サイバーショット DSC-WX70 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-WX70の価格比較
  • サイバーショット DSC-WX70の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-WX70の買取価格
  • サイバーショット DSC-WX70のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-WX70の純正オプション
  • サイバーショット DSC-WX70のレビュー
  • サイバーショット DSC-WX70のクチコミ
  • サイバーショット DSC-WX70の画像・動画
  • サイバーショット DSC-WX70のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-WX70のオークション

サイバーショット DSC-WX70SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [バイオレット] 発売日:2012年 2月17日

  • サイバーショット DSC-WX70の価格比較
  • サイバーショット DSC-WX70の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-WX70の買取価格
  • サイバーショット DSC-WX70のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-WX70の純正オプション
  • サイバーショット DSC-WX70のレビュー
  • サイバーショット DSC-WX70のクチコミ
  • サイバーショット DSC-WX70の画像・動画
  • サイバーショット DSC-WX70のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-WX70のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX70

サイバーショット DSC-WX70 のクチコミ掲示板

(195件)
RSS

このページのスレッド一覧(全31スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-WX70」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-WX70を新規書き込みサイバーショット DSC-WX70をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 情報求む!!

2012/07/09 06:54(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX70

クチコミ投稿数:53件

この商品を購入予定です。最新の都内安価情報あれば、アドバイスお願いいたします。

書込番号:14783287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2012/07/09 07:35(1年以上前)

価格comの最安値店舗PCボンバーは店頭購入できるようですよ。

書込番号:14783371

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件

2012/07/09 07:42(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。
今日にでも行ってみます!!

書込番号:14783385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2012/07/11 13:05(1年以上前)

14800円、20ポイントで購入しました(^-^)
ポイントより、価格を下げてもらいたかったんですが …・… まぁ、よしとしますか〜(^_^)v

現在、新宿エリア激戦です!!!

書込番号:14792788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

外枠のたわみ

2012/06/09 12:44(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX70

クチコミ投稿数:3件

皆さんこのカメラで撮影される時、外枠を指で持って撮影されると思いますが
動画撮影時など、枠のたわみのといいますか、きしみといいますか、
その音が入りませんか?
軽く持てば大丈夫なんですが・・。
宜しくお願いします。

書込番号:14659016

ナイスクチコミ!0


返信する
nokiainさん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:11件

2012/06/10 05:19(1年以上前)

良くある初期不良と言うやつです。
ソニー製品に限らずどんなメーカーにもあります。
カメラメーカーの優秀な工作力にも関わらずなかなか解消できています。
でも、だからこそ1年間のメーカー保障と云うものが買ったときについてきます。
存分に活用するべきですよ!!
カスタマーセンターににいけば無料で(1週間ぐらいかかりますが)やってくれるはずです。
まあ、運下悪かったと(ある程度)は寛容な気持ちで許してあげましょう。

書込番号:14662653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/06/10 11:14(1年以上前)

やはり初期不良なんでしょうか。
WX5も持っているのですが、しっかりしていますし・・
メーカーの方に問い合わせてみます。
結果はまたご報告したいと思います。
有難うございます。

書込番号:14663614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/06/16 12:07(1年以上前)

初期不良と認めて頂き、本日交換の品を受け取りました。
良かったです。
有難うございました。

書込番号:14687262

ナイスクチコミ!0


nokiainさん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:11件

2012/06/28 20:49(1年以上前)

良かったです^^

書込番号:14737130

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

日本製?

2012/06/27 01:12(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX70

スレ主 gone_windさん
クチコミ投稿数:21件

DSC-WX70は日本製ですか?

書込番号:14730388

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/06/27 06:45(1年以上前)

ソニーは中国で生産しているものも多いですね

でも私はどこ製でも問題ないです
私のmade in chinaのちょっと古くなってきたWX5は元気バリバリ調子がいいです

書込番号:14730719

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2012/06/27 07:08(1年以上前)

製造国はどこであれ、日本のメーカーであることは間違いないです。

書込番号:14730764

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/06/27 07:40(1年以上前)

WX7は、日本製と中国製の両方あったようですね?
WX70はどうなんでしょうね?

書込番号:14730827

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2012/06/27 18:16(1年以上前)

本日ヤマダ電機に行く用事があったので、WX70を見てきました。
底面に「MADE IN CHINA」と書かれていました。

書込番号:14732564

ナイスクチコミ!0


スレ主 gone_windさん
クチコミ投稿数:21件

2012/06/27 18:55(1年以上前)

ご返事、ありがとうございます。

書込番号:14732715

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ズームの速度

2012/06/13 03:47(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX70

スレ主 ゆきあさん
クチコミ投稿数:247件

おせわになっています。
この機種いいですね!サイズも小さくてかわいいし、画質もいいし、値段も安いしでいうことないとおもいます。
あまりに気になったので先日量販店に行って直接手にとって色々ためしてみました♪
そこで、ひとつ気になることがあったので、お持ちの方にお聞きします

通常のズーム(×5)までの操作のときに、かなりのスピードでズームするのですが
ゆっくりとズームする設定ってできないのでしょうか?
(×5をすぎると、ゆるやかな速度でズームしたのを覚えています)

書込番号:14674829

ナイスクチコミ!0


返信する
nokiainさん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:11件

2012/06/13 05:06(1年以上前)

そんな設定は聞いたことはがないですね。
ビデオを撮影するときは確かに自動的に遅くなる機能を搭載した機種も多いですが、それは設定したからではなくビデオにズームのうるさい音が入らないようにしているだけです。要はカメラ側が勝手にやっているだけなんです。5倍以降はこのカメラは超解像ズームですよね、そうすると、ただレンズを動かすだけじゃなくて、いちいちカメラ内で処理をかけなくてはいけません。その処理の時間で遅くなったのでしょう。まあ、もっともズームは静かで早いに越したことは無いと考える人が大半なので・・・・基本的にそんな機能はいらないと思う人が大半でニーズが少ないと思われます。
こんな感じでよろしいですか?

書込番号:14674877

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ゆきあさん
クチコミ投稿数:247件

2012/06/14 03:39(1年以上前)

まったくもっておっしゃる通りだと思いました・・・
よくよく考えたら、静止画のときのズームのスピードは早いにこしたことはないですよね^^;
微調整でズームの倍率をどうこうしたいというケースがはたして頻繁にあるのかな?と考えると、なんだかとてもナンセンスな質問だなぁと思えてきましたw
素人の質問にお付き合いいただき、どうもありがとうございました^^

書込番号:14678509

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 フレームをはめて撮影ができますか?

2012/05/19 19:30(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX70

スレ主 ミヒ丸さん
クチコミ投稿数:2件 サイバーショット DSC-WX70の満足度5

この機種には内臓フレームが付いていますが、
いつも普通に写真を撮った後に、フレーム加工しているのですが、
これを、最初から画面にある状態で撮影することはできますか?

できるのであれば、操作のやり方を教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:14580573

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

WX100と比べて

2012/05/01 23:23(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX70

クチコミ投稿数:83件

レンズ性能はWX100の方が上のようですが、広角側でのレンズの明るさはWX70の方が上ですよね?
さらにセンサーサイズと画素数の比率も併せて、広角撮影メインであれば薄暗い場所での撮影はWX70の方が有利なように思いますがどうなんでしょうか?

書込番号:14509009

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2012/05/02 00:58(1年以上前)

広角端ではF3.3(WX100)とF2.6(WX70)なので、計算上はWX70がシャッター速度に換算して約1.6倍有利だと思います。
実際には選択されるISO感度や仕上がりの明るさによってシャッター速度は変動するので、必ずしも1.6倍速いシャッター速度で撮れる訳ではないと思いますが、有利なのに変わりはないと思います。

書込番号:14509435

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/05/02 11:16(1年以上前)

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000346675.K0000337228

液晶はWX70のほうが良さそうですね。
望遠を取るか、液晶を取るかかも?

書込番号:14510597

Goodアンサーナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「サイバーショット DSC-WX70」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-WX70を新規書き込みサイバーショット DSC-WX70をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-WX70
SONY

サイバーショット DSC-WX70

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 2月17日

サイバーショット DSC-WX70をお気に入り製品に追加する <258

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング