LUMIX DMC-FH6 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1450万画素(総画素)/1410万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:280枚 LUMIX DMC-FH6のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-FH6 の後に発売された製品LUMIX DMC-FH6とLUMIX DMC-FH10を比較する

LUMIX DMC-FH10
LUMIX DMC-FH10LUMIX DMC-FH10LUMIX DMC-FH10

LUMIX DMC-FH10

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 2月14日

画素数:1660万画素(総画素)/1610万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:260枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FH6の価格比較
  • LUMIX DMC-FH6の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FH6の買取価格
  • LUMIX DMC-FH6のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FH6の純正オプション
  • LUMIX DMC-FH6のレビュー
  • LUMIX DMC-FH6のクチコミ
  • LUMIX DMC-FH6の画像・動画
  • LUMIX DMC-FH6のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FH6のオークション

LUMIX DMC-FH6パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 2月16日

  • LUMIX DMC-FH6の価格比較
  • LUMIX DMC-FH6の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FH6の買取価格
  • LUMIX DMC-FH6のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FH6の純正オプション
  • LUMIX DMC-FH6のレビュー
  • LUMIX DMC-FH6のクチコミ
  • LUMIX DMC-FH6の画像・動画
  • LUMIX DMC-FH6のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FH6のオークション

LUMIX DMC-FH6 のクチコミ掲示板

(11件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-FH6」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FH6を新規書き込みLUMIX DMC-FH6をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

FH6かW630か

2013/04/08 23:39(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FH6

スレ主 sontokuさん
クチコミ投稿数:84件

長年使ったソニーのDSC−S40が不調となり、買い換えを検討しています。
光学手ぶれ補正付き、広角側24〜25mm、という条件で安価な機種を探すと、FH6かW630に絞り込めました。
両機種でこういうとこはこっちがいいなど、比較情報を教えてください。
お願いします。

書込番号:15994831

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2013/04/09 06:55(1年以上前)

画素数やズーム域など若干の違いはありますが、撮影にはほとんど違いが分からない程度の差なので、デザインの好みで選んでも良いかなと思います。
私ならW630かな?

書込番号:15995544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2013/04/09 07:16(1年以上前)

買い替えならば、同じメーカーの方が発色とか操作性が似ていると
思うので、sonyを念頭に検討し、一番はお店で触って、
持ちやすさとか操作性が合っているか確認されたら
良いです。

書込番号:15995585

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2013/04/09 09:40(1年以上前)

W630は撮影後に数秒待たされるのが気になるかも?
メーカー仕様表によると、W630の撮影間隔『約2.8秒』、S40は『約1.4秒』
FH6には記載はないようですが、2.8秒も待たされる事はなかったと思います。
両機とも液晶モニターの視野角が狭く、価格なりの視認性だったと思います。

個人的にはW630の撮影間隔の長さはNGなのでFH6の方が良いように思いますが、若干高くなりますが(それでも安価だと思いますが)、パナならFX80、ソニーならWX50の方が良いように思います。

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000000150_J0000000143_J0000000152_J0000000142

書込番号:15995883

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2013/04/09 13:13(1年以上前)

色々考えてみたのですが、ズーム操作がレバー式という点でDMC-FH6の方が扱い易いのかなと。DSC-W630はプッシュボタン式ですからズーム操作時はカメラを握っている親指を外した上でボタンを押しにいくことになります。まあ、これはDSC-S40と変わらない操作系になるんですけど。後、単三電池動作品ということでニコンのCOOLPIX L26も選択肢としてありなのかなと思います。

書込番号:15996398

ナイスクチコミ!0


スレ主 sontokuさん
クチコミ投稿数:84件

2013/04/09 19:07(1年以上前)

ご回答いただいた皆様へ

早速のご回答をありがとうございました。

デザインで選ぶとしても、あまり大きな違いはありませんよね。
色で選ぶとすると、イエローの選択肢があるFH6かなという気もします。

操作系が同じという意味で、確かに同じソニーにするというのは考えています。
取り込みソフトもそのままで使えますし。

撮影間隔の件は、考えていませんでした。
倍となると、違いを感じそうですね。

ズーム操作が違う点は、実際触ってみましたが、どっちがいいか判断できませんでした。
S40と同じなので、W630の方式も問題なしと思っています。
L26は、手ぶれ補正が電子式な点と、広角側のF値が暗めなのが気になります。

それから、追加の質問をさせてください。
このクラスのデジカメで、動画撮影をした場合、結構見れる画像が撮れるものでしょうか?
たとえば、ホールの客席から舞台を撮影するときなど、ズームの長さが足りないのかな、とも思いますがどんなものでしょう?
動画撮影にお使いの方のご意見をお願いいたします。

書込番号:15997291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2013/04/09 20:18(1年以上前)

動画はどちらとも1280x720 30fpsで、FHはmotionーjpeg、WXはMPEG4です。

今は、1920x1080 60iレベルの動画機を購入した方が徳です。

今ならば、2万円出すと、光学20倍のTZ30かHX30vが買えるので
動画を楽しむならば、上の2機種がお勧めです。

書込番号:15997550

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2013/04/09 21:38(1年以上前)

僕の持っているデジカメも1280x720 30fps、しかも動画は2倍までですが、画像としてはちゃんと雰囲気は録れます。但し、近くを写しても細かい字は判別し難いですね。倍率と言うよりかは解像度が足りない感じです。まあここは割り切っちゃうか、もうちょっとだけお金を足して1920x1080の解像度があるソニーのDSC-WX50辺りを照準にするかでしょうか。

書込番号:15997940

ナイスクチコミ!0


スレ主 sontokuさん
クチコミ投稿数:84件

2013/04/11 00:25(1年以上前)

確かに、フルハイビジョンムービー対応の方がよさそうですね。
でも、1万円以下で考えたいと思っています。

WX50も良さそうです。
でも、さらに欲を出すと、ズームが10倍の方がいいのかなとか考えてしまいます。

となると、検索したところ、
オリンパス SH−21
ニコン S6300
パナソニック DMC−SZ7
と、最初の選択肢からかけ離れてしまいました。

書込番号:16002331

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2013/04/11 07:43(1年以上前)

お早うございます。

店頭やショールームでいじった私の記憶からこの中からだったら消去法になりますがDMC-SZ7が良さそうです。動画撮影時にSH-21は樽型歪みが結構目立つのと手振れ補正の弱さがありました。S6300はフォーカスが合い難いのとモーターのジリジリ音が目立ちました。DMC-SZ7はパワーのON/OFFがスライドスイッチというのが違和感ありですが一番印象は良かったです。

書込番号:16002832

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 sontokuさん
クチコミ投稿数:84件

2013/04/12 12:44(1年以上前)

またまたご意見を、ありがとうございます。

私もSZ7が良さそうだと思っていました。
ただ、少しだけ予算オーバーなのが気になっています。

書込番号:16007086

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LUMIX DMC-FH6」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FH6を新規書き込みLUMIX DMC-FH6をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FH6
パナソニック

LUMIX DMC-FH6

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 2月16日

LUMIX DMC-FH6をお気に入り製品に追加する <47

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング