Optio VS20 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1656万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 光学ズーム:20倍 撮影枚数:200枚 Optio VS20のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Optio VS20の価格比較
  • Optio VS20の中古価格比較
  • Optio VS20の買取価格
  • Optio VS20のスペック・仕様
  • Optio VS20の純正オプション
  • Optio VS20のレビュー
  • Optio VS20のクチコミ
  • Optio VS20の画像・動画
  • Optio VS20のピックアップリスト
  • Optio VS20のオークション

Optio VS20ペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ノーブルブラック] 発売日:2012年 2月16日

  • Optio VS20の価格比較
  • Optio VS20の中古価格比較
  • Optio VS20の買取価格
  • Optio VS20のスペック・仕様
  • Optio VS20の純正オプション
  • Optio VS20のレビュー
  • Optio VS20のクチコミ
  • Optio VS20の画像・動画
  • Optio VS20のピックアップリスト
  • Optio VS20のオークション

Optio VS20 のクチコミ掲示板

(1004件)
RSS

このページのスレッド一覧(全105スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Optio VS20」のクチコミ掲示板に
Optio VS20を新規書き込みOptio VS20をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

(^-^)/ デジタルフィルターを試してみました

2012/10/05 22:39(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio VS20

当機種
当機種
当機種
当機種

11

12

13

14

デジタルフィルター1
 11 元画像
 12 白黒
 13 セピア
 14 トイカメラ(+1 に設定)

7スレ連続で貼ります、返信は暫くお待ちください f(^-^;

書込番号:15165978

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:141件 Optio VS20のオーナーOptio VS20の満足度5

2012/10/05 22:41(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

21

22

23

24

デジタルフィルター2
 21 レトロ(ブルー)
 22 レトロ(アンバー)
 23 ソフト
 24 色抽出(赤) (他には緑と青が有ります)

書込番号:15165989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件 Optio VS20のオーナーOptio VS20の満足度5

2012/10/05 22:43(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

31

32

33

34

デジタルフィルター3
 31 カラー(赤)
 32 カラー(桃)
 33 カラー(紫)
 34 カラー(青)

書込番号:15165993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件 Optio VS20のオーナーOptio VS20の満足度5

2012/10/05 22:44(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

41

42

43

44

デジタルフィルター4
 41 カラー(緑)
 42 カラー(黄)
 43 明るさ(-6 最大値)
 44 明るさ(+6 最大値)

書込番号:15166004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件 Optio VS20のオーナーOptio VS20の満足度5

2012/10/05 22:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

51

52

53

54

デジタルフィルター5
 51 フィッシュアイ(+1 に設定)
 52 ミニチュア(中央を選択) (他には上下選択可) ※ミニチュア効果が確認出来る画像では無いですが f(^o^;
 53 美肌 ※人物専用ですね f(^o^;
 54 デッサン

書込番号:15166019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件 Optio VS20のオーナーOptio VS20の満足度5

2012/10/05 22:47(1年以上前)

当機種
当機種

61

62

デジタルフィルター6
 61 のびーる   (効果最大 作成画素サイズ:1024x576)
 62 フレーム合成(作成画素サイズ:3M 2048x1536) フレームは90種類有ったと思います

書込番号:15166023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件 Optio VS20のオーナーOptio VS20の満足度5

2012/10/05 22:49(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

71

72

73

74

デジタルフィルター7
 71 トゥインクル(クロス)
 72 トゥインクル(ハート)
 73 トゥインクル(星)
 74 トゥインクル(クロス+ハート+星)

※ もし良ければ、デジタルフィルターで処理したサンプル画像を貼って下さい
  出来ればミニチュア効果の分かる画像も見たいです f(^-^;

書込番号:15166035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件 Optio VS20のオーナーOptio VS20の満足度5

2012/10/06 00:52(1年以上前)

「61 のびーる」と「62 フレーム合成」はデジタルフィルターでの一部では無かったです
のびーるフィルター、フレーム合成 というものです f(^o^;

書込番号:15166624

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 昨日購入しました

2012/10/04 19:59(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio VS20

初めて質問します。
よろしくお願いします。

昨日、購入したのですが、液晶の画像が携帯のカメラより粗くてはびっくりしていますが、この商品はそんなものでしょうか…
電気屋さんで、他のカメラを見たんですが、そんな事はなかったので、ちょっと意外でびっくりしています。
液晶に写る画像は、おもちゃのデジカメと同じくらい荒く、10年前の340万画素数ぐらいだったデジカメのよりも酷く感じます。
携帯のよりは綺麗に撮れるかと思っていたんですが、このカメラはそんなもんなんでしょうか…

よろしくお願いします。

書込番号:15160989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
GX1LOVEさん
クチコミ投稿数:1119件Goodアンサー獲得:127件

2012/10/04 20:28(1年以上前)

液晶モニタは3インチ46万ドットなのでコンデジの平均クラスです。
一般的な携帯電話のカメラよりは綺麗に撮れますよ。
ただし携帯やスマホの液晶は高精細できめ細かいので、液晶モニタで見る限り
携帯やスマホの画像のほうが綺麗に感じることはあるかもしれません。
L版などに印刷してみるとVS20のほうが携帯電話よりも綺麗に撮れていることが分かると思います。

書込番号:15161110

Goodアンサーナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2012/10/04 20:29(1年以上前)

こんばんは
こちらの液晶は46万ドットですね、この価格の液晶としては悪くない方です。
23万クラスが1万以下のカメラで普通ですから。
あとはレンズ性能との総合評価になりますね。

書込番号:15161112

ナイスクチコミ!2


VitaminWさん
クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:36件

2012/10/04 20:47(1年以上前)

こんばんは。

VS20の液晶はほんとに46万ドット?って感じですね。
間違いありません。正常です。でも、PC画面や印刷してみるとあれっと感じますよ。
意外といけるじゃんと(笑)。ISO100で撮影すれば結構きれいに写りますので
安心してください。
 ただ、オートピクチャーの自動選択で風景を選ばれると、あら、大変。
べたべたの塗り絵調にしてくれますのでお気を付けを(笑)。

書込番号:15161191

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:581件Goodアンサー獲得:6件

2012/10/04 21:06(1年以上前)

液晶モニター・・仰るとおり、自分も粗く感じます
持っているIXY(32万ドット)の方がきれいに見えます(汗

でも、自分は構図の確認が出来ればいいやって思ってますし
PCで見る画はまぁまぁ気に入ってるので良しとしてます

フィルムカメラの時代は、どんな風に写っているか現像するまで
分からなかったから、それよりはずっと良いなって・・(^^ゞ


でも、さっきTVでスマートフォンの液晶をさらに高細密にってやっていて
すごくきれいでした
友だちと写真を見せ合うときは、めげますね

書込番号:15161292

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:128件

2012/10/04 22:43(1年以上前)

こんばんは はじめまして
私も初めはびっくりしました。購入前はRICOH CX5を常用していて
特に綺麗な液晶画面な為

確かにえっ?と感じました 同じ画素数でも他の機種にはこんな粗い液晶は少ないように思いました。
ただ 皆さんがおっしゃるように 徹底的なコストダウンではないのかな?

以前液晶メーカーで勤務してましたが、はっきりいって画素数は一応の目安で、各メーカーにより全く違いますね〜

割り切ると気にならなくなると思いますが
このVS20はオールマイティな機種やないんで
良い部分と上手く付き合いたいですね。

このSRは確かに強烈な手ブレ補正だと思います。

書込番号:15161834

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:3件 Optio VS20のオーナーOptio VS20の満足度5

2012/10/05 00:40(1年以上前)

VS20の液晶画面が汚いって全然気がつかなかったです
綺麗に写ってるって思ってました、私の携帯と比べたけどあまり違いは無いし(携帯が古いのかな) f(^-^;

撮影する被写体の構図、合焦表示、画面表示項目(ISOや絞り等)の確認、
撮影画像のチェックやメニューの操作で不便を感じた事はないです

>ただ、オートピクチャーの自動選択で風景を選ばれると、あら、大変。
まだ、撮ったこと無かった、今度撮ってみよっと (o^^o)

書込番号:15162443

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:93件

2012/10/05 11:50(1年以上前)

みなさま、おはようございます。
お返事ありがとうございました!!!
みんさま同じように感じておられたんですね!!!なんだかちょっと安心しました。
私もIXYを持っておりまして…。でもそのIXYは6年ほど前のもの…。まだまだ現役のIXYちゃんですが、それより粗くてびっくりいたしました…。
でもこの商品はそうなのですね…。
まだ購入したばかりで現像してないので、やっていたいと思います!

本当にみなさまありがとうございました。

書込番号:15163778

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > ペンタックス > Optio VS20

クチコミ投稿数:230件 Optio VS20の満足度5

私の愛器(サブ機)ニコンCOOLPIX S8000がフル充電で30ショットしか撮れなくなってしまい、AFの動きも偽心地なく、再起動させると動きますが、意味不明のノイズが入ったり・・・・
完全故障してます。

 本日近所のビックカメラでデモ機を触ってきました。

 大振りで手のでかい私には、しっかり構えられ、存在感のあるカメラで操作感も良好でした。
 
 縦撮りのボタンも面白くてデザインもお洒落でした。

 プラスチッキーな感じもしますが、同じ価格帯で似たようなスペックのEXILIM EX-ZS150と迷っています。EX-ZS150は起動時間の短さと撮影後の変換が短さが好印象です。

 ママのデジカメがHIGH SPEED EXILIM EX-ZR200 なのですが・・・広角の屈折がきつくかんじました。レンズは同じものです。

 しかも12.5倍のカシオに対してVS20は光学20倍ズーム・・・・これは凄いですね。望遠の解像も良好でした。

 S8000も光学10倍でしたので、12.5倍はあまり感動がありませんでした・・・・
 
 悩みます。 どっちも良いです。

  

書込番号:15161756

ナイスクチコミ!0


返信する
mitaroさん
クチコミ投稿数:103件 Optio VS20のオーナーOptio VS20の満足度5

2012/10/05 01:37(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

はじめまして、サブとして使うにはこのカメラはいいカメラです。

気軽に毎日持ち歩けます。
私は一眼レフを持出す機会が激減しました。
どんな対象を撮影されるかによりますが、動きの早いモティーフは弱いと思います。
動かないモティーフなら、結構いい色、いい線を表現してくれるカメラだと思います。

20倍ズームに関しては油断するとブレブレになってしまいます。
使いこなすには結構失敗の山を乗り越える必要があります。
望遠を使いこなすには難しいと思います。
案外、経験者向きのカメラだと思います。
失敗の山を横目に、使いこなす喜びはあります。
はまれば9千円のカメラとは思えない写真になります。

広角〜標準域については全然心配ありません。
シャッターを切れば、結構いい写真が撮れると思います。

楽しんで悩んでください〜。
楽しんで悩んでください。

書込番号:15162653

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:230件 Optio VS20の満足度5

2012/10/05 11:14(1年以上前)

mitaroさん

おはようございます。

 VS20で撮影された美しい写真ありがとうございました。

 EXILIM EX-ZS150も今朝から激しい値崩れです。前日の価格を毎日値下げ更新しています。・・・・けして悪いカメラじゃ無いんですが・・・・

 美しい写真に見惚れながら・・・・・思わずポチっとなぁ!!してしまいました。

  mitaroさんに判断の後押しを手伝っていただきました。

 某オクで込み込みで8690円で購入です。昨日のビックカメラでは10100円でしたので、お得に購入できました。

 実は私がまだ中学生の時白黒写真の現像にハマっていた私は。銀塩1眼機でペンタックを2台持っていたので、(A3とME)扱い安いイメージでした・・・その後はキャノンになりましたが・・・

 
 昨日のビックカメラでの印象は、コンデジなの?って言う位の大きさ→触ってみると→大振りの為構え易く、撮りやすい、→20倍ズームは凄いが望遠撮影は三脚必須 

 私の仕事用のミラーレスとほぼ同じサイズなので、それほど邪魔にはならないサイズ、むしろ存在感が有って良い感じでした。

 到着が楽しみです。

書込番号:15163687

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信16

お気に入りに追加

標準

連写機能について

2012/09/29 19:50(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio VS20

クチコミ投稿数:12件

この機種の過去のクチコミ投稿で「1枚写してから次の1枚を写すのに、ちょっと時間がかかるのが気になりました。」と書いてる方がいらっしゃいましたが、連写機能を使っても遅いのでしょうか?
ウチの子供の運動会等で連写機能を使う機会があると思うのですが、どんな感じでしょうか?
今、持ってるコンデジが連写機能が無いため、連写機能があるコンデジの購入を検討しております。

書込番号:15138378

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1987件Goodアンサー獲得:73件 Optio VS20のオーナーOptio VS20の満足度5

2012/09/29 20:00(1年以上前)

こんばんは

この機種に限った話でもないですが、連写モードは5Mの低画質になりますよ。
自分としては使えないと判断して、封印しています。

1枚撮って次の待ち時間が気になるようでしたら、7M(私は許容範囲)程度まで画質を落とすか、読み書き速度の速いメモリカードを使えば、改善すると思います。

書込番号:15138421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2012/09/29 20:10(1年以上前)

たっぴょんさん、ご返信ありがとうございました♪

>>1枚撮って次の待ち時間が気になるようでしたら、7M(私は許容範囲)程度まで画質を落とすか、読み書き速度の速いメモリカードを使えば、改善すると思います。


なるほどー そんな方法があるのですね! カメラに詳しくないのですごく参考になりました(^∀^)

逆に「連写モード」でもあんまり低画質にならないコンデジの機種ってありますでしょうか?

書込番号:15138456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1987件Goodアンサー獲得:73件 Optio VS20のオーナーOptio VS20の満足度5

2012/09/29 20:27(1年以上前)

あぁほらそっかさん、こんばんは

子供さんの運動会っていうと、撮り直しがきかないじゃないですか?
お花とか建物とか動かないものだったら、この機種は結構いけると思うんですが(その時の色合いなんかが私の好み)、動いてるモノのAF性能とかは、あんまり他人様にオススメできるって印象はないですね^^;

コンデジってマニュアルフォーカスが電子スイッチになるし、AF性能は機種性能に依存してしまうんですよね。
連写っていっても、フォーカスが合ってないと、そもそもシャッターが切れません。

一眼なんかだと、レンズでMF操作も出来るので、AFでなくても置きピンとか、逃げ道はあるわけなんですが。

運動会でお使いなら、高いし大きくて重いですけど、ネオ一眼(FZ200など)か、一眼の方が向いていると思いますよ。

それか、中途半端なコンデジ買うくらいなら、ビデオカメラなら連続撮影になりますので、チャンスに強いと思いますね。

書込番号:15138547

ナイスクチコミ!1


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2012/09/29 21:13(1年以上前)

>連写モードは5Mの低画質になりますよ

低画質ではなく、低画素になると言った方が正解かも…?
Lサイズやハガキサイズの印刷、PC鑑賞なら500万画素もあれば十分過ぎると思います。
私は500万画素機を使用していた時、A4サイズに頻繁に印刷していましたが、個人的には全然問題ありませんでした。
現在は1000万画素以上が当たり前になっていますが、使用用途によっては500万画素でも十分実用範囲内だと思います。

書込番号:15138797

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:3件 Optio VS20のオーナーOptio VS20の満足度5

2012/09/29 22:32(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

使用したSD

16M連続撮影モード1枚目

16M連続撮影モード2枚目

16M連続撮影モード3枚目・・・こんな感じ

連射撮影のテストしてみました

VS20には
1.標準撮影モード
2.連続撮影モード
3.連射(H)モード(5M固定)
4.連射(L)モード(5M固定)  があります

2.連続撮影モード(16Mにて撮影)は5枚目まで約1秒間隔、6枚目以降は書き込み処理が発生し約2秒〜2.5秒間隔になりました
2.連続撮影モード(7Mにて撮影)は7枚目まで約1秒間隔、8枚目以降は書き込み処理が発生し約2秒間隔になりました
3.連射(H)モードは0.1秒間隔で20枚撮影出来ました、20枚撮影時点で書き込みの為撮影が停止しました
4.連射(L)モードは0.2秒間隔で10枚撮影出来ました、10枚撮影時点で書き込みの為撮影が停止しました

高速なSD(Class10)等使うと違う結果になるかもです、こんな感じっていう目安にして下さい f(^-^;
画像は、撮影に使用したClass6 SDと撮影し確認したパソコンに表示したストップウォッチ画面です

書込番号:15139177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:3件 Optio VS20のオーナーOptio VS20の満足度5

2012/09/29 22:40(1年以上前)

追記
連射(H)モード、連射(L)モードは、シャッターボタンから指を離せば連射は止まります
念のため f(^-^;

書込番号:15139226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:3件 Optio VS20のオーナーOptio VS20の満足度5

2012/09/30 00:37(1年以上前)

「追記」f(^-^;
20倍ズームで連射性能が良いデジカメを調べたら以下の製品が見つかりました

ソニー:サイバーショット DSC-HX30V
http://panasonic.jp/dc/tz30/high_speed.html

パナソニック:LUMIX DMC-TZ30
http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-HX30V/spec.html

仕様を見た感じでは最大画素でどちらも、10コマ/秒 のようです

書込番号:15139824

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/09/30 13:58(1年以上前)

連写はいいとしても、その書込みにかなりの時間待たされるようです。

書込番号:15141762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:3件 Optio VS20のオーナーOptio VS20の満足度5

2012/09/30 14:49(1年以上前)

>連写はいいとしても、その書込みにかなりの時間待たされるようです。
なるほどです f(^-^;

という事でテストしました
連射後の書き込み時間(書き込み中は操作不可)
VS20 連射(H)モード(5M固定):Class6 SDにて 約7秒
VS20 連射(L)モード(5M固定):Class6 SDにて 約5秒
※Class10のSDなら待ち時間は少し改善されるかも?

「サイバーショット DSC-HX30V」や「LUMIX DMC-TZ30」は画像が大きくなる分連射後の書き込み時間が長くなりそうな気がします
「サイバーショット DSC-HX30V」と「LUMIX DMC-TZ30」の連射後の書き込み時間の情報も募集中 f(^-^;

書込番号:15141964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1987件Goodアンサー獲得:73件 Optio VS20のオーナーOptio VS20の満足度5

2012/09/30 15:03(1年以上前)

連写を多用すると、バッテリーの消耗も早いです。

こうゆうのうは、電機メーカ系さんの方が得意分野ですかね。

書込番号:15142019

ナイスクチコミ!1


raven 0さん
クチコミ投稿数:1283件Goodアンサー獲得:95件 Optio VS20のオーナーOptio VS20の満足度4 photohito 「raven0」 

2012/10/01 12:02(1年以上前)

遅レスですが、こいつの連写は画素制限なんて説明じゃ納得出来ないほど品質が低下するので使うな!!

レスポンス重視ならカシオのサクサクか、OLYMPUSのIHSモデルがオススメ^^
当方の直接所有機はTG620ですが、展示で触ったカシオも含めデジカメとは思えぬ快適さでした。

書込番号:15146194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:3件 Optio VS20のオーナーOptio VS20の満足度5

2012/10/01 13:37(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

1.標準撮影モード

2.連続撮影モード

3.連射(H)モード(5M固定)

4.連射(L)モード(5M固定)

>遅レスですが、こいつの連写は画素制限なんて説明じゃ納得出来ないほど品質が低下するので使うな!!
ふむふむ、なるほど f(^-^;

と、いう事で連射撮影画像の検証をしてみました

1.標準撮影モード     :問題なし 当たり前ですね (^^ゞ
2.連続撮影モード     :標準撮影と同じ画質でした
3.連射(H)モード(5M固定) :かなり画質が悪いです、画素数の減少以上の劣化です
4.連射(L)モード(5M固定) :連射(H)より少しましですが、画質はやはり悪いです

VS20の連射(H)(L)モードは運動会などの大切な撮影にはお勧め出来ないです f(^-^;

書込番号:15146538

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1987件Goodアンサー獲得:73件 Optio VS20のオーナーOptio VS20の満足度5

2012/10/01 23:00(1年以上前)

私も連写の画像UPしようかと思ったんですが、多人数の顔が写ってるのでマスク処理が面倒でやめときました。

動画と連写はあきらめろ、ですかね。
こんな機能、潔く付けない方が好感がもてると思います。

まあでも、日中のスナップには使い良いカメラで、気に入ってますw

書込番号:15148867

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2012/10/02 04:51(1年以上前)

>連写は画素制限なんて説明じゃ納得出来ないほど品質が低下する

アップされた画像を見る限り、確かにそうですね。
私は単純に低画素になるだけで画質に影響はないと思っていました (^^ゞ
デジタルズームを最大に使ったようですね。

書込番号:15149755

ナイスクチコミ!0


raven 0さん
クチコミ投稿数:1283件Goodアンサー獲得:95件 Optio VS20のオーナーOptio VS20の満足度4 photohito 「raven0」 

2012/10/02 12:04(1年以上前)

当機種

過去に掲載済みならごめんです。

遊具から満面の笑みで飛び降りた子供の一瞬を高速連写で捉えたら泣きそうでしたぜ。

私自身、納得できずにWG1、VS20共に再三試しましたが、やはり非常用が用途として正しく思います。

ただ単写で遊ぶなら「縦撮り、ヤホーイ!!」と楽しめるからラブいです。
面白いとか、楽しめるとかをリーズナブルで提供してるのがペンタの良いとこ。
明らかにガチ撮り用じゃないのに電子水準器とかイカスわ^^

話がそれたので、スレ主さんの話題に戻りますが、IHSはフル画素連写復帰も速いですよ。
今直ぐ電気屋さんにゴーして確認を。

書込番号:15150734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:3件 Optio VS20のオーナーOptio VS20の満足度5

2012/10/03 13:41(1年以上前)

当機種
当機種

あと、VS20には撮影モードに「16連射」が有ったので、検証画像をついでに貼っちゃいます
せっかくの連射機能の質問スレなので (^^ゞ

1画面に640x480画像を16枚撮影します

最初アナログ時計を撮影したけど、秒針が1秒ごとカチカチ動くので正確な時間が確認できなかったです
なので携帯のストップウォッチも撮影しました f(^-^;

書込番号:15155530

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ49

返信16

お気に入りに追加

標準

(^-^)/ 今日いっぱい撮ってきました

2012/09/28 22:14(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio VS20

当機種
当機種
当機種
当機種

11

12

13

14

サンプル画像貼ります、下手なサンプルですがお許し下さい
貼り終わるまで少しお待ちください
7連続投稿します、えーそんなにって言わないで f(^-^;

貼り終わったら皆さんも自由に貼って下さい

書込番号:15134397

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:141件 Optio VS20のオーナーOptio VS20の満足度5

2012/09/28 22:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

21

22

23

24

その2

書込番号:15134409

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:141件 Optio VS20のオーナーOptio VS20の満足度5

2012/09/28 22:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

31

32

33

34

その3

書込番号:15134420

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:141件 Optio VS20のオーナーOptio VS20の満足度5

2012/09/28 22:19(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

41

42

43

44

その4

書込番号:15134429

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:141件 Optio VS20のオーナーOptio VS20の満足度5

2012/09/28 22:21(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

51

52

53

54

その5

書込番号:15134438

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:141件 Optio VS20のオーナーOptio VS20の満足度5

2012/09/28 22:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

61

62

63

64

その6

書込番号:15134448

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:141件 Optio VS20のオーナーOptio VS20の満足度5

2012/09/28 22:25(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

71

72

73

74

その7

以上です f(^-^;

書込番号:15134472

ナイスクチコミ!5


GX1LOVEさん
クチコミ投稿数:1119件Goodアンサー獲得:127件

2012/09/28 23:36(1年以上前)

色鮮やかで綺麗ですね。
どれも良いですけど特に34、43、52、53、61、71、72、74が好きです。

書込番号:15134858

ナイスクチコミ!3


んでもさん
クチコミ投稿数:23件

2012/09/29 09:41(1年以上前)

どれもこれもすばらしいですね、このカメラ欲しい。

書込番号:15136178

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:581件Goodアンサー獲得:6件

2012/09/29 11:58(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

タマスダレ

こんにちは、みっくす。 f(^o^;さん
サンプル、良いですねー^^

ペンタックスの画って、なんかしっとりしたところがありますね
等倍で見るとざらざらしているんですけど
PCの全画面表示とかで見ると、きれいに見えるから不思議です^^;

13,53,74が好きです
その2の望遠、その3のマクロも良いですね^^

(あまり行かないんですけど)このあいだ、ヤマダ電機に行ったら
ペンタックスはコンデジもデジイチも置いてませんでした (T_T)サビシ

書込番号:15136630

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:141件 Optio VS20のオーナーOptio VS20の満足度5

2012/09/29 14:58(1年以上前)

当機種
当機種

画質調整:標準

画質調整:コントラスト「強」

GX1LOVEさん、んでもさん、lycoris2007さん 有難うございます

画像のExif情報を見て、「あっ!」って思った事が有ったので報告しておきます
アオサギの撮影中に画質のコントラストを「強」に変更していたのですが
戻すのを忘れていました、なので花のマクロは全てコントラスト強で撮影しています (^^ゞ
画質調整がデフォルトだったらもう少しおとなしい色合いだったかもです

私のVS20ではこんなに派手な色合いにはならないと感じた人御免なさい m(_ _)m
でも撮影画像の色合いは見た目に近いと感じています

という事で、画質調整デフォルトの画像募集中です f(^-^;

書込番号:15137290

ナイスクチコミ!0


rumamonnさん
クチコミ投稿数:862件Goodアンサー獲得:1件 Flickrock 

2012/09/29 20:03(1年以上前)




   みっくす。 f(^o^;さん、はじめまして。

    44 = ケイトウ  に一票!
    赤がくっきりと、しかし、解像度もあって素敵です。





書込番号:15138432

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:141件 Optio VS20のオーナーOptio VS20の満足度5

2012/09/29 22:46(1年以上前)

rumamonnさん 有難うございます

めっちゃ空白多い f(^-^;

書込番号:15139258

ナイスクチコミ!0


rumamonnさん
クチコミ投稿数:862件Goodアンサー獲得:1件 Flickrock 

2012/10/01 19:11(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

Part.1

Part.2

Part.3

Part.4




 みっくす。 f(^o^;さん、こんばんわ。

 bS4 ありがとうございました  (人∪`*)
 Optio VS20 ガッツリそして、ギスギスさえするくらいの「デジカメ描写」
 さりながら、決して塗り絵にはなっていない爽快感でございます。

 自称隠れペンタックスファンにはたまりません。
 庭にはケイトウとヒャクニチソウが咲いてますので、足跡方々貼っときます。


 今後ともよろしくお願いします〜。。。<(_ _)>



 デジカメ愛好会 (*^o^)b


 
 

書込番号:15147537

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:141件 Optio VS20のオーナーOptio VS20の満足度5

2012/10/01 20:04(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

x20 560mm

眩しい白さ (白飛びとも言う)

緑、黄緑

プロフィールの画像に採用

rumamonnさん 返信と素敵な写真有難うございます

もしかして、「デジカメ愛好会 (*^o^)b」のメンバーになった?ヽ(^0^)ノ
こちらこそよろしくです m(_ _)m

(会話の意味がわからない人の為に解説)
 No.44 に一票を頂いたのでその画像を rumamonnさんの縁側掲示板(コーヒーカップアイコン)に画像投稿してきたのでした
 あは、解説は不要だった? f(^-^;

書込番号:15147801

ナイスクチコミ!0


rumamonnさん
クチコミ投稿数:862件Goodアンサー獲得:1件 Flickrock 

2012/10/02 08:04(1年以上前)



 みっくす。 f(^o^;さん 、おはようございます。
 きれいな花をありがとうございました。


 K-5とかK-rも好きで、PHOTOHITOでこの機種を検索してみてたりもします。

 
  Optio VS20 万歳!!


 隠れペンタックスファンより。 
 デジカメ愛好会 d(*^o^)g 

書込番号:15150015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件 Optio VS20のオーナーOptio VS20の満足度5

2012/10/02 16:06(1年以上前)

当機種

rumamonnさん 返信有難うございます

ペンタックスは最初安さで飛びついたのですが、この機種も含めて結構気に入ってます
気がついたらペンタファンです f(^-^;

書込番号:15151451

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > ペンタックス > Optio VS20

クチコミ投稿数:4件

現在5、6年前に購入した、xDカードのデジカメを使っています。
xDカードが手に入りにくくなり、また子供の行事が近付いてきているので、新しく購入を考えています。

そこで、あまり予算は無いなかでこの機種が目についたのですが、室内撮りはいまいちとレビューがありましたので、購入を悩んでいます。

主に室内では、子供を撮ります。写真にはこだわりは特にありません。只、思い出として残しておきたいと思っています。

この様な場合、皆様の率直なご意見としてこちらの機種はどうでしょうか?

ご意見お聞かせ下さい。よろしくお願いいたします。

書込番号:15113988

ナイスクチコミ!3


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2012/09/24 12:37(1年以上前)

こんにちは
室内撮りではセンサーがCCDよりCMOSが優れてると思います。
オリンパスのSH-21ですが、同価格帯にありましたのでおすすめします。
http://kakaku.com/item/J0000000129/

書込番号:15114026

Goodアンサーナイスクチコミ!0


JIISAN48さん
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:14件

2012/09/24 13:57(1年以上前)

 幼稚園の発表会とかでしたら 前の席で(4倍ズーム機程度の)明るいレンズ Canons32 F2.0で価格も F2 機の中では安く 舞台照明もあり そこそこ撮れると思います。

 ズームを使うとF値が落ち 被写体ぶれとなり使えないと思います。

 フラッシュは焚ける場合でも(禁止される場合もありますが) 5〜6m以上離れると オートの場合 逆効果で 暗くて見られない 物となります。

 F2機でも 素早い お子様の動きにはついてゆけません。

最近の機種はISOの感度が 改善され F3でも上記のことを 考慮すれば 失敗は多いとは思いますが使用できると思います。

 ズームを使用して F値が おちない機種は PanasonicのFZ200(F2.8)しかありません。

書込番号:15114322

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/09/24 19:46(1年以上前)

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000339833.K0000311565.K0000216797

室内向きで比較的安い機種はこんなところだと思います。

書込番号:15115516

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2012/09/25 06:37(1年以上前)

皆様早速の返信ありがとうございます。

OLYMPUSも覗いて見ました!あっ!こんなのもあったんだ(嬉)と…

我が家は家族揃ってカメラ素人なので、○○にはこっち、□□にはこれ、と使い分けず、一台ですませてしまいます。
ですので、一長一短はどの機種にもあるかと思いますが、より無難に外も内も昼も夜も撮れて、リーズナブルな物をと、物凄く欲張りに考えてしまっています(汗)

ちなみに、子供の行事はソニーのビデオカメラと併用して撮ってます。

じじかめさん。携帯からだとリンクを見れなかったので、機種名はどちらになりますか?教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:15117691

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2012/09/27 23:37(1年以上前)

皆様からのレスをもとに、近所のヤマダ電機に下見に行って来ました。やはり当機は「でかっ!!」という印象で(汗)店内で試し撮りし、実際に見てみた液晶の荒らさなどが、購入の最終判断が出来ませんでした。
買うつもりの無い下見でしたが、使いたい日も迫っていて、ペンタックスのSH21が最終処分価格になっていましたので、思わず衝動買いしてしまいました。
予算さえあれば、もっと楽しく機種選びが出来たかとは思いますが、5年以上前より格段にどの機種も性能が上がっていて、購入した一台を大切に楽しんでいこうと思います。
レスくださいました皆様ありがとうございました。

書込番号:15130390

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2012/09/28 10:59(1年以上前)

http://kakaku.com/item/K0000311527/?lid=ksearch_kakakuitem_image
これかな?

書込番号:15131850

ナイスクチコミ!0


JIISAN48さん
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:14件

2012/09/28 14:38(1年以上前)

 [OLYMPUS SH−21] 

 F3.0〜5.9 ズーム 12.5倍 液晶 3インチ46万ドット ISO3200 

 こなれた価格で この性能 レビュー評価4.47 画質もそこそこの評価で こんな コスパ の良い機種があったんですね。

 お子様の発表会(?)では プログラムオートでISOを400〜800に設定し、ズームを使わなければ CMOS ですから そこそこ撮れそうですね。

 私も欲しくなりました。

書込番号:15132542

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1358件Goodアンサー獲得:128件

2012/09/28 17:07(1年以上前)

[OLYMPUS SH−21]

この機種はタッチパネル、モードダイヤルも付いて大変お買い得ですね。

書込番号:15133020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/09/28 20:53(1年以上前)

今晩は。皆様更なるレスありがとうございます。まだ購入してから日が浅いので使いこなせていませんが、とりあえず子供の行事が、運動会→発表会→…と立て続けにありますので、工夫しながら撮影してみます。

もう少し使いこなせるようになりましたら、OLYMPUS SH21のページでレビュー出来たらと思います。ありがとうございました。

書込番号:15133958

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Optio VS20」のクチコミ掲示板に
Optio VS20を新規書き込みOptio VS20をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Optio VS20
ペンタックス

Optio VS20

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 2月16日

Optio VS20をお気に入り製品に追加する <230

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング