LUMIX DMC-FT4 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥16,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1250万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:4.6倍 撮影枚数:310枚 防水カメラ:○ LUMIX DMC-FT4のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-FT4 の後に発売された製品LUMIX DMC-FT4とLUMIX DMC-FT5を比較する

LUMIX DMC-FT5
LUMIX DMC-FT5LUMIX DMC-FT5

LUMIX DMC-FT5

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 2月22日

画素数:1750万画素(総画素)/1610万画素(有効画素) 光学ズーム:4.6倍 撮影枚数:370枚 防水カメラ:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FT4の価格比較
  • LUMIX DMC-FT4の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FT4の買取価格
  • LUMIX DMC-FT4のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FT4の純正オプション
  • LUMIX DMC-FT4のレビュー
  • LUMIX DMC-FT4のクチコミ
  • LUMIX DMC-FT4の画像・動画
  • LUMIX DMC-FT4のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FT4のオークション

LUMIX DMC-FT4パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ウルトラマリンブルー] 発売日:2012年 3月 8日

  • LUMIX DMC-FT4の価格比較
  • LUMIX DMC-FT4の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FT4の買取価格
  • LUMIX DMC-FT4のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FT4の純正オプション
  • LUMIX DMC-FT4のレビュー
  • LUMIX DMC-FT4のクチコミ
  • LUMIX DMC-FT4の画像・動画
  • LUMIX DMC-FT4のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FT4のオークション

LUMIX DMC-FT4 のクチコミ掲示板

(129件)
RSS

このページのスレッド一覧(全21スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-FT4」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FT4を新規書き込みLUMIX DMC-FT4をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

AVCHDの動画撮影ができる機種

2013/08/10 17:32(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FT4

スレ主 reboot_takさん
クチコミ投稿数:50件

ソニーのDSC-TX20とどちらがいいかを検討中です。
今回は防水でAVCHDが撮影できる機種を探しております。

どちらがいいと思いますか?

譲れない点としては
・防水
・AVCHD動画
のみです。

FT3もTX10も視野に入れておりますが
子供の水遊びや海での撮影のみなので
あまり高価なものは必要としていません。

アドバイスをよろしくお願いいたします!

書込番号:16456431

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2013/08/10 19:25(1年以上前)

reboot_takさん こんばんは。
この2機種は、同じ防水でも用途がちょっと違いますね。

FT4は12m防水である程度の水中撮影が可能ですが、TX20は5m防水なので水辺での使用がメインとなります。
reboot_takさんの用途なら、見た目もスマートなTX20が良いのではないでしょうか。

あと、TX20は全ての設定操作をタッチパネルで行うので、水中での設定変更は出来ません。(しないと思いますが)
レンズカバーがスライド式なので、海では砂が挟まって傷が付きやすいですから要注意です。

水辺がメインで素潜りなどで使用しないのでしたら、TX20で十分です。
もし、素潜りでも使用するのでしたらFT4のほうが安心です。
水辺でとりあえず使えれば良いと言うことでしたら、FT3やTX10でも問題ないですよ。

書込番号:16456756

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:60件

2013/08/10 22:53(1年以上前)

先日、TX20を持って海水浴に行きました。
海水浴の時は砂が意外とカメラにつきます。風で飛んでたり、手についた砂がカメラに付いたりで結構気を付けていてもついてしまいました。
水で流したら直ったようですが、カバー開閉がジャリジャリするようになりまして、これまた不安の種でした。
おまけにタッチパネルに砂がつきまして、タッチパネル操作もジャリジャリしまして、保護フィルムを貼らなかったので、タッチパネルにもキズがつきました。
海で使うことを想定するなら動かす部分が少ない、Panasonicがイイように思います。

書込番号:16457427

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 reboot_takさん
クチコミ投稿数:50件

2013/08/18 13:27(1年以上前)

返信いただいた方々、ありがとうございました!

結論、パナソニックに決めました。
いずれにしても完全防水ではないため取扱には注意が必要ですし、
色々ネット上でも水没については取り上げられているようですので
心配は多々残りますが、
今まで使用していたオリンパスのμシリーズの防水機では
一度も壊れたことはなかったので、
姿形が似ているパナソニックにしようと思います。

貴重なアドバイス、ありがとうございました!!

書込番号:16482508

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ33

返信14

お気に入りに追加

標準

水漏れ保障対象外らしい・・・

2013/08/16 18:51(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FT4

クチコミ投稿数:109件

水漏れしたので、メーカーに修理をお願いしたら 
「水漏れは保障対象外です。」故障の際は一律で9千・・で
修理できますがいかがしましょうか?

 思わず「馬鹿じゃない?防水カメラって何なの?」って
口走ってしまいました。

 パナソニックは防水カメラと名乗って売ってるだけで
保障はしないらしいので注意してください!

 あまりにもいい加減なメーカーの姿勢にパナソニックは
もうつぶれてしまった会社?と思ってしまいました。

 ナショナル時代から好きでパナソニックを使用していま
したが、あまりにも残念なメーカーに陥ってしまい、
もう買うことはないでしょう。。

書込番号:16476295

ナイスクチコミ!3


返信する
velvia100さん
クチコミ投稿数:495件Goodアンサー獲得:14件

2013/08/16 18:56(1年以上前)

>もう買うことはないでしょう
不買運動頑張ってください、でもそれは無謀なことでしょうね(^^ゞ

書込番号:16476311

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:109件

2013/08/16 19:11(1年以上前)

個人的な不買運動ですので(笑)

書込番号:16476348

ナイスクチコミ!3


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2013/08/16 19:22(1年以上前)

よく出てくる話題ですが、たぶん他社もおなじでしょう。パナに限ったことではないです。

書込番号:16476383

ナイスクチコミ!2


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/08/16 19:24(1年以上前)

うんうん。
お気の毒だけど、他社も同じ。

書込番号:16476394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2013/08/16 19:54(1年以上前)

これじゃー買った先ですぐに防水効果試させてもらわないとダメっすね
店の方にやってもらってダメなら買わないって事で

書込番号:16476481

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件

2013/08/16 20:02(1年以上前)

こんばんは。

残念ながら各社同じ対応ですよ。パナに限ったことではありません。

取説に、ゴムパッキンに髪の毛が挟まるだけで、簡単に水漏れしますよ・・・的な注意書きが合ったと思います。

また、海等で使用した後は乾ききる前に真水で塩抜きが必要です。

そういう簡単なメンテがいることをここを見ている人は覚えておきましょう!

書込番号:16476501

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2013/08/16 20:04(1年以上前)

機種不明

FT4 取説より

防水カメラは、浸水したら使い方が悪いと見なされて殆どの場合は保証対象外ですね。(添付画像参照)
これはパナに限ったことではなく、他メーカーでも同じです。

私は10年前から4台の防水カメラ (ペンタとパナで現在はFT2) を使っていますが、
細心の注意を払って一度も浸水していません。先日も使いましたが問題なしです。
あと、防水カメラは浸水覚悟の上で使うことです。

書込番号:16476509

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2013/08/16 20:17(1年以上前)

パッキンの埃一個や劣化だけで浸水しますから、防水カメラの浸水を保証しちゃうと…メーカーとしてもたまったものじゃないんでしょうね。
水中とせずに防水にとどめ、水中使用は自己責任の範囲内でよろしく。

各社一様に同じスタンスですね。

書込番号:16476555

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/08/16 20:30(1年以上前)

残念ですが、他社も同様ですので、運が悪かったとあきらめましょう!

書込番号:16476600

ナイスクチコミ!1


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2013/08/16 21:49(1年以上前)

まるるうさんがアップされた取扱説明書の「取り扱いについて」の最初の項目を読むと、防水・耐衝撃カメラにもかかわらず、落下などの衝撃を与えると防水カメラじゃなくなるんですね (^^ゞ

書込番号:16476953

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38382件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2013/08/16 22:06(1年以上前)

別機種

PentaxWPi シリコーングリス

もう6年以上です。パッキンシール部分にグリスは欠かせません。

一度、電池蓋シール部分から僅かに浸水。当方が電池を抜く時に、パッキンが当たる壁部に付けた凹傷が原因。
以来、シール部には注意しています。

書込番号:16477002

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3665件Goodアンサー獲得:77件

2013/08/16 23:01(1年以上前)

9000円で直るなら安いもんじゃないかな。

書込番号:16477254

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2013/08/17 00:49(1年以上前)

> 思わず「馬鹿じゃない?防水カメラって何なの?」って口走ってしまいました。
 普通のカメラより水に強いカメラです。 水にぬれても絶対に壊れないカメラではありません。

改めてチェックすると、パナはすごいですね。
http://panasonic.co.jp/pcmc/news/2009/20091001.html
>落下・冠水などで損傷の激しい故障については、修理不可能の場合があります。
 修理不能でなければ、定額修理で対応するようです。
他社の場合だと SONY
http://support.d-imaging.sony.co.jp/www/cyber-shot/repair_service/index.html#soudan_2
>落下、破損、水濡れの場合は、上記定額修理対象外です。 注)メーカー保証期間中でも有料修理となります。
まず、定額修理対象外ですね。
>【水濡れの場合】修理料金 27,000円(税別)〜※ほとんどの場合、修理はできません。
 水濡れで腐食してしまったらほとんどの部品交換でしょうから、高額かはっきり明確に修理は出来ませんと説明されています。
 まあ普通は、腐食してしまったらどこのメーカーでも対応はしないでしょう、いくらか掛かっても支払うので修理したいというユーザーはまずいないでしょう。 なんで購入価格以上の修理代がかかるのか文句を言う人もおおいです。
 スレ主さんは、Pana以上の対応をするメーカーを確認されてから購入したほうがいいでしょうね。
 現実は、落下水没まで対応した保険をかけることが現実的だと思います。

書込番号:16477578

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:109件

2013/08/17 06:57(1年以上前)

皆さんなりが問うございます。
今までフジとオリンパス使用しましたが、いづれも少し水が
入ったとき(私の基本的な使い方がおかしいのか、たまたま
そんな機種にあたったのか・・・)にメーカーに相談したら、
無償で修理をしていただいたので、どのメーカーも大丈夫かと
思っていました。ただ、パナのはふたの閉まる感じが他のメー
カーよりしっかりしていない感じがしました。

今までより注意して使用することにします。

皆様コメントありがとうございます。

書込番号:16477947

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

動画のピント

2013/06/13 22:57(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FT4

動画を撮ってみました。
ピントが合ったり外れたりで、あとで 再生画面をTVで見ると とても使い物にならない状態でした。
追尾機能がないのか、依然はカシオだったので なんだか残念です。設定があったのでしょうか?

書込番号:16249350

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2013/06/14 07:03(1年以上前)

動画の設定で、CFのon/offがあるはずです。
連続フォーカスをonにすると、追従します。
offにすると、最初のピントのままです。

offの使い方
暗い場所で、撮影する場合、ピントは明るい場所に合いますので
AFが迷う時に使います。

もう一つ、例えば、遠くのものを撮る時、目の前を人が通過したり
すると、ピントが目の前の人に合ったりするので使います。

書込番号:16250218

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

FT5

2013/01/14 19:17(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FT4

スレ主 con~lecheさん
クチコミ投稿数:134件

発売されるみたいですね。

http://www.panasonic.net/avc/lumix/compact/ts5_ft5/index.html

FT4からの大きな違いは

・1200万画素CCDから1600万画素MOS
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0320120615bjaq.html

・WiーFi機能が付く

・GPSからGPS&GLONASS

・星空モードの復活(個人的に)

TG−2も出るみたいですが、MOSセンサーの感度によってはTGシリーズのF値に匹敵するかもしれませんね?
オリンパスのアシストGPSは確かに早いのですが、TG−1はでかすぎるので個人的にはGPSの感度によってはTG2より欲しいかも。

書込番号:15618956

ナイスクチコミ!2


返信する
CRYSTANIAさん
クチコミ投稿数:2123件Goodアンサー獲得:168件

2013/01/17 17:12(1年以上前)

バッテリーが新型のDMW-BCM13に変更されました。

Wi-Fi搭載のためか、容量が1,250mAhに拡張されています。
FT5と同時発表されたTZ40も同じバッテリーなので新規に2台購入…とかいう人は良いかも。

私はFT1とFT3の両方を使用してますが、バッテリーの型が替わったFT4は見送りました。
FT20は性能的に見送り。
FT4をどうするかは、悩み中です。

その前に、FT1とFT3のパッキン交換を今年こそ出さないと……(^^;

書込番号:15631977

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:15件

2013/01/25 14:25(1年以上前)

CRYSTANIAさん、こんにちは。

FT4のバッテリは、FT1と同じDMW-BCF10ですよぉー。


書込番号:15668447

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FT4

2012年12月に購入、フル充電で日帰り旅行に行ってきました。
写真の枚数は60枚くらいで バッテリーがなくなってしまいました。
他のメーカーを今まで使っていて 今回 このカメラでは あまりにもバッテリー消耗が
早かったので、これが正常なのか不良品なのか 悩んでいます。
フラッシュが必要なところでの写真は10枚くらいしかとっていません。
どんなものでしょうか?

書込番号:15569587

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2013/01/04 17:22(1年以上前)

ころころ くりりんさん こんちには
私は旧機種のFT2を使っていますが、普通に使って1日はなんとか持ちます。
FT4も同じバッテリーなので極端な違いはないと思います。

GPSを常時ONにしているとバッテリーの消耗が極端に早くなります。
あと、12月に購入したとのことですが充電は何回ぐらいされましたか?
最初はバッテリーの性能を発揮できないことがあります。

数回の充電を繰り返すと本来の性能を発揮することが良くあります。
もうしばらく様子を見てはいかがでしょうか。

書込番号:15569733

ナイスクチコミ!1


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2013/01/04 18:33(1年以上前)

私の娘がFT4を使用していますが…
1. GPS機能はOFF
2. 撮影後、過度の再生確認をしない
3. 動画撮影はほとんどしない
4. 撮影時以外は電源OFF

上記の条件で、ほぼメーカー仕様通りの約300枚撮影できているようです。

書込番号:15570098

ナイスクチコミ!1


ebiccoさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:4件 えびっこらんど 

2013/01/07 20:24(1年以上前)

私はFT−3ですが仕事で1日中撮影し(GPS OFF)300枚近くとっても電池切れになったことはありません。

フル充電で60枚しか撮れないのはおかしいと思います。

書込番号:15586211

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

GPSの測位速度は

2012/10/05 23:05(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FT4

スレ主 shibadoyoさん
クチコミ投稿数:243件

GPSつきカシオEX-H20Gを使って旅先の位置を記録しています。
このFT4もGPSつきですが、測位の速度はどのくらいでしょう。

パナソニックのTZ10をかつて使っており、こちらもGPS付きでしたが、コールドスタートでは5分くらい、ホットスタートでも1分くらい待たないと測位しないことがあり、電車やバイクで移動する旅行では正しい測位がされていないこともありました。

実際にお使いの方、測位の速度および精度はいかがでしょうか。

書込番号:15166133

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-FT4」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FT4を新規書き込みLUMIX DMC-FT4をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FT4
パナソニック

LUMIX DMC-FT4

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月 8日

LUMIX DMC-FT4をお気に入り製品に追加する <109

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング