
このページのスレッド一覧(全287スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 3 | 2012年3月16日 16:05 |
![]() |
3 | 6 | 2012年3月16日 14:12 |
![]() |
10 | 2 | 2012年3月16日 13:05 |
![]() ![]() |
6 | 10 | 2012年3月15日 18:56 |
![]() |
5 | 2 | 2012年3月14日 12:04 |
![]() ![]() |
8 | 18 | 2012年3月9日 07:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30
TZ7を愛用しておりましたが、
コツリとぶつけただけなのに、ご臨終になりました。
予備のバッテリーが3つもあるので、
もしTZ30で使うことができるのでしたら購入しようと思っております。
どなたかご教授おねがいします。
1点

TZ7とTZ30のバッテリーはDMW-BCG10なので使えると思いますよ。
書込番号:14297074
0点

パナの純正品なら問題なく使用出来ます。
純正品以外の安いバッテリーは、使用出来る物と出来ない物があります。
書込番号:14297386
0点

素早いレスありがとうございました。
値段の下がってきたHX9Vにしようかと迷ってましたが、
TZ30に決めました!!
書込番号:14297565
2点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30
TZ-10愛用しています。
ただひとつ不満足なのが、動画撮影中の静止画撮影ができないことです。
TZ-20も同様です。
TZ-30は動画撮影中の静止画撮影は可能になったのでしょうか。
カタログでは不明です。
もし可能なのであれば、早速購入したいのですが。
0点

できるようです
取説の38Pに、アスペクト比16:9、記録画素数が3.5Mの写真が最大で15枚までさつえいできるとあります
書込番号:14296656
1点


ご教示ありがとうございました。
4月から旅行に出かけますので、早速TZ-30購入したいと想います。
書込番号:14296775
0点

トミー・リバウンドさん 今日は。
> ただひとつ不満足なのが、動画撮影中の静止画撮影ができないことです。
> TZ-20も同様です。
TZ20は動画撮影中の静止画撮影出来るようですよ。
また、動画からの静止画切り出しもカメラ内で出来たと思います。
書込番号:14296810
1点

TZ-20も動画撮影中の静止画OKなんですか・・。
ダメだと思い込んでいました。
情報ありがとうございました。
書込番号:14297234
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30
単写での連続撮影は一秒間に何枚取れるのでしょうか?
カタログでは連射モードしか載っていないみたいでわかりませんでした。
電子シャッター時:約60コマ/秒 約40コマ/秒
メカシャッター時:約10コマ/秒
AF追従連写:約5コマ・約2コマ/秒
また、できればでよろしいですが、連射後のSDカードへの記録時間はどのくらいですか?クラス6か10で。
質問ばかりですいません。
0点

おはようございます。
単射で10枚連続撮影した時間を測定しました。
10枚で20秒ですので、0.5枚/秒です。
書込番号:14295847
9点

今から仕事さん、ありがとうございます!どのクチコミでも大活躍ですね。ナイスクチコミの数が半端ない!すごぃ・・・。おかげさまです!
書込番号:14297010
1点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30
HPを見ましたが、
通常:50cm(W端) / 2m(T端) - ∞
AFマクロ / インテリジェントオート / 動画:3cm(W端) / 1m(T端)- ∞
とありますが、静止画のマクロが何センチかわかりません。よろしくお願いします。3cm?でしょうか?
0点

取説の64Pに書いてあります
ワイド端だと3CMまで近寄れると
書込番号:14292261
1点


画像縮小ソフトを間違えたため機種不明に成りました m(_ _)m
書込番号:14292482
1点

my1さん、わざわざお写真を貼ってくださりありがとうございます!大変助かります!
HX30Vと違って、自然な色合いですね〜。新鮮です!HX30Vに期待していましたがこちらに向きつつあります。
ありがとうございました!
書込番号:14292493
0点

ソニーは明日発売ですね、実物を見るのが楽しみです。
しかし、発売前日に、ソニーも \35,974 に急落です。
どちらも、原価はいくらなのか、訳が解らないです。
書込番号:14292846
1点

楽しみですね!私もキタムラさんへ見に行くことにしてます。東京カメラ.comさんで33000ほどで売っていましたが(HX30Vが)消して安い値段ではなかった・・・?
書込番号:14292893
0点

発売前日に、ソニーも \35,974 に急落
そうですか、
パナを本命にして
ソニーをウォッチから外してましたが、
安くなるかもと思い
ソニーを「お気に入り」に入れ直しました
とりあえず、初値の70%、
28000まではスムーズに落ちるとは思いますが、
そこから先が長い
だから、そのあたりがゴールかな
やっぱパナが先にゴール?
ソニーは性能劣るらしいけど
ブラウンが気になる
書込番号:14293272
1点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30
TZ7→TZ10へ買い替え、コンデジは3台(TZ10,LX5,P5100)所有しております。
このクラス(高倍率)で、TZ10以上の解像感があるコンデジは中々見つかりません。
(もしかしたらLX5より良いかも・・・)
TZ20が良くなかったので、TZ30はどうなのかと・・・?
静止画でTZ10以上のカメラになっているのでしょうか?
カメラ通の皆さまのご意見をお聞きしたく・・・
宜しくお願い致します。
2点

既にTZ10・LX5を使っているなら ”カメラ通” ですよ。
TZ10を使っている連中が何をウダウダ言っているか
追跡すれば判断できます。
書込番号:14287074
2点

1つ書き忘れたが、画質設定の彩度・シャープネス・コントラストが
カメラでの設定項目から削除されて変える事は出来ません。
書込番号:14287091
1点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30
現在TZ7を愛用しています。
TZ20に買い替えを考えていたのですが、動画がTZ7より劣ると言う書き込みを見て、TZ30にしようか迷っています。
TZ7、TZ20、TZ30のどれが一番動画が綺麗に撮れますか?
TZ30は発売前なので比較しにくいかもしれませんが、よろしくお願いします。
当方ド素人なので、わかりやすい回答、よろしくお願いします。
0点

普通に考えると最新鋭のTZ-30だと思います。
自分もまだ画質見てないので分かりませんが...
書込番号:14249581
0点

>TZ7、TZ20、TZ30のどれが一番動画が綺麗に撮れますか?
仰るとおりTZ30は発売前で誰にも分かりません。
発売日の8日(明後日)以降、ここにレポートがたくさん載ると思いますから
マメにチェックしてからの購入判断でも良いのではないでしょうか。
書込番号:14249669
0点

皆さん回答ありがとうございます!
やはりスペックを見るだけでは、未発売の機種を発売済みの機種と比較するのは無理ですね…
発売日も近いので、回答をもう少し待ってみます。
書込番号:14250422
0点

七代目親父さん 今晩は。
> TZ7、TZ20、TZ30のどれが一番動画が綺麗に撮れますか?
想像ですがTZ20とTZ30のスペックを見ると大きな変化は無いと思います。
価格から見るとTZ20はかなり安くなっているのでお買い得感はあると思います。
TZ20も在庫が少なくなり値上がり傾向なので微妙な時期ですね。
書込番号:14250679
0点

簡単です。
TZ30 > TZ20 > TZ7
1920x1080 60p 1280x720 60p 1280x720 30p
TZ7は、1280X720 60pだがセンサー30コマ/秒
書込番号:14250996
0点

やはり新しい機種の方が綺麗ですよね。
ただ、TZ20のクチコミで「TZ7からTZ20に買い替えたら、TZ7の動画の方が綺麗だった」とか「TZ7の方が、TZ20より暗い場所での撮影は綺麗だ」等のクチコミがあったので、CCDの方が綺麗なのかな?とか、素人なので色々考えていると、どれが良いのか分からなくなったので…
書込番号:14251078
0点

記憶だけで書きましたが、合っていました。
話は変わりますが、明日発売です。
Panasonicさんはフライング発売はないようですね。
明日、早めに帰り、サンプルを撮影します。
怖いのは、青空に入るノイズです。試作品は出ていましたが、
量産品はでないことを願います。
書込番号:14251088
1点

呆けていました。発売は明後日ですね。
でも、カメラさんには寄ります。
書込番号:14251118
1点

TZ7 と TZ20 の愛用者です。
TZ30は不明ですが、TZ7>TZ20は歴然です。
TZ20を持っていても、動画はTZ7しか利用していません。
TZ20は、特に室内が最悪です。
TZ30次第では、TZ7を大事に使いましょう。
書込番号:14251391
2点

TZ30 1920x1080 60p が楽しみですね、
そして20倍、どんな写真や動画が撮れるのか?
以前TZ7を使ってましたがソニーHX5Vが1920x1080で乗り換えましたが、
再度TZ30に魅力を感じてますが、
なんせ貧乏してますので皆さんの報告を待って再度考えたいと思ってます。
よろしく。
書込番号:14251417
0点

TZ7とTZ20の両方を持っています。
TZ7を2年、その後TZ20を1年使ってきました。写真(静止画)は、もう何千枚も撮りましたが、ここでプロ的な評価をされている方みたいな目や知識は持ち合わせていませんので、通常の撮影で画質が「TZ7>TZ20」との判断はできずにいます。マニアでない普通の方なら、多分両方とも大変きれいに撮れると感じると思います。
そういう目で動画に関しての印象ですが、撮った動画のSDカードをテレビで見ると、通常撮影する機会が多い場所(屋外や蛍光灯のついた部屋など明るいところ)では、TZ20の方が少し鮮明かなとの印象を受けます(満足しています)。
ところが、暗い場所(夕方、夜景、花火)では、こんな素人の目でも分かるくらい明らかにTZ7に軍配が上がります。とにかく暗いところでは、TZ20は見たよりかなり暗いです。別のクチコミのところで花火の動画を切り出して比較していますが、すぐ分かるくらいの差があります。また、雨が降りそうな暗い曇の日に登山をした際に撮した山の遠景動画は、見た目より暗くつぶれ気味に映り、鮮明さが失われていて、同じ構図で撮った静止画と比較するとかなり暗いです。普通に撮る分には何ら問題がないだけに残念です。
最近、動画を撮る機会が増え、結構色んなシーンで撮影するようになりました。TZ30の動画能力に期待しています。
書込番号:14251635
1点

今から仕事さん、以下の画像のアップを是非お願いします。
【動画】
静かな室内でのズームイン・ズームアウトの繰り返し
【静止画】
奥行きがある物のマクロズーム
薄暗い室内での人物撮影
是非お願いします。
書込番号:14252664
1点

皆さん回答ありがとうございます!
TZ7とTZ20の両方お持ちの方の意見は、実際に使われているので説得力がありました。
暗い場所でも撮影する事があるので、TZ20を買うのを待って、TZ30の購入者の感想を聞いてから考えます。
皆さん、ド素人の私に沢山の回答を、本当にありがとうございます!
後は、TZ30の動画がTZ7、TZ20を上回る高画質を期待するだけです。
書込番号:14252713
0点

今日は、フライング失敗しました。
明日、会社を早く退社して、サンプルをアップします。
書込番号:14255687
1点

確かにTZ18もCCDなので動画が綺麗なのかと思うのですが、明日がTZ30の発売日なので、TZ30の体験談も聞いてから決めようかと思っています。
PanasonicのTZ30の説明に、「夜景も綺麗に…」と、あるので、TZ30の動画の綺麗さを期待して、明日以降の体験談を待ちます。
ご購入されたかたは、よろしくお願いします。
書込番号:14255736
0点

皆さん回答ありがとうございました!
購入者の感想をチェックして購入を決めたいと思います。
書込番号:14261925
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





