LUMIX DMC-SZ7 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥14,600 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1530万画素(総画素)/1410万画素(有効画素) 光学ズーム:10倍 撮影枚数:220枚 LUMIX DMC-SZ7のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-SZ7 の後に発売された製品LUMIX DMC-SZ7とLUMIX DMC-SZ9を比較する

LUMIX DMC-SZ9
LUMIX DMC-SZ9LUMIX DMC-SZ9LUMIX DMC-SZ9

LUMIX DMC-SZ9

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 2月14日

画素数:1750万画素(総画素)/1610万画素(有効画素) 光学ズーム:10倍 撮影枚数:220枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-SZ7の価格比較
  • LUMIX DMC-SZ7の中古価格比較
  • LUMIX DMC-SZ7の買取価格
  • LUMIX DMC-SZ7のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-SZ7の純正オプション
  • LUMIX DMC-SZ7のレビュー
  • LUMIX DMC-SZ7のクチコミ
  • LUMIX DMC-SZ7の画像・動画
  • LUMIX DMC-SZ7のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-SZ7のオークション

LUMIX DMC-SZ7パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 2月16日

  • LUMIX DMC-SZ7の価格比較
  • LUMIX DMC-SZ7の中古価格比較
  • LUMIX DMC-SZ7の買取価格
  • LUMIX DMC-SZ7のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-SZ7の純正オプション
  • LUMIX DMC-SZ7のレビュー
  • LUMIX DMC-SZ7のクチコミ
  • LUMIX DMC-SZ7の画像・動画
  • LUMIX DMC-SZ7のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-SZ7のオークション

LUMIX DMC-SZ7 のクチコミ掲示板

(161件)
RSS

このページのスレッド一覧(全34スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-SZ7」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-SZ7を新規書き込みLUMIX DMC-SZ7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

TZ30との比較

2012/06/17 15:58(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-SZ7

クチコミ投稿数:24件

DMC-TZ30を購入しようと店舗に見に行ったのですが、
思ったより重かったので、こちらにしようか迷っています。

価格も1万程安かったですし。
性能的にTZ30がかなり良いのならそうするのですが、
調べた限りではズームの差くらいかな?と思います。
あと、操作性に違いがあるのかな?と思いました。

用途としては普段使いのサブ機で、
動き回る小さい子をちょこちょこと撮りたいです。
動画も短めの動画を頻繁に撮ります。

なのでできるだけ軽量な方が助かります。
TZ30も携帯性としてはぎりぎりOKなのですが、
画質や性能的にどの程度の差があるのか分からず、
アドバイスを頂きたいと思いました。

書込番号:14692101

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/06/17 16:50(1年以上前)

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000337593.K0000337594

主な違いは焦点距離、GPSの有無、動画、マニュアル露出の有無、画像処理エンジンのCPUで、
液晶もTZ30は広視野角のタッチパネルです。レンズのコーティングも違いますし
形は似ていても、機能にはかなり差がある機種だと思います。
機能と価格を判断して決めるのがいいのではないでしょうか。

書込番号:14692263

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1358件Goodアンサー獲得:128件

2012/06/27 23:07(1年以上前)

オレンジリーフさん 今晩は。

SZ7も基本性能はしっかりしているのでコンパクトなこの機種でも
良いかも知れませんね。
撮像素子は同じのようです。
レンズも10倍 25mm-250mmと実用上問題ないと思います。
液晶モニターも3インチ46万ドットと綺麗です。
手ブレ補正機構も光学式なので良く機能します。
使い易い良いカメラだと思います。後はお店でしっかり確かめて
みてはいかがですか。

書込番号:14733991

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2012/10/26 15:56(1年以上前)

私は最近買った(愛用のカメラを落としてこわした)のですが、これで十分です。
ポケットに入れて持ち歩いていますが、これ以上の望遠には脚が必要ですし、写す機会もあまりありません。必要な時はトリミングしたらよいので満足しています。

書込番号:15254236

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

今の価格指標?

2012/10/09 22:43(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-SZ7

クチコミ投稿数:17件

池袋のヤマダ電機で時間の関係で少し交渉の購入金額ですが、15300円でポイント10%でした。
参考迄に。

書込番号:15183200

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 TZ10との比較

2012/08/22 19:10(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-SZ7

クチコミ投稿数:3件

初めて投稿させていただきます。

SZ7とTZ10で撮影した画像の比較について質問です。

以前はTZ10を使用していたのですが、本体の大きさと重さが気になり、今年4月頃SZ7に買い替えました。

SZ7を数ヶ月使用してみたのですが、前のTZ10に比べると、撮影した画像の鮮明さやくっきり感がかなり劣ります。
動画についても同様です。

いずれもiAモードで使用しているのですが、やはり古い機種でもTZ10の方が性能的に優れているのでしょうか?
それとも、SZ7を使いこなせていないだけなのでしょうか?

被写体は主に、よく動く子供です。

お分かりになる方がいらっしゃいましたら、アドバイスをお願い致します。
(カメラに詳しくなく、絞りなどの調整ができません)

書込番号:14968137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2012/08/22 20:08(1年以上前)

TZ10はセンサーが最後のCCDで写りの評判の
良かった機種ですね。

センサーがmosのTZ30の写りもTZ10を超えていないという
評判ですので、SZ7も同じと思います。

書込番号:14968319

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 LUMIX DMC-SZ7のオーナーLUMIX DMC-SZ7の満足度4 休止中 

2012/08/22 20:26(1年以上前)

TZ10はかなり良いキレをする機種ですね。TZ7より良くなってビックリ。

SZ7の設定で、撮影モードのカラーモードをヴィヴィッドにしてみたら如何でしょうか。
かなりメリハリが(私は他機種でSZ7非所有です)向上します。

書込番号:14968400

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/08/22 20:35(1年以上前)

ありがとうございます!
TZ10は映りがいい機種だったんですね。
TZ30よりもいいとのこと、とても参考になりました。

書込番号:14968431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/08/22 20:47(1年以上前)

カラーモードのヴィヴィッド、試してみたいと思います。
ありがとうございます!

書込番号:14968495

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

何故?

2012/05/11 16:13(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-SZ7

スレ主 sg5f_x20さん
クチコミ投稿数:1494件
別機種

日本のカメラ屋で日本人相手に売るのに「中国語対応」を前面に押し出す必要が有るのでしょうか?

書込番号:14548813

ナイスクチコミ!3


返信する
Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/05/11 16:22(1年以上前)

こんにちは。

中国人観光客(買い物客)が多くなっているからだと思いますよ。

書込番号:14548836

ナイスクチコミ!4


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2012/05/11 16:48(1年以上前)

こんにちは
これは丸いステッカーを後から貼ったものではなく、最初から印刷されてるみたいですね。
従って、日本人が見ても見過ごせばいいことかと。

書込番号:14548904

ナイスクチコミ!1


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2012/05/11 18:06(1年以上前)

中国の富裕層の方は、日本で「日本製」または「Made in JAPAN」の家電を購入することがステータスのようです。

http://www.shopbiz.jp/rt/news/53987.html

書込番号:14549113

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2012/05/11 19:36(1年以上前)

会社の知り合いの中国人の方が日本に来たとき、
親戚か友達の依頼でCanonのハイエンドコンデジを
購入したのを覚えています。

書込番号:14549385

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/05/11 20:23(1年以上前)

それだけ、買う人(中国人)が多いと言うことでしょうね?

書込番号:14549581

ナイスクチコミ!2


スレ主 sg5f_x20さん
クチコミ投稿数:1494件

2012/05/11 20:25(1年以上前)

回答有難う御座いますm(_ _)m

秋葉原みたいに外国人が多数、買い物に訪れる場所なら判るのですがねぇ…
※対応している言語をすべて表示するなら筋も通って見えるのですけど

日本全国で、必要な表示なんでしょうか(*´д`)??


書込番号:14549594

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2012/05/11 20:36(1年以上前)

>日本全国で、必要な表示なんでしょうか

同時に印刷しておけば安上がりだけ、深い意味なし。
必要なところで役に立ち、必要無いところでは無駄なだけ。

書込番号:14549640

ナイスクチコミ!2


スレ主 sg5f_x20さん
クチコミ投稿数:1494件

2012/05/11 20:49(1年以上前)

説明書をダウンロードして読んでみましたが、日本語と中国語だけでした…

実は国内よりも中国市場をターゲットにした製品?

書込番号:14549688

ナイスクチコミ!1


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2012/05/11 22:03(1年以上前)

>説明書をダウンロードして読んでみましたが、日本語と中国語だけでした…

2008年から昨年までの機種は日本語のみの表示でしたが、今年の春モデルから中国語が追加されました。
中国人もターゲットにしているのは確かだと思います。

書込番号:14550048

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2012/05/13 05:38(1年以上前)

きっと、この綺麗な女の人は誰なんですか?って中国人が殺到したんですよ^m^

書込番号:14555334

ナイスクチコミ!3


gone_windさん
クチコミ投稿数:21件

2012/08/06 16:30(1年以上前)

ちなみにDMC-SZ7は日本製ですか、それとも中国製ですか?
日本製なら、購入しようとします。

書込番号:14902991

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ミニチュア写真が撮りたい

2012/07/23 10:51(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-SZ7

クチコミ投稿数:10件

最安値15000円前後でさがしています。
ドコモのルミックスフォンに「マイカラー」モードで実際の風景がミニチュアのように撮れる
機能があるのを知りました。
これは今たいていのデジカメに付いてるのでしょうか?
教えていただけたら嬉しいです!

書込番号:14844861

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:246件

2012/07/23 14:19(1年以上前)

>実際の風景がミニチュアのように撮れる機能

パナソニックの機種では『ジオラマ』と呼ばれる機能のことだと思います。
メーカーによってジオラマとかミニチュアライズとか呼び名は異なりますが、
この機能を搭載する機種は増えてますね。

パナソニックでも例外機種はあるものの(FH6やS2や3D1)、
最近発売の機種にはたいてい搭載されているようです。
価格.comの掲載価格で最安15000円以下のもの(本日現在)は以下の通りです。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=J0000000153.J0000000152.J0000000149.J0000000147

なお、前述の通り他のメーカーの機種にも同様機能を搭載するものはあります。
その場合のキーワードは『ジオラマ』あるいは『ミニチュアライズ』となりますので、
シーンモード等にこれらの機能があるかどうかで確認できますよ。

書込番号:14845576

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:246件

2012/07/23 14:28(1年以上前)

少し言葉足らずでしたので補足いたします。

先ほど挙げさせていただいたのは、
パナソニックの機種でジオラマモードを搭載するものの中で
価格.com掲載価格の最安値が15000円以下のもの(本日現在)
です。

書込番号:14845601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2012/07/23 21:32(1年以上前)


本日電器店に行って見てきました
この価格帯にはほとんど付いてるみたいです
あと、機種を絞り込みたいと思います
ありがとうございました!

書込番号:14847409

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶は屋外で見やすいですか?

2012/04/26 00:06(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-SZ7

クチコミ投稿数:84件

こちらのカメラの液晶画面は屋外でも
明るい?みやすいですか?

あと暗い室内の映りはどんなものでしょうか?

書込番号:14485792

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31392件Goodアンサー獲得:3133件

2012/04/26 16:48(1年以上前)

屋外で見やすいと言っても、所詮液晶なので限界があります。

屋外でちゃんと「今シャッターを切ったら何が写るのか」を知りたいならファインダーがないとダメです。

日光に負けないくらい明るい液晶とか出てきたら事情が変わるとは思いますが、まだまだ桁が違います。

書込番号:14487849

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:15件

2012/04/26 20:23(1年以上前)

ショップで見たことがありますが
SZ7の液晶は、コストダウンしているのか
2008年のTZ5と同等で、屋内でも上下から
は、ほとんど見えません。

動画撮影時のアクティブ手振れ補正もないので
他の機種を選んだ方が良いと思います。

10倍以上のズーム希望でサイズに問題なければ、
パナソニックの場合はTZ30をお勧めします。
小さいサイズが希望でしたら、SONYのWX100なん
かも良いと思います。

SZ7希望の場合は、一度実機を見た方が良い思います。

書込番号:14488567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件

2012/04/26 23:36(1年以上前)

回答ありがとうございます。
屋外では期待してはいけないのですね^^;

いま探しているのが小さくて軽く
液晶の大きさが3.0希望しています。
WX100も迷いますが2.7になっていて
機能も使いこなせないくらいありそうで・・・

まだ勉強不足なのですが
パナSZ7、ソニーwx100、キャノンIXY600Fとか
親も使うので見やすく、使いやすいものを探しています

書込番号:14489461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:17件

2012/04/28 23:52(1年以上前)

> 屋内でも上下からは、ほとんど見えません。

私も店頭で見て驚きました。

私の場合、子供を撮るので(多少でもローアングルにするため)脇を締めて胸の前で
構える感じにすることが多いのですが、このカメラはこの構え方で液晶の内容が見えません。

視野角があきれるくらいに狭いようです。

買うなら現物を一度見たほうがいい、は完全に同意です。
屋内でも撮り方によって厳しいです。

書込番号:14496802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/05/14 19:36(1年以上前)

購入を考えています。
低反射の液晶のガードフィルムを貼っても液晶は見にくいですか?

書込番号:14560972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:15件

2012/05/15 16:55(1年以上前)

視野角の問題なので、低反射の液晶のガードフィルム
を貼っても、状態の変化は無いと思います。
少し斜めから見るとほとんど見えないと思います。
正面から見ると問題ないと思いますが

書込番号:14564342

ナイスクチコミ!0


XV1600さん
クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:29件

2012/05/18 10:20(1年以上前)

購入しました。

今どきのデジカメにしては確かに液晶の視野角は狭いですね。基本的に真正面から見ないと、色調が変わって見えてしまいます。このあたりはSONYのほうが優れています。

低反射の液晶保護フィルムを使用しても効果はありません。

ただ、、軽くて、厚さも薄いほうですし、この大きさで10倍ズーム、動画もAVCHD、しかも安い。手軽に使用するには良い機種だと思います。

基本はオートオンリーの機種ですが、インテリジェンス・オート(iA)のモードなら平均点の高い、安定性のある撮影が簡単にできます。

手持ち夜景モード(フラッシュを使用しないで連射合成する特殊撮影)がありますので動きの少ない被写体なら室内、夜景でも綺麗に撮影できます。

書込番号:14575141

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2012/07/09 17:08(1年以上前)

今どき、広視野角じゃない液晶モニターをなんで採用したんでしょうね。
昔、視野角の狭いカメラを使っていて、見にくさで懲りているので、
子供用に買い足そうかと思いましたが止めます。

センサーは上位機種のTZ30と同じだし、他が良いだけに残念です!
ちなみにTZ30を使ってます。良いですよ。

書込番号:14784962

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-SZ7」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-SZ7を新規書き込みLUMIX DMC-SZ7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-SZ7
パナソニック

LUMIX DMC-SZ7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 2月16日

LUMIX DMC-SZ7をお気に入り製品に追加する <251

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング