LUMIX DMC-TZ30 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,800 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1530万画素(総画素)/1410万画素(有効画素) 光学ズーム:20倍 撮影枚数:260枚 LUMIX DMC-TZ30のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-TZ30 の後に発売された製品LUMIX DMC-TZ30とLUMIX DMC-TZ40を比較する

LUMIX DMC-TZ40
LUMIX DMC-TZ40LUMIX DMC-TZ40LUMIX DMC-TZ40

LUMIX DMC-TZ40

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 2月22日

画素数:1890万画素(総画素)/1810万画素(有効画素) 光学ズーム:20倍 撮影枚数:300枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-TZ30の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ30の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ30の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ30のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ30の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ30のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ30のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ30の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ30のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ30のオークション

LUMIX DMC-TZ30パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月 8日

  • LUMIX DMC-TZ30の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ30の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ30の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ30のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ30の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ30のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ30のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ30の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ30のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ30のオークション

LUMIX DMC-TZ30 のクチコミ掲示板

(5237件)
RSS

このページのスレッド一覧(全287スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-TZ30」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ30を新規書き込みLUMIX DMC-TZ30をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信23

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

スレ主 saysaysay!さん
クチコミ投稿数:785件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

ホワイトを購入して10日程経ちました。
今更気付いたのですがただのホワイトだと思っていましたが、良く見るとパールホワイトではないかと思います。

照明の反射でも綺麗ですね!

ぱっと見た感じではパールホワイトだとは分かりにくいですが。
グリップや金属部のシルバーと調和されて全体的に非常にいい色に仕上がっていると思います。

車のカラーでもただのホワイトとパールホワイトは違いますしね。

この機種のブラックカラーも金属部のガンメタリックが綺麗で黒との調和が非常に良いと思います。

TZ30は性能も外観もかなり気に入っております。

・・・ってもしかしたらパールがかかっているように見えるのは気のせいでしょうか?

書込番号:14672324

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に3件の返信があります。


slave72さん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:14件

2012/06/12 22:59(1年以上前)

自分も直近にホワイトを購入し気に入ってます
ホワイトとシルバーのツートンがいいです。。

一度は先代がシルバーだったためブラックにしようかと思ったのですが、
ブラックの場合レンズ部分も黒のため、面白味に欠けるかなとホワイトにしました。

ブラックのカメラのレンズ部分がシルバーだったらブラックを買ったでしょうが・・・。

あとブラックは小傷が目立つかなぁと。(確かめた訳ではないですが。)

書込番号:14674065

ナイスクチコミ!2


ryuu_kさん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:4件

2012/06/12 23:14(1年以上前)

機種不明

FS25で撮った、嵐山桂川からの渡月橋

ホワイトっていいですね。

LUMIX FS25を3年間使ってきて次は一眼レフと思っていましたが、3年の期間にコンデジの機能進歩は素晴らしく画素数もマニュアル操作幅も出て、写真だけが趣味でもない私には十分な機種だと思え購入を決めました。

FS25の色はゴールドを使っていますが、子供や嫁などにカメラを向けた時の圧迫感はブラックよりホワイト系が少なく自然に近く撮れてきたと思えます。

また、望遠や広角機能を揃えるのはコスパ的にも一眼は高くつきすぎます。
コンテスト出品や業務用ポスターなどに使わない限り最近のコンデジは個人使用には必要十分だと思ってます。







書込番号:14674138

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/06/13 05:38(1年以上前)

saysaysay! さん
買う気やん!

書込番号:14674899

ナイスクチコミ!0


スレ主 saysaysay!さん
クチコミ投稿数:785件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/06/13 08:28(1年以上前)

slave72さん

そうですね! ホワイトとシルバーのツートンがなかなかお洒落ですね!
オールホワイトではなく、特にグリップのシルバーがいい味を出していると思います!


ryuu_kさん

ゴールドカラーも好きです!  僕もパナ機(ZX3)でゴールドを一台所有していますがいいですね!
僕と同じくパナ機続きなのですね。 
最近は画素数も上がって、コンデジでも余程変なのを買わない限り充分綺麗に写りますもんね。
ホワイトは圧迫感もなくいいかも知れませんね。
しかしさりげなく目立つ色と言うのもお洒落です!


nightbearさん

購入済です(笑)

書込番号:14675205

ナイスクチコミ!0


スレ主 saysaysay!さん
クチコミ投稿数:785件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/06/13 08:31(1年以上前)

どうなのでしょう?

やはりTZ30のホワイトはパールホワイトだと思いますか?

ラメが入ってますよね!?

ホワイトカラーは下手するとプラスティック感が出ておもちゃっぽくなってしまいがちですが、
TZ30のホワイトはパール色なので高級感があると思いますがいかがでしょう?

書込番号:14675212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/06/13 13:29(1年以上前)

saysaysay!さん
エンジョイカメラライフ!

書込番号:14675927

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/06/13 14:01(1年以上前)

色はいろいろ(3色)あるようですが、白か黒かでクローしますね?(駄レス失礼)

書込番号:14675997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2012/06/13 17:53(1年以上前)

うーん。
悩みが深くなりました。
自分は黒のしまった感じがいいと思っていましたので。
悩むことも買い物の楽しみですね。

書込番号:14676570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:2件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/06/13 18:30(1年以上前)

別機種

パールホワイトですね。
表面の仕上げも多少影響しているようです。
塗装面に小さな凹凸があるように見えます。

書込番号:14676684

ナイスクチコミ!1


スレ主 saysaysay!さん
クチコミ投稿数:785件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/06/13 19:10(1年以上前)

別機種
別機種

他にもパールホワイトだと思われる方がいましたね。
僕の気のせいじゃなくて良かったです。

微妙に表面に凹凸がありますね。  滑りにくいように加工されているのかな?
これに光が反射して、より綺麗ですね。

この機種で黒かホワイトか悩まれる方が結構おられますね。  
どっちも捨てがたいので本当に悩みますね。(笑)

inarizusi.comさんも悩んでおられるのですね。
でもこの機種の場合、黒とホワイトのどっちを買ってもどっちもカッコイイと思います。
赤は結構派手ですね。


僕も写真をアップしてみます。

書込番号:14676797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:21件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/06/13 21:44(1年以上前)

 パールホワイトという色合いがイメージでしか分かりませんが、家内に「この色は白?、パールホワイト?」と聞いたら「パールホワイト」と答えたので、パールホワイトなんでしょう(笑)。確かに紙の色みたいに安っぽくはないですね。お洒落という言葉がぴったりの色合いだと思います。
 あえて言うなら、ブラックと同じようにレンズ部分のメカニカルなシルバーに工夫がほしいところですが・・・、じゃぁ、どうすればいいの?と聞かれたら難しいですね。グリップと同じつや消しにすると安っぽくなりそうですね。
 まぁ色は好みなので・・・でも、もう少し色の選択肢が多いといいです。ちょっと薄めのアクアブルーとかマスカットグリーンとか少し薄めのオレンジとか(笑)
 

書込番号:14677415

ナイスクチコミ!1


スレ主 saysaysay!さん
クチコミ投稿数:785件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/06/13 22:49(1年以上前)

やはりパールホワイトですね! 確信できました。

TZ30は日本では三種類の色ですが、LUMIX_なでしこさんのおっしゃる通りに
薄めのアクアブルーとかマスカットグリーンとかも似合いそうですね。

TZ30はポップ調なカラーも似合いそうな形ですし。


個人的にはレンズ周りのシルバーはこのままが一番いいかとは思います。
ここには金属感が欲しい所です。
ここがもし白だったらオモチャっぽくなってしまうかも。
最近はレンズ周りもボディーカラーと同じ色のカメラがソニーやニコンのコンデジでよく見かけますね。

書込番号:14677719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/06/14 05:00(1年以上前)

saysaysay!さん
ピンク!

書込番号:14678555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2012/06/16 03:23(1年以上前)

オリーブドラブ命 !!!

書込番号:14686087

ナイスクチコミ!0


スレ主 saysaysay!さん
クチコミ投稿数:785件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/06/16 10:21(1年以上前)

ピンク色はドぎついですね(笑)

オリーブドラブ色のカメラは珍しいですね。
軍事関係の色ですもんね。
ニコンCOOLPIX AW100 /フォレストカムフラージュ・カラー なら迷彩色で格好良いですよね!
僕は迷彩色大好きですよ。

書込番号:14686861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/06/16 16:21(1年以上前)

saysaysay!さん
GF1のピンクなかなか、
よかったんやけどな・・・

書込番号:14688147

ナイスクチコミ!0


スレ主 saysaysay!さん
クチコミ投稿数:785件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/06/16 19:37(1年以上前)

パナGF1のピンクはフェアリーピンクってやつですね!
見てみましたが、この薄いピンク色ならTZ30でもすごく似合いそうですね!
ショッキング・ピンクみたいな、どぎつい濃いピンク色を想像していました。

TZ30なら淡いポップカラーなら何でも似合いそうですよね!

書込番号:14688856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/06/16 20:19(1年以上前)

saysaysay!さん
パナソニック
ホワイト、ピンク、
なかなか、ええで!

書込番号:14689008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2012/06/18 00:56(1年以上前)

がっかりされるかもしれませんが、オリーブドラブと迷彩色は方向性は同じでも、
概念は一線を画しています。。。しかも、ポップカラーとも真逆で、はてしなく
シリアスな色ですし。。。このカメラマンブログの写真が実物に近い色です。

http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1007/14/news007.html

若い人がキャパや開高健の本を耽読して血を滾らせたあげくに、オリーブドラブの
カメラを持ったら、暴力団抗争や大災害などの危険なシチュエーションに飛び込んで
撮影したくなったりします。なので、まぁ、やっぱり、そんないささか魔性を帯びた
この色のカメラは、もう二度と製造されないほうがいいかもしれませんね。^^;

TZ30を買うとしたら、私もホワイトがいいです。(^o^;)v

書込番号:14694305

ナイスクチコミ!0


スレ主 saysaysay!さん
クチコミ投稿数:785件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/06/18 08:34(1年以上前)

オリーブドラブは確かに魔性を帯びてるかも知れませんね(笑)
光沢も必要なく、果てしなくシリアスな色ですね。

でもTZ30より角ばった形のカメラの方が似合う色ですね。
リンク先のCanon F-1 OD を見ました。 格好良いですね!

僕はミリタリー好きなので好きですよ!

ガンダムのザク・カラーも好きです。(笑)

書込番号:14694842

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

フラッシュ撮影について

2012/06/11 14:58(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

動画もしっかり撮影したいと思い、ソニーDSC-HX30V、オリンパスSZ-31MRと比較検討の上、先週購入しました。写真、動画共クォリティ高く満足しています。
さて、暗所に向けておまかせiAで写真撮影した場合(勿論フラッシュが発光しますが)撮影された写真の左下隅に若干影が入ってしまいます。本体のズームレンズによってフラッシュの光が遮られ生じるのではないかと推察されますが、綺麗に撮影する方法はありますでしょうか?
皆様のお知恵を借りたく投稿しました。よろしくお願いします。

書込番号:14668260

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/06/11 16:37(1年以上前)

望遠を使わないことです。
広角側ならレンズが伸びないので影になりにくいですね。
(広角でも影は少し出ますね)

一番良い対策は、フラッシュを使わないで撮影する。
流石に真っ暗で明かりが全くないところではフラッシュを使うしかないですが、
明かりが少しでもあれば高感度(ISO1600〜3200)に設定して撮ります。
こうするとシャッター速度が速くなるのでブレにくくもなります。
出来れば、三脚使用がベターですが・・・

ちなみに私は、フラッシュを使うと不自然になるので使いませんけど。
iAモードでもフラッシュはOFFに出来ますよ。

書込番号:14668505

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/06/11 16:59(1年以上前)

フラッシュがポップアップするタイプならもう少しケラレないのでしょうが、
あまりズームせずに使うしかないでしょうね。

書込番号:14668557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度4 デジカメ動画活用 

2012/06/11 21:57(1年以上前)

TZ30で試してみました。
iA、pモードでも、最広角の場合、下側両端に影が出ます。
少し、望遠側にすると影は出ません。

書込番号:14669666

Goodアンサーナイスクチコミ!1


my1さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:15件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/06/12 10:36(1年以上前)

当機種

いつもの「店の子」です

少し、望遠にしないとケラれます。
特にAFでは、気お付けて下さい。

書込番号:14671543

Goodアンサーナイスクチコミ!1


my1さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:15件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/06/12 10:48(1年以上前)

当機種

綿帽子

追加です。
マクロAFでは、望遠にしないと、左下がケラレます。

書込番号:14671573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2012/06/12 22:03(1年以上前)

回答下さった皆様へ

早々にどうもありがとうございました。
気を付けるべきポイントがよくわかりました。
教えていただいた方法をこれから試していきます。

コンパクトデジタルカメラは、この先ますます進化を遂げていくのでしょうね。

書込番号:14673773

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

液晶の見易さは?

2012/06/11 06:50(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

クチコミ投稿数:35件

TZ7を現在使用中です。晴天の屋外で液晶を明るさ最大にしても見えにくく困っています。TZ30では見易さは改善されているのでしょうか?カタログではどちらの機種も液晶は同じようなのですが。両機種お持ちの方、比較していただけないでしょうか。

書込番号:14667191

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度4 デジカメ動画活用 

2012/06/11 07:17(1年以上前)

TZ7も持っていました。
TZ30の液晶画面の見易さは明るい場所ではTZ7と変わりません。

どの機種でも液晶画面は明るい場所では、見にくいです。

液晶画面を見易くするには液晶シェードという液晶画面を
囲うカバーが必要です。

書込番号:14667224

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1587件Goodアンサー獲得:190件

2012/06/11 07:28(1年以上前)

hirohiro2005さん、こんにちは。

私は TZ7と TZ30を使っていますが、すみませんがそこまで比べることをする気はないんですけど、その前にできることがあるように思いまして…。

日光の下で撮るときは確かに液晶がテカって見にくいですが、そういう時は手とか傘とかあるいは液晶シェードなんてものもあるようで、とにかく液晶に影を当てて撮るようにすれば見やすくなります。

TZ30は TZ7よりもだいぶ進化しているので買って損はないですけど、液晶の見にくさだけで買い替えをお考えならば、TZ7でできる対策をされてからご検討されたらいかがでしょうか。

書込番号:14667242

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/06/11 09:02(1年以上前)

別機種
別機種

液晶シェード

液晶で見えず

別機種(フジF200EXR)に液晶シェードを着けています。
朝9時ぐらいまでの太陽が低い位置で液晶に当たれば効果はほとんどありませんが
11時以降ぐらいの比較的上からの日差しであればかなり効果的です。

書込番号:14667416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:75件

2012/06/11 13:06(1年以上前)

> どの機種でも液晶画面は明るい場所では、見にくいです。

(1)ファインダー(内蔵か外付け)の或る機種を、原則的に買います。
 (2)ファインダーが無い機種で、日中の屋外撮影はヤヤ撮影範囲を広くして、撮影範囲を狭めるのにはトリミングで修整をします。<この機種は、補助的な機種です。>

書込番号:14668009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2012/06/11 18:59(1年以上前)

皆さん、いろいろな情報ありがとうございます。
とりあえず液晶シェードというものを購入してみることにします。

書込番号:14668919

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶シェードの利用について

2012/06/07 13:17(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

クチコミ投稿数:2件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度5

屋外で撮影する時に液晶が見にくいので液晶シェードを利用したいと思います。
ネットでデルキンのシェードを見つけましたが、このシェードを利用されている方はおられますか?
液晶フイルムもセットになっているのでタッチパネルが利用できるかも知りたいです。
他にも候補があれば教えてください。
デルキンのシェードは、
http://www.amazon.co.jp/Delkin-Delkin-液晶シェード-ユニバーサル-3インチ液晶用-黒/dp/B002VO6C7I/ref=cm_cr_pr_sims_t

書込番号:14651157

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/06/07 17:05(1年以上前)

別機種

フジのF200EXRにHGSIの液晶フードをつけています。
太陽が上にある時は効果がありますが、朝日が液晶に直接当たる場合は見えません。
2月に富士山撮影に行きましたが、体で陰を作って液晶に日光があたらないようにしましたが
富士山は液晶で確認できませんでした。

書込番号:14651722

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/06/07 17:14(1年以上前)

補足
陰の作り方が不十分だったのだと思いますが、胸の位置以下では液晶が見づらくなりますので・・・

書込番号:14651744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/06/17 20:36(1年以上前)

ジジカメ様、写真付きでの説明ありがとうございました。
TZ30に取り付けられるのか、又タッチスクリーンの気のが使えるのかが心配です。
メーカーに確認してから購入したいと思います。

書込番号:14692998

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ディズニーに… HX30Vと

2012/06/06 10:00(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

クチコミ投稿数:8件

こちらの機種とSONYのHX30Vの2つで悩んでいます。既存の比較クチコミを読みましたが、読めば読むほど迷うばかりで困っているのでアドバイスをお願いします(>_<)


カメラはかなりの初心者です。
すこし前まで、かなり昔の機種であろうSONY DSC-WX5を使用していて、撮れたらいい、というくらいの気持ちでした。


しかし、先日ディズニーリゾートに行った際、望遠した時の画質の悪さや、手ブレ、ピントの合うスピードの遅さが気になりました。そこで、今年の夏に再びディズニーに行くので、買い替えたいのですが…



ズバリ、上記の2種で私の用途に合うカメラはどちらでしょうか?


・パレードやショーを遠くから撮ってもキャラクターをはっきりと写したい
・望遠をしてもピントがすぐ合ってほしい
・夜景をバックに人を綺麗に写したい
・現像はL判


希望としてはこちらを叶えてくれる方にしようと思っています。
ぼんやり、ナチュラルな写真よりはっきりくっきりした写真が好きです。
ディズニー以外でもほとんどが屋外撮影、動画はオマケ程度です!


今回のカメラをきっかけにカメラが趣味になればいいなとも思っています。
要望がたくさんあって申し訳ないのですが、初心者にも易しいアドバイスをいただけると嬉しいです(T_T)

書込番号:14646882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
C-5さん
クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:16件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度4

2012/06/06 11:17(1年以上前)

私もディズニーマニアでよく撮影しますがショーやパレードのキャラクターの目線写真を撮るのに連写を使いますがソニーでは連写をすると記録時間の間は次の写真がしばらく撮れずに、その間に次のキャラクターを撮り逃す事があります
パナは連写の記録中でも記録しながら次の写真が撮れます
写真のクッキリ感もパナのがあると思いますよ〜
パナの40倍ズームなら後ろの方でもミッキーのアップが狙えると思いますので、頑張って目線写真撮ってください

書込番号:14647059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:68件

2012/06/06 12:04(1年以上前)

別機種

TZ7

WX5は比較的最近の機種ですけどね。(2010年8月発売)

先日ディズニーに行ってきたのでその時の写真を。
2009年3月発売の「TZ7」という機種で、TZ30のいくつか前の機種です。


ちなみに最新機種のピントの合うスピードはWX5と比べて向上していると思いますが、
手ブレに関してはカメラの性能よりも慣れの方がずいぶん影響が大きいです。

夜のパレード、室内のショーでは慣れている人でもブレる確率が高くなります。
あとブレにも2種類あるので、可能であれば写真を載せてもらえると分かりやすいです。


最後に、どういうシーンで満足されていないのかを書かれると尚良いです。
『昼のパレードは綺麗に撮れるが、夜のパレードが綺麗に撮れない』等


書込番号:14647163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2511件

2012/06/06 14:23(1年以上前)

さつきうづきさん、こんにちは。

かなり昔の機種といっても、WX5の発売時期は、TZ30やHX30Vなどと比べて1年半程度しか違わないので、期待されるほどには画質やピント合わせの性能も上がってないかもしれません。
またTZ30やHX30Vは、高倍率ズーム機ですので、低倍率ズーム&明るいレンズの機種と比べると、どうしても画質やピント合わせの性能は、一歩譲るところもあるようです。
なのでもう一度、先日ディズニーリゾートで撮られたお写真を見直されて、撮影方法を含めた、綺麗なお写真のための改善ポイントを検討されてみてはいかがでしょうか。

書込番号:14647567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/06/06 14:23(1年以上前)

c-5さん回答ありがとうございました!
早速参考になるお言葉が聞けて嬉しいです!

連写の後の記録時間の差は重要なポイントになりそうですね!
c-5さんの回答だけでかなりTZ30に傾きました!

ディズニーでよく撮影されるのですか?
シーの夜景をバックに人を撮りたいのですが、TZ30の夜景モードで鮮明に撮れるでしょうか?

書込番号:14647571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/06/06 15:12(1年以上前)

夕張メロンハイチュウさんご指摘ありがとうございますヽ(´o`;
割りと最近の機種だったのですね、調べてから書くべきでした。

お写真とても綺麗ですね!
夕張メロンハイチュウさんのお写真を見てもTZに傾きます。

その中でもTZ30とHX30Vでしたら、どちらの方が望遠した時でもピントが合わせやすい、又はピントが合うのが早いのでしょうか?

前回気になった大きな点がそちらでして、パレードで通り過ぎるキャラクターを撮り逃したり、遠くにいるキャラクターがボケていたりするのを改善したいと思っています。
また、夜景をバックに人を撮ると、人の顔がほとんど見えないか夜景が白く写るかでそれも気になった点でした。

ただこれらは撮り方で改善できるなら、初心者にでもそれが簡単にできるのはどちらの機種でしょうか?

書込番号:14647695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/06/06 15:25(1年以上前)

secondfloorさんもご指摘ありがとうございます(>_<)

パンフレットやホームページ、レビューなどを素人目から見ると、性能が物凄く向上していて、初心者が使ってもすぐに綺麗な写真が撮れると理解してしまったのですが実際にはそうでもないのですかね。
結局のところ撮り方次第ということでしょうかヽ(´o`;

書込番号:14647736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:68件

2012/06/06 16:25(1年以上前)

ソニーでも十分撮れますよ。
ピントの速さは分かりませんが、どちらも早かったと記憶しています。

ただ「遠くにいるキャラクターがボケる」というのが???です。
半押しでピントを合わせてからシャッター押されていますか?

ちなみにWX5は彼女にプレゼントしたのでたまに触りますが、
イルミネーションバックの人物も綺麗に撮れました。
ダイヤルを金色のカメラのマーク「プレミアムおまかせオート」に合わせていますか?


WX5の「プレミアムおまかせオート」は「夜景&人物」モードもあります。
http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-WX5/feature_3.html

「人の顔がほとんど見えない」というのはおそらくカメラが「夜景」と判断して、
フラッシュを焚かなかったことが考えられます。

多分顔認識で「夜景&人物」「夜景」を判断していると思うので、
人がカメラから遠かったとかじゃないですかね。

もし自動で認識しなければ「シーンセレクション」から「夜景&人物」を
選択すると綺麗に撮れると思います。(三脚orどこかに置く 推奨)

http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/41946870M-JP.pdf (25ページに設定方法)


同じような内容ですがカメラのしっかりした持ち方です↓

『第65回 手ブレとデジカメの持ち方の関係』
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0701/25/news011.html

『第127回 デジカメと持ち方の関係』
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1004/22/news067_4.html

『手ぶれの少ない撮影方法!超簡単な4テクニック』
http://ascii.jp/elem/000/000/535/5

書込番号:14647882

ナイスクチコミ!0


my1さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:15件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/06/06 16:27(1年以上前)

昼・夜のパレードを撮影するなら、パナの方が良いと思います。

手ブレに強くピントの合うのも速いです。
色も自然色に近く、今回からなっております。

問題は、パナの読み違いか、ブラックが購入しづらいことだと思います。

書込番号:14647887

Goodアンサーナイスクチコミ!0


my1さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:15件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/06/06 17:51(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

A

B

C

D

2007年頃に使用していたパナの機種で撮影したものです。
現在の機種ならもっと綺麗に写りますよ。

書込番号:14648132

ナイスクチコミ!0


C-5さん
クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:16件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度4

2012/06/06 18:24(1年以上前)

ピントはパナもソニーも一瞬で合いますからストレスはないと思います
ただ狙った所と違う所に合って困る事があるのであればピントを合わす位置を真ん中に設定できますから、それを使って撮りたいキャラクターに合わせればまずピントは合います
人物と夜景ですがシーンモードで人物と夜景ってのがありますから、それを使えば綺麗に撮れますよ
ただ夜はブレやすいから、まず自分は手ぶれしないように両手で持って息を止めて、そ〜っとシャッターを押す
撮られる側にも「10秒動かないで!フラッシュが光った後もしばらく動かないで」
と言っておきます
いくら夜でも撮影できるようになったとはいえ慎重に撮らないとブレます
でも初心者でも難しい事はなく慎重にそっとシャッターを押すだけです

私は昔からパナを使っていてTZ3→ソニーHX5V→TZ20と使ってきてますが写真はやっぱりパナがいいです

ちなみに5年前にTZ3で撮ったミッキーです
10倍ズームでこれだけ撮れましたから今の20倍ならもっとすごいと思いますよ〜
この目線写真も100枚くらい連写で撮った中の一枚です
数撮れば当たります
1パレード、ショーで300枚くらい撮るつもりで頑張ってください

http://m.blogs.yahoo.co.jp/matti_1967/23769716.html

書込番号:14648238 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2511件

2012/06/06 19:01(1年以上前)

そうですね、カメラを新しくしても、それだけで綺麗な写真が撮れるかというと、必ずしもそうではないですね。
失敗写真には、やはりそれなりの理由がありますので、なぜ失敗したのか、どうしたら失敗しないのか、といった検証をしっかりされる方が、カメラを買い換えるよりも、綺麗な写真を得るための近道になると思います。

書込番号:14648363

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度4 デジカメ動画活用 

2012/06/06 20:56(1年以上前)

TZ30のAFの合焦点速度は速いですよ。
シーンモードに人物&夜景があるので
これを使ってください。

書込番号:14648770

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/06 22:30(1年以上前)

私はDSC-HX30Vと迷ったあげく、結局両方買ったおバカです(^^;
で、結論というと・・・どっちも良いカメラで、多分どっちでも後悔は少ないかと。
でもそれでは、アドバイスにならないので・・・
無線LANを使って例えばスマホにデータを飛ばしてSNSにアップしたいのであれば迷わずDSC-HX30V。
大きさに関してはDMC-TZ30の方がややコンパクトでLoweproのD-Warpがジャストフィットして携帯にはこちらがやや有利かもです。
それ以外はなんとも甲乙つけがたいですね。
写真の画質についてはやや両者違いがあって、あえて言うなら、
くっきり解像感の DSC-HX30V
しっとり感の階調重視の DMC-TZ30
と言ったところですか。
これも好みがあるのでどっちが良いとは言いづらいです。

それにしても、両者を使ってみて感じたのは高倍率ズームのコンデジなんて、と思っていたらすごいことになっているんですね。半導体技術の進歩はすごいものです。
もう、コンデジは馬鹿にできませんね。

書込番号:14649219

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2012/06/07 10:29(1年以上前)

みなさま貴重な回答をありがとうございました。
まさかこんなにたくさん答えていただけると思っていなかったので、嬉しいです!!

みなさまの回答を読んでじっくり考えてみたのですが、やはりTZ30を購入しようと思います!私の撮り方にも問題があるのでしょうが、こちらのカメラだと気になっていた点の改善も難しくないのではないかと思いました。この購入を期に、写真の撮り方も一から勉強しようと思います!

>にこらぁさん
ブログの更新もするのでHX30Vの機能もかなり魅力的なのですが、ディズニーなどでは充電の減りが気になりますし、自宅ならパソコンに転送するのもそこまで苦ではないのでその機能は利用しないかなと思いました(>_<)


>c-5さん、今から仕事さん
モードのことまで教えていただきありがとうございます!そちらのモードでc−5さんの撮り方実践してみようと思います!!ご親切にありがとうございました(^_^)


みなさま本当にありがとうございます!購入するのはもうちょっと先かもしれませんが、その時はレビューを書いてみようと思います!本当にありがとうございました!

書込番号:14650743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:68件

2012/06/08 17:35(1年以上前)

今日カメラ屋に寄ってきたので、さわりました。

ソニーHX30V、パナTZ30、フジF770EXRの3機種をさわりましたが、
望遠側(20倍)のオートフォーカスのスピードが明らかにTZ30が遅かったです。

HX30VとF770はシャッターを半押しした瞬間にピントが合いましたが、
TZ30は1〜1,5秒くらいはかかりました。


せっかくTZ30にお決めになられてこんなこと書くのも申し訳ないのですが、ぜひお店で比べてみてください。


同じ意見も過去にありました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000337594/SortID=14456389/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14326095/  (←一番最後)

書込番号:14655652

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

手ブレ補正

2012/06/04 13:05(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

スレ主 paghさん
クチコミ投稿数:20件

動画撮影のときに手ブレ補正をカットしたいのですが設定方法はありますか?小さな振動を増幅させる場合がありましたのでOFFにしたいのですが・・・写真の場合はOFFできました。

書込番号:14640274

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1391件Goodアンサー獲得:54件

2012/06/04 16:19(1年以上前)

paghさん、今日は。

私はHX30V派ですので、あまり立ち入った情報は知りませんが、
LUMIX DMC-TZ30-K の取扱説明書を見てみました。

取扱説明書 P37
●手ブレ補正は、動画撮影前の設定にかかわらず働きます。

小さな振動を増幅させる場合があって、それが気になると
いうことでしたら、スレッドを改めて実例をアップするのが
宜しいと思います。

書込番号:14640628

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度4 デジカメ動画活用 

2012/06/04 19:12(1年以上前)

静止画の手振れ補正をoffにしても
動画を撮影すると手振れ補正onになります。

書込番号:14641046

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:323件Goodアンサー獲得:8件

2012/06/04 19:54(1年以上前)

TZ20ですが、手ブレ補正は勝手にONになってしまいますがPモードでアクティブ補正はOFFに出来るので、私はそれで使ってます。
暗い場所ではiAのほうが明るいので止むを得ず切り替えますが…
TZシリーズは設定関係が今ひとつですよね。

書込番号:14641188 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 paghさん
クチコミ投稿数:20件

2012/06/04 19:58(1年以上前)

みなさまご回答ありがとうございました。手ブレに関してはいまいちですがその他では満足していますのでこのまま使いこんで行こうと思います。

書込番号:14641204

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LUMIX DMC-TZ30」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ30を新規書き込みLUMIX DMC-TZ30をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-TZ30
パナソニック

LUMIX DMC-TZ30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月 8日

LUMIX DMC-TZ30をお気に入り製品に追加する <1076

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング