FinePix XP150 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥15,300 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1440万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:300枚 防水カメラ:○ FinePix XP150のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

FinePix XP150 の後に発売された製品FinePix XP150とFinePix XP200を比較する

FinePix XP200
FinePix XP200FinePix XP200FinePix XP200

FinePix XP200

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 4月27日

画素数:1640万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:300枚 防水カメラ:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix XP150の価格比較
  • FinePix XP150の中古価格比較
  • FinePix XP150の買取価格
  • FinePix XP150のスペック・仕様
  • FinePix XP150の純正オプション
  • FinePix XP150のレビュー
  • FinePix XP150のクチコミ
  • FinePix XP150の画像・動画
  • FinePix XP150のピックアップリスト
  • FinePix XP150のオークション

FinePix XP150富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [オレンジ] 発売日:2012年 2月11日

  • FinePix XP150の価格比較
  • FinePix XP150の中古価格比較
  • FinePix XP150の買取価格
  • FinePix XP150のスペック・仕様
  • FinePix XP150の純正オプション
  • FinePix XP150のレビュー
  • FinePix XP150のクチコミ
  • FinePix XP150の画像・動画
  • FinePix XP150のピックアップリスト
  • FinePix XP150のオークション

FinePix XP150 のクチコミ掲示板

(73件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix XP150」のクチコミ掲示板に
FinePix XP150を新規書き込みFinePix XP150をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ズームが出来ません。

2013/06/29 22:02(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix XP150

クチコミ投稿数:26件

数日前に家電店で、展示品のやつを買いました。


そして旅行でプールに行った時に使用し、水中でも使用しました。

しかし、その後からズーム出来ません。

これは故障でしょうか?

それともどこかに設定とかあるのでしょうか?

書込番号:16309696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:45181件Goodアンサー獲得:7617件

2013/06/29 23:03(1年以上前)

すぎ☆ヤンさん こんばんは

今まで出来ていたのに 急に出来なくなってしまったのでしたら 故障の可能性強いと思いますので 水場で使用してからと言うことも気になりますので 早めにお店に相談された方が良いと思いますよ。

書込番号:16309974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/06/30 02:00(1年以上前)

すぎ☆ヤンさん
メーカーに、電話!

書込番号:16310589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2013/06/30 09:03(1年以上前)

例えば、『ぐるっとパノラマ360』モードではズームは広角端に固定されるようです。
そういった設定を再度見直すか、セットアップメニュー内から『リセット』で出荷時設定に戻してみては如何でしょうか?
それでもズーム不可なら、購入店かメーカーに相談した方が良いかも・・・です。

書込番号:16311150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:45件 FinePix XP150の満足度5

2013/08/26 19:11(1年以上前)

今更な話になりますが自分もてんじひんを購入しました。
展示品ということは発売後から通電はしていて蓋も開けっ放しだったはずです。
自分もトラブルがありましたがセンサー系のもので黒い靄っとしたものが映り込むものでレンズなどのせいではなかったです。
約1年間稼働していたとしてパッキンも蓋が開けっぱなしになっていたら劣化も通常よりひどいと思います。
どちらにせよメーカーにて対応してもらうと面倒なことになりそうなんで購入店で初期不良扱いにて別途追い金するから機種を買い替えますということで話がついたのでXP200に買い換えました。

XP200のパッキンを見るとXP150のパッキンは頼りなく見えます。
ダブルロックでも内部パッキンが当たる際まで水の浸入を確認しました。
そういったことを加味するとメンテナンスが必須だと思います。
細かいところはエアダスターで水分を吹き出して乾燥させるとか、パッキンに時計用のシリコンオイルを塗るとか。

書込番号:16510194

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

フィルムについて

2013/04/13 10:30(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix XP150

クチコミ投稿数:12件

いろんな防水デジカメを見てこれを購入しました。
近々家に届く予定なのですが、みなさん、このデジカメには液晶画面の保護フィルムは貼っていますか?
水中で撮影しようと思っているのですが保護フィルムはつけたほうがいいですか?
よろしくお願いします。

書込番号:16010327

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2013/04/13 11:01(1年以上前)

僕は他社製品ですがつけていません。
はがれたりずれたりするからです。
あと、簡単なパッキンのハウジングに入れることをお勧めします。
漏水事故はつらいですから。

書込番号:16010418

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/04/14 02:54(1年以上前)

すけみんさん
同じ用なやつ、持っとるけど貼っとらんな。
水没注意!

書込番号:16013545

Goodアンサーナイスクチコミ!0


nyao10さん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:12件 FinePix XP150のオーナーFinePix XP150の満足度4

2013/04/14 19:57(1年以上前)

購入後1年経過ですが、幸いなことにまだ水没は免れてます…

で、液晶ですが、結構ハードな使い方をしていますので、最初は『傷が入った』と思ってました
けど、だんだん剥げてきたのか、今では問題ないレベルになりました

違っているかもしれないけど、たぶん、ハードコートの上に何らかのコーティングがしてあるような感じです
なので、フィルムを貼る必要はないと思います

書込番号:16016330

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2013/04/15 10:52(1年以上前)

みなさん早速のご返信ありがとうございます!
みなさんのご意見の結果、フィルもは買わないようにしようと思います。
水没だけには気を付けます。
ありがとうございました!

書込番号:16018639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 移動軌跡記録時のバッテリーライフ

2012/11/30 09:56(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix XP150

クチコミ投稿数:1件

この機種のGPSログ機能に興味があって購入を検討しています。
GPSログを録りながら釣りをして、写真も20枚ぐらい撮るような使い方を想定しているのですが、
このような使い方だとバッテリーは何時間ぐらいもつのでしょうか?

書込番号:15411732

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2012/11/30 20:04(1年以上前)

こんばんは。

スポーツデジカメを物色していた時期があり、サポートに聞いたことがあります。僕の質問を取り違えていない事が前提ですが、本体をOFFにしてGPS移動軌跡機能のみをONにすると2日位持つそうです。但し、GPS移動軌跡機能常時ONでも電源をOFFにしてから3時間経過すると測位は止まるようです。撮影可能枚数は300枚という事なので1枚の撮影をGPS移動軌跡機能の持ち時間に換算すると48/300=0.16時間、20枚撮ったとしても3.2時間分にしか相当しないので20枚撮影時の電池持ちへのインパクトはそれほど無さそうです。ちょっと僕の方で気になるのはamazonでの評価のばらつきが大きい事です。

他に同じような機能を持ったカメラとしてペンタックスのWG-2 GPSがあります。こちらはGPS記録のみの電池持ちが60時間以上、撮影可能枚数が260枚とのことです。連続記録時間は最大設定で48時間、最小設定で1時間のようです。

書込番号:15413794

ナイスクチコミ!1


nyao10さん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:12件 FinePix XP150のオーナーFinePix XP150の満足度4

2012/11/30 22:04(1年以上前)

 実際に使ってます

 GPSログは最後に電源を入れたあと、5〜8時間は記録しているようです(常時ログをオンに設定している場合)
 そのような場合でも、写真に記録されるExifの位置情報は更新されていない場合もあります(Picasa3にて)ので、移動ログがきちんと更新されているか確認したことがありません

 特に、電池を入れ替えたり、前の撮影場所からちょっと離れた場所での撮影時は位置確定までにかなり時間がかかります
 たぶんその度ごとに、いわゆるコールドスタートになるんだと思いますが、きっちり位置情報を入れて使いたい向きには、向いていない気がします

 で、常時オンの場合でも、電池の持ちは一日くらいは大丈夫です
 もしかしたら後半はかなり冷や冷やかもしれませんが、20枚くらいなら全然大丈夫でしょう
 電池が赤表示になってからでも連続で30〜枚は楽に撮れます(フラッシュなしです)

 登山でも使ってますが、GPSログは、それ専用のものを使う時もあります
 その場合は、撮影の時のみGPS測位を使っていますが、かなり電池は持ちますので、逆に、GPS測位時はやっぱり電池を消耗しているなぁと感じます

書込番号:15414383

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix XP150

クチコミ投稿数:47件

ロワバッテリーでNP-50Aのバッテリーを購入したのですが
若干大きいため、バッテリーを取り出すのが大変でした。
デジカメを強く叩かないと出ないので、壊れる心配があります。
純正はロックを外すとすぐに電池が取り出せます。どなたか
おすすめの電池はご存じですか?
よろしくお願いします。

書込番号:14961293

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:944件Goodアンサー獲得:162件

2012/08/20 23:54(1年以上前)

>デジカメを強く叩かないと出ないので、壊れる心配があります。
叩くの止めましょう。
ガムテープで引っ張って出しましょう。
純正と寸法違いますよね。テープで引っ張るツマミを作って使っている人いますよ。

>おすすめの電池はご存じですか?
バッテリーは純正が基本です。

書込番号:14961644

ナイスクチコミ!2


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2012/08/21 06:33(1年以上前)

>デジカメを強く叩かないと出ないので

いくら耐衝撃機種でも、日常で強く叩くと僅かなボディの変形で防水機能が損なわれる可能性があります。

互換バッテリーを2つ購入するくらいなら、最初から純正バッテリーを購入した方が良かったかも…

書込番号:14962274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4127件Goodアンサー獲得:170件

2012/08/21 07:27(1年以上前)

IXY digital 200F
SX260HS
FZ-150
GR-4

とロワを使用してきましたが、SX260HS以外は寸法は純正と変わりませんでした。
私主観としては、純正以外で寸法が合うのはロワしか知りません。

ロワで駄目な場合は、純正をお奨めします。
SX260HSも抜けなくなり、ガムテープで引っ張り出したことがあります。
新品で固い場合は、劣化末期になると膨らむ為
抜けなくなる可能性があります

書込番号:14962352

ナイスクチコミ!1


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2012/08/21 07:27(1年以上前)

まずはROWAに連絡されましたか?
中国製の互換バッテリー販売では大手なので対応してくれるかもです。

書込番号:14962353

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2012/08/21 07:47(1年以上前)

>新品で固い場合は、劣化末期になると膨らむ為、抜けなくなる可能性があります

これは十分考えられますね〜
私は携帯電話のバッテリーが膨らむことを経験しました。
幸い携帯電話は上からバッテリーを入れる為、抜けなくなることはありませんでしたが…

書込番号:14962389

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/08/21 10:09(1年以上前)

http://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=3508

対応機種に表示されてますので、不良品として交換を要求してみてもいいと思います。

書込番号:14962696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2012/08/25 21:11(1年以上前)

バッテリーは返品しました。
みなさんありがとうございました。
やはり純正ですね。早速購入しました。

書込番号:14980386

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FinePix XP150」のクチコミ掲示板に
FinePix XP150を新規書き込みFinePix XP150をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix XP150
富士フイルム

FinePix XP150

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 2月11日

FinePix XP150をお気に入り製品に追加する <97

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング