CX6 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥24,900 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1060万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:10.7倍 撮影枚数:260枚 CX6のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CX6の価格比較
  • CX6の中古価格比較
  • CX6の買取価格
  • CX6のスペック・仕様
  • CX6の純正オプション
  • CX6のレビュー
  • CX6のクチコミ
  • CX6の画像・動画
  • CX6のピックアップリスト
  • CX6のオークション

CX6リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年12月 3日

  • CX6の価格比較
  • CX6の中古価格比較
  • CX6の買取価格
  • CX6のスペック・仕様
  • CX6の純正オプション
  • CX6のレビュー
  • CX6のクチコミ
  • CX6の画像・動画
  • CX6のピックアップリスト
  • CX6のオークション

CX6 のクチコミ掲示板

(2190件)
RSS

このページのスレッド一覧(全144スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CX6」のクチコミ掲示板に
CX6を新規書き込みCX6をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

標準

\12,998

2012/12/03 22:00(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > CX6

クチコミ投稿数:52件 CX6のオーナーCX6の満足度5

CX1故障からもう3年。
一眼デビューしたため、コンデジ購入を見送っていましたが
CXシリーズなくなるということで購入を決めました。
Qoo10を初めて利用するので少し不安ではありますが、到着しましたらまた報告いたします。
初回購入でクーポン利用でさらに500円オフで
12,998になりました。

書込番号:15428583

ナイスクチコミ!1


返信する
葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:348件

2012/12/04 03:54(1年以上前)

そうなんですよね〜♪

デジイチあっても、やはりコンデジが便利な事も多いんですよね〜(*´∀`)


因みに私はCX1壊れてから現在はCX5ユーザー(笑)

書込番号:15429949

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/12/04 10:46(1年以上前)

サムスンのデジカメも扱っているお店のようですね?

書込番号:15430658

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件 CX6のオーナーCX6の満足度5

2012/12/06 11:35(1年以上前)

葵葛さん


デジイチがあってもコンデジが便利だと思い今回買ったのですが。。。
今日届いて触ってるのですが。。。
CX1の時の感動がないんです。。。
期待しすぎたせいでしょうか



じじかめさん

他のサイトでは届くまでがおそいというコメントが多かったのですが
無事 届きました!

書込番号:15440181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件 CX6のオーナーCX6の満足度5

2012/12/06 12:06(1年以上前)

本日届きました。
スムーズで良かったのですが、普段一眼の写真ばかり見ていたせいか。。。
写真をとっても感動といいますか 感じるものが少ないです。
元々マクロに期待してたのですが、、、
CX1を初めて触った時の感動が大きすぎたのでしょうか。。。
すいません。
性能比較ではなく感覚的な問題で
すこし。。。という気持ちです。

書込番号:15440288

ナイスクチコミ!0


葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:348件

2012/12/07 06:29(1年以上前)

>CX1を初めて触った時の感動が大きすぎたのでしょうか。。。

その気持ちよく分かります。。

CX1〜3ユーザーだったら、それ以降のCX機はイマイチに感じる人は少なくないみたいです^^;
10倍光学ズームのせいかCX4以降は画質的に眠い印象になったのは否めません・・・。

でも、操作感や接写性能はCX機以上のコンデジはないんですよね(笑)


CX7はCX1同様光学7倍ズームでいいから画質に拘って欲しいかな・・・。

書込番号:15443920

ナイスクチコミ!1


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2012/12/07 10:16(1年以上前)

そうなんですよね・・・ R1〜CX6と使い続けて一番沢山使ったのはCX1でした。
CX6で沈滞気分一新、仕切り直し! っと思ったらCX7の噂が・・・ リコーのバカ!

書込番号:15444449

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:52件 CX6のオーナーCX6の満足度5

2012/12/07 21:14(1年以上前)

皆様おなじ意見で ><

とりあえずたくさん撮って 改めて評価することにします。
でもCX1はすばらしかった

書込番号:15446651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/12/09 01:28(1年以上前)

初投稿です。
私はCX2からの買い替えを検討していたところ、

エディオン広島本店の広告に数量限定で、11,800円と出ていました。
(シルバーのみ。売り切れていたらすみません)

私はこれを元にヤマダ電機で交渉したところ、ブラックを11,800円のポイント6%にて購入できました。

これから撮影が楽しみです。

書込番号:15452785

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件 CX6のオーナーCX6の満足度5

2012/12/09 03:31(1年以上前)

きっきーじゃけん!さん
ヤマダに在庫があったのがラッキーでしたね!!
新宿にはありませんでした><

書込番号:15453054

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

他社製品で優秀なテレマクロ

2012/12/05 16:42(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > CX6

クチコミ投稿数:12件

CX4を2年程愛用していましたが、突然壊れてしまいました。
間に合わせでオリンパスのVG160を今使用してますが、ズームが全然使えません。
修理するよりも買い換えた方がいいかな、と考えてますが、CX4が初のコンデジだったので、他社製品を使ってみたい欲求もあります。

ですが、CXシリーズのマクロに惚れているので、CX6を購入するか迷ってます。
(CX7も来年出るようですし・・・)
アドバイスをお願いします!

書込番号:15436579

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2012/12/05 17:12(1年以上前)

こんにちは
テレマクロでのボケのよさから、やはりCX6がいいでしょう。

書込番号:15436687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2012/12/05 17:24(1年以上前)

こちらのスレッドが参考になるかも?・・・です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15339485/#tab

書込番号:15436730

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2012/12/05 18:20(1年以上前)

返信ありがとうございます!
オリンパスのSZ-31も良さそうですね・・・。

もうひとつ質問なんですが、以前CX4を使用していた際に逆光のときは本当に使用しづらかったのですが、CX6の場合、逆光のときはどのように使用するのがベストですか?
露出補正?でしたか、ちゃんと見えるように補正すると、全体が明るすぎて変な写真になってしまいました。

書込番号:15436973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2012/12/05 18:34(1年以上前)

連続投稿します。。
OLYMPUS PEN mini E-PM1 レンズキットも良さそう!と思ったんですが、どうでしょうか??
値段的にもグッと下がってるし、天体撮影もできるのはとっても魅力に感じます。

書込番号:15437031

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/12/05 20:40(1年以上前)

http://kakaku.com/item/J0000001542/spec/#tab

テレマクロには別途レンズが必要ですが、予算があればE-PM1がいいと思います。

書込番号:15437599

ナイスクチコミ!1


葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:348件

2012/12/06 05:48(1年以上前)

ぶっちゃけ、CX4・5・6は
写りに関しては大差はないと思いますよ(笑)


>OLYMPUS PEN mini E-PM1 レンズキットも良さそう!

これは「レンズ交換式カメラ(デジイチ)」なので
キットレンズだけではCX機の様に気軽は接写(マクロ撮影)は出来ないし
状況によってはレンズを追加購入する必要があり結構お金が掛かる、、、が!!
表現力はコンデジを圧倒的に上回ります(゚∀゚)ニヤリ

私は、デジイチメインですが
コンデジはCX1→CX5と、リコーCX機からはやはり離れられません(´ω`*)

書込番号:15439315

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2012/12/06 06:21(1年以上前)

ムム、デジイチ君は接写もレンズが必要なんですね。。

となると、やっぱり気軽に撮れるcx機に軍配ですね。
でもデジイチにも興味があるので、その内手を出してみたいと考えてます^^
その際はまたアドバイスを宜しくお願いします!
皆様ありがとうございました!

書込番号:15439348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > リコー > CX6

クチコミ投稿数:2件

別で昭和の香りさんからの情報です。
ジョーシンネットにて台数限定で12月14日迄
黒=88台(現時点での在庫)
他にシルバー・ピンクもあります。

書込番号:15416248

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9件

2012/12/01 15:52(1年以上前)

ジョーシンさんのネットで会員登録(無料)してwebクーポンが利用出来る様になり
購入の際にクーポン(−¥1,000)が使えます。
よって¥12,500(消費税・送料込)となりますよ♪

自分も思わず買っちゃいました。
自分へのクリスマスプレゼント用に

書込番号:15417467

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2012/12/01 15:54(1年以上前)

すいません・・・クーポンはプレミアステージの方限定でした・・・・orz
早とちりしましてすいませんでした

書込番号:15417474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/03 00:04(1年以上前)

 情報どうもありがとうございます。
ブラックは。 サイト開けた時点で24台の在庫
でしたが、瞬く間に数が減っていき、思わず
ポチりました。完売は時間の問題でしょうか。

書込番号:15424568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:28件

2012/12/03 07:26(1年以上前)

黒 完売
銀 15台
桃 13台

真夜中でも結構売れてしまうものなのですね。

ラスト1〜2台の人で、見つけてポチろうとした瞬間に
完売になっちゃって、アウチだった人も居るかもですねw

書込番号:15425327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/12/03 17:41(1年以上前)

すごい人気ですねw
100台スタートの黒がもう完売とは・・・・orz
取りあえずシルバーを1台ポチリました。

現時点でシルバー4台
    ピンクが6台

そのうち全て完売しそうですね
到着迄楽しみにしています。

書込番号:15427271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:1件 台日寸景 

2012/12/03 20:49(1年以上前)

会社の売店にモックが展示されており、何時でも注文出来るのですが、先日までは3色とも展示されていましたが、今日の昼休みに売店に行くと、シルバー、ピンクのみの展示でブラックは外されていました。
ブラックを注文出来るかどうかなど、詳しい事は聞きませんでしたが、恐らく市場在庫が掃けてしまえば販売終了ではないかと思います。
昨日のうちにポチっておいて正解でした。

書込番号:15428121

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

サブとして検討しています^^

2012/12/02 10:59(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > CX6

スレ主 圭だよさん
クチコミ投稿数:564件

サブとして検討しています^^

CX1とSONYのミラーレスの2台体制です(^^)

CX1は、今もばっちり活躍していますが・・・

デザイン等、やはり、一昔 前の感が歪めませんので、そろそろ買い替えと思いっております。

質問ですが、こちら、CX1と比べてどれ位の性能の差が有るのでしょうか??

やはり、全然違いますか??

CX1の経験者でこちらをお持ちの方、教えてください^^

よろしくお願いします。

書込番号:15421058

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1824件Goodアンサー獲得:200件

2012/12/02 13:50(1年以上前)

http://www.ricoh.co.jp/dc/support/faq/
こちらのQ&Aで3代分の違いが詳しく比較できますよ〜。(例えば、CX3をクリックすれば、
Q&Aの一番上にCX3〜CX1の違いのQが出てきます)

一番の違いは、光学ズームが200o相当から300ミリ相当に伸びた事でしょうか・・・。
CX1〜CX4まで使いましたが、スペック上の違いは段々小さくなって来ていますが、着実に進歩していると思います。
Y=√Xのグラフみたい・・・ ^^;

CX5は買いませんでしたが、CX6は安くなった事とCXシリーズの最後の機種になるかも知れないので、
ここの最安値のショップで昨日ポチりました。 

書込番号:15421696

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 圭だよさん
クチコミ投稿数:564件

2012/12/02 14:03(1年以上前)

有難う御座います(^^)

初代のCX1のマクロに感動したのを今でも忘れられません^^

そうですか^^やはり 確実に進化して行ってるんですね(^^)

CXシリーズ最後になるかもとのこと・・・

密かにCX7を期待してたのですが・・・

CXファンの方は、かなりいると思うのですが 本当、寂しいですね(T_T)

送料込みで13500円 かなりお安いですね。

私もポチット、購入します。

有難う御座いました。

書込番号:15421739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1824件Goodアンサー獲得:200件

2012/12/02 14:03(1年以上前)

↑ のショップを今覗いてみたらブラックの在庫はは昨日の半分位に減っています。
シルバーは6〜7台減、ピンクは2〜3台減といった所でしょうか・・・。
量販店や大手カメラ店の在庫は無くなっている所が多いので、決断はなるべく早い方が吉かと・・・。

書込番号:15421741

ナイスクチコミ!1


スレ主 圭だよさん
クチコミ投稿数:564件

2012/12/03 08:09(1年以上前)

おはようございます^^

台数が減ってきてるとのこと・・・

こちらで買おうと思ったのですが、いつもお世話になってる

カメラ屋さんで いくらになるか ちょっと聞いてみます。

少し位、高くても 色々と親身になってくれるとこですので

大幅に高くなければ そこで買おうと思っています^^

色々なご指摘、有難うごじあました^^

書込番号:15425417

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ジオラマモード

2012/12/01 19:44(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > CX6

わかる範囲で良いのですが、他社のカメラと比較してジオラマの出来はいいのでしょうか?どのカメラがいいのか教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:15418388

ナイスクチコミ!0


返信する
葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:348件

2012/12/02 06:25(1年以上前)

>ジオラマの出来はいいのでしょうか?

ちょっと意味不明ですが
「ミニチュアライズ機能」の事を言ってられるのでしょうか??^^;

それなら、意図的に画像の上下または左右をデジタル的にボカして
目の錯覚を利用してるだけなので
どのカメラを使おうが大して変わらないんじゃないかな?

機種によってはボケの範囲と強弱が付けられる物もあるが
CX機はボケの範囲と位置が調整出来ます。。


まぁ、普通に撮るより、コントラストと彩度がキツメになるのは共通みたいです(笑)

書込番号:15420348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:220件

2012/12/02 06:36(1年以上前)

別機種
機種不明

CX5でのミニチュアライズモード

わりと使い易い、FX80のタッチパネルでの設定

カメラありがとうさん、お早うございます。

このCX系のミニチュアライズ(お尋ねのジオラマ効果)に相当すると思いますが、撮影時に画面上下あるいは左右端をぼかすことで、その効果を出しています。あまり良い写真ではありませんが、以前一度だけ試した写真を載せました。
これは上下にぼかしたタイプです。(購入をお考えのCX6は、通常画とミニチュアライズ画像を同時保存できます。)
一般的には、斜め下(俯瞰)を撮る角度で効果があるとされていますが、その効果には被写体による差の方が大きく出そうです。
本当は、撮影後にこの処理ができるものの方が、複数回効果を重ねて強調できるのでしょうが、そのような機種を見つけていません。
また他メーカー、例えばPanasonic機、Sony機などのシリーズなども、同様の処理でミニチュアライズ視化しているようです。

書込番号:15420368

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:28件

2012/12/02 08:28(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

CX6加工前

CX6加工後

CX4加工前

CX4加工後

新しいデジカメを買うと、いつも同じエリアに行き試し撮りしています。
ちょうど、CX4とCX6の試し撮りした時のがあったのでアップします。

CX6の方はターゲットをズームしちゃってるので効果が薄い例ですが・・
ボカす範囲の境界線を調整出来るのは嬉しい機能だなと思いました

ミニチュアを使うまでの操作は、どのカメラでも似たようなものでしょう
モード選択でミニチュア選んでシャッター押すだけですから・・

カメラの操作に関しては、CX6って本当に扱いやすく作られています
CX4を使ってから、その後に何台もデジカメを買ってますが、いつも思うのは
色々なデジカメを使えば使うほどにCXの操作計の良さが身にしみます。
これは、いくら文字で書いても伝わらないです、実際に使わないと・・。

確か、ミニチュアが流行りだした時って、魚眼(フィッシュアイ)も一緒に
流行ってたと思いますが、ミニチュアだけ搭載の機種が多かったですね。

今じゃミニチュアと魚眼が両方セットのカメラも少なくないと思うので、
マクロにこだわりが無く、エフェクト効果を主に楽しみたいのならば、
もっともっと各機種を比較した方がいいと思います。

こういう効果は、ほとんどがフリーソフトで後から加工出来ちゃいます。
ミニチュアもフリーソフトで出来ますが、加工操作が面倒臭かったです。
範囲指定とかボケの強さとか決めなきゃいけないので。

ソフトからエフェクト効果を選んで一発でポン!で出来ちゃう効果も多く、
そういう効果が欲しいだけの為にカメラを選ぶのは勿体ないです。
まぁ、最初は自分もそうだったのですが・・・。

エフェクト効果って、カメラ買った時は面白くて色々と試しますが、それ以降
実用で使う事って滅多に無くなる方も少なくないと思います。
カメラに機能があると、いつでも使えるという安心感で満足みたいな。

CX6って、水平器が他より使いやすかったり、あまり好評では無いみたいですが
私が大好きな斜め補正機能とか、写りとかもそうなんですが、マニアックな
部分で大好きなユーザーが多いっぽいので、実機も触ってみてください。

これは全く関係無いですが、最近オリンパスのSZ-14を使ってみたのですが、
スケッチっていうエフェクトが実に面白くてマイブームになりました。

飽きない理由は、出来映えが本当にスケッチっぽくて驚いたのもありますが、
微妙な光の具合とかで線の有無や強さが全く変わるからです。
同じターゲットでも、何枚も何枚も納得するまで撮影するのが楽しくて。

この機能もフリーソフトで簡単に加工出来ます。
出来るんだけど、1枚の写真から納得出来る結果を出すのは難しいです。
1枚の写真からだとエフェクト効果をかけるには、部分的に光が不足してて
線にならなかったり、階調が悪くて潰れ過ぎちゃったりするからです。

こういうエフェクトは、その場で撮った画像を見て、納得出来なかったら
位置を変えて撮影するのが一番なので、ソフト加工より全然良いです。

そういう意味じゃ、ミニチュアとかはソフト加工で困るという事はないです
ただ面倒臭いというだけですね、そこをどう判断するかでもあります。




書込番号:15420582

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:154件

2012/12/02 19:46(1年以上前)

皆さん情報ありがとうございました。元気なおじいちゃんに後押しされました。どうもです。

書込番号:15423129

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電器にはガッカリ

2012/11/17 07:13(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > CX6

クチコミ投稿数:53件

本日のヤマダ電器の広告にはガッカリです。
iPhoneへの写真の転送用にSONYのDSC-HX30Vを購入しようとここ一週間、新宿地区を回っていました。CX6がCXシリーズ最後の機種になるかも知れないと言うことで、CX6も購入しようかと考え、合わせて価格調査をしていたのですが、ヨドバシは売切れ、かろうじてビックに在庫あり、購入しようかとヤマダにも立ち寄ったところ、在庫は無いが広告に出るかもとの情報があり、とりあえずその価格を見てから購入しようと一昨日は購入を取りやめました。今日、広告を見てがっかりまだ頑張れば新品も手に入る状態で展示品が新品と同じ価格(T_T)
ちなみに日曜日に販売みたいです。

書込番号:15350908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2012/11/17 07:47(1年以上前)

>ヤマダ電器にはガッカリ

ヤマダ電器もガッカリ。ごんちゃん♪♪さんを、鴨ネギと見間違えた。
CX6は良い機種らしいですね。価格的には完璧底値か。

書込番号:15350984

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22517件Goodアンサー獲得:743件

2012/11/17 08:00(1年以上前)

しかし…ホントに最後なんだろうか?
まぁ、CX一桁では代替わりするんだろうけど…薄型高倍率の7とか出ないかな♪
ビックカメラに在庫確認されてみては?さらに安くなってるかも♪

書込番号:15351008

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/11/17 09:52(1年以上前)

価格コムの取扱店で、在庫のあるお店からの購入でいいのではないでしょうか?

書込番号:15351382

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11749件Goodアンサー獲得:609件

2012/11/17 21:11(1年以上前)

こんばんわ◎^▽^◎

吾輩、今日 前橋のテックランドで黒を購入して来ました

頼めば回して貰える?かもしれませんよ〜?

前橋PCマルチメディア館では明日5台で処分の様子です

ヤマダ電機さんでは展示でも安くなら無い感じが残念です(´^`)

書込番号:15354203

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件

2012/11/17 22:32(1年以上前)

日曜日の15,800円での売出しはヤマダ西新宿では、展示品となっています。新宿地区ではピンクならば同価格で新品が手に入ります。あと少しだとは思いますが。ヤマダ、ヨドバシそれとキタムラは在庫なしです。

書込番号:15354636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2012/11/30 22:33(1年以上前)

ご参考になるかどうか・・・
Joshinのネットにて\13,500で販売中です。
http://joshinweb.jp/pc/22771.html
黒・・・現時点で95台あります。

書込番号:15414529

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「CX6」のクチコミ掲示板に
CX6を新規書き込みCX6をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CX6
リコー

CX6

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年12月 3日

CX6をお気に入り製品に追加する <453

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング