになると思います。

書込番号:14371145

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/03/31 07:57(1年以上前)

シャッター速度が遅い為だと思いますので、ISOを上げてみてはいかがでしょうか。

書込番号:14371371

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2012/03/31 23:49(1年以上前)

江戸ッ子修治さん
ありがとうございます。
フラッシュをたくと窓にうつってしまったり
写真が白くなるので、しないようにしていたのですが
ピントにも関係あるのですね。

m-yanoさん
ありがとうございます。
スポーツをしている場面などは撮らず食事をしている時などの
人物を撮るので、動いていないと思います。
自動モード?で撮った場合にもぶれるような感じになるので
シャッタースピードが遅い機種ということなのでしょうか?


じじかめさん
ありがとうございます。
シャッター速度、isoを変えて撮ってみます。

みなさんアドバイスありがとうございました。
また、半押しにした時に一瞬ピントがバッチリとあうのに
その後少しブレたようになってしまうのですが、この原因は
どういったことなのでしょうか?
なんども質問申し訳ございませんが、宜しくお願いいたします。

書込番号:14375624

ナイスクチコミ!0


ryo78さん
クチコミ投稿数:1022件Goodアンサー獲得:37件

2012/04/01 22:15(1年以上前)

レンズのF値が3.5〜と明るくはないレンズですので,室内ではブレます。
三脚を使用するか,フラッシュを炊くしかありません。

外で十分な明るさの中使うには,問題ないんですけどね。

このカメラは,マクロ,テレマクロ,クリエイティブモード,望遠,静止物を撮影するのには極めて優れていますが,それ以外は凡庸です。

使い方を要求されるカメラですので,用途に合わせて使うのがベターです。

書込番号:14379903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/04/07 15:36(1年以上前)

ryo78さん
ありがとうございます。

F値なんて気にしたことありませんでした。。。
レンズに明るい、暗いというのがあるのですね。
勉強になります。

調べたところコンパクトのタイプだと
COOLPIX P310
PowerShot S100
の2点がF値が高い(?)ようですが
このようなカメラを買うほうがよいのか
サイバーショット DSC-HX30Vのように
暗いところで撮ると補正してくれるものを買うのが
よいのかどうなんでしょうか。。。

書込番号:14404578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1358件Goodアンサー獲得:128件

2012/04/08 10:26(1年以上前)

タウマサさん 今日は

> 人物がぼやけて写ってしまいます。

> サイバーショット DSC-HX30Vのように
> 暗いところで撮ると補正してくれるものを買うのが
> よいのかどうなんでしょうか。。。

この機能も連写合成のようなので被写体が動けばぶれると思います。

明るいレンズ、強力な手ぶれ補正、ISO上げても低ノイズなど考えると
コンデジではCOOLPIX P310、PowerShot S100(ポケットサイズ)
LX5、XZ-1(やや大)などありますが、タウマサさんの希望に沿うかは
分かりません。
CX4とP300を使用していますが比較するとP300がかなり室内撮影は強いです。
P310は性能が向上しているのでCX6より良い結果が出ると思います。

ただコンデジなので限界があります。過度な期待はされないほうが
良いと思います。

書込番号:14408339

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45180件Goodアンサー獲得:7617件

2012/04/08 13:42(1年以上前)

タウマサさん こんにちは

>人物がぼやけて写ってしまいます
写真見ていないので はっきりとは言えませんが 原因が被写体ブレの場合 シャッタースピードが 遅い為起こる事でどのような カメラでも同じ様に起こります。

対応としては 絞りこれ以上開ける事出来ない場合 ISO感度上げるか ストロボ使うか 部屋の中明るくしてシャッタースピード上げるしかないと思います。

被写体ぶれ以外でしたら スルーして下さい。

書込番号:14408996

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2012/04/08 16:12(1年以上前)

機種不明

乙種第四類さん
ありがとうございます。

ヨドバシに行って色々と見てみたんですが
ブレるというよりは、ノイズ(?)なのかなといった感じでした。
プレゼントであげたんですが、前のと2台持ち歩いてるのを見ると
悲しくなるので、候補いただいたものを買うか考えてみます。


もとラボマン 2さん
ありがとうございます。

上にも書かせていただいたのですが、多分ノイズなのかなと思いました。
(ソニーのブースにあった添付写真の女の子のようになっているため)
これと被写体ブレは別ですよね??


皆さんに色々とアドバイスいただきましたが
こんなにデジカメ選びが難しいとは思いませんでした。
この機種では、室内でのよい写真を撮ることは難しそうなので
別機種のものにするか検討をしようと思います。

書込番号:14409486

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信13

お気に入りに追加

標準

突然、一万円の値上がり

2012/03/23 13:25(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > CX6

スレ主 qing wenさん
クチコミ投稿数:4件

本機を買うためにヨドバシに行ったら、一万円近くも値上がりしていた。
先週見たときは¥26,100だったのに、今日は¥35,800。
あまりにも突然の値上げにびっくりして、腹が立った。
この要因はメーカーなのか?店なのか?それとも・・・?
ご存知の方、教えてください。

書込番号:14333303

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:6件

2012/03/23 15:21(1年以上前)

季節柄です

書込番号:14333673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:729件Goodアンサー獲得:67件

2012/03/23 15:24(1年以上前)

ネットで買えばいいさ

書込番号:14333681

ナイスクチコミ!4


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2012/03/23 17:22(1年以上前)

ヨドバシのオンラインショップでも35800円になっていますね。
価格だけならネットで購入するのが一番安いと思いますね〜

書込番号:14334070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2012/03/23 18:48(1年以上前)

ここの「価格比較」の頁をコピーしてお店に持って行き、
頼りになりそうな(顔なじみならなおよし)店員さんと交渉されるとよい結果が得られるかも。。^^”
http://kakaku.com/item/K0000313236/

現金特価よりもポイントサービスの方が実質の値引き率がよいのでは。。と推測いたします。

書込番号:14334417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:3件 他愛もないオーディオブログ 

2012/03/24 22:44(1年以上前)

そうなんですよね〜。
ヨドバシドットコムと価格コムで
気になるGRWやパワーショットS100の価格チェックをしてますが、
突然値段が変動することがあるんです。
知らずに高い時に買ってしまった人が可愛そうになるくらいの変動があることも・・・。

ちなみにCX6ですが、キタムラで先日ワタクシが見かけた店頭価格より
キタムラネットのほうが1万円くらい高いです。

なんでなんでしょうね!?

書込番号:14341091

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2012/03/26 15:41(1年以上前)

<この要因はメーカーなのか?店なのか?それとも・・・?
<ご存知の方、教えてください。

<なんでなんでしょうね!?

それを知ってどうされるんでしょうかねぇ。。
さっさとなるべくお安く買う手立てを考えて行動する方がカシコイと思いませんか。。^^?

書込番号:14349495

ナイスクチコミ!1


スレ主 qing wenさん
クチコミ投稿数:4件

2012/03/26 17:59(1年以上前)

皆さん、ありがとうございました。

やっぱり、ネットで買うしかないですね。

書込番号:14349991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2012/03/26 19:28(1年以上前)

<やっぱり、ネットで買うしかないですね。

かなずしもそうではありません。
私の場合はこれまで、たいがいここの価格コムの情報で交渉した結果、
そこそこの値段で購入することが出来ています。
もちろん、ヨドバシさんの対応の結果を保証するものではありましぇんが。。
要は、
このお店で必ず買う(冷やかし現金、もとい厳禁)という姿勢を貫くコトですね。。^^)

書込番号:14350435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2012/03/29 05:18(1年以上前)

ねぼけ早起き鳥さんが言われるように「知ってどうする」には返す言葉がありませんが、低級コンデジ並みに成り下がった実勢価格を高級コンデジの価格に戻すべく、メーカーが価格の引き上げを主導したという情報があります。

実際、ヨドバシだけでなく、ヤマダもビックも値上がりしています。
事実だとすると、独禁法違反(違法カルテル=談合)なんですが。

情報源によれば、値上げしても売れなければ意味ないので、そのうち元に戻るのではないか、ということでした。

書込番号:14362129

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2012/03/29 11:45(1年以上前)

<この要因はメーカーなのか?店なのか?それとも・・・?

いたずらに話題を拡散するつもりはありませんが、
大人の態度さんの情報をおつまみにあれこれ考えてみました。
きっかけは先日リコーさんから届いた下記メールです。

《【重要なお知らせ】リコー製デジタルカメラご愛用のお客様へ重要なお知らせ
《本年4月1日より、「RICOH」および「PENTAX」の双方のブランドのコンシューマー向けカメラ事業は、ペンタックスリコーイメージング株式会社(以下ペンタックスリコー)に集約します。

カルテルうんぬんは別として、
私の経験からも、寄り合い所帯になると当分は融通が効かなくなりがちなものです。
新体制下での販売戦略(価格設定や宣伝費や拡売費のあり方)が見直されたり、変更を余儀なくされたことはじゅうぶん察しがつきますね。

書込番号:14362984

ナイスクチコミ!0


ABEE11さん
クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:8件

2012/04/02 17:38(1年以上前)

キタムラはネットショップと実店舗では値段の乖離があります。
先ほど近所のキタムラをのぞいたらCX6は、ケンコー液晶保護フィルムと4GbのSDカ−ドのセットで23800円で販売していました。なを下取りで1000円引きと表示していました。カラ−も各色ありました。

書込番号:14382858

ナイスクチコミ!0


萌未さん
クチコミ投稿数:8件

2012/04/04 12:36(1年以上前)

私もヨドバシで買うか悩んでいて決心したら値上げしていてガッカリしたクチです。
購入保留していました。
でも、ヨドバシのWeb見たら「値下げしました」マークと共に24,700円になっていました。
でも、ヨドバシ最安値からまだちょっと高いので購入するかどうか更に悩み中です。
(購入は実店舗の予定)

書込番号:14390751

ナイスクチコミ!2


スレ主 qing wenさん
クチコミ投稿数:4件

2012/04/09 13:28(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。

やっと昨日、ヨドバシで購入しました。

¥24.700 − \1.500(下取り)‐10% でした。

ネットで購入しようと、友人や若い人たちに聞いたのですが、
カメラやパソコンのような精密機器の購入には、
安くなる分だけのリスクがあると云われ、悩んでいましたが、
これですっきりです。

いろいろアドバイス、ありがとうございました。

書込番号:14413462

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 きれいなマクロ撮影希望!

2012/02/29 11:58(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > CX6

スレ主 $esuna*さん
クチコミ投稿数:6件

初めまして

最近、マクロに強いカメラがほしくなったので色々と調べているところです。

マクロと言ったらリコー、という意見が断然多かったのでこちらの板に書かせていただくことにしました( ´ ▽ ` )

今のところ、CXシリーズで一番新しいのこのカメラが良いかな〜と検討中です。
(初心者的で安易な考えかもしれませんね^^;;)

出来れば…ズームも強い方がいいし、マニュアル撮影ありがいいですね。
あと可能ならば、ある程度暗所に強いとうれしいです。
欲張り過ぎですいませんw

私の理想にすべて当てはまらなくても全然OKですので、このカメラがオススメってのがありましたら、ぜひ教えてください。

どうぞよろしくお願いします。

ちなみに、私の持っているカメラは
Canon S90
富士フィルム HS10
Panasonic FZ18
をそれぞれ発売されてすぐの頃に買いました。

タンポポの綿毛がきれいに撮ってみたい願望があります。

書込番号:14219327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1358件Goodアンサー獲得:128件

2012/02/29 12:09(1年以上前)

$esuna*さん 今日は。

> タンポポの綿毛がきれいに撮ってみたい願望があります。

お持ちのカメラから察するにミラーレスなど検討された方が
良いようですね。

コンデジとの差ははっきり出ると思います。

書込番号:14219366

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38382件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2012/02/29 12:40(1年以上前)

別機種
別機種

CX3

CX3

CX3ユーザです。
CXシリーズは基本仕様は変えず、形名更新の都度にブラシュアップしています。
私のコンデジメインはLumixですが、CXは想定以上にレンズ性能の良さを感じさせてくれ、
また、手ぶれ補正がセンサ方式ですが、これも思った以上に効いてくれて、気に入りました。

マクロは勿論、全般に高い評価を私はします。
受け継がれている水準器も便利、液晶が92→123万ドットは凄い。お奨めですよ。
高感度は裏面照射CMosですから、センサとしては水準以上です。

同系統センサCX3の絵です。

書込番号:14219477

ナイスクチコミ!3


スレ主 $esuna*さん
クチコミ投稿数:6件

2012/02/29 15:01(1年以上前)

乙種第四類さん

早速のお返事、ありがとうございます♪

ミラーレス…ってのもあるんですね。
一眼レフはいつか欲しいなと思っていますが、こちらは初めて聞いたのでちょっと調べてみました^^

参考にさせていただきます。
ありがとうございましたo(^▽^)o

書込番号:14219909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 $esuna*さん
クチコミ投稿数:6件

2012/02/29 15:13(1年以上前)

うさらネットさん

早速のお返事、ありがとうございます♪

お写真とても素敵です(*^^)

とくに内容は変化ないんですね。

マクロで評判いいのにこの安さだから、逆に不安だったのですが、こんなにきれいに撮れるなら大満足ですね〜。


今一度、CXシリーズを公式サイトや他のクチコミなどを読み直して来ます。

ありがとうございました!

書込番号:14219943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/02/29 17:42(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

こんにちは。

たんぽぽの綿毛につられてきました(笑)
作例はこのカメラではないですが…(汗)

マクロ撮影でしたらリコーのCXシリーズいいですよね。
予算を抑えたければCX5でもいいと思います。

書込番号:14220379

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2012/02/29 18:21(1年以上前)

別機種
別機種

広角端で

望遠端で

$esuna*さん、こんばんは。

マクロ撮影であれば断然CXシリーズをお薦めします。
CXシリーズのいいところは、望遠端でも最短撮影距離28cmと
かなり近寄れるところです。

私が持っているCX3で撮ったタンポポを貼らせていただきます。
CXでのテレマクロ撮影、楽しいですよ〜。

書込番号:14220517

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:18件 お気楽絵日記カメラ 

2012/02/29 23:48(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

紫陽花とトンボ

螢トンボ

イエローチューリップ

$esuna*さん、皆さん、こんばんは。

RシリーズのCCD素子から、CXシリーズとなってCMOS素子に変わりましたが、私が
リコーのコンデジを愛用している一番の理由は、一貫して他メーカーよりもノイズ
リダション一辺倒から少し距離を置いたところと、豊かな解像感(数値では突出
している訳ではありませんが...)のある所でしょうか。

ピントスピードはやや落ちますが、常時マクロモードにしたままででも無限遠
までシームレスにAF(その代わりワイド端がやや狭くなります)出来て、リコー機
を構える時は、常にマクロゾーンからワイドな視野へと対象を見つめています。

Green。さんの画像、とても綺麗で淡いグリーンが素敵ですね。ですがこちらはCX
のマクロ画像のお話ですから、APS-Cクラス素子のEOS 40Dが見せる浅い被写界深度
のなだらかなボケは、コンデジでは醸しようが無いのが辛いところです。

※画像は古いものばかりですが、UPさせていただきました。

書込番号:14222209

ナイスクチコミ!8


スレ主 $esuna*さん
クチコミ投稿数:6件

2012/03/01 00:27(1年以上前)

Green。さん

こんばんは♪( ´▽`)返信ありがとうございます!

とてもきれいなお写真ですね。
いつか私も撮ってみたいものです☆

このカメラの前の機種でも、私には十分すぎるほどきれいに見えて…
マクロ撮影、ホント・ハマりそうですね(笑)

ありがとうございました。




書込番号:14222434

ナイスクチコミ!1


スレ主 $esuna*さん
クチコミ投稿数:6件

2012/03/01 07:48(1年以上前)

アナスチグマートさん

おはようございます&返信ありがとうございます♪

すごいきれい!
コンデジでもこれだけ撮れたら満足ですね( ´ ▽ ` )ノ

安いのにCXシリーズ、性能イイですね〜。

ありがとうございました☆




書込番号:14223058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 $esuna*さん
クチコミ投稿数:6件

2012/03/01 08:04(1年以上前)

豆乳ヨーグルトさん

おはようございます&返信ありがとうございます♪


すごくきれいなお写真!
リコーはホントにマクロ強いですね♪( ´▽`)

三つのカメラとほかにトイデシも持っているのですが、最近忙しくて…
撮るとしてもiPhoneのカメラでちょこっと撮るぐらいでした。

マクロに強いカメラを買ったら、なんとか時間を作って小さな被写体とゆっくり向き合って良い写真を撮る。ってのが今考えてる事です。

あぁ、想像するだけで癒される時間がおくれそう〜(o^^o)

皆様、本当にありがとうございました!

書込番号:14223093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/03/01 09:37(1年以上前)

$esuna*さん、豆乳ヨーグルトさん ありがとうございます。

マクロが好きで写真にハマってしまいました(笑)
リコーのCXシリーズのマクロはコンデジの中ではトップクラスだと思います。
CX3を持っていましたが紛失してしまいました…(涙)

書込番号:14223333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/01 20:13(1年以上前)

スレ主様、こんばんわ
私も↓の方ででマクロのスレを立てましたが、本当にマクロといえばリコー機の独壇場と言うか、まさに真骨頂です。

他に豆乳さんが言われているようにノイズリダクションの設定が絶妙だと思います。
他メーカーのコンデジでは過度にノイズをつぶしすぎるため、まさに”塗絵状態”と言うようなものもあります。解像感とノイズリダクションとのバランスがギリギリのところで絶妙と思われます。

それにしても、豆乳ヨーグルトさん、貴方って人は・・・・! 何ゆえにそのような絵心を持っておられるのですか? あぁ、自己嫌悪に陥りますデス。

書込番号:14225341

ナイスクチコミ!4


ryo78さん
クチコミ投稿数:1022件Goodアンサー獲得:37件

2012/03/03 07:09(1年以上前)

ズームできませんが,単焦点のGR4はいかが?(1p接写マクロも可能です。)

CXよりも細かく設定できて,いじれます。
レンズが明るく,抜けがいいので,画質が圧倒的にいいです。

CXのレンズはF3.5〜と明るくはないので,接写や望遠にはいいのですが,
暗所対応や画質の点から言うと,今お持ちのカメラの方が上かもしれません。

あと,S90をお使いなら,
ミラーレス機や一眼入門機を購入されても,そんなに困らないと思いますよ。
コンデジ感覚で撮れますから。




書込番号:14232315

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

標準

カメラ選びについて質問です

2012/02/27 19:12(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > CX6

スレ主 doozyさん
クチコミ投稿数:2件

現在、CX4を使用しており破損してしまいましたので買換えのアドバイスをお願い致します。

撮影する物は、宝石、貴金属、装飾品、バッグ、服、猫(動いている状態ではなく座ったり寝ている状態)、がメインです。

指輪でも石が良く写らないと困りますのでマクロに強いことが必須です。

撮影場所は室内が多く、撮影機材は所有しておりません。

撮影テクニックはありません。(15年位デジカメは使用しておりますがカメラ知識はなく撮影も上手くなくピンボケしてしまうことが多いので初心者とお考え下さい)

CX6以外でも他メーカーでも構いませんのでお勧めの機種をご指導願います。

宜しくお願い致します。

書込番号:14212011

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1358件Goodアンサー獲得:128件

2012/02/27 20:52(1年以上前)

doozyさん 今日は。

リコーのマクロはコンデジの中では優秀だと思います。
これ以上を望むのでしたら一眼レフ+マクロレンズを
検討するしか無いでしょうね。

これを機会にマクロの達人を目指してはどうですか。

書込番号:14212433

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/02/28 14:13(1年以上前)

できれば三脚と照明器具もそろえたほうがいいと思います。

書込番号:14215256

ナイスクチコミ!1


Colly1さん
クチコミ投稿数:1件

2012/02/28 16:31(1年以上前)

マクロメインでしたら 無理してもGRを購入をお勧めします。現在GR3とCX5を仕事用で並行使用していますが、マクロ時の質感は全く違います。勿論 予算が伴えばですが 中古のGR3でも腕さえあれば CXよりは格段に質感の上の写真が撮れます。
同じものを撮っても モニター上でも格段に差が出ます。特にGRのマクロは驚異的です。 最近はこれに慣れているので普通ですが、1センチからのマクロズームは
流石と言うものです。

書込番号:14215632

ナイスクチコミ!2


スレ主 doozyさん
クチコミ投稿数:2件

2012/03/01 01:04(1年以上前)

皆様有難う御座います。

GRのみで私が撮りたいと思うものは全て可能でしょうか?

若しくは、宝石用にGRとした場合、他のカメラは何がお勧めでしょうか?

アドバイス通り、三脚はカメラ購入時に購入し使用してみたいと思います。
照明器具はどのようなものが宜しいでしょうか?(安価であまり大きくないものがあれば嬉しいです)

カテゴリ違いになってしまいましたらすみません。

宜しくお願い致します。

書込番号:14222556

ナイスクチコミ!0


葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:348件

2012/03/01 05:39(1年以上前)

別機種
別機種

白い模造紙

近くにあった包装紙

宝石等の「室内でのブツ撮り」ですが、
照明は普通の電気スタンド(アームライト)が2本もあれば充分ですよ^^v

電球は60w相当の蛍光灯で充分です^^

安物で良いので三脚はあった方が良いです!


後は物(形状)によりますが
レフ板変わり白い紙とかで代用すると良いと思います。

アップした画像は、身長が9cmほどのフィギュア相手に
照明はアームライト1本で適当に撮ってますが
コンデジ(CX5)でもコツを掴めばこれくらいの写真は比較的簡単に取れますよ^^v

ブツ撮りの場合は背景も重要になってきますが
そこら辺で売ってる模造紙や包装紙で充分間に合いますし
柄物の背景はなかなか楽しい写真に仕上がります♪

「宝石や貴金属」ってことで
光に包まれた明るい写真の方が好まれると思うので白背景だけで撮ってみましたが
この場合は露出設定を思いっきり上げるのが(+1〜+1.5くらいが)コツになるかと。
黒背景の場合は逆に露出を下げてください。

キレイな(ざらつきのない)写真」が欲しい場合は
ISO感度を最低に設定してセルフタイマー2秒で三脚固定で撮ってください。

室内のブツ撮りは自分の好きなように撮影環境を変えられるので
照明の当て方や背景次第で面白い写真がいかようにも撮れるので
後は撮影者のアイデア次第です(笑)

書込番号:14222901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1358件Goodアンサー獲得:128件

2012/03/01 12:29(1年以上前)

doozyさん 今日は。

> GRのみで私が撮りたいと思うものは全て可能でしょうか?
> 若しくは、宝石用にGRとした場合、他のカメラは何がお勧めでしょうか?

GRは単レンズですから全てはカバー出来ないかも知れません。
後はキャノンG1XやオリンパスXZ-1など検討されてはどうでしょう、

書込番号:14223798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:6件

2012/03/02 08:35(1年以上前)

GRが単レンズという意味がわかりません

レンズ構成 6群8枚 (非球面レンズ2面2枚)

これは単レンズと呼ぶのでしょうか?

書込番号:14227454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:6件

2012/03/02 09:25(1年以上前)

後から気づきましたが・・w

単レンズと言ったのは、ひょっとして単焦点のことでしょうか?

きくまでも無いような気がしますがw

書込番号:14227592

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2012/03/02 13:13(1年以上前)

別機種
別機種

主に室内で使われるってことなので、XZ-1をお勧めします。
レンズが明るく高品位で撮像素子が一回り大きいですから、CX4の画質を基準にすると
3段以上速いシャッターを切れます。 明るいレンズのカメラの中ではマクロ能力は一番。
操作性がリコー機ほど洗練されてないのと、光源によっては色を補正し過ぎたりするし、
ホワイトバランスをマニュアルで合わせる必要が有ります。 でも、28,900円(現時点)は
メッチャ安いと思いますねぇ、コレ(↓)。 逆輸入品ですがメーカー保証は効きますし。
http://list.gmarket.co.jp/gmkt.inc/Category/Default.aspx?gdlc_cd=100000012&gdmc_cd=200000099&gdsc_cd=300000349&delivery_group_no=&sell_cust_no=&keyword=XZ-1&within_keyword_auto_change=&curPage=1&filterDelivery=NNNNN&flt_pri_idx=0&flt_tab_idx=0&sortType=SORT_RANK_POINT&dispType=LIST&pageSize=60&partial=on&goodscode_for_css=&shipto=&priceMin=&priceMax=&paging_value=1

ところで猫、望遠は要りません? GR系は広角しか無いからシンドイですよ。
マクロ撮影でもパースが付きますからね、CX系の方がブツ撮りには向いてます。

書込番号:14228336

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CX6」のクチコミ掲示板に
CX6を新規書き込みCX6をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CX6
リコー

CX6

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年12月 3日

CX6をお気に入り製品に追加する <453

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング