LUMIX DMC-FX80 のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FX80の価格比較
  • LUMIX DMC-FX80の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX80の買取価格
  • LUMIX DMC-FX80のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX80の純正オプション
  • LUMIX DMC-FX80のレビュー
  • LUMIX DMC-FX80のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX80の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX80のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX80のオークション

LUMIX DMC-FX80パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [アーバンブラック] 発売日:2012年 2月16日

  • LUMIX DMC-FX80の価格比較
  • LUMIX DMC-FX80の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX80の買取価格
  • LUMIX DMC-FX80のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX80の純正オプション
  • LUMIX DMC-FX80のレビュー
  • LUMIX DMC-FX80のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX80の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX80のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX80のオークション

LUMIX DMC-FX80 のクチコミ掲示板

(343件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-FX80」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FX80を新規書き込みLUMIX DMC-FX80をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信11

お気に入りに追加

標準

CCDも捨てたもんじゃない!

2013/10/03 01:17(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX80

クチコミ投稿数:7581件
当機種

最近はCMOSセンサーのデジカメばかり使ってますが、CCDセンサーも悪くないですね。
ただ、暗所は苦手ですが・・・

書込番号:16660031

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2013/10/03 06:15(1年以上前)

静止画はCCDの方が長らく使われてきたので、画質が良いですね。

書込番号:16660296

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件 LUMIX DMC-FX80のオーナーLUMIX DMC-FX80の満足度4

2013/10/03 08:57(1年以上前)

まるるうさん、
このデジカメは撮った画像にエフェクトを複数回かけられるので
遊べるんですよね。お試しあれ。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000000152/SortID=15042301/ImageID=1300445/

書込番号:16660540

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4538件Goodアンサー獲得:274件

2013/10/03 12:14(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

機種は違いますがやはりCCDセンサーで撮ったものです。色合いが好きです。

書込番号:16661009

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38381件Goodアンサー獲得:3379件 LUMIX DMC-FX80の満足度4 休止中 

2013/10/03 12:46(1年以上前)

別機種

Lumix FX150 等倍

同じLumixで --- FX150。
所有コンデジはCCD機が大幅に多いです。

書込番号:16661127

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/10/03 16:33(1年以上前)

高感度が必要ない日中の室外なら、CCD機もいいですね。

書込番号:16661698

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4538件Goodアンサー獲得:274件

2013/10/03 17:12(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

やはりCMOSに比べるとかなり劣勢です。
レンズを明るい物に換えるとこの位は取れました。

書込番号:16661808

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2013/10/03 17:55(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

別機種ですが…まぁ、CCDつながりで許して下さいってことで…大好きです♪

書込番号:16661931

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7581件

2013/10/03 18:20(1年以上前)

当機種
当機種

ちょっとブレてますが・・・

トイフォト

皆さんレスありがとうございます。

今から仕事さん
CCDは歴史が長いですからね。

モンスターケーブルさん
エフェクトも楽しそうですよね。

ディロングさん
LEICA M9、ひと味違いますね。私には到底買えませんが・・・

うさらネットさん
昔はニコンやペンタックスなのいろいろなデジカメを使っていましたが、
今では我が家にLUMIX機が4台あります。

じじかめさん
そうですね。昼間なら今時のCMOSに見劣りしないと思います。(言い過ぎ!)
しかも、一万円以下のコンデジですからね。

  FX80は娘が使っていて、何気なく撮った一枚らしいのですが、
  PCで見たらなかなかいい絵ではありませんか。
  TZ7やTZ10もいい写りしてましたよね。
  あらためてCCDを見直しました。

書込番号:16662000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7581件

2013/10/03 18:28(1年以上前)

松永弾正さん
ナイスです。XZ-1名機ですよね。

書込番号:16662025

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4538件Goodアンサー獲得:274件

2013/10/03 19:24(1年以上前)

>私には到底買えませんが・・・
最初は自分でも同じように思っていました。でも欲しければ買えますよ。

CCD同盟がんばりましょう!!

書込番号:16662196

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2013/10/03 20:12(1年以上前)

XZー1自体はCCDとレンズが好いだけのアホのコンデジですが…それを、このアホたれに魅せられたら皆様方が名機へと昇華させたんだと思います。

CCD…なんかこう…熱くさせてくれますよね!

書込番号:16662367

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX80

スレ主 じんたSさん
クチコミ投稿数:1941件 LUMIX DMC-FX80の満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

@ 吾彦観音寺山門です。

A 拝殿に臨んで・・

B 拝殿裏に祀られています。賓頭盧尊者のお像です。

C 「びんずるさん」の由緒書きです。

天気が悪く雨が振ったりやんだりの一日でしたが、FX80を持って、吾彦山大聖観音寺(あびこ観音(大阪市住吉区))に参拝しました。

「びんずるさん」は、拝殿右横から入った薄暗い場所に祀られており、B、CのSSはそれぞれ1/8と1/15secですが、余り手振れを感じずに撮れたかと思います。
ワイド端ではサイド部にボケが出易い癖はありますが、
とにかく明るめのこのレンズとハイスピードCCD、暗目のところでも結構頑張ってくれます。

書込番号:15418092

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:38381件Goodアンサー獲得:3379件 LUMIX DMC-FX80の満足度4 休止中 

2012/12/01 20:05(1年以上前)

FX80の所有はありませんが、同系のちょっと明るいレンズSumicron搭載FX70を、
FX100/FX37などのシリーズ機と交代で通勤時に携行しています。

超解像とCCDの歯切れ良さが相まって、すっきりした絵を出してくれていますね。

書込番号:15418485

ナイスクチコミ!2


スレ主 じんたSさん
クチコミ投稿数:1941件 LUMIX DMC-FX80の満足度5

2012/12/01 22:20(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

@ 夜の街角

A 夜の灯り

B 駅のホームで

C 夕方の店舗

みなさん今晩は。

うさらネットさん、いつもご覧いただきありがとうございます。
>FX80の所有はありませんが、同系のちょっと明るいレンズSumicron搭載FX70を、
FX100/FX37などのシリーズ機と交代で通勤時に携行しています。
・・・Panasonic機は、私も昔から好きです。
DMC-FX50に初まり、FX550、GF3、TZ30、FX80ときて、つい最近のLX7となっています。いずれも、基本を抑えた良い機だ思っています。
どうも私の場合は、GF3(チョッとでかめのコンデジにも思えます(笑))も含め、気軽に使える機が大好きなようです。
手に馴染み易く、あまり安っぽくない質感を感じられることも、Panasonic機を好きな理由です。

ところで、今回載せましたものは、早いSSのものでも1/20secで撮ったものです。この機も、手振れ補正は十分に働いてくれているかと思います。

書込番号:15419153

ナイスクチコミ!3


aspicさん
クチコミ投稿数:1028件Goodアンサー獲得:11件 LUMIX DMC-FX80のオーナーLUMIX DMC-FX80の満足度4

2012/12/08 15:08(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

TZ10が売り切れてしまったので、こちらのスレに失礼します。
レンズの前に小物をかざしておくと臨場感が増したように見えますね。

書込番号:15449941

ナイスクチコミ!0


aspicさん
クチコミ投稿数:1028件Goodアンサー獲得:11件 LUMIX DMC-FX80のオーナーLUMIX DMC-FX80の満足度4

2012/12/24 12:46(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

LUMIX LC20のカメラを見つけました。200万画素です。
昔海外旅行などにも持って行ったのですが、
これより前の30万画素のカメラなど使っていた人は旅行の記録としてもあまり価値がないでしょう。

書込番号:15522977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件 LUMIX DMC-FX80のオーナーLUMIX DMC-FX80の満足度4

2013/04/07 11:09(1年以上前)

当機種

ケーキ

この前、お店でケーキを食べた時の画像です。

書込番号:15988270

ナイスクチコミ!1


スレ主 じんたSさん
クチコミ投稿数:1941件 LUMIX DMC-FX80の満足度5

2013/04/07 11:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

@ 定番のオールドファッションです。

A 多分お酒のみには、旨そうかと・・。

B チョット季節外れになりましたが・・。

モンスターケーブルさん、お早うございます。

あっつ旨そう!!の一言です。
モンスターケーブルさん、いつも拝見しておりますが、最近はデジ一での投稿が多いですね。

ところでFX80・・暗い店内等でのチョット撮りには、結構便利ですね。

書込番号:15988326

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信14

お気に入りに追加

標準

ライカ・ズマリット 勝手に画像貼り付け隊

2012/10/04 20:58(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX80

当機種

ジオラマモード(撮って出し)

FX80に限らずライカDCバリオ・ズマリットレンズで撮った画像をペタペタ貼りまくる
スレッドです。これは面白いとか自画自賛で構いません。気楽にどうぞ。

1枚目はジオラマモードの撮って出しです。
無修正ですが、価格コムさんが勝手にリサイズしてくれます。

書込番号:15161240

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38381件Goodアンサー獲得:3379件 LUMIX DMC-FX80の満足度4 休止中 

2012/10/05 12:28(1年以上前)

Lumix Summarit(F2.5-)搭載機種が多くはないですね。
FX90/FX80/FX77/FH8/FH6 ----。

当方Lumix 13機種ありますけど、残念、Summarit機なしでした。

書込番号:15163881

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9700件 LUMIX DMC-FX80のオーナーLUMIX DMC-FX80の満足度4

2012/10/07 12:32(1年以上前)

うさらネットさん、ライカのレンズで撮られたものでしたら
ズマリットでもズミルックスでもズミクロンでも構いませんよ。
どんどん貼っちゃって下さい。

ところで、総ショット数のご回答お見事です! さすが!

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000135717/SortID=15165830/

書込番号:15172197

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9700件 LUMIX DMC-FX80のオーナーLUMIX DMC-FX80の満足度4

2012/10/07 20:28(1年以上前)

当機種

プロ野球助っ人外国人フィギュア・デストラーデ選手

缶コーヒー・ジョージアのオマケで「プロ野球助っ人外国人フィギュア」が
付いてきました。
20年前に西武ライオンズで活躍した人だそうです(バース選手が欲しかった)

http://www.georgia.jp/campaign/helper_bb/

書込番号:15173975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9700件 LUMIX DMC-FX80のオーナーLUMIX DMC-FX80の満足度4

2012/10/08 19:27(1年以上前)

当機種
当機種

綺麗な花嫁さんの後ろ姿

境内にて

神社で結婚式がありました。リサイズのみ。

書込番号:15178248

ナイスクチコミ!0


aspicさん
クチコミ投稿数:1028件Goodアンサー獲得:11件 LUMIX DMC-FX80のオーナーLUMIX DMC-FX80の満足度4

2012/10/09 11:21(1年以上前)

なかなかピントはいいほうですな。
着物もストロボを焚いたらもっと鮮やかな色が出るんではないですかな。

書込番号:15180914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38381件Goodアンサー獲得:3379件 LUMIX DMC-FX80の満足度4 休止中 

2012/10/09 21:12(1年以上前)

別機種

LX3 東京ソラマチから

こんばんは
では、お言葉に甘えてSummicron LX3で一枚。

総シャッタ数の確認方法は、所有Lumix機についてはm4/3含めて了解しています。
LX5と概ね同様な方法になります。

コンデジ猛者のaspicさんでは。 こんばんは。

書込番号:15182676

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9700件 LUMIX DMC-FX80のオーナーLUMIX DMC-FX80の満足度4

2012/10/10 20:42(1年以上前)

当機種

マネキンさん(リサイズのみ)

aspicさん、こんばんは。
お気軽に画像の投稿お願いします。

うさらネットさん、画像ありがとうございます。
さすがズミクロン、こんなに小さく縮小してもHATO BUSの文字が見えますね。

ところで、無修正の画像を投稿しようとしたら
「画像のサイズが4MBを超えています。」と出ちゃうんですね。

書込番号:15186813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9700件 LUMIX DMC-FX80のオーナーLUMIX DMC-FX80の満足度4

2012/10/14 05:57(1年以上前)

当機種
当機種

元画像

フォトショップのトーンカーブをいじってシルエット化

毎度おなじみの「工場萌え」画像ですが、フォトショップのトーンカーブを
いじってシルエット化してみました。

書込番号:15201214

ナイスクチコミ!0


aspicさん
クチコミ投稿数:1028件Goodアンサー獲得:11件 LUMIX DMC-FX80のオーナーLUMIX DMC-FX80の満足度4

2012/10/19 09:36(1年以上前)

あ、うさらねっとさんこんにちわ
トイデジはすべてゴミになりました。

書込番号:15224042

ナイスクチコミ!0


aspicさん
クチコミ投稿数:1028件Goodアンサー獲得:11件 LUMIX DMC-FX80のオーナーLUMIX DMC-FX80の満足度4

2012/10/22 17:08(1年以上前)

わずかに残っていた、LUMIX DMC-TZ10は私が買ってしまいました。
ゴールドとレッドが残っているような感じでしたが、もうなくなってしまったようです。
ノイズは乗ってもいいんです。日中キリッと写ってくれれば。

書込番号:15237897

ナイスクチコミ!1


aspicさん
クチコミ投稿数:1028件Goodアンサー獲得:11件 LUMIX DMC-FX80のオーナーLUMIX DMC-FX80の満足度4

2012/10/23 06:23(1年以上前)

TZ10のスレが落ちてしまったので、(と言うより、「すべての機種」をクリックしないと出てこなくなったので)こちらに失礼することにします。
過去の投稿写真を見てもTZ10の画像はピント・コントラスト共にすごく引き締まっています。
松下ともあろうものが、というわけで大いに期待できます。

こんなまともな性能のカメラを作っていいものか、というわけです。

書込番号:15240374

ナイスクチコミ!1


aspicさん
クチコミ投稿数:1028件Goodアンサー獲得:11件 LUMIX DMC-FX80のオーナーLUMIX DMC-FX80の満足度4

2012/10/24 07:53(1年以上前)

別機種
別機種

ボクはテンテンだよ。飛行機のご飯食べたよ。
また行きたいな。

書込番号:15244619

ナイスクチコミ!1


aspicさん
クチコミ投稿数:1028件Goodアンサー獲得:11件 LUMIX DMC-FX80のオーナーLUMIX DMC-FX80の満足度4

2012/10/27 17:26(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

これはイベント会場の飛行機です。
プロペラの先スピナの上をご覧下さい。
普通のエルマーですが、一番出来が良かったレンズです。

書込番号:15258796

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9700件 LUMIX DMC-FX80のオーナーLUMIX DMC-FX80の満足度4

2012/10/28 10:21(1年以上前)

aspicさん

TZ10のエルマーも写り良いですね。
金属の質感が良く出ていると思います。
やっぱりライカのレンズは最高です♪

書込番号:15261975

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

手持ち夜景モード

2012/09/23 20:52(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX80

当機種
当機種
当機種
当機種

手持ち夜景モード

かんたんレタッチを適用

手持ち夜景モード

オンラインエフェクトpixlr-o-matic適用

1枚目は「手持ち夜景モード」で撮った画像です。
2枚目は1枚目に「かんたんレタッチ」を適用したものです。
かなり見た目に近い印象になりました。

3枚目も「手持ち夜景モード」で撮った落書きのあるトタンの壁です。
4枚目は3枚目にオンラインエフェクトpixlr-o-maticを適用したものです。
他にも色々エフェクトがあるので手軽に楽しめます。

http://pixlr.com/o-matic/

書込番号:15111086

ナイスクチコミ!0


返信する
aspicさん
クチコミ投稿数:1028件Goodアンサー獲得:11件 LUMIX DMC-FX80のオーナーLUMIX DMC-FX80の満足度4

2012/09/24 07:06(1年以上前)

値段も安くこれだけのスペックでは出せる性能が決まっているところを、載せられるだけの補正機能は載せてあるカメラですかね。
四隅の流れも少ないようならいいカメラですね。

書込番号:15113082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9700件 LUMIX DMC-FX80のオーナーLUMIX DMC-FX80の満足度4

2012/09/24 08:12(1年以上前)

aspicさん、FX80にはピンホールとサンドブラストが無いんです。
この2つがあったら満足度5なんですけどね!

書込番号:15113218

ナイスクチコミ!0


aspicさん
クチコミ投稿数:1028件Goodアンサー獲得:11件 LUMIX DMC-FX80のオーナーLUMIX DMC-FX80の満足度4

2012/09/24 11:22(1年以上前)

コンパクトカメラではインテリジェントオートとかプレミアムオートとか呼んでいる超解像機能が効果があるようですね。プリントするのでなく、モニターで見るならコントラストが高くなって見やすくなるようです。
1400万画素から突然性能が落ちたので、1200万画素のカメラなら他にも持っているが、色調もコントラストもバランスの良い写りをするようです。決めてもいいですね。

書込番号:15113779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9700件 LUMIX DMC-FX80のオーナーLUMIX DMC-FX80の満足度4

2012/09/24 20:04(1年以上前)

こんばんは。

LX7にしてもGR DIGITAL IVにしてもTG-1にしても高画質を謳っているデジカメは
1000〜1200万画素クラスと画素数を欲張ってないものが多いんですよね。

書込番号:15115597

ナイスクチコミ!0


aspicさん
クチコミ投稿数:1028件Goodアンサー獲得:11件 LUMIX DMC-FX80のオーナーLUMIX DMC-FX80の満足度4

2012/09/28 12:46(1年以上前)

コダックのZ915が手に入ったので、FX80は後回しにします。

書込番号:15132199

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信17

お気に入りに追加

標準

アーティスティックレタッチ!

2012/09/09 15:53(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX80

当機種
当機種
当機種
当機種

なんてことはない木(元画像)

トイフォト(加工後)

元画像

ポップ×3

再レビューにも書きましたけど、デジカメ内での後処理のフィルター効果が面白いですね。
同じ効果を複数回行うことでさらに面白い画像が出来上がります。ハマっちゃいました!

書込番号:15042301

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2012/09/09 18:14(1年以上前)

これは本気でおもしろいかもしれない(笑)!

もう少し作例を見たいで〜す!

書込番号:15042824

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:220件 LUMIX DMC-FX80の満足度5

2012/09/09 18:20(1年以上前)

モンスターケーブルさん、今晩は。

フィルター処理を複数回用いることは、思いつきませんでした。

わたしも試してみようと思います。
とり急ぎ、まず教えていただきましたお礼のみ致します。

書込番号:15042848

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9700件 LUMIX DMC-FX80のオーナーLUMIX DMC-FX80の満足度4

2012/09/09 18:41(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

元画像(通常撮影)

ポップ化1

ポップ化2

モノクロ×2

松永弾正さん、じんたSさん、こんばんは。

昨日は、曇り時々雨という天気だったので、パッと見栄えの良い写真が撮れず
雨宿りしながら後処理で遊んでたら、これが実に面白かったんです。

ポップ×2や×3にすると、実際は曇ってるのに晴れてるように錯覚させられる
ところなんか面白いと思いました。

という訳で、レビューの方も評価を変更させて頂きました(★3→★4)

書込番号:15042947

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:220件 LUMIX DMC-FX80の満足度5

2012/09/09 18:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

@ ありふれた保護色バッタです。

A トイフォト2回と、色調を少々いらいました。

B 通天閣です。

C 通天閣×POP3回×トイフォト1回です。

モンスターケーブルさん、早速ダブルでの作例ありがとうございます。

わたしもとりあえず試させていただきました。確かに遊べますね!!

書込番号:15042979

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9700件 LUMIX DMC-FX80のオーナーLUMIX DMC-FX80の満足度4

2012/09/09 19:12(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

粘土質の盛り土

ポップ×1

ポップ×2

じんたSさん、再レスどうもです。

パナのFZ200やLX7には「インプレッシブアート」というフィルターがありますし
オリンパスの高級デジカメには「ドラマチックモード」が搭載されています。

FX80には、そういう凝ったフィルターが搭載されていないんですけど、FX80の
フィルターを重ね合わせることで似た画像に仕上げることが可能なんですね。

書込番号:15043074

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2012/09/09 20:08(1年以上前)

どうしましょ。
めっちゃおもろすぎますわぁ〜!かなんなぁ〜破産しますやんかぁ(笑)!

書込番号:15043370

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:220件 LUMIX DMC-FX80の満足度5

2012/09/09 20:31(1年以上前)

当機種
当機種

@ 元画像:浦美術館です。

A 浦美術館: レトロ×1+トイ×1です。

モンスターケーブルさん、松永弾正さん、みなさん今晩は。

>粘土質の盛り土・・・面白い土になりましたね。
いわゆる”POP”は彩度を上げる処理をしているようですが、これはモンスターケーブルさんが載せてくださいました”一見、無機質な工場風景”などでは特に面白そうな効果だと思います。

ついでに、レトロとトイを組み合わせてみました。
トイは周辺をぼかしているようですね。

書込番号:15043491

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9700件 LUMIX DMC-FX80のオーナーLUMIX DMC-FX80の満足度4

2012/09/09 21:35(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

給水塔?(元画像)

モノクロ×1

+トイ×1

+モノクロ×1

じんたSさん、松永弾正さん、こんばんは。

Aのレトロ×1+トイ×1はキテますねー。
金属の質感がガラリと変わったのと、周囲が暗くなってオドロオドロしさが
加わってお見事です。

POPは他社ではヴィヴィッドとも呼ばれますけど、金属の質感や錆び具合を
強くさせる効果があるようですね。

同様に、ダイナミックモノクローム効果とトイ効果を組み合わせてみました。
モノクロ化でも金属の質感が変化するのがお分かり頂けるかな?と思います。

書込番号:15043815

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9700件 LUMIX DMC-FX80のオーナーLUMIX DMC-FX80の満足度4

2012/09/09 21:50(1年以上前)

当機種
当機種

日付・横位置

日付・縦位置

そうそう、今回は日付も入れてみました。

横位置・縦位置で、どの位置に撮影日時が入るのかお分かり頂けると思います。
画像は後処理なしのノーマルなものです。

書込番号:15043911

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2012/09/09 22:14(1年以上前)

来月あたり…仲間入りしてそうです(笑)!

書込番号:15044030

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9700件 LUMIX DMC-FX80のオーナーLUMIX DMC-FX80の満足度4

2012/09/12 00:08(1年以上前)

当機種

Luminance HDRで色を抜いてみました

松永弾正さん、お待ちしてます!

Luminance HDR(フリーソフト)
http://qtpfsgui.sourceforge.net/

書込番号:15053107

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2012/09/12 22:30(1年以上前)

了解です(笑)!

書込番号:15056795

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:220件 LUMIX DMC-FX80の満足度5

2012/09/14 21:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

@ 元画像です。

A トイ×1適用です。

B トイ×1+ポップ×適用です。

みなさん今晩は。

アーティスティックレタッチ、バッタ君(サン)にも適用してみました。
さすがにビューティーレタッチは、バッタ君(サン)には適用外だそうです。

書込番号:15065430

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9700件 LUMIX DMC-FX80のオーナーLUMIX DMC-FX80の満足度4

2012/09/16 07:53(1年以上前)

当機種

どう加工したのか、いじりすぎて忘れてしまいました

おはようございます。

バッタ君、見事に撮れてますね♪

私は空飛ぶ金属の塊さんです。
雨だったので水滴が写り込んでいます。
カメラ内でどう加工したのか、いじりすぎて忘れてしまいました(^^::

書込番号:15071764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9700件 LUMIX DMC-FX80のオーナーLUMIX DMC-FX80の満足度4

2012/09/23 20:25(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

元画像(田んぼ)

ソフト(1回)

ソフト(2回)

ソフト(3回)

家の近くの田んぼで稲刈りを間近に控えた稲穂を撮ってきました。

元画像からソフト1回→2回→3回と掛けていったんですが、ソフト2回目から
劇的に面白くなった気がします。

書込番号:15110933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9700件 LUMIX DMC-FX80のオーナーLUMIX DMC-FX80の満足度4

2012/10/01 00:21(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

大鬼蓮の花(元画像)

大鬼蓮の花(タッチぼかし1回)

大鬼蓮の花(タッチぼかし2回)

植物園で撮った大鬼蓮の花に「タッチぼかし」を適用してみました。
元画像では水面に屋根が写り込んでいますが、「タッチぼかし」を
2回掛けたものは目立たなくなっています。

書込番号:15144921

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9700件 LUMIX DMC-FX80のオーナーLUMIX DMC-FX80の満足度4

2012/10/24 00:39(1年以上前)

当機種

ポップ×3

さすがに、ここまでやると空にノイズが浮きますが、
夕暮れ時の雰囲気は出ていると思います。

書込番号:15244003

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

標準

打ち上げ花火(57秒)

2012/09/01 23:31(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX80

再生するFX80花火撮影 58秒 71MB MP4(1280x720)

作例
FX80花火撮影 58秒 71MB MP4(1280x720)

当機種

52mm(35mm換算) F3.6 EV-1.0 1/160秒 ISO2500

遠出して花火を撮ってきました。
高感度モードにしても手持ちだと厳しかったですけど
動画だと満足のいくものが撮れました。
編集する時間がなかったので、撮って出し映像です。

書込番号:15010034

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:220件 LUMIX DMC-FX80の満足度5

2012/09/01 23:46(1年以上前)

モンスターケーブルさん、今晩は。

撮影お疲れ様でした。

打ち上げ花火のビデオ、たった今拝見しました。
音・光とも良い雰囲気いっぱい、綺麗に撮れていますね。

書込番号:15010106

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2012/09/01 23:46(1年以上前)

こんばんは。モンスターケーブルさん

動画拝見させて頂きました。花火の小さな煙まで写っていて驚きました。
綺麗で豪華な花火ですね。

これだけ綺麗なら遠出して正解だったかも。
ありがとうございました。

書込番号:15010109

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2012/09/01 23:47(1年以上前)

諏訪湖でしょうか?

凄いですね。

書込番号:15010114

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9700件 LUMIX DMC-FX80のオーナーLUMIX DMC-FX80の満足度4

2012/09/02 00:08(1年以上前)

じんたSさん、take a pictureさん、フェニックスの一輝さん、
皆さん、こんばんは。

マイナーな花火大会ですけど、夏休みの最後なので撮ってきました。
1万円のデジカメでも、こんな映像が撮れるのですから驚きですね♪

書込番号:15010200

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4001件Goodアンサー獲得:55件

2012/09/08 17:48(1年以上前)

フルハイビジョンで撮影されなかった理由は、何か有るのかな?
自分はいつも、AVCHDの(1920)で撮影していて、綺麗に撮れているもので。
初心者なので、モンスターケーブルさんのような、熟練者はTPOで、一段階落とした方が「綺麗」とか「雰囲気が良い」とか有るのでしょうね。

書込番号:15038281

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9700件 LUMIX DMC-FX80のオーナーLUMIX DMC-FX80の満足度4

2012/09/09 18:56(1年以上前)

関電ドコモさん、こんばんは。

自室のテレビは東芝REGZAの22B3という22型の液晶テレビなんです。
これIPS液晶でTN液晶のパソコン用モニタと違い、とても綺麗なんですが、
1366x768ピクセルなんですね。そういう訳で720Pで撮ってる次第です。

http://kakaku.com/item/K0000288585/spec/

書込番号:15043013

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4001件Goodアンサー獲得:55件

2012/09/09 20:27(1年以上前)

モンスターケーブルさんわざわざ御返事ありがとうございます。
そういう事ですか、テレビに合わせると。
自分のテレビも、フルで無いシャープの古いLC-20DE7なので、フルで撮影してもあまり意味が無かったと言う事だったんですね。
勉強になりました。
今後の撮影の参考にいたします。

書込番号:15043481

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-FX80」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FX80を新規書き込みLUMIX DMC-FX80をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FX80
パナソニック

LUMIX DMC-FX80

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 2月16日

LUMIX DMC-FX80をお気に入り製品に追加する <156

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング