Optio VS20 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1656万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 光学ズーム:20倍 撮影枚数:200枚 Optio VS20のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Optio VS20の価格比較
  • Optio VS20の中古価格比較
  • Optio VS20の買取価格
  • Optio VS20のスペック・仕様
  • Optio VS20の純正オプション
  • Optio VS20のレビュー
  • Optio VS20のクチコミ
  • Optio VS20の画像・動画
  • Optio VS20のピックアップリスト
  • Optio VS20のオークション

Optio VS20ペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ノーブルブラック] 発売日:2012年 2月16日

  • Optio VS20の価格比較
  • Optio VS20の中古価格比較
  • Optio VS20の買取価格
  • Optio VS20のスペック・仕様
  • Optio VS20の純正オプション
  • Optio VS20のレビュー
  • Optio VS20のクチコミ
  • Optio VS20の画像・動画
  • Optio VS20のピックアップリスト
  • Optio VS20のオークション

Optio VS20 のクチコミ掲示板

(1004件)
RSS

このページのスレッド一覧(全105スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Optio VS20」のクチコミ掲示板に
Optio VS20を新規書き込みOptio VS20をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

VS20の動画の形式

2012/10/25 01:38(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio VS20

クチコミ投稿数:490件

カタログにも載っていません
ご存知の方はいますか

書込番号:15248492

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2012/10/25 01:56(1年以上前)

こんばんは

詳しくありませんが、下記の、FAQ 「動画関連」によりますと、

動画撮影の記録形式は何ですか?

回答
AVI (Motion JPEG準拠)、音声付きです。

との事です。

http://www.pentax.jp/japan/support/faq/optio-vs20/

ご参考まで

書込番号:15248532

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:490件

2012/10/25 11:25(1年以上前)

ありがとうございました

書込番号:15249375

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

VS20専用ケース自作

2012/10/24 19:54(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio VS20

機種不明
別機種
機種不明

VS20はこの種のカメラとしてはかなり大きめですよね。
でも、その大きさゆえにホールド感がよく、適度な重さはブレにくいので一眼レフのサブ機として活躍してくれています。
ただ、このカメラの寸法にピッタリサイズのケースが見つからず困っている方もいらっしゃるのでは、と思います。
私はレザークラフトを趣味のひとつとしていますので、両吊り型のケースを作ってみました。
予備バッテリーやSDカードを入れるための外ポケット付きで、内側はフェルトを貼りました。
レザークラフトの初歩を習った人なら意外と簡単に作れます。
ピッタリサイズをお望みなら自作するしかないでしょう。
これで気軽に持ち出せます。
おひとついかが?

書込番号:15246795

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:11件

2012/10/24 21:14(1年以上前)

量販店であるChina製のやつよりずっとしっかりしてそうで良いですね!(●´ω`●)
このカメラを持っていたら一つ頂きたいところです( ´艸`)

書込番号:15247247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2012/10/24 22:06(1年以上前)

市販されたら、カメラよりケースが高いような・・・???

書込番号:15247533

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:96件

2012/10/25 09:29(1年以上前)

確かにちゃんとしたメーカーの製品として市販されたらカメラ本体より高い値段になるでしょう。
そもそも、このカメラは発売時からの値下がり幅が大きく、今では信じられないほどの値段で手に入りますからね。
このタイプは頼まれていくつか作りましたが、4千円から6千円程度で皆喜んで買ってくれました。
私は革を依頼者の好みの色に染める段階から始めるのでこの程度の値段になりますが、ベルトやポケットの形状によって値段が変わります。
プロではないので儲けは度外視してます。

書込番号:15249116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:5件

2012/11/14 23:32(1年以上前)

スローライフオジ様

素晴らしい自作ケースですね。

このカメラはコストパフォーマンスに優れた良いカメラですが、残念なのは専用ケースがいまひとつなことです。
コンパクトデジカメにしては厚みがあるので(38.5mm)汎用ケースで適当なものが見当たらず、やむなく PENTAX O-CC125を購入しました。
このケースに収納すると窮屈で簡単に取り出すことができません。一応 Optio WG-2 / VS20用カメラケースとなっていますが、薄い(29.5mm)Optio WG-2向きではあっても VS20用としては使いにくいです。

スローライフオジ様の自作ケースを市販すると結構売れると思いますよ。

書込番号:15341491

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:96件

2012/11/15 09:26(1年以上前)

ななしの2004様。
お褒めいただきありがとうございます。
純正品はデザインはいいのですが、サイズ的に少々無理がありますね。
VS20は縦吊りなのでカメラストラップも縦吊りで自作して、取り出しやすくしてあります。
タスキ掛けで持ち歩き、必要な時に片手でスルッと取り出せるのがこのケースのポイントです。
VS20のユーザーさんには特価で作ってあげたいところですが、ここでそんな事できるわけないのが残念なところです。

書込番号:15342713

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

ツクモ札幌駅前店で7980円!

2012/10/20 07:32(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio VS20

クチコミ投稿数:203件

10月20日 10台限定です!

http://blog.tsukumo.co.jp/sapporo/

書込番号:15227783

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:30件

2012/10/20 21:11(1年以上前)

ツクモって南口?北口?
代ゼミの方だっけ?

書込番号:15230555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:203件

2012/10/21 00:15(1年以上前)

>>ツクモって南口?北口?
>>代ゼミの方だっけ?

昨年5月ごろ、北大横のビルから札幌駅西側のヨドバシカメラ横、JR高架下(サツエキブリッジ)に移転しました。北口からでも南口からでもアクセスしやすいです。

自分がよく使うのは大丸の西側の出口を出てスクランブルを渡ります。


https://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&safe=off&ie=UTF-8&q=%E3%83%84%E3%82%AF%E3%83%A2+%E6%9C%AD%E5%B9%8C&fb=1&gl=jp&hq=%E3%83%84%E3%82%AF%E3%83%A2&hnear=0x5f0ad4755a973633:0x33937e9d4687bad5,%E5%8C%97%E6%B5%B7%E9%81%93%E6%9C%AD%E5%B9%8C%E5%B8%82&cid=0,0,7017228175837946463&ei=aL2CUNXABomaiQfR9oCYBw&ved=0CJABEPwSMAA

書込番号:15231514

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:30件

2012/10/21 19:46(1年以上前)

ああ!わかった!
北大のほうだ!
ありがとさん!

書込番号:15234465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2012/10/22 15:52(1年以上前)

同じような情報ですが、東京のものを見つけました。


新宿西口のLABIで10月23日・10台限り 7,980円 ↓
http://www.yamadalabi.com/shinjuku-west/daily/img/1019/1019o.pdf

新橋のLABIで10月24日・10台限り 7,980円 ↓
http://www.yamadalabi.com/shimbashi/daily/img/1019/1019o.pdf


ご参考までに。

書込番号:15237674

ナイスクチコミ!1


High Aceさん
クチコミ投稿数:1件

2012/12/09 23:15(1年以上前)

さきほど大船のヤマダ電気にて7800円のワゴンに2台ありましたよ。12/9 18時ごろ。

書込番号:15457748

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信11

お気に入りに追加

標準

秋色ペンタックス

2012/10/19 11:19(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio VS20

クチコミ投稿数:581件
当機種
当機種
当機種
当機種

金木犀

作例スレです<(_ _)>

デジイチだと(重いから?)力が入り過ぎなところ
VS20みたいなカメラだと気軽に撮れて、それが良かったりします

でも、自分のVS20、電気製品だなと思わされてます
(6月購入)最初、風景モードで撮るとき花マークが出て(?_?)・・点検してもらったが
再現できず異常なしって戻ってきました

最近は液晶モニターに線が入りました(圧迫してないつもりですけど)
あと、縦位置のシャッターやズームレバーの接触が悪くなったような気が・・
時々無反応です(/_;)
面倒なので(写真は撮れるので)このまま使うつもりです

不具合を書きましたが”良”レポート?
ファンの心理は秋の空みたいですね

書込番号:15224361

ナイスクチコミ!5


返信する
technoboさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:628件

2012/10/19 13:12(1年以上前)

> 風景モードで撮るとき花マークが出て(?_?)

 チューリップのマークが出たのでしたら、オートマクロではないかと思います。
マクロモードでなくても被写体が近い(20cm以内)と自動的にマクロモードになりチューリップがます。(取説96ページ)
再現できないとすると別の現象かも知れませんが。

書込番号:15224728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:581件

2012/10/19 14:19(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

手ぶれ?

イマイチ?

諦めて(離れて

>technoboさん
用語が正しくなかったかもです(^^ゞ

花マークのボタンを押すと、山のマーク:無限遠がありますよね
それで風景を撮った時
フォーカスの四角が出なくなるんですけど
(湖で、水平線辺りの小さい建物や山並みにピント(中央)を合わせる感じ)
モニターに何故か花マークが左上に出たんです

モードメニューの中の”風景”でも同じ症状が出て
近くにピントを合わせるものが無いのに・・って状況でした


ペンタックスでは再現されなかったようですけど
レンズユニット交換で戻ってきました^^;

それからは再発してません

書込番号:15224885

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:581件

2012/10/19 16:53(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

湾曲が気になります^^;

先ほど、ここ(価格.com)カメラのページに
〈買ってはいけない一眼レフ〉
〈一眼レフ難民急増中無料の対策講座〉ってショックな?見出しがあったので
ちょっと覗いてみました

〈一眼レフを使ってもなかなか納得できる写真が撮れない〉
そのような方に共通することは

◎撮りたい被写体に合ったカメラとレンズを使っていない
◎カメラの仕組みを十分理解せず、何も考えないでシャッターを押している
ということです


・・・(-_-;) 俺のことかも

デジイチ持っているけどレンズは安物しか持っていない
大体、デジイチの方が良い?写真が撮れるなんて言っておいて
後から、キットレンズじゃねぇ・・っていうの、おかしくない?

レンズ一本でコンデジが2,3台買えちゃうよ
コンデジなら1cmマクロから10倍望遠くらいまかなえてしまう
〈キットレンズ〈18−55とか〉なんて最短撮影距離は30cmくらいで
マクロレンズは・・・(@_@)高〜っ!


コンデジも、デジイチもシャッターを押せば写る
オートでも充分!
ちゃんと撮れなかったのは、写した”もの”が悪かった
そう考えます

”もの”は見方で変わります
缶コーヒーを真上から見れば円です
真横から見れば長方形です
斜めから見て円筒に見えます
これだけで3つ写真が出来る

距離を変えれば画面に占める缶コーヒーの面積も変わる
アングルを変えたり光の当たり具合や影でも変わる

機材を揃えたり替えなくても
写す”もの”を変えれば、ちょっとは納得できる写真が撮れたりします

はい、○貧なのでフレーミング命です(笑)

書込番号:15225299

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:581件

2012/10/19 16:56(1年以上前)

当機種
別機種
別機種

サンゴジュ

K-X

RZ10 1:1

PENTAX 三兄弟<(_ _)>

書込番号:15225311

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:581件

2012/10/20 19:21(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

RZ10

秋色と言っても
その辺の赤や茶色いのを選んで写してるだけで
4枚目のように、まだまだ緑みどりが多いんですけどね (^^ゞ


ではでは<(_ _)>

書込番号:15230092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2012/10/20 20:42(1年以上前)

当機種
当機種

VS20でチョッと遊んでみました。
B-787を魚眼で。
新生東京駅をパノラマで。

パノラマは失敗も少なく撮れました。

書込番号:15230415

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:581件

2012/10/21 13:02(1年以上前)

>harunaruhaさん
作例写真upありがとうございます

そういえば、モードメニューの中に魚眼がありましたね
自分はフィルターをかける方ばかり使ってました

パノラマは何回かやったのですが
明るいところではモニターが見えにくくて、重なり具合が良く分からず
あまり上手くいきませんでした

飛行機や駅を見ると
どこか遠くへ行きたくなります
(いつも、半径15キロ圏内うろうろなので

書込番号:15233164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:581件

2012/10/23 12:36(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

秋バラ

アキバではありません

書込番号:15241264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:30件

2012/10/23 12:39(1年以上前)

akb
アケビではありません
(しつれ)

このカメラ、画素数ほどの細密さがないから とてもいい!

書込番号:15241282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:581件

2012/10/23 12:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

香りに誘われて金木犀ばかり撮ってます

知人はトイレの芳香剤の匂いって言ってます

設定ミスでEV−0.7・・・そんなに破綻してなかった^^;

書込番号:15241286

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:581件

2012/10/23 12:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

”写真”の仙人

ペンタックスブルー

室内撮り

普通に?風景写真

書込番号:15241342

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

質問です\(//∇//)\

2012/10/18 02:17(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio VS20

スレ主 harley-315さん
クチコミ投稿数:13件

先週、購入しました(((o(*゚▽゚*)o)))

写真を始めようと思い、PENTAXのK-30と一緒に、普段用にとPENTAX繋がりで、価格も安く評価が高かった為、何も考えず購入しました(^^;;

カメラや写真に全くの無知ですが、以前使用していたコンデジよりも断然キレイで、遊び心がありとても満足しています( ´ ▽ ` )

が、しかし…
撮影画像の再生時に、飛び出したズームレンズが収まらない((((;゚Д゚)))))))
以前使用していたコンデジは、再生画面になり10秒程経つと、自動でレンズが収納されたのですがΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
この機種は収まらないんですか?

他の機種よりも、出っ張っているのですごく気になりますし、邪魔です(>人<;)

どなたか教えて頂けませんか?(T ^ T)

書込番号:15218946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
MA★RSさん
クチコミ投稿数:21650件Goodアンサー獲得:2916件

2012/10/18 02:33(1年以上前)

メーカーによって仕様はいろいろですよ(>_<)

・(1)再生だけのために電源ONできる機種
   FUJI、CANON、CASIO、SONY
・(2)電源いれてレンズが飛び出した状態で再生する機種
   PENTAX
・(3)(2)の機種でしばらくするとレンズが引っ込む機種
   PANASONIC

機種によって違いはあるかもですが、大体こんな
感じに分類できると思います^_^;

書込番号:15218966

Goodアンサーナイスクチコミ!2


fumito3kさん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/18 02:57(1年以上前)

再生ボタンを押しながら電源を入れればレンズは出ませんよ&#8252;

書込番号:15218994 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/10/18 02:58(1年以上前)

harley-315さん
買う前に触ってみんと・・・。

書込番号:15218995

ナイスクチコミ!0


スレ主 harley-315さん
クチコミ投稿数:13件

2012/10/18 02:59(1年以上前)

fumitoさん、そんな裏技があったんですね((((;゚Д゚)))))))&#10024;
とても助かりました(((o(*゚▽゚*)o)))
ありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ

書込番号:15218999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


technoboさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:628件

2012/10/18 08:26(1年以上前)

取説39ページに書いてあるので「裏技」とは言えないかも。

書込番号:15219354

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:3件 Optio VS20のオーナーOptio VS20の満足度5

2012/10/26 23:27(1年以上前)

(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ- 知らなかったし f(^-^;

書込番号:15256013

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信10

お気に入りに追加

標準

買いました

2012/10/14 11:48(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio VS20

スレ主 mickey2488さん
クチコミ投稿数:26件
機種不明
機種不明
機種不明

接写

屋外

屋内

「安物で構わないから適当にカメラ注文しといて!」と家族に頼まれ本機を購入。
動作テストを兼ねて何枚か撮って来たので記念にアップします。自分は携帯のカメラしか知らない人間ですが、綺麗に取れると凄く楽しいですね。写真を趣味にする人の気持ちが少し判った気がします。




書込番号:15202184

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:40件

2012/10/14 15:12(1年以上前)

mickey2488さん

おおっVS20ってなかなか綺麗な写りをしていますね(^ー^)ノ

RZ18を持っていますが、
こんな写真を見せられるとVS20もちょっと気になります!!

書込番号:15202915

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:581件Goodアンサー獲得:6件

2012/10/14 15:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

売り家

トイカメラ(フィルター)

mickey2488さん、こんにちは

>携帯のカメラしか知らない人間・・・ですか
切り取り方が独特で良いですね^^

自分は、写真を撮りに行こうって外に出かけますけど
無理に?出かけなくても撮れるんだなって思いしらされます

書込番号:15202985

ナイスクチコミ!2


スレ主 mickey2488さん
クチコミ投稿数:26件

2012/10/14 19:34(1年以上前)

ピスタチオグリーンさん
RZ18と言えば、最後までVS20と悩んだ品!
結構お値段に差があったので最終的には「安い方で良い」と言われてこちらを選びましたが、VS20よりオートモードのISO感度が低めだそうで、その筋(?)では結構人気のある機種らしいですね。自分用に買って撮り比べて見ようかしら。

lycoris2007さん
2番目の「売り家」って凄いですね。自分は絵をやるので近くにあったら是非描いて見たいです。

>無理に?出かけなくても撮れるんだなって思いしらされます
いえいえ、それこそが王道だと思いますよ。実は既に引き渡してしまったので今手元にカメラが無い状態ですが、どうやら自分は完全にカメラ熱にやられてしまった様で、手元に無いから余計に・・と言う奴でしょうか、今日一日どこかへ写真を撮りに行きたくてウズウズしておりました。この分だと来週辺りには自分専用のカメラを手に山にでも登ってしまいそうな勢いです。

書込番号:15203932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:581件Goodアンサー獲得:6件

2012/10/14 22:11(1年以上前)

当機種

まだカンナが?!

こんばんは、mickey2488さん
>描いてみたい・・家

”浜松 ぬくもりの森”とかで検索すると出てくると思いますが
ぬくもり工房って所が建てたんじゃないかと・・
(何かのお店だったのでしょうけど、流行らず売りに出された? ^^;

>自分専用のカメラを・・・
はい、ペンタックスをお勧めします^^ (ゑ?)

書込番号:15204837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2012/10/15 01:37(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

一万円を切る価格なのに、とっても楽しめるコンデジですね。

まだ買って一ヶ月ですが、もっともっと勉強して綺麗な画像を撮りたいです!

書込番号:15205754

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:40件

2012/10/15 07:39(1年以上前)

mickey2488さん

VS20の方が新機種なのですが

VS20の方が安いんですね。

多分VS20の方がより良いカメラになってると思いますよ(^^)

書込番号:15206149

ナイスクチコミ!0


スレ主 mickey2488さん
クチコミ投稿数:26件

2012/10/15 23:18(1年以上前)

機種不明
機種不明

柿!

ズーム撮影

自分のカメラを買うまで借りられる事になったので、空き時間にこっそり・・。同じ機種のユーザー同士、こうやって気軽に写真を見せ合えるのは楽しいですね。

lycoris2007さん
ぬくもりの家、早速調べてみました。まるでジブリの世界から飛び出して来た様な所ですね!自分の家からは少し覚悟の要る距離でしたが、いつかは行って見たいと思わせる物があります。

つのチャンさん
2番目の写真、思わず保存&拡大してしげしげと眺めてしまいました。不思議な建物ですね、壁に鳥の絵が描いてあるのでしょうか?

ピスタチオグリーンさん
こちらの方が新機種だったのですね。いやお恥ずかしい、大して詳しくも無いくせに聞きかじった知識などを語ってしまいました、お忘れ頂けるとありがたい。

書込番号:15209659

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2012/10/17 00:32(1年以上前)

当機種
別機種
別機種
別機種

北王子駅の倉庫です。

2枚目からはカシオのH10のカメラです。

>mickey2488さん
この建物は東京・王子の引き込み線JR貨物『北王子駅』なんです。
日本製紙の倉庫になってるんです。

書込番号:15214133

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2076件Goodアンサー獲得:19件

2012/10/17 16:33(1年以上前)

前は、RZ18の方が安かったんですけど....。

VS20がここまで下がるとは思いませんでした。

自分は大きさ・重さからRZ18を選びましたが、ペンタックスの製品は大好きです。

リコーの次ですけど...・

書込番号:15216276

ナイスクチコミ!0


スレ主 mickey2488さん
クチコミ投稿数:26件

2012/10/17 19:39(1年以上前)

つのチャンさん

3枚目の写真、凄く好きです。
何と言うか色の按配が絶妙ですね。

>この建物は東京・王子の引き込み線JR貨物『北王子駅』なんです。
調べて見ると桜の散り際の光景が尋常じゃないスポットですね。
日帰りで行ける距離なので、よい時期を狙って行って見る事にします。

書込番号:15217035

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Optio VS20」のクチコミ掲示板に
Optio VS20を新規書き込みOptio VS20をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Optio VS20
ペンタックス

Optio VS20

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 2月16日

Optio VS20をお気に入り製品に追加する <230

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング