


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX70
ビデオカメラの替わりとしての購入を考えています。
用途としては日常持ち運びながら子供の様子をこまめに撮っていきたいと考えています。
日常持ち運びたいということで通常のビデオカメラはちょっと面倒そうかなという理由でデジカメにしたいと思っています。
とはいえテレビに出力して動画をみたり簡単な編集程度はしたいです。
そこで候補にあがったのがフルHD対応のSONYのデジカメですが、
こちらのDSC-WX70とDSC-HX9Vとではどちらがビデオ撮影に向いてますか?
スペックをながめた感じではDSC-WX70がISO12800まであるのに対しDSC-HX9Vは光学16倍ズームあるという点が大きな違いかなと思いました。
カメラの詳しいことはそこまで詳しくないので動画撮影をメインに考えるならこちらがお勧めだよというのがあれば教えてください。
もしくはやっぱりビデオカメラがいいよとか、その他のお勧め機種等もあれば教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:14104989
0点

ビデオ撮影ならビデオカメラが良いと思いますが・・・
デジカメだと上級グレードのものでないと録画中にピント、ズーム、明るさの調整がマニュアルで出来ないと思います。
また、1カットあたりの録画時間に制約がAVCHDフォーマットで29分と長回しが出来ません。
DSC-WX70とDSC-HX9Vならば、光学16倍ズームのHX9Vがいいですね。
但し、何を撮影するかにもよりますが、あまりズームの必要性がないのであれば新しいWX70がオススメです。 一般論としてデジタル機器は新しい方が良いでしょう。常に技術は進歩していますから。
書込番号:14105183
2点

動画の暗所性能は静止画の性能とは別なものです。
HX9VとWX30(WX70の前機種)の動画の性能は比べものに
ならないくらいHX9Vの方が良いです。
特にズームの滑らかさでは差があります。
デジタルカメラとHX9Vとの差は暗い場所の撮影や撮影時間と
思います。
書込番号:14105283
2点

HX9VとCX560Vを所有していますが、HX9Vはズーム時にレンズの駆動音が録音されたり
ズームがスムーズでないです。画質(特に室内などの撮影)もCX560Vの方が断然良いです。
動画メインならばやはりビデオカメラの方が良いですよ。
書込番号:14105950
3点

WX30サンプル
http://m.youtube.com/?dc=organic&source=mog#/watch?v=YpQicXe9QRs
HX9Vサンプル
http://m.youtube.com/?dc=organic&source=mog#/watch?v=vnQwZk3EAuQ
ズーム速度が許容範囲か見てください。
書込番号:14106099
1点

早速のアドバイスありがとうございます。
HT2007さん、たるやんさん
やはり餅は餅屋ですよね。ただどうしても日頃持ち歩くのにビデオカメラは抵抗がありまして。。。日常の何気ない時すぐに撮りたいので、折角ビデオカメラ買っても撮りたいときになければ意味ないですし。。たるやんさんみたいに2台持ち出来れば一番理想なんでしょうね。子供が運動会などのイベントごとが多くなる頃に本格的にビデオカメラの購入も検討してみたいと思います。
>但し、何を撮影するかにもよりますが、
>あまりズームの必要性がないのであれ>新しいWX70がオススメです。
>一般論としてデジタル機器は新しい方が良いでしょう。
>常に技術は進歩していますから。
そうなんです、ここが悩みどころなんです。
新しいのは進化してるんだろうけど、HX9Vは元のランクが高そうなのでWXと比べても遜色ないのかなぁと思ったり。
今から仕事さん
>動画の暗所性能は静止画の性能とは別なものです。
ということはISOは動画に関しては気にする必要はないということですか?
WX30からWX70に進化したところでHX9Vとどう勝負になるのかなぁというのが悩みどころです。単純にズームだけの差と考えればいいのか、やはり動画をより強く意識したHX9Vにまだ軍配が上がるのかがいまひとつはっきりしません。
スペック的にはほぼ互角に見えるんですが、スペックに現れないセンサーの精度の差とかあるのでしょうか?
教えていただいたリンクですがアイドル動画らしきものが4つほどランダムに表示されるページに繋がりそれらしきページに繋がりませんでした(><)
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20100809/1032606/?P=1
ここにコンデジHX5VとビデオカメラCX550Vの比較が出ていましたが、
ポイントは暗所撮影と手振れ、動作音が多少入るという感じでした。
手振れはヘリコプターに乗りながらのかなり極端なシチュエーションだったので日常だとどれほど差が出るのかよくわかりませんでした。
動作音は個人的には許容範囲かな〜って思いました。
補足等ありましたら引き続きお願いしますm(__)m
書込番号:14107244
1点

iPod touchのコピペは最近うまく行きません。
WX30
http://www.youtube.com/watch?v=bx2luwp6MzM
HX9V
http://www.youtube.com/watch?v=vnQwZk3EAuQ
書込番号:14112854
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月10日(水)
- ボケ感について教えて
- 映像出力ができません
- おすすめのヘッドホンは
- 8月9日(火)
- お薦めのドラレコを教えて
- スピーカーに接続する方法
- TV端子がない部屋のTV設置
- 8月8日(月)
- 臨場感ある音声を出したい
- ルーター選びのアドバイス
- アプリへの接続不具合
- 8月5日(金)
- カメラバッグのおすすめは
- ネット接続ができません
- 電動歯ブラシのカビの除去
- 8月4日(木)
- テレビの明るさについて
- AFが速いレンズおすすめ
- ドラレコの駐車監視機能
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
価格.comマガジン
注目トピックス


(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





