LUMIX DMC-TZ30 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,800 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1530万画素(総画素)/1410万画素(有効画素) 光学ズーム:20倍 撮影枚数:260枚 LUMIX DMC-TZ30のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-TZ30 の後に発売された製品LUMIX DMC-TZ30とLUMIX DMC-TZ40を比較する

LUMIX DMC-TZ40
LUMIX DMC-TZ40LUMIX DMC-TZ40LUMIX DMC-TZ40

LUMIX DMC-TZ40

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 2月22日

画素数:1890万画素(総画素)/1810万画素(有効画素) 光学ズーム:20倍 撮影枚数:300枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-TZ30の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ30の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ30の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ30のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ30の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ30のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ30のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ30の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ30のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ30のオークション

LUMIX DMC-TZ30パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月 8日

  • LUMIX DMC-TZ30の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ30の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ30の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ30のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ30の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ30のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ30のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ30の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ30のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ30のオークション

LUMIX DMC-TZ30 のクチコミ掲示板

(5237件)
RSS

このページのスレッド一覧(全287スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-TZ30」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ30を新規書き込みLUMIX DMC-TZ30をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Eye-Fi について

2013/04/23 13:34(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

スレ主 kazurooさん
クチコミ投稿数:89件

tz-30で Eye-fiカードを使用している方はいますか?
もしいましたら是非レポートを聞かせてください。

これがあればTZ-40は要りませんね。

http://eyefi.co.jp/

書込番号:16049813

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/04/23 15:43(1年以上前)

http://eyefi.co.jp/support/faq/panasonic_cameras/

使ったことはありませんが、対応しているようですね。

書込番号:16050115

Goodアンサーナイスクチコミ!0


technoboさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:628件

2013/04/23 16:57(1年以上前)

 Eye-Fi Connect X2 4GBですがTZ30で普通に使えます。PC、iOS、Android いずれもOKです。
普通にというのは、他のカメラに比べて特に相性が良くも悪くもないという意味です。
原因不明で転送がはじまらないことは他のカメラの時同様に起こります。(私の場合)
Eye-Fi対応機種ですが、Eye-Fi連動機能は無いので動作状態を示すアイコンもありません。
転送しているのか、電源を切っても良いのか判断できないのが少し不便です。
Wi-Fiを切ることができないので、電池の減りは早くなると思います。

 TZ40のWi-Fi機能は、スマートホンからシャッターを切ることができるなど充実しているので、
TZ40が要らないとまではいかないと思います。
私はスマホでシャッターを切る機能は要らないのですが、「再生」がスライドスイッチではなく
ボタンになったのは歓迎です。

書込番号:16050282

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

清掃修理料金について

2013/03/26 22:28(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

クチコミ投稿数:29件


こんばんは

よろしくお願いします。

この機種を去年7月に購入し、望遠の世界を楽しんでいます。

ところが最近、青空の写真を撮影したところ画面右上に陰のようなものが写りました。
これが噂のゴミの混入なのかとがっかりしました。

そして今日キタムラに持って行くと保証対象外とのこと。
またがっかりしました。

そこで質問なのですがこの機種を清掃修理した場合どのくらいかかるのでしょうか?
一応1050円の運賃?(こんなにか)を払い見積もりには出したのですが学生のため春休み中に解決したいなと思い質問いたしました。

ご存知の方よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:15942324

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1796件Goodアンサー獲得:352件

2013/03/26 22:43(1年以上前)

love cameraさん、こんばんは。

>そして今日キタムラに持って行くと保証対象外とのこと。

えっ?
パナはレンズがあるだけですんで存じあげませんが。
キヤノンの場合は保証期間内は無償、期間外は1,050円です。。。。(~_~;)
(サービスセンター持ち込みですが)

ゴミ清掃だけではないと判断されたのでは。。。。。
見積もりでは無償になって綺麗になって帰ってくるんじゃないですか。
甘いか。。。。

書込番号:15942421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2013/03/26 22:55(1年以上前)

>キヤノンの場合は保証期間内は無償、期間外は1,050円です。。。。(~_~;)

コンデジもですか?

書込番号:15942500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1796件Goodアンサー獲得:352件

2013/03/27 01:49(1年以上前)

>>ナイトハルト・ミュラーさん

ありゃりゃ、コンデジでしたね。(~_~;)
レンズ交換式カメラだと勝手に思ってました。
ナイトハルト・ミュラーさん、優しいご指摘ありがとうございます。。。

年寄りはどうもいけません。(笑)

コンデジは無料の簡易点検と簡易清掃だけのようですからダメでしょうね。
分解を伴いますからサービスセンターではできずに、
きっと幕張行きでしょうか。

http://cweb.canon.jp/e-support/information/cleaning-check.html

love cameraさん、お騒がせしてしまったかもしれません。
スミマセン。(~_~;)

見積もりの到着を待つしかないようですね。

書込番号:15943169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/03/27 05:48(1年以上前)

love cameraさん
待ちやな。

書込番号:15943362

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2013/03/27 07:41(1年以上前)


皆さん、たくさんの返信ありがとうございます。

待ってみるしかなさそうですね。

ドキドキしながら待ちたいと思います(^^;)

書込番号:15943517

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/03/27 09:50(1年以上前)

キタムラの修理業者ではなく、メーカーに出してもらったほうがいいと思います。

書込番号:15943847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/03/27 14:19(1年以上前)

love cameraさん
おう!

書込番号:15944593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件

2013/03/27 14:43(1年以上前)

コンデジの場合、レンズと撮像素子がユニットになっている場合が多く、機種によっては清掃は不可能でユニット交換になります。
古い高倍率機ですがフジのS200EXRの時は13000円もかかりました。
まずはメーカーに聞いた方がいいかと思います。

書込番号:15944652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:87件

2013/03/27 19:43(1年以上前)

新しいの買った方が安いよ。 あんまり価格変わらないと思う?

書込番号:15945661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:21件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度5

2013/03/28 03:33(1年以上前)

TZ20(H23.3購入)とTZ30(H24.3購入)で、それぞれ6月と5月にゴミ混入が起こり、キタムラに持って行きました。
キタムラの店員さんから、いずれも修理はメーカーに送るしかなく、ゴミ混入清掃については保証対象外ということで、通常1万円位の費用がかかると言われました。
ただ、購入からあまり経ってないので、パナソニックの場合、初期不良「扱い」してくれることが結構あるので、とりあえず送ってみますとのことでした。見積り運賃なんぞは取られませんでしたけど…??
結果、いずれも無料で戻ってきました。ラッキーだったようです。
どの辺までが無料にしてくれるか分かりませんが、ゴミ混入は結構よく起こることなので、せめて2〜3千円位で修理してほしいものですね。

書込番号:15947338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2013/03/28 16:27(1年以上前)

私も以前TZ30の写真にゴミが写り込むので修理を依頼しました。
ケーズデンキ経由でしたが、購入後一年以内でしたので費用は一切かかりませんでしたよ。

書込番号:15948974

ナイスクチコミ!0


Badboy 07さん
クチコミ投稿数:4件

2013/04/06 11:08(1年以上前)

love cameraさんへ
秋葉原にあるLUMIX & Let’snote修理工房へ持って行けば、込み具合に寄りますが同日修理してもらえますよ。
費用は補償期間内なら無料です。先日私も同機種、同状況のものを無料修理してもらいました。
レンズ部分のユニット丸ごと交換のようでしたよ。

書込番号:15983718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:87件

2013/04/06 12:24(1年以上前)

メーカー修理は、レンズ内の異物・ホコリ等の分解掃除は、基本的にコンデジの場合はしない・レンズ丸ごと交換になります。分解掃除の方が手間・コストが掛かりますからね!!

本体の使用状況や(落下・スリ傷)等無ければ大体、自然でのホコリ等の修理対応は、保証期間内なら無償でしてくれますよ。

書込番号:15984012

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

TZ20用LCDユニットは使用可能でしょうか?

2013/04/05 18:29(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

スレ主 toshi77778さん
クチコミ投稿数:25件

こんにちは

1点質問なのですが、
TZ20用のLCDユニットはTZ30に使用可能でしょうか?
実績をお持ちの方いらっしゃらないでしょうか?

カタログスペックを見る限り同一スペックのように見えます。
ズーム、基盤以外は同一部品で動作しないかなと思い

理由はTZ20が打撃を受けてズームが動作しなくなり放置状態。
今回TZ30が何かの圧力を受けたのか、液晶ユニットのみ割れてしまった状態。
外観は全く問題なし。

どうせ使い道の無いTZ20があるので、修理に使えないかなと思い質問です。

書込番号:15981135

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度5

2013/04/05 18:57(1年以上前)

LCDユニットとは液晶パネルですね。
同じ3インチの同画素数だし、共通の可能性はありますがどうでしょう。

>実績をお持ちの方いらっしゃらないでしょうか?
TZ20の液晶パネルをTZ30に移植。そんなこと自分でやる人いるのかな?
メーカーでは当然やってくれないので、ダメ元で是非やってみて報告ください。

書込番号:15981210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2013/04/05 19:13(1年以上前)

Lumixコンデジは多数修理していますけど、LCD換装はしていません。
ハード的にOKでも画像駆動処理が違うと色が微妙に違うかも。

トライしてみてください。幸いフラッシュコンデンサは感電しにくい構造です。

書込番号:15981257

ナイスクチコミ!0


スレ主 toshi77778さん
クチコミ投稿数:25件

2013/04/05 19:14(1年以上前)

LCDユニットとはその通りで液晶パネルです。
修理するとLCDユニット交換と戻ってくるので、そのまま書いちゃいました。

修理センターに聞いた所、品番は違うとの事でした。
※実際取り付け出来るかは当然教えてくれませんでした。当たり前ですが。

修理をすると8400円(定額修理)になるとの事で、TZ20と共通部品が多いのではと思って
もしやったことある人が居たら情報を頂きたいと思い投稿させていただきました。

現在修理にTZ30を修理にだして、保留中なので、自分での確認が出来ない状態です。

一度修理をキャンセルして、試して駄目だったらまた修理を出す方向で考えてはいるんですが。

書込番号:15981261

ナイスクチコミ!0


スレ主 toshi77778さん
クチコミ投稿数:25件

2013/04/05 19:19(1年以上前)

>うさらネットさん

情報ありがとうございます。
見た目の色はほぼフルオートで撮影しているのでお、問題ありません。
※シャッタースピード等はいじりますが。一眼と2台持ちで撮影しているので。

分解の難易度は低そうな部類に入る機種のようなので、どうせジャンク品となった
TZ20を使ってみたいと思っています。

書込番号:15981274

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信20

お気に入りに追加

標準

レンズカバーの動作不良

2013/03/28 17:51(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

クチコミ投稿数:22件
機種不明
機種不明

2ヶ月ほど前にTZ30を購入して、楽しんでいたのですが
数日前から電源オンオフ時のレンズカバーの動作がおかしいです。
全開しない・全閉しない…
指でカチッと開くうちにここまでは自動で開いてくれるようになりましたが、
異変が出た最初は半分くらいしか開きませんでした。
TZ30の持病ではないですよね?他の方の報告も見たことないですし…
この手の故障は、保証修理の範囲内でしょうか?

もちろん、落下等はした事がなく丁寧に扱ってます。

気に入ってるので、残念です(T_T)

書込番号:15949224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2013/03/28 18:00(1年以上前)

>この手の故障は、保証修理の範囲内でしょうか?

メーカーに出してみないとわかりませんが、落下やレンズバリアー自体への圧迫がなかったのであれば
保証対象ではないでしょうか?

メーカー側で、分解した結果レンズバリアーが歪んでいた場合は有償になるかも・・・

どっちにしても残念ですね。

書込番号:15949265

ナイスクチコミ!2


assy1977さん
クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:12件

2013/03/28 18:03(1年以上前)

再度電源オンオフで治るので気にしてませんが私のもなります(^_^;)

書込番号:15949278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


technoboさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:628件

2013/03/28 18:15(1年以上前)

花粉症?
レンズカバーは薄い板が何枚か重なってできているので、板と板の間に異物(花粉?黄砂?PMなんとか)が挟まったのではないでしょうか。
同じ方式のカメラでは大なり小なり起こるようです。(慰めにはなりませんが)
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000000111/SortID=15782749/#tab

書込番号:15949317

ナイスクチコミ!1


technoboさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:628件

2013/03/28 18:25(1年以上前)

補足します。
上で紹介したスレッドでは、保証期間が過ぎていたので、みなさん強硬手段を提案していますが
自分でいじってひどくしてしまい、ただで直るはずだったのに有償になったら悲しいので
まずはメーカーに問い合わせるのが良いと思います。

書込番号:15949345

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/28 18:33(1年以上前)

丁寧に扱っているということですから、保証対象だと思いますけど。

書込番号:15949373

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45183件Goodアンサー獲得:7617件

2013/03/28 18:49(1年以上前)

ルネサスさん こんばんは

このカメラでは無いのですが レンズバリア完全に開かない事ありましたが 保証で修理できました。

動作不良 治らないのでしたら お店に相談されてみたらどうでしょうか?

書込番号:15949420

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2013/03/28 19:10(1年以上前)

私はまだ購入しようしようと思いながらもついつい、購入していないので
このカメラの特徴は把握出来ませんが、貴方自身にショックや、ゴミなどの小さな異物も
入れた心当たりも無く、使っていての事であるならば、購入して2カ月あまりと言う事なので
購入したカメラ店の修理係りの方に詳しいお話をして、保証内の修理なのか、保証外の
修理に成ってしまうのかを、一先ず出して確認をして見る事だと私は思います・・・・?
ムヤミにいじらない事が第一です・・・・!!
どのカメラもレンズ部分はショックや、ほんの小さなほこり1つにも左右されるほどに
精密に出来ており又思いの外ショックには弱いですので、
早めに保証書をもって修理に出す事をお進めします・・・・
ショツクや、異物の確認次第では優良も有り得りるでしょうが?
自分にそのような事が無いとするならば当然、無償修理で済むのが当然です!!
有料修理の見積もりが出されたなら、異常内容を充分に聞いて納得せざるを得ない時は
その金額で修理を続行するか、しないかを貴方自身で判断するしかないでしょう・・・・
私が言えるのは之だけですが・・・心配は御無用だと思いますが?!

書込番号:15949497

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/03/28 21:10(1年以上前)

購入後2カ月ですが、まだそう言う症状はありません。
今迄買ったコンデジ(7-8台)でも経験がありません。

書込番号:15949972

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/28 22:09(1年以上前)

tz7で、全く同じ症状を経験しています。
購入二年後くらいだったので、修理にはださず、自分でアルコールを付けた綿棒でゴシゴシ
結果、なおりました
おそらく、汚れでつまっていたんだと思います。今でも正常に動作していますので
ただ保証期間内なら修理依頼されてみてはいかがですか

書込番号:15950268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/03/29 06:12(1年以上前)

ルネサス さん
メーカーに、電話!

書込番号:15951433

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2013/04/03 11:40(1年以上前)

皆様、たくさんのご回答ありがとうございます。
実は返信はサポートに問い合わせてから…とおもっていたのですが、
ここ数日かなりの数電話をかけたのですが、
ルミックスご相談窓口がまったく繋がりません。。。
「しばらくお待ちください」ではなく、
「お掛けなおしください」ですので、
手間がかなりかかり、ストレスがたまります。

先日、パナ製のテレビに繋ぐレコーダーも故障しまして、
パナソニックに対してちょっとがっかりきています。

製品自体は凄く気に入ってるので、
無償修理になることを願ってます。

有償修理になると言われたら、修理を断っても送料等かかってしまうものでしょうか?

1月29日に買ったばかりなので、有償修理は厳しいです…

進捗がありしだい、すぐ報告しますね!

書込番号:15972311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/04/03 14:39(1年以上前)

ルネサスさん
おう!

書込番号:15972832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2013/04/03 15:00(1年以上前)

先程、サービスに電話が繋がりました。
県の修理センターの住所と電話番号を告げられ、持ち込むように言われました。
電話の雰囲気はあんまらよろしくありませんでした。
保証期間はたっぷりあるのですが、子供が日一日と成長してるので、撮れないのはまずいので
5年程前に買ったPENTAXのP10だったかを引っ張り出して使ってます。

書込番号:15972888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/04/03 15:05(1年以上前)

ルネサスさん
お店経由で、どうかな?

書込番号:15972904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2013/04/03 15:50(1年以上前)

ナイトベアーさん

お店経由で出したいところなんですが、
ソフマップの通販で買ったんです。
通販の場合はやはり直接メーカーとの交渉でしょうか?

書込番号:15973021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


f1expertさん
クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:19件

2013/04/03 18:55(1年以上前)

通販での購入はどうしても

「ある程度のことは自分でする(できる)」

が前提になると思います。購入者はその分を「価格」というメリットとして受け取ります。仮にソフマップに対応をお願いしたとして、ソフマップルールに則ったマニュアル通りの対応以外は期待できないと思った方がよろしいでしょう。
パナソニックに限らず、今は多くのメーカーが修理診断見積後のユーザー都合中止は「見積料」として500〜1500円程度の請求を出すことが多いです。これは各メーカーがそれぞれ独自のルール(業界基準は一応あるようですが)で決めていることなので、今回の件がどうなるかはパナソニックの連絡を待つしかありません。

ただ、個人的な印象を言わせていただくなら、無償修理になる可能性が高いと思います。過去、私のではありませんでしたが「落とした跡あるじゃん!!」な機械を修理に出したら、「落下と故障の因果関係を立証できない」という理由で無償になったことが実際にありました。
 ※ただし、これはまだデジカメが高額商品だった頃の話なので、現在も同じ基準かどうかは判りません。

書込番号:15973587

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/04/04 05:35(1年以上前)

ルネサスさん
お店に聞く。

書込番号:15975532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:4件

2013/04/04 21:19(1年以上前)

ルネサスさん、こんばんは。

私のTZ30も購入後、2〜3日でレンズカバーが閉まらなくなりました。

販売店に連絡しましたら、すぐに新品交換しますとの返事があり
入荷後不具合のカメラを持っていき、確認してもらって交換してもらいました。

保護フィルムを貼ってあることを伝えましたら、新しいのをつけていただきました。

まだメーカー保証期間内ですので無償修理になると思いますが、
まずソフマップさんに連絡してどうするのか聞いた方がいいですよ。

書込番号:15978048

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2013/04/05 12:26(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。

今、ソフマップに電話をしたところ、
「持込」「修理仲介センターまで送る」のどちらかでの対応と言われましたが、
それだったら直接パナソニックの修理センターに持ち込むということで話は終わりました。

購入一ヶ月以内だったら、初期不良で対応していただけるみたいですね。
後日、パナソニックの修理センターに出向いてみます。

書込番号:15980142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/04/05 12:35(1年以上前)

ルネサスさん
その方が、早いと思うし
対応もええと思うで。

書込番号:15980173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

AVCHD 動画のyoutubeへのアップロードについて

2013/03/24 05:51(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

クチコミ投稿数:53件

きれいな動画を撮影して,youtubeにアップロードしたい思います。
当機種の動画撮影では,形式について,AVCHD かMP4を選ぶことができますが,できれば,よりきれいに撮れるAVCHDでアップロードしたいのですが,
メーカーのHPを見ると,
「パソコンでの再生・編集・保存に適した「MP4動画撮影」
動画撮影はパソコンでの再生や編集、メールへ添付、インターネットへのアップロードに適したMP4動画も搭載しています。画質はFHD(フルハイビジョン)/HD/VGAの3つのモードから選択できます。」
とあり,MP4でのアップロードが推奨されているようですが,実際,問題として,よりきれいに撮れるAVCHDでのアップロードは可能なのでしょうか。
今までAVCHDのものを使用したことがなく,不勉強で申し訳ありませんが,おわかりの方がお見えでしたら,教えてくださいますようよろしくお願いいたします。

書込番号:15930399

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:220件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2013/03/24 06:00(1年以上前)

ま くまさん、お早うございます。

>youtubeにアップロードしたい思います。・・・
とのことですが、youtubeサイトもまだ対応させていなかったのではないでしょうか?
ちなみに価格.comサイトも、種々の動画形式に対応してはおりますが、AVCHD形式には未対応のままですね。

書込番号:15930405

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:53件

2013/03/24 06:07(1年以上前)

おはようございます。
早速のご回答,どうもありがとうござます。
おても参考になりました。
また,何かありましたら,教えてくださいますようよろしくお願いいたします。

書込番号:15930412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度5

2013/03/24 08:16(1年以上前)

ま くまさん おはようございます。

>AVCHDでのアップロードは可能なのでしょうか。
youtubeは、mtsやm2tsなどのAVCHD動画ファイル(1080p)を
そのままアップロードできますよ。

TZ30で撮ったAVCHD1080p PSH (mts)をアップロードした動画です↓
http://www.youtube.com/watch?v=j6RnQrUFBJU
テスト動画なので内容はおもしろくないですが・・・(笑

書込番号:15930671

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度4 デジカメ動画活用 

2013/03/24 08:19(1年以上前)

TZ30はカメラ内編集が出来るので、カット編集した動画を
アップするのが一番高画質です。

書込番号:15930684

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:220件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2013/03/24 08:39(1年以上前)

まるるうさん、お早うございます。

>youtubeは、mtsやm2tsなどのAVCHD動画ファイル(1080p)をそのままアップロードできますよ。
・・・だったんですね、認識不足でした。どうもありがとうございます。

書込番号:15930729

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2013/03/24 08:53(1年以上前)

TX30Vと直接関係ない部分も含まれますが、AVCHDの1080iや96kHzサンプリング音声、5.1chなんかもアップロード可能です。最終的にはそれなりの画質と音質に変換されるわけですがYouTubeはとても柔軟性が高いですよ。

書込番号:15930776

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件

2013/03/24 19:44(1年以上前)

youtubeは、AVCHD動画ファイル(1080p)をそのままアップロードできることを教えていただ

き,ありがとうございました。

とても参考になりました。

書込番号:15933223

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

MOSセンサと裏面照射型CMOSセンサについて

2013/03/24 06:00(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

クチコミ投稿数:53件

当方は,映像素子が裏面照射型CMOSセンサを使用したカメラを使用しておりますが,LUMIX DMC-TZ30ではMOSセンサを使用しております。
一般的には,MOSセンサは裏面照射型CMOSセンサよりも暗いものを撮る能力は劣るようですが,実際には,どうでしょうか。
おわかりの方がお見えでしたら,教えてくださいますようよろしくお願いいたします。

書込番号:15930404

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:220件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2013/03/24 06:18(1年以上前)

当機種

生野銀山にて

ま くまさん、こちらでもお早うございます。

TZ30のセンサーですが、暗いところでも十分良いように思います。
写真は、昨年のもので恐縮ですが、生野銀山内部に展示してある機械です。見た目に近い暗さで写っております(なお撮影状況は、手持ちです)。当機は手振れ補正能も強力です。
裏面照射CMOSのコンデジ機も複数持っておりますが、暗いところではMOS機の方の写りが自然かなぁと感じます。

書込番号:15930421

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3666件Goodアンサー獲得:77件

2013/03/24 06:29(1年以上前)

センサのサイズや画像処理エンジンも影響するので
一概には言えません。ただ、これらの条件が同じであれば
裏面・・・のほうがよいのではないでしょうか。

書込番号:15930439

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:53件

2013/03/24 06:35(1年以上前)

じんたSさん

こちらでもお早うございます。

また,こちらでも早速ご回答いただき,重ねてありがとうございます。

具体的に分かるよう,写真をアップしていただきましたので,MOS機も必ずしも劣るものでは

ないということが十分,分かりとても参考になりました。

お手数をおかけしました。

また,何かありましたら,教えてくださいませ。

書込番号:15930449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2013/03/24 06:37(1年以上前)

お早うございます。

ご存じのように、センサ感光部は(配線のある)表側開口から入った奥にありますので、
トンネルのようになって斜方からの光が届きにくいために、
表裏をひっくり返して(良く磨いて光損失を軽減した)裏面から感光部に光を当てるのが裏面照射です。
ですから、画素当たりの開口面積の狭い小形センサでは有利に働き、
6dB(ISO感度2倍)の改善が期待できるようです。

一方、センササイズが大きくなって画素単位面積が広い場合は、
光はトンネルを通る状況になくなってきますので効果は期待できないようです。

私の経験では、目を見張るほどの改善は感じませんね。

書込番号:15930454

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:53件

2013/03/24 06:38(1年以上前)

あっ熊が来たりて鰾を拭くさん

おはようございます。
早速のご回答,どうもありがとうござます。
おても参考になりました。
また,何かありましたら,教えてくださいますようよろしくお願いいたします。

書込番号:15930458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2013/03/24 06:46(1年以上前)

うさらネットさん

おはようございます。
早速のご回答,どうもありがとうござます。
あまり差がないことが分かり,参考になりました。
また,何かありましたら,教えてくださいますようよろしくお願いいたします。

書込番号:15930471

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21661件Goodアンサー獲得:2918件

2013/03/24 06:46(1年以上前)

MOS 金属酸化膜半導体
CMOS 相補性金属酸化膜半導体
どっちも同じじゃないのかな(^-^;

http://panasonic.jp/dvc/v300m/point4.html
BSIのMOSセンサとかあるようですし。。

技術の事が知りたいのか、TZ30の暗所性能が
知りたいのかどちらでしょう(。´・ω・)?

センサの一般論と実際の製品の能力は一致するか
分からないですよ(;^ω^)



http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000000154/SortID=15541284/?#tab
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000000184/SortID=15508003/?#tab
TZ30で暗いところの写真など

書込番号:15930472

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LUMIX DMC-TZ30」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ30を新規書き込みLUMIX DMC-TZ30をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-TZ30
パナソニック

LUMIX DMC-TZ30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月 8日

LUMIX DMC-TZ30をお気に入り製品に追加する <1076

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング