
このページのスレッド一覧(全287スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2014年2月23日 20:53 |
![]() |
2 | 8 | 2014年1月4日 23:21 |
![]() |
2 | 4 | 2013年12月2日 19:14 |
![]() |
33 | 10 | 2013年10月6日 10:30 |
![]() |
16 | 14 | 2015年2月28日 15:42 |
![]() |
14 | 12 | 2013年9月17日 22:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

動画で撮ってみたかったもので
危なく候補に入れる所でした
どうもありがとうございました
書込番号:17224347
0点

yoshi550さん
TZ40はインプレッシブアートの動画撮影ができますよ。
価格も下がっているのでこちらがよいと思います。
http://kakaku.com/item/K0000463268/#tab
最近少し値上がり傾向ですが、探せば2万円以下であると思います。
書込番号:17228907
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30
2013年3月に新品で購入しました。普段はあまり使う機会が無く1ケ月に1回使う程度です。
年末年始に久々に使ってみたんですが、出かける前にフル充電してから持ち出し、動画を連続10分程度を1回。写真を10枚程度(昼間に外で撮影したのでフラッシュは使っていません)撮影したらバッテリー表示が2個に減りました。
試しに先程フル充電状態からカメラをテーブルに置いたまま室内を30分録画したらバッテリー表示が2個に減りました。
このカメラのバッテリーの持ちはこれが普通でしょうか? 購入前に色々調べた時、この機種はバッテリーの持ちがあまり良くないような書き込みをどこかで見た記憶があるのですが、こんなもんでしょうか? 充電しながら使えないので、バッテリーが劣化してるようであれば新しく購入しようか?と思っています。
同じ機種をお使いの方。教えて頂けませんか? よろしくお願いします。
0点

バウンドさん こんにちは
バッテリーのメモリの減り メーカーや機種 バッテリー自体によっても バラツキがありますので バッテリー空になるまでどの位撮れるかを確認し それで判断した方が良いと思いますよ。
書込番号:17033032
0点

もとラボマン2さん こんにちは
早速のお返事ありがとうございます。
そうでしたか〜 なるほどです。 どれくらい撮影できるか試してみます。 ありがとうございました〜
書込番号:17033100
1点

>バッテリーが劣化してるようであれば新しく購入しようか?と思っています
バッテリーが劣化してなくても、動画も撮影するなら予備バッテリーは用意しておいた方が安心だと思います。
書込番号:17033295
1点

とりあえずバッテリーが無くなるまで動画を撮影してみました。 動画は30分までしか録画出来ないので、数回に分けました。
1回目 フル充電から30分録画で 丁度30分位の所でバッテリー表示が2個になりました。
2回目 1回目の続きで15分位の所でバッテリー表示が1個になりましたが、30分録画出来ました。
3回目 2回目の続きで40秒位の所でバッテリー表示が赤く点滅し始め、1分20秒でバッテリーが無くなりました。
こんな感じでしたが、このデジカメのバッテリーはこんなものでしょうか? ビデオカメラでは無いので動画はこれだけ録画出来れば上出来でしょうか?
m-yanoさん こんにちは
動画と言うかカメラ自体あまり使わないのですが、今のバッテリーの状態がどの程度なのか?を知りたかったので、ここで質問させて頂きました。
今のバッテリーの状態がどうであれ予備はあった方が良さそうですね。 的確なアドバイスありがとうございます。
書込番号:17033554
0点

バウンドさん今日は。
動画を撮られて、その位のバッテリー消費は普通ですよ。トータルで60分撮れていますよね。
撮る画質によって多少の差がありますが、マニュアル19ページにもトータルで1時間程度になっています。
写真撮影のみでしたら、300枚弱は撮れますので、
動画を撮られるかどうかで予備バッテリー購入されるかどうか決められたら良いかと思います。
なお、すでにご承知とは思いますが、GPS機能は使用しないモードに設定しておく方が、
バッテリー消耗は低いですよ。
書込番号:17033741
0点

じんたSさん こんにちは
マニュアルにトータルで1時間程度と書いてあるんですね。マニュアル見て無くて申し訳ありませんでした…
写真は何枚位撮影出来るのか?は試してませんが、動画の撮影時間がマニュアルの記載通りな事から300枚弱は撮れそうですね。
と言う事はバッテリー自体はまだ元気と言う事になりますが、やはりバッテリーの持ちはあまり良くないですね。予備を購入したいと思います。
皆さん。色々とアドバイスありがとうございました。
ちなみにGPS機能は常にオフにしています。
書込番号:17033810
0点

バウンドさん、今晩は。
コンデジで300枚弱というのは、デジイチなどとは違って、
わりと持ちが良い部類の機種なんですよ。
当機は、かなり使い勝手の良い機なので、色々撮られて楽しんでくださいね。
書込番号:17034272
0点

じんたSさん 度々ありがとうございます。
この機種はバッテリーの持ちが良い部類なんですね。勉強になりました。
せっかく買ったのでこれからは色々と活用したいと思います。 ありがとうございました。
書込番号:17035791
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30
地図機能を使っている方に伺いたいです。
近々韓国に旅行しようかと思っているので、アジア方面の地図をSDに入れました。でもソウル周辺の詳細地図が表示されません。
以前ヨーロッパへの旅行で、例えばベネチアなど入り組んだ場所で迷子になり、現在地把握等に重宝したので使いたかったのですが。
試しにベトナムや台湾を表示したら問題なしだったので地図の取り込みは出来ているようです。
取説に中国でNGなのは見ましたが、韓国もダメなんでしょうか?だから地図もない?なんかぶっとい道一本とかしか出ません。
ちなみにスクロールしての表示でずれているのかと思い、国名でも探しましたが見当たりませんでした。
この機種をお持ちの方、皆さんそうなんでしょうか?検索しても特に韓国がGPSダメという記事は見当たらないみたいなんですが。
宜しくお願いします。
0点

YAMAっちさん、お早うございます。
当機を持っておりますが、GPS機能は使っておりません。
ところで、
>ソウル周辺の詳細地図が表示されません。
の件ですが、韓国と北朝鮮はいまだに休戦状態にあるだけですよ。
朝鮮戦争では、首都ソウルも占領されたことがあります。
地図情報は重要な軍事機密にもなりますので、
ソウル近郊の地図情報は欠落していても不思議ではありませんよ。
書込番号:16905636
0点

>取説に中国でNGなのは見ましたが、韓国もダメなんでしょうか?
それはGPS機能のことではないでしょうか?
地図機能とGPS機能は密接な関係にはありますが、別物です。
ソウル中心部が1/25000データで表示されるのであれば、中心部のみ詳細データのみで、
中心部ですらも1/25000データがないのであれば、
「世界90カ国以上収録」の中にソウルのデータは含まれなかったという事ではないかと思います。
書込番号:16905887
1点

以前仕事で金浦に降りたとき、機内からの写真ダメって言われた。あそこ共用して居るんですね。
帰りは仁川利用でしたが。
回答になっていませんので <(_ _)>
書込番号:16906546
0点

まとめての返信をお許し下さい。
ソウル辺りだと、馴染みもあり大きな都市なので、中心街くらいなら地図があるものだと思っていたので驚きました。
でも、フェニックスの一輝さんが仰るようにGPSと地図は別物ですね。
「世界の90ヵ国」の地図が…という記載には目が行ってませんでした。確かにそれならば韓国が入っていない可能性もありですね。
…という訳で、先ほど時間が出来たのでパナソニックにお願いして実機確認して頂いたところ、やはり韓国は詳細地図なし、との事でした。他にも疑問に思われた方や韓国で使いたい方ががいた時の為に記載しておきます。
どこで撮影した写真かすぐ忘れたり、自分がどこにいるか分からなくなる、そんな私はヨーロッパで地図とGPSに随分助けられたのですが、検索するとこの機能自体あまり使っている方がいないんですね。
そしてメジャーな国でもこんなケースがある…。勉強になりました。
皆様回答有難うございました。
書込番号:16907608
1点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30
このカードは本体でフォーマットされておらず動画記録に適しません
と電源を入れると出てしまいます。
本体でフォーマットはどうすればできるのでしょうか?
普通は自動的に最初はフォーマットするのかと思っていましたが、そのメッセージがでるだけです。
普通に使えそうですが、何かあってからでは心配なので、教えてください!
3点

それ位、説明書に書いてないですかね?
書込番号:16670127
4点

>普通は自動的に最初はフォーマットするのかと思っていましたが、
勝手にフォーマットするデジカメなんてありません。大事なデータが消えてしまいます。
メニューの中にフォーマットがありますよ。
書込番号:16670154
3点

カメラで写真を撮るときは、そのカメラでフォーマットする必要するする必要があります。
勿論違うカメラで撮るときのホーマットする必要があります。
書込番号:16670171
2点


メニューボタン押してセットアップから入ればフォーマットまでたどり着きますが
ナイトハルト・ミュラーさんもおっしゃっていますが
説明書見ればわかることまでわざわざ聞くのはどうかと思います。
もし中古購入などで説明書がなければ別ですが・・
無くてもパナのHPからダウンロード出来ます。
http://ctlg.panasonic.jp/product/manualdl.do?pg=23&hb=DMC-TZ30
書込番号:16670235
2点

困った時の為にインストが付いてるんですよ(*´・д・)(・д・`*)ネー
書込番号:16671530
2点

フォーマットはカードを初めて使う時に最初に行う大切な作業です。
新規に購入したカード、他のカメラで使用していたカードをそのカメラで使用する時は最初に必ずフォーマットします。
他で使用したカードの場合、保存されている画像は全て消去されるので、必ずPCにバックアップしてからフォーマットして下さい。
書込番号:16672023
3点


前の質問も、取説に書いてある事で、回答にレスなしですし、
そういうタイプなんでしょうね?
書込番号:16672151
4点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30
今まで8Gを使っていましたが、容量が足りなくなったので、サンディスクのSDSDX-064G-X46と言う商品(64G)を購入しました。出来るだけ安く買いたかったので、並行輸入品(保証無し)を買ったのですが、このカメラに入れても認識しません。カメラに入れて電源を入れると「カードを入れ直してください」となります。
このメモリーカードをパソコン(windows7)に入れると認識するので、パソコンでフォーマットしてからカメラに入れてみましたが、認識しませんでした。 パソコンでは認識するのでメモリーカードが不良品では無いような気もするんですが、不良なのかどうかわかりません。もし不良品だったとしても、保証無しなので返品も交換も出来ないと思います。
カメラ用にメモリーカードを買ったのでどうにかカメラで使いたいのですが、認識する方法などは無いでしょうか?
今までの8Gはカメラに入れても問題なく認識します。なので、カメラは壊れて無いと思います。
フォーマットはパソコンに入れて コンピュータ → SD Disk(F:) → 右クリック → フォーマット → 容量 59.4 GB ファイルシステム exFAT(既定) アロケーションユニットサイズ 標準のアロケーションサイズ フォーマットオプション クイックフォーマットにチェック
でフォーマットしました。 もしかしてフォーマットのやり方が間違えているのでしょうか?
どなたかわかる方がいましたら、アドバイスをよろしくお願いします。
1点

PCでのフォーマットを、「FAT32」で実行してみてください。
デジカメのフォーマット形式は「FAT32」が一般的です。
これでダメならPCでは認識するので、TZ40との相性の可能性が高いと思います。
最近はSDカードの相性問題はあまり聞かなくなりましたけどね。
書込番号:16669762
3点

バウンドさん、今晩は。
確かTZ30のSDカードフォーマット形式は、FAT32だったと思います。
フォーマットは、FAT32、アロケーションユニットサイズ:32キロバイトであることを確認し、
クイックフォーマットのチェックを外して、フォーマットを行ってください。
その後カメラでディスクを認識できたら、
再度カメラでフォーマットした上でお使いください。
書込番号:16669776
1点

>PCでのフォーマットを、「FAT32」で実行してみてください。
>デジカメのフォーマット形式は「FAT32」が一般的です。
デジカメでも32GB超のSDXCはexFATが一般的だと思いますが。
そういう規格なので。
書込番号:16669793
2点

皆さんこんなにも早くアドバイスを頂きありがとうございます。
早速FAT32でフォーマットしようとしましたが、残念ながらNTFSとexFATの2つしか選択できません…
他に何かアドバイスがあれば宜しくお願いします。
今メモリーカードの端子側を見たら8GにはあるSanDiskの刻印が64Gには有りませんでした。並行輸入品には無いんですかね?ちょっと気になりました。
ちなみに64Gのメモリーカードは先ほど通販で届いたばかりです。
書込番号:16669838 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

NTFSとexFATどちらでも良いと思います。
まずは、カメラ側でもカード認識できる状態にした後、
再度カメラでフォーマットすれば大丈夫です。
書込番号:16669856
0点

仕様書によるとTZ30はSDXCメモリーカード対応になっているので、正常品であれば問題なく認識しカメラ本体でフォーマットできると思います。
もしかしたらカードが不良品かもしれませんね。
書込番号:16669862
1点

m-yanoさん、基本的には仰る通りなのですが、
私の場合、日本製でしたが未フォーマットのSDHCカードに一枚だけ出くわしたことがあります。
そのときも、一緒に買った同メーカーの同規格のカードは正常品でした。
当然、初めカメラ側では、全くカードを認識できませんでした。
まさかとは思いながら、カードをパソコンで完全フォーマットすると、カメラでも認識できましたので、カメラ側で再フォーマットし、以来全く問題なく使っております。
こんな珍しい経験もさせてもらいました(苦笑)。
書込番号:16669906
0点

皆さんたびたびありがとうございます。
今カメラの電源を入れたままメモリーカードを数回出し入れしていたら、「このメモリーカードは使えまえん。フォーマットしますか?」みたいなメッセージが表示されたので、カメラでフォーマットしたら無事認識して使えるようになりました。 お騒がせして申し訳ありませんでした。 アドバイスをくれた皆さんありがとうございまいた。
このままメモリーカードが壊れないで使えるかは心配ですが、とりあえずは一安心です。
書込番号:16669951
2点

https://support.nikonimaging.com/app/answers/detail/a_id/6319
ニコンではこんな注意事項も・・・
また、こんなソフトもあるようです。
https://www.sdcard.org/jp/downloads/formatter_3/
書込番号:16670158
4点

じじかめさん、今晩は。
引用されておいでのNikonの注意書きはある意味正しいですが、
正しくない点もあります。
要は、『メモリーカードは、必ずカメラ側で初期化(フォーマット)してください。』
の箇所のみ正しい表現だと思います。
別に、パソコンでフォーマットしても、
その後カメラ側でフォーマットし、各メーカー特有の読み書きのフォーマット形成を忘れなければ、
問題なく使えますよ。
書込番号:16670215
0点

?
>メモリーカードは、必ずカメラ側で初期化(フォーマット)してください。
>パソコンを使って初期化すると、データの書き込みや読み出しなどができない不具合が発生する可能性があります。
> 撮影や削除を繰り返すとメモリーカードの処理能力が徐々に低下するので、定期的に初期化することをおすすめします。
これらはいずれも正しい情報だと思いますけどね。
書込番号:16670358
1点

>無事認識して使えるようになりました
認識できて良かったですね (^^)
>メモリーカードを数回出し入れしていたら
カードの接続端子の汚れが原因だった可能性もあります。
綿棒に無水アルコールを付けて磨くのがベストですが、乾いた布で拭くだけでも大丈夫です。
ちなみに私は定期的に無水アルコールで磨いたあとにナノカーボンを塗っています。
http://www.etsumi.co.jp/catalog/product_info.php?cid=315&pid=775&page=3
書込番号:16671567
0点

リンク先を拝見させて頂きました。 普段はメモリーカードを使う場合、使用機器で最初にフォーマットしてから使うようにしているんですが、今回はカメラがメモリーカードを認識しなかったので、パソコンでフォーマットすればカメラで認識するかな?と思いました。
>撮影や削除を繰り返すと処理能力が低下するので、定期的に初期化することをおすすめします。
これは恥ずかしながら知りませんでした。
SDフォーマッター。便利なソフトがあるんですね。次回フォーマットする時は使ってみたいと思います。
カメラは今年の3月に購入したんですが、利用頻度は非常に少なく購入してから今まで8Gのメモリーカードをでも間に合っているくらいでした。 もしかして使わな過ぎが逆に悪さしていたのかも?しれませんね…
無水アルコールは使った事が無いのですが、調べてみるとそれ程高くなかったので、1本持ってると便利そうですね。薬局に行った時によく見て来ようと思います。
ナノカーボン。個人的には懐かしいです。何年も前に車の端子部分に使っていた事があります。正直効果は実感出来ませんでしたが、メモリーカードなどにはいいのかも知れませんね。 ただ、最初に1回使った後は忘れて使わなくなっちゃいそうな・・・ ^_^;
書込番号:16672038
0点

メモ撮影に使っているので、今まで16GBで使ってましたが、他で使おうと思って、余っていた古い2GBのSDカードを本機で使おうとしたら、「カードを入れなおして下さい」というメッセージが出て、パソコンでフォーマットしても全く駄目で、「電源入れたまま数回出し入れしたらフォーマットのメッセージが出た」という書き込みを見て、その通りやってみたところ、見事にフォーマットのメッセージが出て使えるようになりました。ありがとう。
書込番号:18527416
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30
庭を散策中 カバみたいな虫がいたので撮影してみました♪
色々調べてみましたが 正体不明...気になる(謎)
この虫の正体は何なのでしょう???
ご存知の方は教えてください(^^)
そのまま カバ虫かな・・・(笑)
1点

この世の生き物ではないですね。
ドリフ長さんの生まれ変わり。
書込番号:16593254 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ツノゼミの一種かと思います。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%84%E3%83%8E%E3%82%BC%E3%83%9F%E7%A7%91
それほど珍しいものではないですが、知らない人が気がついたら驚くかもしれません。
書込番号:16593292
1点

dopey_docさん こんにちは
>ミミズクもしくはツノゼミの仲間で、多分、モジツノゼミという種類
のようです。
http://www.yamano.tv/2011/08/1005
書込番号:16593392
2点


dopey_docさん、今日は。
また不思議な虫の写真をお撮りになりましたね(笑)。
http://www5c.biglobe.ne.jp/%257emmmworld/s2/s2s3/s2s3s5/s235_awfld2.htmlに、
アウディトゥラミミズクと呼んでいる写真が、投稿されていますが、
これに近い気がします。
書込番号:16593482
2点


カップセブンさん
>この世の生き物ではないですね。
私もそう思いました(笑)
電産さん
>ツノゼミの一種かと思います。
確かに角のはえた蝉みたいですね。
珍しくないんですね。始めて見たので ちょっとビックリしました。
もとラボマン 2さん
>ミミズクもしくはツノゼミの仲間で、多分、モジツノゼミという種類
のようです。
リンク先の写真見ましたけど これと一緒ですね(^^)
確かにミミズクっぽいですね。
kittykatsさん
>カメムシの仲間のミミズクに似てますね。
これってカメムシの仲間なんですね...触らないでよかった...(^^ゞ
じんたSさん
>アウディトゥラミミズクと呼んでいる写真が、投稿されていますが、
これに近い気がします。
アウディ・・・ですね。この虫くんにも ちょっと高級感が出てきましたね(^^)
>指乗りミミズクだそうです。
リンク先の写真見てみました。
確かにこれですね。指に乗せるなんて...私にはちょっと無理出来ないかも...(^^ゞ
カバっぽい虫くんの正体が分かってスッキリしました。
皆さんありがとうございました♪
書込番号:16595258
1点

ついでに言うと、カメムシの仲間といっても、悪臭は出しません。「カメムシの仲間」というのは広いくくりで、セミやカイガラムシ、アブラムシも同じグループに入ります。
書込番号:16595330
1点

dopey_docさん、スッキリされて良かったです。
わたしもです。
ところで、dopey_docさん、
先般可愛らしい狛犬たちの写真を掲載されていた方だったんですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000017813/SortID=16558038/#tab
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000017813/SortID=16558038/ImageID=1668241/
つい先ほど、これらを見直して同じ方だと判りました。
また興味深いものを見つけられましたら、是非教えてくださいね。
書込番号:16595360
1点

返信ありがとうございます。
又、狛犬とか、虫のミミズクとか面白いの見つけたら,
此処に貼ってください。
書込番号:16595777
1点

電産さん
>カメムシの仲間といっても、悪臭は出しません。
臭くないカメムシさんもいるんですね。勉強になりました(^^)
じんたSさん
>また興味深いものを見つけられましたら、是非教えてくださいね。
良い写真は撮れませんけど、面白い写真なら...撮れるかな(^^ゞ
ちょっと前にもコメント戴いてたみたいで ありがとうございました♪
また ヨロシクお願いしますね(^^)
kittykatsさん
>面白いの見つけたら,此処に貼ってください。
了解しました(^^)
書込番号:16600042
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





