サイバーショット DSC-WX70 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-WX70の価格比較
  • サイバーショット DSC-WX70の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-WX70の買取価格
  • サイバーショット DSC-WX70のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-WX70の純正オプション
  • サイバーショット DSC-WX70のレビュー
  • サイバーショット DSC-WX70のクチコミ
  • サイバーショット DSC-WX70の画像・動画
  • サイバーショット DSC-WX70のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-WX70のオークション

サイバーショット DSC-WX70SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [バイオレット] 発売日:2012年 2月17日

  • サイバーショット DSC-WX70の価格比較
  • サイバーショット DSC-WX70の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-WX70の買取価格
  • サイバーショット DSC-WX70のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-WX70の純正オプション
  • サイバーショット DSC-WX70のレビュー
  • サイバーショット DSC-WX70のクチコミ
  • サイバーショット DSC-WX70の画像・動画
  • サイバーショット DSC-WX70のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-WX70のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX70

サイバーショット DSC-WX70 のクチコミ掲示板

(85件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-WX70」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-WX70を新規書き込みサイバーショット DSC-WX70をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
15

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ズームの速度

2012/06/13 03:47(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX70

スレ主 ゆきあさん
クチコミ投稿数:247件

おせわになっています。
この機種いいですね!サイズも小さくてかわいいし、画質もいいし、値段も安いしでいうことないとおもいます。
あまりに気になったので先日量販店に行って直接手にとって色々ためしてみました♪
そこで、ひとつ気になることがあったので、お持ちの方にお聞きします

通常のズーム(×5)までの操作のときに、かなりのスピードでズームするのですが
ゆっくりとズームする設定ってできないのでしょうか?
(×5をすぎると、ゆるやかな速度でズームしたのを覚えています)

書込番号:14674829

ナイスクチコミ!0


返信する
nokiainさん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:11件

2012/06/13 05:06(1年以上前)

そんな設定は聞いたことはがないですね。
ビデオを撮影するときは確かに自動的に遅くなる機能を搭載した機種も多いですが、それは設定したからではなくビデオにズームのうるさい音が入らないようにしているだけです。要はカメラ側が勝手にやっているだけなんです。5倍以降はこのカメラは超解像ズームですよね、そうすると、ただレンズを動かすだけじゃなくて、いちいちカメラ内で処理をかけなくてはいけません。その処理の時間で遅くなったのでしょう。まあ、もっともズームは静かで早いに越したことは無いと考える人が大半なので・・・・基本的にそんな機能はいらないと思う人が大半でニーズが少ないと思われます。
こんな感じでよろしいですか?

書込番号:14674877

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ゆきあさん
クチコミ投稿数:247件

2012/06/14 03:39(1年以上前)

まったくもっておっしゃる通りだと思いました・・・
よくよく考えたら、静止画のときのズームのスピードは早いにこしたことはないですよね^^;
微調整でズームの倍率をどうこうしたいというケースがはたして頻繁にあるのかな?と考えると、なんだかとてもナンセンスな質問だなぁと思えてきましたw
素人の質問にお付き合いいただき、どうもありがとうございました^^

書込番号:14678509

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

WX100と比べて

2012/05/01 23:23(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX70

クチコミ投稿数:83件

レンズ性能はWX100の方が上のようですが、広角側でのレンズの明るさはWX70の方が上ですよね?
さらにセンサーサイズと画素数の比率も併せて、広角撮影メインであれば薄暗い場所での撮影はWX70の方が有利なように思いますがどうなんでしょうか?

書込番号:14509009

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2012/05/02 00:58(1年以上前)

広角端ではF3.3(WX100)とF2.6(WX70)なので、計算上はWX70がシャッター速度に換算して約1.6倍有利だと思います。
実際には選択されるISO感度や仕上がりの明るさによってシャッター速度は変動するので、必ずしも1.6倍速いシャッター速度で撮れる訳ではないと思いますが、有利なのに変わりはないと思います。

書込番号:14509435

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/05/02 11:16(1年以上前)

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000346675.K0000337228

液晶はWX70のほうが良さそうですね。
望遠を取るか、液晶を取るかかも?

書込番号:14510597

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 お勧めのSDカードはありますか?

2012/03/31 09:36(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX70

クチコミ投稿数:8件

WX70の購入を決めました!!
そこで、SDカ−ドも一緒に購入しようと思いますが、どれを購入していいか分かりません。

実は、先日スマートフォンに使っていた32GのマイクロSDが認識しなくなりました。
AUに行ったら、動作確認取れていないメーカーなのでどうにもできないと言われ、初めてメーカーの重要さを痛感しました。半年分くらいのデータが見れなくなり本当にショックで、業者に頼んで復元しようと思います。もうこんな思いはしたくありません。

デジカメにも相性などあるのでしょうか?
動画も撮るのでクラス10が良いとは聞きましたが、ソニーならソニーのSDにした方が良いでしょうか?
金額がピンキリなので迷います。


アドバイスお願いします<(_ _)>

書込番号:14371702

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/03/31 09:50(1年以上前)

SDカードはサンディスク、東芝、パナソニックが共同開発したもので、この三社が御三家と呼ばれています
信頼性重視ならこの御三家のもの、特にサンディスクのカードが良いのではないでしょうか

書込番号:14371762

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1390件Goodアンサー獲得:197件

2012/03/31 10:10(1年以上前)

SDカードにソニー純正品を使う必要はないです。

信頼性が高いサンディスクや東芝等が安心ですね。

書込番号:14371839

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2012/03/31 10:24(1年以上前)

個人的には東芝の白いカード(通称:白芝)が安価でお勧めですが、レビューを見ると認識不能などの悪い報告もあるようですね。
私自身はソニーとキヤノンのカメラで白芝の海外パッケージ品を使ってますが、問題なく使用しています。
サンディスクも良いと思います。
パナソニックはややお高いですね。

>ソニーならソニーのSDにした方が良いでしょうか?
メーカーに言い訳させない為ならそれも良いと思いますが、実際にはソニー自身が製造しているのではなく他社からのOEM商品だと思います。(多分ですが)

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000240010.K0000298508.K0000161002.K0000040952

書込番号:14371909

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2012/03/31 10:49(1年以上前)

Frank.Flankerさん

SDにも御三家があるんですね!!
そういえばAUのお姉さんがサンディスクのSDで試していました!
ありがとうございます(*^_^*)

書込番号:14372003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/03/31 10:52(1年以上前)

たるやんさん

信頼性・・・素敵な言葉ですね♪
ありがとうございます☆

書込番号:14372016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/03/31 10:56(1年以上前)

豆ロケット2さん

白いSDカード可愛くて良いですね♪
東芝かサンディスクにしようと思います!
URLありがとうございます。

書込番号:14372036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/03/31 10:58(1年以上前)

みなさんのアドバイス、とても勉強になりました!!

ありがとうございます(*^▽^*)

書込番号:14372045

ナイスクチコミ!0


TGNoさん
クチコミ投稿数:9件

2012/03/31 13:26(1年以上前)

解決済みのところ、横から質問させてください。
WX70を購入予定なのですが、メモリースティックHXシリーズ(SONY)と、
SDHCクラス10(サンディスク等)では、このカメラで使用した場合、
どちらが記録速度が速いでしょうか?
とりたい瞬間を逃したくないので、直前の記録で待ち時間はなるべく短いのが良いです。

書込番号:14372765

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 室内、夜に強いデジカメは!?

2012/03/30 21:10(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX70

クチコミ投稿数:8件

WX70の購入を考えていますが、1ヶ月以上悩んでいます。
お店の方に色々説明してもらい、室内や夜ならWX70かIXYを勧められました。
ソニーは6枚をギュッと凝縮するから夜間でもはっきりくっきり撮れると言われ、でもIXYもCMなどで夜に強いと推してますよね・・・



主な被写体は2歳と0歳の子供です。
追いかけながらなので片手で写すことが多いです。
動画もよく撮ります。


今使っているデジカメが7年前のIXYで、バッテリーが限界で買い替えようと思いました。
古いデジカメだったので、今出ているデジカメを買えばどれも素晴らしい写りだと思いますが、せっかくなので満足できるものを・・・と思っています。
CANONのEOSも持っていますが、カメラマンに徹する時しか持っていられません。正直重くてしんどいです。


コレ!という条件は、
■予算は2万円前後(すごく安くなっていてビックリです)
■夜に強い(薄暗い部屋で寝顔を撮りたいです)
■シャッタースピードが速い(今!!の瞬間を逃したくないです)
■手ぶれに強い(片手で移動しながらが多いので)
■軽いけど小さすぎない

などです。
どんどん我がままになってしまって決めかねているような気もします。
内容がまとまりませんが、アドバイスお願いします。





書込番号:14369516

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1987件Goodアンサー獲得:73件

2012/03/30 22:47(1年以上前)

お店のヒトのアドバイス、スレ主さんの希望をよく捉えてると思います。

どちらも片手で楽々撮影できる大きさですね。

どちらでもハズレはなくお好みでと思います。
しいていうなら、静止画のCANON、動画のSONY、でも大差なさそうです。

シャッター速度を重視されるなら、若干画質を落としてISO感度を上げてしまえばブレは減らせます。

私なら、想い出は動画で残したいので、WX70に1票です!

書込番号:14370016

Goodアンサーナイスクチコミ!3


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2012/03/31 00:03(1年以上前)

>今使っているデジカメが7年前のIXYで、バッテリーが限界で買い替えようと思いました。

どんな機種でしょう?
キヤノン製カメラなら、自己責任になりますが、ROWA社等の互換バッテリーが使えると思います。
http://www.rowa.co.jp/cabinet/product_list.cgi?cat_select=%A5%AD%A5%E4%A5%CE%A5%F3
右上部の、”純製バッテリー型番 商品名等入力”と薄く表示されているところに、電池の型番を入力して検索すれば、互換バッテリーが表示されます。
純製バッテリーを買われるのが一番良いですが、高価です。
私はJTT社製やROWA社製互換バッテリーを数多く使っていますが、互換故のトラブルは有りません。

夜間や室内など、光量が少ない所での撮影が多いなら、ソニー製品をお勧めします。
私は昨年のモデルですが、HX100Vを使っていて、そのような場面だと、従来機と一線を画すような写りです。
ただ、パシャパシャと連続して写すような状況(連写ではなく、単写の連続)は、やや苦手ですが…。


>■シャッタースピードが速い(今!!の瞬間を逃したくないです)

カメラ・写真用語での”シャッタースピード”とは、フィルムやセンサーに光が当たっている時間のことです。
今!! と言うときシャッタボタンを押しても、実際に写っているのは、その時を若干過ぎた映像…、というのは、AF速度などを含めたレスポンスの問題です。
WX70にせよIXYにせよ、コンデジでは、EOS(一眼レフ)にはかないません。
それでも、7年前の機種と比べると、現行機種は速くなっていると思います。

文字通りのシャッター速度の意味なら、たっぴょんさん が書かれた通りの対応になります。

書込番号:14370371

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2012/03/31 08:53(1年以上前)

たっぴょんさん

やはりソニーが良いですか!!
自分の中ではWX70にほぼ決まってはいたのですが、背中を押してもらいたかったのかもしれません(:^ー^A

アドバイスありがとうございます♪

書込番号:14371539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/03/31 09:03(1年以上前)

影美庵さん

バッテリーの詳しいアドバイスありがとうございます!!
動画を多く撮る場合などは予備を持っていた方が良さそうですね。
カメラ購入時に予備バッテリーも検討してみます。

シャッタースピードではなくレスポンス・・・
ド素人なのでちゃんと分かっていませんでした(×_×;)
店頭で連続撮影を試しましたが、許容範囲だったのでWX70を購入しようと思います♪

書込番号:14371579

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

付属バッテリーと本体での充電時間

2012/03/20 22:29(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX70

スレ主 11kunさん
クチコミ投稿数:17件

WX70を考えています。付属バッテリーNP-BNではどのくらいの時間使えますか。また、付属バッテリーNP-BNをカメラ本体で充電したとき、満充電までどのくらいの時間がかかりますか。
付属バッテリーNP-BNはおまけバッテリーと考えた方がよいですか。よろしくお願いします。

書込番号:14320823

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2012/03/21 08:55(1年以上前)

>付属バッテリーNP-BNではどのくらいの時間使えますか

取扱説明書の仕様によると、静止画撮影可能枚数240枚、使用時間120分となっています。

>付属バッテリーNP-BNをカメラ本体で充電したとき、満充電までどのくらいの時間がかかりますか。

取扱説明書の仕様によると約115分となっています。

>付属バッテリーNP-BNはおまけバッテリーと考えた方がよいですか

純正バッテリーで「おまけバッテリー」というカテゴリーはないと思います (^^ゞ

書込番号:14322538

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/03/21 11:06(1年以上前)

http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-WX70/spec.html

こちらの「電源」欄に記載されています。

書込番号:14322921

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

(超)デジカメ初心者です。

2012/02/27 22:45(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX70

スレ主 k.i.t.t.さん
クチコミ投稿数:2671件

人生初、デジカメの購入を検討しています。

今までケータイ内蔵のカメラで撮影してきましたが、お店でデジカメを触っていたら、あまりの画質の良さに魅了されて買いたくなってきました。

デジカメの種類があまりにも膨大なためソニーブランドで絞り込んで買おうと思っています。

デジカメに関しては本当に無知です。
露出、絞り、ホワイトバランスなどのワードも意味不明です(笑)
そのぐらいのレベルです。
まず「デジタルスチルカメラ」と「デジタル一眼カメラ」の違いは何でしょうか?
初心者には価格的にも前者だと思うんですが、その中でもWX、TX、HXシリーズの各々の違いが全然分かりません。
見た目が違うだけですか?そんなこと無いですよね?

単純に見た目だけでWX70が良いなと思い、ここに書き込みさせていただきました。

ずばり、初心者向けのデジカメでお勧めはどれでしょうか?

ちなみに、テレビはKDL-65HX920、レコーダーはBDZ-AX2700Tを所持しています。
何かこれらの機器と連携できる機能(付加機能)があったら、あわせて教えていただければ幸いです。

よろしくお願いします。

書込番号:14213107

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2012/02/27 23:12(1年以上前)

WX70、良いと思いますよ。

>見た目が違うだけですか?
3割くらいは合ってるかも?
TXはレンズが出てこない構造でスタイリッシュ。
WXはレンズが出て、比較的コンパクト。レンズの集光能力が高めなので室内などでは有利。
HXはちょっと大きいけど高倍率ズーム搭載。

これらのシリーズはフルハイビジョン動画が撮影可能で、その動画データをそのままBDレコーダーに取り込めます。(パナソニックも可能。それ以外のメーカーのカメラはPCでのデータ変換が必要)


「デジタル一眼カメラ」は一般的には、レンズ交換式のカメラを指します。
プロ用の大きな物から比較的小さな物まであります。
「デジタルスチルカメラ」はレンズ一体式のコンパクトなデジタルカメラを指します。
超高倍率ズーム機だと小型の一眼レフカメラより大きく重いカメラもあります。(ソニーHX100Vなど)

多くの「デジタル一眼カメラ」は多くの「デジタルスチルカメラ」よりも撮像センサーが大きく、画質面では大きく有利です。

書込番号:14213261

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 k.i.t.t.さん
クチコミ投稿数:2671件

2012/02/28 14:35(1年以上前)

豆ロケット2さん

ありがとうございます!
なんとなくですが、違いが分かってきました。

今日、新モデルが発表されましたね。
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/201202/12-0228/

すっかりこっちの方に目が行ってしまいました・・・。
どれを買おうか迷っちゃいますね!

書込番号:14215312

ナイスクチコミ!0


ic1500pさん
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:52件

2012/03/17 09:25(1年以上前)

WX70、下手したらHX30Vよりも高画質かも、ね。

書込番号:14301042

ナイスクチコミ!0


スレ主 k.i.t.t.さん
クチコミ投稿数:2671件

2012/03/22 15:50(1年以上前)

お世話になります。

その後、色々悩んだ結果、サイバーショット DSC-WX100を購入しました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000346676/SortID=14328786/

アドバイスいただきありがとうございました。

書込番号:14328823

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「サイバーショット DSC-WX70」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-WX70を新規書き込みサイバーショット DSC-WX70をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-WX70
SONY

サイバーショット DSC-WX70

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 2月17日

サイバーショット DSC-WX70をお気に入り製品に追加する <258

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング