Optio VS20 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1656万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 光学ズーム:20倍 撮影枚数:200枚 Optio VS20のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Optio VS20の価格比較
  • Optio VS20の中古価格比較
  • Optio VS20の買取価格
  • Optio VS20のスペック・仕様
  • Optio VS20の純正オプション
  • Optio VS20のレビュー
  • Optio VS20のクチコミ
  • Optio VS20の画像・動画
  • Optio VS20のピックアップリスト
  • Optio VS20のオークション

Optio VS20ペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ノーブルブラック] 発売日:2012年 2月16日

  • Optio VS20の価格比較
  • Optio VS20の中古価格比較
  • Optio VS20の買取価格
  • Optio VS20のスペック・仕様
  • Optio VS20の純正オプション
  • Optio VS20のレビュー
  • Optio VS20のクチコミ
  • Optio VS20の画像・動画
  • Optio VS20のピックアップリスト
  • Optio VS20のオークション

Optio VS20 のクチコミ掲示板

(1004件)
RSS

このページのスレッド一覧(全105スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Optio VS20」のクチコミ掲示板に
Optio VS20を新規書き込みOptio VS20をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

パノラマ撮影に付いて教えて下さい!

2012/03/11 17:26(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio VS20

パノラマ撮影はソニーや富士のようにスライド式ですか?それとも以前からある3〜4枚撮影のステッチ式(継ぎ合わせ)でしょうか?教えて下さい。ステッチ式は継ぎ合わせが少しズレる事があり余り感心しませんので・・・

書込番号:14273606

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:246件

2012/03/11 19:58(1年以上前)

1枚目撮影後に、1枚目の画像端(透過画像)に合わせる形で2枚目(、更に3枚目まで)を撮影する
という方式です。

詳しくは取説P.85をご参照ください。
http://www.pentax.jp/japan/support/download_manual.html#optio-vs20

書込番号:14274301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件

2012/03/12 08:53(1年以上前)

デジイチ欲しいさん ご回答ありがとうございます。数枚ずつ写しカメラ内でつなぎ合わせる
仕方ですね(ステッチ式)。いつまでもこの式を採用してるようではペンタも遅れを取ってる気がしますが・・・。しかし、このカメラのデザインは中々の物ですね・・・。

書込番号:14276868

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

立体写真

2012/03/04 14:30(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio VS20

クチコミ投稿数:28件

ふと思ったんだけど、このカメラ縦用三脚穴と縦用シャッターボタンが付いてるから、縦で2台横に並べて立体写真撮るのに便利そう。縦で並べればレンズ間隔62mm位で並べられて丁度いい。まぁ立体写真撮りたい人は画質は問わないでお手軽安価な3D撮影対応デジカメ買っちゃうんだろうから、そういうニーズ殆ど無いかな。被写体と距離を取ればレンズ間隔広げられるんで普通のデジカメ横に並べればいいって話もあるか。
 ところでVS20って他のコンデジと比較して価格の下落早くないですか?

書込番号:14239014

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1987件Goodアンサー獲得:73件 Optio VS20のオーナーOptio VS20の満足度5

2012/03/04 18:39(1年以上前)

これだけ値落ちしてくると、つまみ買いしてしまいそう・・・
縦置きで三脚固定できるのと、望遠20倍のf4.8に惹かれます。

カラーバリエーション、増えないかな。。

書込番号:14240196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2012/03/09 21:08(1年以上前)

たっぴょんさん こんにちは

 レンズリングが白で前面パネルが赤の派手なのとか、シックにメタリックブラウンとか嫌いじゃないです。
レンズリングと前面パネルの樹脂パーツだけだから比較的多色展開し易そうですけど、そこそこ売れる
カメラでないとコストが厳しいかも知れませんね。このカメラ売れてないのかなぁ?ヤフオクなんか新品で
さらに安く出てるもん。高い時に買っちゃった人間としてはこの値崩れは精神衛生上良くない。
買った後は価格見ないのが正解だわ。

 雲台が直角にならない簡易三脚にも縦に設置出来る三脚穴なかなかいいですよね。サウンド設定OFFに
してマニュアルフォーカスにすれば殆ど無音で周りに迷惑掛け難かったり(オートフォーカスだと合焦音が
するし、小型じゃないから多分盗撮用カメラとは言われない)とか芸が細かいと思うけどな。
水準器は思ったより精度が高くて家の色んな所の傾きを測って遊んでます。

書込番号:14264611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1987件Goodアンサー獲得:73件 Optio VS20のオーナーOptio VS20の満足度5

2012/03/10 01:09(1年以上前)

ばぶびぃさん こんばんわ!

カメラとして、というよりも、モノへの興味として、本製品の存在が気になっています。

望遠のきくカメラを持っていないこと、ペンタックスの所有歴がないこと、写真サイトで一眼の色の出方が綺麗だな〜と思ったこと、RZ18の日中撮影が評価が高そうだけど安物感がちょっと・・・などと思っていたところに合併話がでて、このタイミングで変り種のカメラが出て、最初は気にしてませんでしたが、よく見ると気になる、デザインも悪くない・・・更に、急激な値落ち!

気になってるのは間違いないんですが、購入者の作例がこれまた何故か上がってこない!メーカのサンプルなんかは、別に私はどうでもいいんです。消費者のナマのデータを見ないと・・・デザインもいいけど、カラバリが少なすぎて、二者択一はちょっと・・・

という訳で、様子を見ています。

たぶん、興味を持っているヒトはソコソコいるんでしょうけど、もう一歩踏み切る気になっていない、という私のようなヒトもいるので、余り売れてないのかもしれませんね。後は、一般向けとしては少しだけサイズが大きいとか。

これ以上値下がると、RZ18との価格差も余りなくなってしまいますし・・・

こうゆう個性的なカメラは、1台あっても邪魔にならないような気がしています。後追いもなさそうなので、後から新機種が出ても気になることはなさそうですね。

書込番号:14265781

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

実物を触ってきました。

2012/03/03 23:52(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio VS20

クチコミ投稿数:1358件

今日家電店で実物を触ってきました。

とにかく大きいと言う印象だけ残りました。
重さもそこそこあったような気がします。
隣りにあったRZ18が小さく軽く感じました。

また今度ゆっくり触ってみようと思います。

書込番号:14236604

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Optio VS20」のクチコミ掲示板に
Optio VS20を新規書き込みOptio VS20をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Optio VS20
ペンタックス

Optio VS20

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 2月16日

Optio VS20をお気に入り製品に追加する <230

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング