Optio VS20 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1656万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 光学ズーム:20倍 撮影枚数:200枚 Optio VS20のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Optio VS20の価格比較
  • Optio VS20の中古価格比較
  • Optio VS20の買取価格
  • Optio VS20のスペック・仕様
  • Optio VS20の純正オプション
  • Optio VS20のレビュー
  • Optio VS20のクチコミ
  • Optio VS20の画像・動画
  • Optio VS20のピックアップリスト
  • Optio VS20のオークション

Optio VS20ペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ノーブルブラック] 発売日:2012年 2月16日

  • Optio VS20の価格比較
  • Optio VS20の中古価格比較
  • Optio VS20の買取価格
  • Optio VS20のスペック・仕様
  • Optio VS20の純正オプション
  • Optio VS20のレビュー
  • Optio VS20のクチコミ
  • Optio VS20の画像・動画
  • Optio VS20のピックアップリスト
  • Optio VS20のオークション

Optio VS20 のクチコミ掲示板

(1004件)
RSS

このページのスレッド一覧(全105スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Optio VS20」のクチコミ掲示板に
Optio VS20を新規書き込みOptio VS20をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

ツクモ札幌駅前店で7980円!

2012/10/20 07:32(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio VS20

クチコミ投稿数:203件

10月20日 10台限定です!

http://blog.tsukumo.co.jp/sapporo/

書込番号:15227783

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:30件

2012/10/20 21:11(1年以上前)

ツクモって南口?北口?
代ゼミの方だっけ?

書込番号:15230555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:203件

2012/10/21 00:15(1年以上前)

>>ツクモって南口?北口?
>>代ゼミの方だっけ?

昨年5月ごろ、北大横のビルから札幌駅西側のヨドバシカメラ横、JR高架下(サツエキブリッジ)に移転しました。北口からでも南口からでもアクセスしやすいです。

自分がよく使うのは大丸の西側の出口を出てスクランブルを渡ります。


https://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&safe=off&ie=UTF-8&q=%E3%83%84%E3%82%AF%E3%83%A2+%E6%9C%AD%E5%B9%8C&fb=1&gl=jp&hq=%E3%83%84%E3%82%AF%E3%83%A2&hnear=0x5f0ad4755a973633:0x33937e9d4687bad5,%E5%8C%97%E6%B5%B7%E9%81%93%E6%9C%AD%E5%B9%8C%E5%B8%82&cid=0,0,7017228175837946463&ei=aL2CUNXABomaiQfR9oCYBw&ved=0CJABEPwSMAA

書込番号:15231514

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:30件

2012/10/21 19:46(1年以上前)

ああ!わかった!
北大のほうだ!
ありがとさん!

書込番号:15234465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2012/10/22 15:52(1年以上前)

同じような情報ですが、東京のものを見つけました。


新宿西口のLABIで10月23日・10台限り 7,980円 ↓
http://www.yamadalabi.com/shinjuku-west/daily/img/1019/1019o.pdf

新橋のLABIで10月24日・10台限り 7,980円 ↓
http://www.yamadalabi.com/shimbashi/daily/img/1019/1019o.pdf


ご参考までに。

書込番号:15237674

ナイスクチコミ!1


High Aceさん
クチコミ投稿数:1件

2012/12/09 23:15(1年以上前)

さきほど大船のヤマダ電気にて7800円のワゴンに2台ありましたよ。12/9 18時ごろ。

書込番号:15457748

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信10

お気に入りに追加

標準

一眼レフとの望遠比較

2012/11/16 15:47(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio VS20

別機種
当機種

D40

VS20

VS20を買ってから3ヶ月経ちました。
少し使い慣れてきたので一眼レフ(ニコンD40 600万画素)に純正AF-S 55-200mmのレンズを取り付けて、同じ画角で撮り比べてみました。
D40の焦点距離はテレ端の200mm(35mm換算で350mm)です。
(D40の被写体が傾いているのは腕の悪さを公開しているようなものです)
D40もレンズも普及機なので一眼レフの画質としては低レベルの範囲に入ると思いますが、正直言ってここまではっきりと差が現れるとは思っていませんでした。
皆さんはどう思われますか?
1-比較は無意味だ、一眼レフの足元にも及ばないと思っていた。
2-VS20は良く頑張っていると思う。
3-こんなに差があるとは思っていなかった。

極力同条件になるようにカメラ側の設定もできる範囲で揃えました。

書込番号:15348079

ナイスクチコミ!2


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2012/11/16 16:54(1年以上前)

>2-VS20は良く頑張っていると思う

VS20が1万円以下の機種と考えると、よく頑張っていると思いますね〜
センサーの大きさが全然違うデジ一眼と比べるのは、ちょっと可哀想かも…

書込番号:15348275

ナイスクチコミ!1


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2012/11/16 17:39(1年以上前)

これで610万画素・・・D40すごいですね。

書込番号:15348415

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:4件

2012/11/16 17:54(1年以上前)

関係ないけど、鳥の巣があるじゃない。

書込番号:15348461

ナイスクチコミ!0


GX1LOVEさん
クチコミ投稿数:1119件Goodアンサー獲得:127件

2012/11/16 21:14(1年以上前)

比較画像ありがとうございます。

2-VS20は良く頑張っていると思う。です。
もっと差が出ると思いましたが、意外にVS20が健闘していると思います。
VS20の値段とサイズを考えればこれだけ撮れれば御の字ですね。

書込番号:15349311

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2012/11/16 21:57(1年以上前)

3-こんなに差があるとは思っていなかった。

です。
ただし、素子やレンズの違いが大きな差。ということではなく、
NIKONの画像エンジンはやや実際より良く仕上げすぎてる印象で、
P7700のレビューどおり輪郭強調が強く良く見えるようにしてるなという感じです。
望遠レンズでも後の鉄骨までピントが回ってる感じがそんな気にさせるだけですが(^^;…

書込番号:15349544

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21641件Goodアンサー獲得:2913件

2012/11/17 04:54(1年以上前)

2機種とも、値段も近いですし、悩みますね(>_<)

VS20。。L-10から随分進歩しちゃいましたね(^^♪

書込番号:15350763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件

2012/11/24 09:13(1年以上前)

コンパクト機のカタログなどに掲載されている望遠の画像は綺麗に写り過ぎているような気がします。
一眼レフの望遠性能を知らない人は同等かあるいは一眼レフに限りなく近い画像が得られるように錯覚してしまいそうですね。
でも実際はこれだけの差が現れるのが現実です。
解像度や階調性にこだわらず「大きく写ればいいのだ」という人にとってはVS20はコストパフォーマンスに優れたいい機種だと思います。

書込番号:15383521

ナイスクチコミ!0


400Rさん
クチコミ投稿数:448件Goodアンサー獲得:7件

2012/11/28 23:34(1年以上前)

VS20の方のISOを100にした比較を見てみたいです。

極力同条件での比較も参考にはなりますが、今回の比較では換算350mmでの描写能力の比較という事なので、
折角ですから画角だけは揃えてそれ以外は両機種共にそれぞれベストに撮れる設定にしての比較画像を見てみたいです。

VS20はISO100と200ではそれ程違いはないのでしょうか?

書込番号:15405700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件

2012/11/29 09:03(1年以上前)

400Rさん
ISO感度別に比較した画像も各種試してみました。
結果、100と200ではパソコン画面で比較する範囲では差は見られませんでした。
拡大すれば別ですけど・・・。
VS20は室外の低感度撮影にはかなり頑張りますが、やはり室内の高感度撮影は得意ではないようですね。

書込番号:15406864

ナイスクチコミ!1


400Rさん
クチコミ投稿数:448件Goodアンサー獲得:7件

2012/11/30 00:18(1年以上前)

 こんばんは、スローライフオジ さん。

ISO100にしたらもうちょっと頑張るかなと思いましたが、あまり大きくは変わらないんですね。
でも結構頑張っていたので、もう一息を期待してしまいました。^^

室内での高感度撮影では、やっぱりもう比較するまでもない感じなんでしょうね。
ご回答ありがとうございました。

書込番号:15410712

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

月と木星(?)

2012/11/28 10:25(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio VS20

クチコミ投稿数:84件 Optio VS20の満足度5
当機種
当機種

平板な月

木星?

sanyasanさんの「月の撮影」↓に刺激されて、1時間程の雲の切れ間に「月」を再度・・。

Pモード・三脚使用・AF・露出補正−2・トリミングです。
腕が今いちなので平板な月になってしまいました、Win OfficeのPictureManagerで安直トリミング+ガンマ値補正ですが、月齢5〜6の上弦くらいの方が輝度が飽和しなくていいかもです。

右の画像は、月から8時方向・見かけ15度位なので木星だと思って撮りましたが、この口径のレンズでは解像しきれません。もちろん大赤斑や縞模様も判別困難(笑)。

それにしても楽しいカメラです♪

書込番号:15402334

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

素晴らしいスナップカメラ

2012/11/26 11:46(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio VS20

スレ主 minolookさん
クチコミ投稿数:50件 Optio VS20のオーナーOptio VS20の満足度5 MINOLOOK 
当機種
当機種
当機種

元々高倍率ズームレンズを搭載したデジカメの楽しさに魅かれていましたが、
それがポケットに入ってしまうとなると魅力激増!
出会った風景、光景をパパッと写せちゃう。
写りの良し悪しは別としても、その手軽さは本当にスバラシイ!
左は広角28ミリ相当、右は望遠560ミリ相当。

書込番号:15393625

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/11/26 16:37(1年以上前)




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

VS20専用ケース自作

2012/10/24 19:54(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio VS20

機種不明
別機種
機種不明

VS20はこの種のカメラとしてはかなり大きめですよね。
でも、その大きさゆえにホールド感がよく、適度な重さはブレにくいので一眼レフのサブ機として活躍してくれています。
ただ、このカメラの寸法にピッタリサイズのケースが見つからず困っている方もいらっしゃるのでは、と思います。
私はレザークラフトを趣味のひとつとしていますので、両吊り型のケースを作ってみました。
予備バッテリーやSDカードを入れるための外ポケット付きで、内側はフェルトを貼りました。
レザークラフトの初歩を習った人なら意外と簡単に作れます。
ピッタリサイズをお望みなら自作するしかないでしょう。
これで気軽に持ち出せます。
おひとついかが?

書込番号:15246795

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:11件

2012/10/24 21:14(1年以上前)

量販店であるChina製のやつよりずっとしっかりしてそうで良いですね!(●´ω`●)
このカメラを持っていたら一つ頂きたいところです( ´艸`)

書込番号:15247247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2012/10/24 22:06(1年以上前)

市販されたら、カメラよりケースが高いような・・・???

書込番号:15247533

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:96件

2012/10/25 09:29(1年以上前)

確かにちゃんとしたメーカーの製品として市販されたらカメラ本体より高い値段になるでしょう。
そもそも、このカメラは発売時からの値下がり幅が大きく、今では信じられないほどの値段で手に入りますからね。
このタイプは頼まれていくつか作りましたが、4千円から6千円程度で皆喜んで買ってくれました。
私は革を依頼者の好みの色に染める段階から始めるのでこの程度の値段になりますが、ベルトやポケットの形状によって値段が変わります。
プロではないので儲けは度外視してます。

書込番号:15249116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:5件

2012/11/14 23:32(1年以上前)

スローライフオジ様

素晴らしい自作ケースですね。

このカメラはコストパフォーマンスに優れた良いカメラですが、残念なのは専用ケースがいまひとつなことです。
コンパクトデジカメにしては厚みがあるので(38.5mm)汎用ケースで適当なものが見当たらず、やむなく PENTAX O-CC125を購入しました。
このケースに収納すると窮屈で簡単に取り出すことができません。一応 Optio WG-2 / VS20用カメラケースとなっていますが、薄い(29.5mm)Optio WG-2向きではあっても VS20用としては使いにくいです。

スローライフオジ様の自作ケースを市販すると結構売れると思いますよ。

書込番号:15341491

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:96件

2012/11/15 09:26(1年以上前)

ななしの2004様。
お褒めいただきありがとうございます。
純正品はデザインはいいのですが、サイズ的に少々無理がありますね。
VS20は縦吊りなのでカメラストラップも縦吊りで自作して、取り出しやすくしてあります。
タスキ掛けで持ち歩き、必要な時に片手でスルッと取り出せるのがこのケースのポイントです。
VS20のユーザーさんには特価で作ってあげたいところですが、ここでそんな事できるわけないのが残念なところです。

書込番号:15342713

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

動画音声について

2012/11/14 14:58(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio VS20

スレ主 kurisu01さん
クチコミ投稿数:3件

先日、このカメラを買ったので、早速カメラと動画撮りをしました。

カメラで再生した時は特に問題なかったのですが、
パソコンで確認したところ、動画の音声が聞こえません。

聞こえるにはどうしたらいいのでしょうか?


書込番号:15339244

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2012/11/14 15:48(1年以上前)

VLC Media Playerとか入れてみては?

書込番号:15339380

ナイスクチコミ!0


スレ主 kurisu01さん
クチコミ投稿数:3件

2012/11/14 18:08(1年以上前)

ナイトハルト・ミュラーさん

早々にありがとうございました。
VLC Media Playerをダウンロードしたら聞けました。

なぜ、他のPlayerでは聞けないんでしょう?
つい先日まで聞けていたのに…
わかる範囲で教えていただけると助かります。

書込番号:15339829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2012/11/14 18:18(1年以上前)

そのカメラが使用している音声圧縮方式に対応したコーデックがインストールされていないからでは?

書込番号:15339867

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kurisu01さん
クチコミ投稿数:3件

2012/11/14 18:56(1年以上前)

納得しました!!

ありがとうございました。

書込番号:15340029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:5件

2012/11/15 05:16(1年以上前)

GOM PLAYER http://www.gomplayer.jp/
は日本語で操作がし易くパソコンの負荷も比較すると軽いようです。

書込番号:15342229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2012/11/15 05:20(1年以上前)

>GOM PLAYER

価格.comでも、たまに再生不具合に対する書き込みを見ることがあります。

書込番号:15342235

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Optio VS20」のクチコミ掲示板に
Optio VS20を新規書き込みOptio VS20をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Optio VS20
ペンタックス

Optio VS20

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 2月16日

Optio VS20をお気に入り製品に追加する <230

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング