LUMIX DMC-TZ30 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,800 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1530万画素(総画素)/1410万画素(有効画素) 光学ズーム:20倍 撮影枚数:260枚 LUMIX DMC-TZ30のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-TZ30 の後に発売された製品LUMIX DMC-TZ30とLUMIX DMC-TZ40を比較する

LUMIX DMC-TZ40
LUMIX DMC-TZ40LUMIX DMC-TZ40LUMIX DMC-TZ40

LUMIX DMC-TZ40

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 2月22日

画素数:1890万画素(総画素)/1810万画素(有効画素) 光学ズーム:20倍 撮影枚数:300枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-TZ30の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ30の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ30の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ30のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ30の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ30のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ30のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ30の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ30のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ30のオークション

LUMIX DMC-TZ30パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月 8日

  • LUMIX DMC-TZ30の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ30の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ30の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ30のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ30の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ30のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ30のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ30の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ30のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ30のオークション

LUMIX DMC-TZ30 のクチコミ掲示板

(5237件)
RSS

このページのスレッド一覧(全287スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-TZ30」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ30を新規書き込みLUMIX DMC-TZ30をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 GPS

2012/11/03 15:58(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

スレ主 丸太郎さん
クチコミ投稿数:71件
当機種

先日沖縄に行った際、このカメラを持って行きました
GPSはしばらくするとに沖縄に変わりましたが
帰ってからもお表示は沖縄のままです...

再測定したらエラーと表示されます
帰ってからまだ外で使っていないからかな〜と思いつつ
特に不便がないのでそのままなんですが、なんとなく気になってます^^;

どうしたものかと...
アドバイスよろしくお願いします

書込番号:15289173

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:220件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/11/03 16:33(1年以上前)

丸太郎さん、今日は。

1.GPS設定の必要が無ければ、とりあえずしばらくOFFで使われたらどうでしょうか。
一番簡単と思いますが。
2.そうでなければ、見晴らしの効く外で、GPSデータ受信をしてみるか・・・
3.カメラを一度初期設定に戻す。

思い浮かぶのは、これくらいでしょうか。

書込番号:15289286

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:220件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/11/03 16:40(1年以上前)

4.サポートデータのホームページから、GPSデータをダウンロードし、更新してみる。

これらが思いつきますが、
先に上げました”3.初期設定に戻す”のが、一番確実ではないかと思います。

書込番号:15289312

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度4 デジカメ動画活用 

2012/11/03 18:15(1年以上前)

取り説p27の地名を入れたら、いかがですか。

それか、カメラを初期化する。

書込番号:15289732

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/11/04 00:15(1年以上前)

「GPS」は、基本的に屋内では機能しませんm(_ _)m
 <「衛星を見つけられない」などの表示は無いのでしょうか?

最低限、「窓際」で計測させてください。
 <周りが建物で囲まれていれば結局計測できません。
「窓際」で計測した場合、実際の計測場所にはならないとは思います。
 <特定方向が「遮蔽」されているので、位置計測の誤差が大きくなる。

「GPSの衛星」は宇宙に有って、逐次移動しています。
また、電波はそれほど強いモノではないので、壁や屋根で受信できなくなります。

「(夜)空」が広範囲に見える環境で使用することが前提ですm(_ _)m

書込番号:15291598

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2012/11/04 00:37(1年以上前)

>帰ってからまだ外で使っていないからかな〜と思いつつ

その通りだと思います。

直接的にはあまり意味が無いかもしれませんが
DMC-TZ30 GPSアシストデータをダウンロードして更新してみてはいかがでしょうか?
(GPSの補足が早くなるだけで屋外にいかないとGPS電波を拾えないのは一緒だと思いますが)


http://panasonic.jp/support/dsc/download/gpsassist/index.html

書込番号:15291690

ナイスクチコミ!1


f1expertさん
クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:19件

2012/11/04 01:12(1年以上前)

機種不明

GPS衛星は日本から見ると全て

「南側」

にあります(静止衛星軌道なので)から、GPS電波を受信するなら同じ窓でも南に面していなければ意味はありません。
GPSのスイッチを入れておくと、衛星電波を探してやたらとバッテリーを消耗するので、後でGPSデータを具体的に利用するのでなければOFFにしておく方がよろしいかと思います。

写真、海洋博公園からですね。右に見えてるのはオキちゃん劇場でしょうか?

書込番号:15291804

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 丸太郎さん
クチコミ投稿数:71件

2012/11/04 04:04(1年以上前)

>じんたSさん
そうですね...
物珍しさでONにしていましたが、OFFしておけばいいですね^^
ありがとうございます


>今から仕事さん
初期設定も検討してみます^^ ありがとうございます


>名無しの権兵衛さん
やはり外で使うのがいいんですね
今日にでもベランダで使ってみます!
ありがとうござます



>フェニックスの一輝さん
みなさんいろいろお詳しいのですね...
ろくに調べずに ここで質問している情けないです^^;
ありがとうございました



>f1expertさん
ベランダが南側ですので、一度挑戦してみます
そしてoffします...^^; はい

海洋博公園です♪名前は忘れましたが多分オキちゃん劇場だと思います
ほのぼのしたショー?ですよね〜
後ろのほうでぼーっと見ておりました^^
ありがとうございます





書込番号:15292065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/11/04 05:24(1年以上前)

f1expertさんへ、

>GPS衛星は日本から見ると全て
>「南側」
>にあります(静止衛星軌道なので)から、
>GPS電波を受信するなら同じ窓でも南に面していなければ意味はありません。
これは誤りです。

「ひまわり」などの「観測衛星」ではないので、逐次移動しています。
また、「南側」とは限りません。
 <「日本のGPS衛星」は、まだ1個(みちびき)しか無く、試験運用なので、実際の製品では利用できません。
  現在は、アメリカの軍事衛星を利用させて貰っているのが実情です。
   ※有事の際は、日本上空から衛星が無くなる場合も...(^_^;
    また、誤情報をわざと送信する時も有ったようです

あえて「静止衛星」というなら、「DGPS」で利用する衛星がそうかも知れませんが、
カメラやケータイについているGPS受信機で利用できるかは判りませんm(_ _)m
 <カーナビなどは「DGPS対応」などと明記されているので、
  利用できるなら、こういう記載が有るはず...


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%9D%E3%82%B8%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0#.E6.A6.82.E8.A6.81
 <「受信可能な衛星の個数・配置による影響」など参照

書込番号:15292133

ナイスクチコミ!0


f1expertさん
クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:19件

2012/11/06 12:58(1年以上前)

名無しの甚兵衛さん

ご指摘ありがとうございました。三角測量の原理と聞いていたので、衛星は固定(静止)しているものとばかりずっと思っていました。私の考えていたよりもずっと高度で複雑な制御をしていると解りました。自分の中のデータを再構築しておきます。

書込番号:15302628

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

悩んでいます

2012/10/21 23:27(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

スレ主 オタクZさん
クチコミ投稿数:4件

PanasonicのLUMIX DMC-TZ30かSONYのサイバーショット DSC-HX30Vかで悩んでいます
自分は基本動画を撮影しますので動画で選びたいのですがなかなか難しいです
どっちのほうがいいか教えてくださいお願いします。
※ビデオカメラは買う気はありません

書込番号:15235618

ナイスクチコミ!0


返信する
kaz11さん
クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:101件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/10/21 23:34(1年以上前)

TZ30使っています。

店頭で何度か試し撮りさせてもらって比較しましたが、動画の手ブレ補正は圧倒的にHV30が優れていました。動画重視ならHV30をおすすめします。

自分がTZ30にした理由はダイビングに使うので純正ハウジングがあること、
静止画の色合いが好みだったという点です。


書込番号:15235654

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:60件

2012/10/21 23:51(1年以上前)

解決早すぎじゃね!?
うんちくたれたいおじさんはいっぱいいるので、もう少し待てばたくさん意見が聞けたと思いますが。。。。
私の意見もkaz11と同じですが。。。

書込番号:15235728

ナイスクチコミ!5


スレ主 オタクZさん
クチコミ投稿数:4件

2012/10/21 23:52(1年以上前)

わかりました もうちょっと待ってみます

書込番号:15235736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:487件Goodアンサー獲得:14件

2012/10/22 19:20(1年以上前)

撮った動画はどうすんの?

ビデオに落とすなら・・・

不比等さん のユーザーレヴューにあるレコーダーのコトも考えた方がいいね!

俺も同じコトがあったので・・・妥協してパナにしたw

綺麗なのは・・・ソニーなんだがwww


TZ30も明るい所なら問題ないと思う

書込番号:15238375

ナイスクチコミ!1


スレ主 オタクZさん
クチコミ投稿数:4件

2012/10/22 20:16(1年以上前)

基本はYouTubeなどに投稿します

書込番号:15238593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:60件

2012/10/23 00:23(1年以上前)

kaz11さん
上の私の書き込みで、敬称を付けていませんでした。大変失礼をいたしました<(_ _)>。

YouTubeなら、画質それほどきれいでなくてもいいか?でもきれいにこしたことはないか。
AVCHDはPCでは少し扱い難いようです。AVCHDでないMP4はPanasonicの方がよさそうな雰囲気。

書込番号:15239957

ナイスクチコミ!2


kaz11さん
クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:101件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/10/23 21:10(1年以上前)

こうじならさん
いえいえお気づかいなく。

TZ30 AVCHDで撮影して、パナのブルーレイレコーダーBW750にダビング、PC(core i7)保存再生、YouTubeアップやってます。
レコーダーやPCのパフォーマンスによりますが快適に使えてます。
パナのレコーダーでも基本的に動画はひとまとめでダビングされます。

水中動画ですがyoutubeのアップ例です。参考まで。
http://www.youtube.com/watch?v=29w8XY7-7I0

書込番号:15243039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 EXLIMかLUMIXで迷っています

2012/10/21 22:36(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

スレ主 4hokさん
クチコミ投稿数:59件

こちらとEXLIM ZR300を迷っています。
子どもの成長記録がほとんどで、運動会、室内でのお遊戯会、ピクニックや公園の様子です。
動画も多少はとりますが、ほとんど静止画です。
スピードから行くとEXLIMかなとおもったのですが、手ぶれ、ズームもトータルで考えると悩みます。アドバイスお願いします。

書込番号:15235351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1690件Goodアンサー獲得:95件

2012/10/21 22:50(1年以上前)

こんにちは。


ズーム時の手振れを考えると、LUMIXのTZ30に軍配が
上がります。静止画だけでなく、動画でも同様です。^^


また、ソニーのHX30Vも同じように素晴らしい性能で
すよ♪


では、楽しい写真ライフを!


書込番号:15235437

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:60件

2012/10/22 00:22(1年以上前)

運動会は、ズーム倍率(望遠)はTZ30。連写・速写はZR300。
お遊戯界は、手持ちなら(手振れ補正がいい)TZ30、三脚・一脚が使えるならどっちもどっち。
ピクニックや公園では速写性でZR300。
動画はTZ30。
TZ30:3 対 ZR300:2 引き分け:1。
やっぱりTZ30ですかね。

書込番号:15235861

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:30件

2012/10/22 06:00(1年以上前)

私なら、落としにくい形、操作しやすい形にします。
片手で、あるいは 両手で持って
しっくりする方が なじみます

書込番号:15236300

ナイスクチコミ!0


スレ主 4hokさん
クチコミ投稿数:59件

2012/10/22 09:44(1年以上前)

重さはEXLIMのが軽いので、好みですが、望遠12.5倍ってどうでしょう。
幼稚園の運動会程度で一眼レフなどでとるような意気込みも技術もないので、12.5倍で十分でしょうか。
手ぶれはTZ30なんですね〜、これまで肝心なとこでぶれてたので、多少改善されると思うとますます悩みます。

書込番号:15236704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:487件Goodアンサー獲得:14件

2012/10/22 19:32(1年以上前)

幼稚園は、あと何年???

小学校になると、望遠12.5倍では役不足では???

動画の保存形式が、AVCHDなのもいいかも???

連射機能は、EXLIM ZR300かな???

書込番号:15238411

ナイスクチコミ!0


スレ主 4hokさん
クチコミ投稿数:59件

2012/10/22 22:22(1年以上前)

幼稚園は入ったばかりであと2年半なので、小学校入学時にはたぶん新しいカメラに変わっているかと。

連写機能ってどんなときに使うんでしょう。
連写でとって、そのなかからいいものを選ぶんでしょうか?
素人質問で本当にすみません。こんな感じなら使わないですよね?

書込番号:15239298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:60件

2012/10/23 00:56(1年以上前)

小学校の運動会では、12.5倍は「力不足」でしょうね。
幼稚園の運動会ならソコソコいける倍率かもしれません。

書込番号:15240059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:4件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/10/23 02:18(1年以上前)

4hokさん
はじめまして。TZ30と、ZR300ではないですがZR20ユーザーです。

お子さんの記録用で、動画重視ではない、となると悩みますねーこの2台は。
私は動画をかなり撮るので、1台でオールマイティな上にパナのレコーダーで「かんたんダビング」できるTZ30が重宝しています。
しかし、静止画重視で被写体が幼稚園児と考えると、ZR300もかなり魅力があると思います。

まず、ZRシリーズの高速起動は突然訪れるシャッターチャンスを逃しません。ZR20とTZ30で同じSDカードを使って実験したところ、どちらも起動から合焦、撮影まで約3秒で同点(広角端)。でもZR20は起動時間1.4秒に対して、ZR300なら0.96秒。より早くなっています。
さらにそこからどんどんシャッターを切っていけるのもZRの魅力。撮影間隔0.26秒だそうです。
それとパスト連写。シャッターを半押しして待てば、シャッターを切る前後の最大30枚/30秒の写真を撮影してくれます。TZ30も連写機能はありますが、パスト連写は‘シャッターを切る前も’というところがミソで、取り逃がしを防ぎます。

これらの機能で、お子さんの突然訪れるシャッターチャンスにかなり強いのです。
その他にもこの連写機能を発展させた技術で逆光や暗い場所にも強く、お子さんから目を離してカメラの設定をもぞもぞ…とやらなくてもいい「オートマチックサイコー!」ぶりはお母さんのつよーい味方と思います。

私は動画も重視の為TZ30が普段使い、ZR20はゴルフ用なのですが、妻に持たせるならZRです。
もっとも、先日の運動会ではTZ30の20倍ズーム(iAズームを使うと40倍)が威力を発揮しました。手ブレも少ない!ZR300もプレミアムズームで25倍まで行けるようですが、運動会では高倍率機は必須です。

あとオマケですが、ハイスピードムービーはカシオの方が出来が良く、お子さんの走っている姿など撮ると面白いですよー。牛乳の王冠現象なども撮れるので、子供と遊べます。

動画とズーム倍率を重視するならTZ30一択ですが、そうでないならZR300もいいと思いますねー。
最後に、画質は好みもありますがZRシリーズの方がやや赤みの強い、暖色系の画になりますね。この辺は電気屋さんにSDカード持参で行って、撮り比べさせてもらうといいかもしれません。

…なんかTZ30に傾きつつあるところで、長文でまぜっ返してしまいましたか…?



書込番号:15240197

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 4hokさん
クチコミ投稿数:59件

2012/10/23 13:22(1年以上前)

フェザー・G・ハスケルさん、背中押していただいてありがとうございます!
ZR300にします!オートマチックサイコー!にやられました(笑)
運動会の1枚より普段のサクサクを選びます。
ラクして楽しく撮りたいと思います。

ほかのみなさんも、素人の質問に付き合っていただいてありがとうございました。
とってもすっきりと決断できました。楽しみです。

書込番号:15241441

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:4件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/10/25 23:30(1年以上前)

4hokさん

お役にたてて光栄です。
なんて言ってる間にZR1000が発表されましたが。

でもZR300は3代にわたってブラッシュアップされた最終版で、完成度も高いことでしょう。自動車の新型発表後に、「年次改良+量産効果で出来のいい現行最終型を買う」というのと同じで買い物上手と思います。発売当時の半額くらいですし。

正直言ってTZ30でもZR300でも後悔はしないと思いますが、ZRの方がよりオートマチックで楽しめるカメラと思います。写真が趣味の人には「オートで撮ってちゃ…」と言われそうですが、幼稚園児が一緒の時にシノゴノ言ってられませんからね。

楽しい思い出と可愛い瞬間をたくさん撮ってあげてください。

書込番号:15251950

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 パナのデジカメを購入したいのですが?

2012/10/20 11:50(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

クチコミ投稿数:9件

現在使っているデジカメが故障したので、購入(LUMIX DMC-TZ30)を考えていますが、
売れ筋のみで購入してよいものでしょうか?

おもに旅行と孫の学校行事などで使用することがほとんどで、ズームが大きく夜景がきれいにとれればいいのですが・・・。

書込番号:15228540

ナイスクチコミ!0


返信する
Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/10/20 12:19(1年以上前)

こんにちは。

LUMIX DMC-TZ30はトータルバランスに優れたカメラですのでいいと思いますよ。

書込番号:15228621

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2511件

2012/10/20 12:24(1年以上前)

わ・た・しさん、こんにちは。

目的に合ったデジカメをしっかり選ばれてるようですので、売れ筋のみで選ばれてるようには思えないのですが、、、基本的にズームと夜景は両立しにくいところがあります。
もちろんTZ30でも夜景は撮れなくはありませんが、綺麗に撮影されるためには撮り方などに工夫が必要になります。
ちなみにズームも夜景もとのことでしたら、お値段とサイズは上がりますが、FZ200のようなネオ一眼タイプを選ばれた方がいいかもしれません。

書込番号:15228635

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2012/10/20 12:26(1年以上前)

手持ち撮影の夜景はあまり得意ではない機種ですが、それ以外の性能のバランスがいいので

TZ30でいいと思います。

ズーム比が大きい機種はレンズが暗くなりますので、基本的に夜景(手持ちの場合)は得意ではないと思ったほうがいいと思います。

書込番号:15228642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度4 デジカメ動画活用 

2012/10/20 13:24(1年以上前)

どのカメラも夜景の望遠は得意でないです。
望遠側にするとシャッター速度を上げないと
手ぶれするからです。
ばかデカイ三脚でカメラを固定した方が良いです。

広角側では手持ち夜景で撮影しても問題ありません。

書込番号:15228860

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/10/20 17:24(1年以上前)

運動会などは光学20倍ズームが役に立ちますね。(超解像iAズーム使うと40倍)
でも、倍率が大きくなると液晶で手持ち撮りは厳しいですから三脚が必要です。

炎天下では液晶が見えないので、出来ればファインダー付デジカメがベストですが・・・
夜景は三脚を使えば、どのカメラでも綺麗に撮れますよ。

とは言え、TZ30は何でもこなしてくれるオールマイティー機です。
あらゆる場面で不満は出ないと思います。
この価格で、静止画から動画までこの性能はコスパ抜群です。

書込番号:15229594

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2012/10/20 19:03(1年以上前)

早々の回答ありがとうございます。
まったくのド素人なので大変参考になりました。

迷いなく購入します。
ありがとうございます。

書込番号:15230023

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信10

お気に入りに追加

標準

カバーについて

2012/10/16 21:59(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

クチコミ投稿数:24件

つぃ最近、旦那がコンデジを落として壊してしまい、新しく購入しました。
2歳になる息子も、イヤイヤ期で、気に入らないことがあると手当たりしだい物を投げることもあり、
おっちょこちょいの私も、ぺっちょこちょいの旦那に壊されたTZ5に比べ、随分軽いTZ30を手にした途端、落としそうになりました。
もう、落として壊すのは恐怖です。
何か、衝撃を吸収するようなカバーの存在をご存知の方、いらっしゃらないでしょうか?
自分で探してみても見当たらないのですが、そんな物は存在しないのでしょうか?

書込番号:15213329

ナイスクチコミ!1


返信する
kaz11さん
クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:101件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/10/16 22:26(1年以上前)

昔はコンパクトデジカメにもシリコンジャケットのようなものがありましたが今はなさそうです。
TZ30には対応ボディーケースもありません。

ストラップで首からかけるようなケースはどうでしょうか?
http://www2.elecom.co.jp/avd/digital-camera/case/dgb-056/

書込番号:15213487

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2012/10/16 23:32(1年以上前)

NikonのP310用ケースに、なんとか納まる様ですよ。
衝撃吸収効果は?ですが。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000000154/SortID=14928494/

書込番号:15213849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/10/16 23:38(1年以上前)

>随分軽いTZ30を手にした途端、落としそうになりました。
軽いとか重いは関係ないと思いますよ。ネックストラップなどはお使いになっていますか?

>何か、衝撃を吸収するようなカバーの存在をご存知の方、
「落としても壊れない」ことを考えるよりも、「落とさない」ことを考えたほうがよろしいと思います。
ケースに入れてあっても、壊れるときは壊れますから。

私はバッグなどから取り出したら、即座に必ず首から掛けます。(ネックストラップ使用)
ケースから出すときは首に掛けてから取り出します。コレを徹底して実行しています。
おかげで今まで10年以上カメラを落としたことはありません。

他人(友人)等にデジカメを渡すときも、手渡しではなく直接首に掛けちゃいます(笑
落としたほうも落とされたほうも嫌な思いをしますからね。

書込番号:15213879

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:30件

2012/10/17 04:16(1年以上前)

ぺっちょこちょいの旦那に壊されたTZ5
……

なぜ…

グリップがラバー、そしてあの形状で落とすとは…

なぜ…


携帯、スマホ、がま口、定期券、家の鍵…

落としてませんか…

大事にしてませんか…

書込番号:15214470

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2012/10/17 07:55(1年以上前)

kaz11さん
やっぱりないんですね。。首から下げるケース、やはりこれが一番のおっちょこちょい対策のようですね。
ご提案、ありがとうございました。
ぺっちょこちょいの旦那ともよく相談してみますね。

ナイトハルト・ミュラーさん
これはビックリ!他メーカーさんのものでピッタリ収まるなんて!
デザインもシンプルですし、衝撃吸収はせずとも、落下防止、カメラを大事にすることも意識できますし、我々にはとても良さそうです。
ぺっちょこちょいの旦那に、推薦してみようと思います。
ありがとうございました。

まるるうさん
※「落としても壊れない」ことを考えるよりも、「落とさない」ことを考えたほうが…
本当にその通りですね。今までストラップ等は使用したことがなく、カメラを大事にする意識が欠けていたようです。
首から下げるストラップかケースを買うまでは、付属のストラップを手首に通して、落とさないことをしっかり意識して使いたいと思います。
ありがとうございました。

カメラ久しぶりですさん
ぺっちょこちょいの旦那は、カメラをズボンのポケットに入れたまま車に乗ろうとして、ポケットから滑り落ちてしまい、ガツン!と・・・
不注意ですよね。どんなものも大事にする意識を持たなくちゃ、ですよね。

書込番号:15214782

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/10/17 11:08(1年以上前)

スレ主さんのアイコンは、旦那さんのアイコンですか?

書込番号:15215251

ナイスクチコミ!1


kaz11さん
クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:101件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/10/17 21:57(1年以上前)

ウルージさん

期待に答えられなくてすみません。

ところで、「ぺっちょこちょい」というのはただの誤変換と思ってましたが、「おっちょこちょい」とは別の意味なんですね。
関係無い内容で申し訳ないのですが興味津津です。教えて下さい。

書込番号:15217815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2012/10/21 06:24(1年以上前)

じじかめさん
返信が遅くなりました。
今更どうでもいいかもしれませんが、
そうです。旦那のアイコンです。
アイコンと内容の相違が気色悪かったですよね;

kaz11さん
いえいえ、いち早くお返事頂き、嬉しかったです。ありがとうございますた。
ぺっちょこちょいは、おっちょこちょいより更におっちょこちょいと言いますか、
おっちょこちょいが、自分よりおっちょこちょいを小バカにして言うときに使う、オリジナルの造語です。
世間では通用しない言葉ですが、気に入っているので使ってしまいました;

書込番号:15232059

ナイスクチコミ!0


kaz11さん
クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:101件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/10/21 08:43(1年以上前)

ウルージさん

わざわざ回答ありがとうございます。

何処かの方言かと思いましたが、
なかなか面白い発想ですね。

一眼とかでは以下のようなものがありました。
http://www.japan-hobby-tool.com/cart/products/cover-nikon-1J1.php

残念ながらTZ30用はないですが、ご参考まで。

書込番号:15232337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2012/10/21 11:34(1年以上前)

すごい!こんなのもあるんですね。
最初に何となくイメージしていた物の、かなりしっかり版って感じです。
ありがとうございました。

書込番号:15232898

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 購入しましたが

2012/10/14 21:46(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

クチコミ投稿数:2件

先日、購入したのですが本体からSDカードを出す時に、何回試してもSDカードが引っ掛かりスムーズに出す事が出来ません、TZ7で同じSDカードを試したらスムーズに出るのですが本体に問題があるのでしょうか?教えてください。

書込番号:15204668

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2012/10/14 22:01(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14266657/

こんな書き込みもありましたね。

書込番号:15204774

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2012/10/14 22:32(1年以上前)

口耳の学さん、情報ありがとうございました。メーカーに問い合わせしてみます。

書込番号:15204986

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:87件

2012/10/14 23:43(1年以上前)

私のは、確かに少し引っ掛かるが、抜けない事は無いので気にならないです。 気にし過ぎ!

書込番号:15205414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度4 デジカメ動画活用 

2012/10/15 07:49(1年以上前)

最初はSDカードが抜けにくいと思いましたが、
今は問題なくなりました。
SDに薄い紙を貼っているのは、抜けなくなる可能性が
あります。

書込番号:15206170

ナイスクチコミ!1


my1さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:15件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/10/15 10:38(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

店の整理で汚れた髪を洗って

確認中

何とか元に戻った

店内にて(本人了解済み)

私の発売日に購入した初期のものは、引っかかってましたが、

パナのサービスセンターで修理にだしましたら、なおして貰えました。

サービスセンターに修理に出されたら良いと思います。

出来の良い機種なので、私の購入した二台目以降は問題ないですが。

書込番号:15206572

ナイスクチコミ!2


f1expertさん
クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:19件

2012/10/15 12:41(1年以上前)

すみません、どこの掲示板で見たのか記憶が定かではないのですが、最近は

SDカードの脱落防止(ピョ〜〜ンと飛び出さない)のために「わざと」抜け難くしているという話を聞いたことがあります。

カードの種類(製造誤差)によってはかなりキツキツになってしまうものもあるようですが、落として無くすのとどっちが良いか?という話なら私はキツ目を選択します。

書込番号:15206987

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:15件

2012/10/16 00:30(1年以上前)

サンディスク製造のカードは引っ掛かからないですが、
KINGMAXとノーブランドは引っ掛かります。
カードによって違うようです。

書込番号:15210016

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LUMIX DMC-TZ30」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ30を新規書き込みLUMIX DMC-TZ30をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-TZ30
パナソニック

LUMIX DMC-TZ30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月 8日

LUMIX DMC-TZ30をお気に入り製品に追加する <1076

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング