
このページのスレッド一覧(全5スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2013年8月28日 18:28 |
![]() ![]() |
1 | 6 | 2013年2月15日 02:25 |
![]() |
3 | 3 | 2012年10月26日 15:56 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2012年5月13日 10:33 |
![]() |
3 | 1 | 2012年2月28日 20:43 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-SZ7
どなたかこの機種で、wi-fi内蔵SDカード(PQI AirCardや東芝FlashAirなど)を使用されている方はいませんか?
カードメーカーの対応機種にも記載がなく、もし使用されている方がいれば、先人の口コミをいただけると非常に助かります。
書込番号:16511940 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

パナソニックのHPにも対応表が無いのでしょうか?
書込番号:16512042
1点

パナソニックのホームページにもありません。
wi-fiカードなどは後発でしょうから、自社製品でない限りカメラメーカーが古い機種の検証をわざわざ行うことは少ないんでしょうね。
東芝のFlashair対応機種表を見ると2012年発売のカメラについてまったく記載がないんですよ。更新してくれないかなぁ。
書込番号:16517552 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-SZ7
どうかご教授願いたい。
孫の七五三を撮ってみたら、着物のせいか、露出が合っていないせいか、ノイズが出ています。
天候は曇りです。また、後ろに窓などありますと後ろの明るさで光っていまい被写体が薄く白っぽくなってしまします。調整したいものです。
さもあれこのカメラSZ7でこのような症状は出るものでしょうか?
それとも他においても、同じ条件しだいでは、ノイズが出るものなのでしょうか?
カメラにはまったくの素人です。
設定だけの話なら、どちら様か教えていただきたいのですが?
撮影
天候:曇り
設定:インテリジョントオート(購入のまま)
0点

このカメラ持ってるわけじゃないのでアレですが
レンズが汚れてませんか?
もし、汚れていたらティッシュなどでは拭かず
メガネのレンズふきのようなもので
息を吹きかけずに、軽く拭いてみてください。
書込番号:15761775
1点

panasonic機はいくつか持っています。
このような場合、出るような気がします。
測光 中央重点とかスローシンクロでフラッシュを炊くか、
して見てください。
書込番号:15762436
0点

お早うございます。
この機種の所有はありませんが、Lumixは多機種所有しています。
まず、ISO250まで上がるとこういった傾向が出てきます。
そこで、設定項目に暗部補正があるはずですが、Offにします。
カラーモードがある場合は、ヴィヴィッドだとノイズが立つ場合もありますので、
標準にします。
私は、明るい場合はヴィヴィッドモード好きですから多用しますけど。
撮影モードはiAではなく、通常で行ってください。
なお試写結果をみて、ISO Auto上限を200/400等から選択するか、
別途マニュアルで固定ISOにします。
レンズ面に異物、雨粒など付着しないようにしてください。
書込番号:15762453
0点

おはよう御座いますm(_ _)m
上記の先輩方の推察及び対処で改善できると思います。
少し質問させて下さい。
他のお写真では、問題なく撮影が出来ていたのでしょうか?
もし、他のお写真でも同様に、画面の一部が曇ったような写りならば、
ムーンライダーズさんご指摘の、レンズの汚れが疑われます。
あと、気になったのですが、
お写真全体に精細感がないのですが、
写真の保存形式は最高画質になっていますでしょうか?
最近のコンデジを所有していないので、その傾向はわからないのですが、
1400万画素クラスの画像にしては、シャギーやブロック感を感じるものですので。
一度、設定をご確認下さいm(_ _)m
書込番号:15763044
0点

みなさんご教授ありがとうございます。
みなさまからの指摘がありましたレンズの汚れを確認したところ目立った汚れは確認できませんでした。念のためレンズふきで息を吹きかけずに、軽く拭いてみました。
他の写真でも、青い着物を着た孫だけにノイズが生じていました。
カメラの再生で確認したところISOは250〜500になっていました。
うさらネットさんの言われましたように今後はマニュアルで固定ISOにしてみます。
ここで、もうひとつ質問させて頂きたいのですが、今週末、孫のお遊ぎ会があります。
薄暗いホールでの撮影になります。この場合、一概に言えないとは思いますがISO感度は、どの位としたらいいとかありますでしょうか。 また、設定での調整できれいに撮れる設定方法がありましたらご教授願いと思います。
まずは、お礼を申し上げます。
書込番号:15765995
0点

当機は持ってませんので一般論です。
ステージの明るさにもよりますが、ある程度までISO感度を上げないとシャッター速度が速くならずにブレやすくなると思います。
画質を考えるとISO感度は低い方が良いですが、シャッター速度とのバランスを見て、 加多元さんが許容できる範囲内でISO感度を調整する必要がありそうです。
ズームするとF値が大きくなってしまい、シャッター速度が更に遅くなったり、或いはそれを補う為に更にISO感度を上げる事になります。
なので、出来れば近くから、ズームしないで撮った方が良さそうです。
マイナス側に露出補正して暗めに撮れば、その分、シャッター速度を速めることが出来ます。
やりすぎると当然、暗〜い画像になってしまうので程ほどに。
私はお遊戯会などでは1/80秒程度のシャッター速度を目安にしています。
ゆっくりな動きがブレるかブレないか位のシャッター速度です。
動きが止まった瞬間を狙えば、それなりに撮れると思いますが、もっと速いシャッター速度で撮れるならそれに越した事はありません。
合唱などのように動きの少ない状況なら1/50秒程度でも何とか撮れるかも知れません。
フラッシュは、近くから撮る分には効果はありますが、フラッシュの光が届かない位の遠くからでは逆効果で暗く写ってしまうと思いますので避けた方が良さそうです。
また、演技中のお子さん達の事を考えると、近くからでも避けた方が良いですが・・・。
薄暗いステージでのお遊戯会などは、かなり難しい状況です。
出来れば、お孫さんの出番の前に試してシャッター速度やISO感度などを確認してください。
満足できなさそうならムービーで撮った方が安心だったりもします。
書込番号:15766486
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-SZ7
DMC-TZ30を購入しようと店舗に見に行ったのですが、
思ったより重かったので、こちらにしようか迷っています。
価格も1万程安かったですし。
性能的にTZ30がかなり良いのならそうするのですが、
調べた限りではズームの差くらいかな?と思います。
あと、操作性に違いがあるのかな?と思いました。
用途としては普段使いのサブ機で、
動き回る小さい子をちょこちょこと撮りたいです。
動画も短めの動画を頻繁に撮ります。
なのでできるだけ軽量な方が助かります。
TZ30も携帯性としてはぎりぎりOKなのですが、
画質や性能的にどの程度の差があるのか分からず、
アドバイスを頂きたいと思いました。
0点

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000337593.K0000337594
主な違いは焦点距離、GPSの有無、動画、マニュアル露出の有無、画像処理エンジンのCPUで、
液晶もTZ30は広視野角のタッチパネルです。レンズのコーティングも違いますし
形は似ていても、機能にはかなり差がある機種だと思います。
機能と価格を判断して決めるのがいいのではないでしょうか。
書込番号:14692263
1点

オレンジリーフさん 今晩は。
SZ7も基本性能はしっかりしているのでコンパクトなこの機種でも
良いかも知れませんね。
撮像素子は同じのようです。
レンズも10倍 25mm-250mmと実用上問題ないと思います。
液晶モニターも3インチ46万ドットと綺麗です。
手ブレ補正機構も光学式なので良く機能します。
使い易い良いカメラだと思います。後はお店でしっかり確かめて
みてはいかがですか。
書込番号:14733991
2点

私は最近買った(愛用のカメラを落としてこわした)のですが、これで十分です。
ポケットに入れて持ち歩いていますが、これ以上の望遠には脚が必要ですし、写す機会もあまりありません。必要な時はトリミングしたらよいので満足しています。
書込番号:15254236
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-SZ7
買おうとおもってるん
ですけど、赤外線通信
ついてますか(>_<)
あとタッチパネルですか(>_<)
すごく初心者なので
おしえてください(>_<)
書込番号:14555735 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-SZ7
私も10倍ズームくらいのコンパクトデジカメ探してて、このSZ7もチェックしています。
イギリスのcnetホームページにだけレビューがありました。jpeg圧縮のノイズ以外そこそこの高評価みたいですね。
http://reviews.cnet.co.uk/compact-digital-cameras/panasonic-lumix-dmc-sz7-review-50006987/
書込番号:14216603
3点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





