LUMIX DMC-TZ30 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,800 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1530万画素(総画素)/1410万画素(有効画素) 光学ズーム:20倍 撮影枚数:260枚 LUMIX DMC-TZ30のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-TZ30 の後に発売された製品LUMIX DMC-TZ30とLUMIX DMC-TZ40を比較する

LUMIX DMC-TZ40
LUMIX DMC-TZ40LUMIX DMC-TZ40LUMIX DMC-TZ40

LUMIX DMC-TZ40

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 2月22日

画素数:1890万画素(総画素)/1810万画素(有効画素) 光学ズーム:20倍 撮影枚数:300枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-TZ30の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ30の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ30の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ30のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ30の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ30のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ30のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ30の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ30のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ30のオークション

LUMIX DMC-TZ30パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月 8日

  • LUMIX DMC-TZ30の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ30の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ30の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ30のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ30の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ30のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ30のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ30の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ30のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ30のオークション

LUMIX DMC-TZ30 のクチコミ掲示板

(5237件)
RSS

このページのスレッド一覧(全287スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-TZ30」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ30を新規書き込みLUMIX DMC-TZ30をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

動画

2012/02/24 21:52(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

スレ主 nana747さん
クチコミ投稿数:389件

TZ30は、AVCHD Progressiveのフルハイビジョン(1920×1080/60p記録、センサー出力60コマ/秒)動画記録にも対応。

とはGH1とかGH2のようななめらかな動画が撮れるのでしょうか?

レンズは別として。

書込番号:14198719

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度4 デジカメ動画活用 

2012/02/24 22:26(1年以上前)

GH1は1280x720 60p
GH2は1280x720 60pと1920x1080の60iです。
上の設定はセンサー60コマ/秒です。

TZ30は1920x1080の60のセンサー60コマ/秒なので
Autoで撮れば、動画の滑らかさは同じです。

書込番号:14198923

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 nana747さん
クチコミ投稿数:389件

2012/02/25 22:40(1年以上前)

別機種
別機種

今動画はソニーDSC-HX5Vで撮影してます。

このカメラよりも動画が綺麗に撮れるでしょうかね?


今日近くの木曽川でコハクチョウを撮ってきました、お天気は曇りで手持ちですが。

http://www.youtube.com/watch?v=t2i5ihRuyoU&feature=youtube_gdata

GH2など動画がいいのは理解できますが、

やはりコンパクトでレンズを変えなくてもよいのが魅力ですね。

書込番号:14203876

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度4 デジカメ動画活用 

2012/02/25 23:09(1年以上前)

HX5Vは持っていたので、購入したら、比較します。

たぶん、TZ30の方がHX5Vより良いでしょう。

HX9Vの動画の性能を超えられるかなという感じで見ていますが。

書込番号:14204063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度4

2012/02/25 23:29(1年以上前)

こんばんは。

いきなりの横レス失礼します。

>今から仕事さん

HX5V及び9Vとの比較楽しみにしています。

HX5Vの静止画にはほとほと呆れているので、このパナの評価が良ければ(予算が立てば)購入も視野に入れようと思います。

出来れば、パワーショットS260辺りがAVCHDにも対応してくれると良かったのですが・・・

FUJIのF770も動画は期待できそうにないですしね。。

出来れば、気楽に持ち歩けて動画も静止画もそこそこ写せれば!とおもっています。。。

書込番号:14204176

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 nana747さん
クチコミ投稿数:389件

2012/02/27 21:58(1年以上前)

今から仕事さん、

大変ですが比較よろしくお願いします。

9V対TZ30ですね、本命は。

日曜日に安曇野に行きコハクチョウを、

HX5Vで撮ってきました。

電源はいつ飛び立つか分からないので入れておきますが、

動画ボタンを押したころには飛び立つシーンは入れれません。

この起動までが今回大切だな〜と感じました。

動画は http://www.youtube.com/watch?v=bEUfsi7rnIg&feature=youtube_gdata

書込番号:14212838

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

ちょっと題名が的を得てない気がしているのと、
初心者の質問で大変申し訳ないのですが、質問させて下さい。

今、この機種を購入しようと思っているところです。

動画と静止画で半々くらいの比重で考えているのと、古くてズームが
それほど無い手持ちのビデオカメラをいつも持ち歩くのは大変なので、
AVCHD形式で動画が撮影できる高倍率で暗所にも強いデジカメ、、、
というのが希望です。

CyberShotの新型の情報がまだないことと、皆さん、この機種をかなり
褒めていらっしゃるようですので、この機種に気持ちが傾いています。
(でも来週頭くらいにHX9Vの次の製品の発表という噂も聞きましたが。)


以前、ソニーのHandycamで撮影したAVCHD形式の映像データを友人に
渡したところ、パナソニックの何か(?)の取り込みソフトでは
どうしても認識できなかったと聞きました。

この製品にはPHOTOfunSTUDIOという管理ソフトが添付されているよう
ですが(一番新しい8.1PEというバージョンはまだ世に出回っていないので
分からないとは思いますが)、最近のバージョンでもHandycamで撮影した
映像は認識できないものでしょうか?

データの管理は一元化して見やすくしておきたいと思っています。


どなた様かお詳しいかたにアドバイス頂けると助かります。
よろしくお願い致します。m(_ _)m

書込番号:14204114

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/02/26 01:39(1年以上前)

>以前、ソニーのHandycamで撮影したAVCHD形式の映像データを友人に渡したところ、
>パナソニックの何か(?)の取り込みソフトではどうしても認識できなかった
>と聞きました。
「何」を渡したのでしょうか?
「記録メディア」「DVD(-R)」

「取り込みソフト」って事は、
この製品に付いて来る「PHOTO fun STUDIO」って事なのでは?
http://panasonic.jp/support/software/photofun/index.html


>最近のバージョンでもHandycamで撮影した映像は認識できないものでしょうか?
メーカーでは、
http://panasonic.jp/support/software/photofun/faq/top10/top10_1.html
というQ&Aが有りますが...
 <古いバージョンでの話ですが、基本は同じだと思いますm(_ _)m

同じ「AVCHD」なら、その「記録メディア」が直接読めるPCなら問題無いとは思いますが...
 <「AVCHD」でも仕様(Liteとか)で読み取れない動画があるのかなぁ...


出来るだけ情報は多い方が良いので、
曖昧な情報(何とかって製品)よりも、
ちゃんと確認してから書き込んだ方が、アドバイスもより正確で、
的確なモノが貰えると思いますm(_ _)m
 <「Handycam」とか「パナの何か」だと状況が良く判りません。
  できるだけ「型番(DMC-TZ30等)」などで書いて貰うと、情報が把握し易くなりますm(_ _)m
  そうすれば「仕様」などもメーカーサイトで確認出来ますし...

ココでのリンク(価格情報ページ)でも構わないので、具体的な製品の情報をお願いしますm(_ _)m

書込番号:14204768

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度4 デジカメ動画活用 

2012/02/26 07:56(1年以上前)

3/8発売なので、ソフト、ハードの詳細は不明と思います。

メーカーの添付品のソフトは他社製品を認識しない等の問題が
あるので、一般的なソフトXnviewを使っています。

配布に関しては、元動画を渡すより、youtubeに非公開の特定ユーザーのみ
アップして、見てもらうか、動画をダウンロードしてもらうのが楽です。

書込番号:14205263

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件

2012/02/26 09:41(1年以上前)

名無しの甚兵衛さん、今から仕事さん、
アドバイスありがとうございます。


>「何」を渡したのでしょうか?
>「記録メディア」「DVD(-R)」

失礼しました。m(_ _)m

拡張子m2ts、moff、moddなどが入ったデータそのものを渡しました。
あまり詳しいことは分かりませんが、moffやmoddはソニーのHandycamに
添付されている「PictureMotionBrowser」での管理に使用するファイル
と聞いたことがあります。
データを渡した時点では、渡す相手がどのようなソフトを使用しているか
分からなかったので、まずは自分のPCに取り込んだ時にフォルダに出来た
全てのファイルを渡したしだいです。


>ココでのリンク(価格情報ページ)でも構わないので、具体的な製品の情報をお願いしますm(_ _)m

ここもすみません。相手のソフトの情報は私も詳しくなかったのですが
PanasonicのLUMIXを使用していたようですので、「PHOTO fun STUDIO」
なのだろうとは思いますが、どのバージョンかまでは把握できていません。
友人に確認してみます。

それと、Handycamは古い製品ですが「SONY HDR-SR12」です。


>3/8発売なので、ソフト、ハードの詳細は不明と思います。

そうですね。これは理解しているつもりでそのように質問させて頂きました。
ですので、友人のバージョンが何かが分からなくって申し訳ないのですが
この最新バージョンではなく少し前の製品などを使用されているかたが
いらっしゃいましたら、そのようなある程度最近のバージョンの
「PHOTO fun STUDIO」での取り込みはいかがかと思い、質問させて頂きました。
質問の仕方があいまいで、ご迷惑をおかけしました。m(_ _)m


>メーカーの添付品のソフトは他社製品を認識しない等の問題が
あるので、一般的なソフトXnviewを使っています。

今、検索してみましたが、多くの拡張子に対応した「画像Viewer」と
書かれてありました。
映像も管理可能なのでしょうか?

私は画像管理はそれほどどれかの製品に絞っているわけではないですが
月ごとのフォルダに写真を保存していて、Vixなどのソフトで一覧で
閲覧しますので、それほど困っていません。

ですが、映像ファイルは、例えばソニー製とパナソニック製の
ビデオカメラやデジカメムービーで保存したものが、一元管理できなかった
場合はちょっと面倒だなー、、、と思った次第で、出来ればソニーの「PMB」
みたいに見やすく管理できれば良いなー、と思っています。

例えばパナソニックの何かの(これもすみません。借り物なので型番などは
分かりません)ビデオカメラを友人に借り、撮影したデータを「PMB」には
取り込めた記憶があります。

「PMB」でも「PHOTO fun STUDIO」でも、ちゃんと見やすく管理できれば
どちらでも構わないのですが、どうせLUMIXユーザになるのでしたら
「PHOTO fon STUDIO」で取り込みや管理をしていくことになるので、
このソフトでソニー製ビデオカメラで撮影したデータを認識できない
ものか? と思っています。


>配布に関しては、元動画を渡すより、youtubeに非公開の特定ユーザーのみ
>アップして、見てもらうか、動画をダウンロードしてもらうのが楽です。

そうですね、、、ちょっと私には敷居が高くってこの方法はとらずに
直接データを渡してしまいました。(^^;
これから少しずつ勉強したいと思います。


拙い説明ですみませんが、上記のような希望を持っているという前提で
アドバイスを頂けると助かります。

よろしくお願い致します。

書込番号:14205560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:15件

2012/02/26 10:46(1年以上前)

DMC-TZ20 と DSC-HX5V・DSC-WX5・DSC-HX7V を
以前持っておりました。

SONYのPMBでは、Panasonicの動画を全て取り込めましたが、
TZ20付属のPHOTO fun STUDIOでは、SONYの動画は全て対応
しておりませんと出て使用できませんでした。

PMBは、機種によってバージョンの違いはありませんが
PHOTO fun STUDIOは、機種ごとにバージョンが違います。

TZ30付属のPHOTO fun STUDIOでもSONYの動画は対応して
いないと思いますが、発売前なので詳細は不明です。

私は、TZ30を購入予定ですが、PMBを使用したいので
中古で再度WX5を購入しました。

書込番号:14205843

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:15件

2012/02/26 10:50(1年以上前)

PMBでTZ30の動画が取り込めるか発売前なので
わかりません。

訂正いたします。

書込番号:14205870

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2012/02/26 21:31(1年以上前)

とらとら33さん

アドバイスありがとうございます。
お聞きしたいことはまさにこのことでした。(^^;

でもやはり以前の(TZ20のような最近のものでも)
バージョンでも、取り込みが出来ないんですね。
とらとら33さんはTZ30を購入予定とのことで、
もしよろしければ、新しいバージョンでの
「PHOTO fun STUDIO」でのソニーの動画の取り込みに
ついて、お試しする機会がございましたら、
ぜひ、レポートをお願い致します。m(_ _)m

とらとら33さんはPMBをこれからも使いたいとの
ことですが、皆さん、こういうメーカーの乗り換えを
された場合にはどんなソフトを使用されているのでしょうね。
私も何とか探してみたいと思ってはいるのですが、、、(^^;


名無しの甚兵衛さん、今から仕事さん、とらとら33さん、
ご親切にアドバイスありがとうございました。m(_ _)m

書込番号:14208675

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

標準

五月の皆既日食が楽しみです

2012/02/23 10:21(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

スレ主 my1さん
クチコミ投稿数:1104件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

このコンデジで、五月に「皆既日食」を撮影することを楽しみにしています。

当日は、太陽だけでなく、周りの雰囲気のも含め同一画像に撮影したいですが。

どなたか、コンデジ向けの「皆既日食用フィルター」を発売しているメーカーを

紹介して下さい。m(_ _)m 




書込番号:14192431

ナイスクチコミ!0


返信する
影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2012/02/23 10:58(1年以上前)

お早うございます。

この機種を含め、多くのコンデジはメーカー純製のフィルターアダプターは有りません。
従って、フィルターを購入しても、装着できませんが、その点は対応策は有りますか?
(太陽を写すときだけなら、ガムテープなどで仮止めすれば、使えると思いますが…。)

フィルターはケンコーやマルミなどから販売されています。
http://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/filter/nd/
http://www.marumi-filter.co.jp/shootingsun/

書込番号:14192558

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/02/23 11:23(1年以上前)

前回の皆既日食ではND400は売り切れていましたから
直前になってそういうことにならないよう早めに手配しといた方がいいでしょうね

私はND400を買いました
2枚購入は高いのであとは持っているND16と組み合わせて使うつもりです
http://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/filter/nd/4961607149232.html

書込番号:14192630

ナイスクチコミ!1


takuron.nさん
クチコミ投稿数:1060件Goodアンサー獲得:267件 PhotohitoMypage 

2012/02/23 13:17(1年以上前)

フィルターねじのない多くのコンデジの場合は

http://www.kkohki.com/Baader/astrosolar.html

これを買って工作されるといいと思います。

ただし、コンデジの場合は電源を切るとレンズが収納されたりしてせっかくのフィルターが拍子ではずれてしまったりすることのないよう、工夫や注意が必要でしょう。

光学的なファインダーではないコンデジの電気的なライブビューの場合は、フィルターがはずれても例えばその瞬間ピント合わせをしていたとしても目にはあまり負担はこないともいわれますが、カメラ内部が熱で溶けてしまったなどの報告はあるようで、はずれてしまわないような工作はあくまで自己責任で、細心の注意を払って行って下さい。

なお、光学的なファインダーの1眼の場合はフィルター無しやはずれた状態でファインダーを覗くのは目に障害を負う危険が高く、致命的な結果になりかねませんので、工作に自信がないならねじ込んでしっかり取り付けられるフィルターの方が安心です。

書込番号:14193014

ナイスクチコミ!1


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2012/02/23 15:36(1年以上前)

別機種

金環日食ですね。

takuron.nさんご紹介のアストロソーラーフィルター(眼視用ND-5)で自作が良いと思いますが、周りの雰囲気とあわせて撮る事は、輝度差があまりにもありすぎるので非常に困難なものです。。

前もって、あるいは後から風景写真を撮ってあわせて撮影した日食の写真を合成するのが一般的です。

さまざまな日食の撮影方法については、星ナビや天文ガイドといった専門雑誌に載っていますので一度読んで見られると良いと思います。

添付の写真のように太陽に露出をあわせると空が真っ黒、つまり風景も何も写りません。この写真はアストロソーラーフィルター眼視用で自作のフィルターを作成して撮影しました。

書込番号:14193356

ナイスクチコミ!1


スレ主 my1さん
クチコミ投稿数:1104件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/02/23 16:18(1年以上前)

貴重なご意見有難うございます。

一眼はフィルターでTZ30 は自作を考えます。

書込番号:14193477

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/02/23 17:00(1年以上前)

TZ7やTZ10にはコンバージョンレンズアダピター( DMW-LA3)が使えるという投稿が
ありましたが、TZ30はどうなんでしょうね?


http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000017813/SortID=10653865/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=DMW%2DLA3

書込番号:14193602

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:3件

2012/02/23 23:35(1年以上前)

FujifilmのND4.0フィルタはいかがですか?
KENKOテクニカルペーパーマウント(7.5cm×7.5cm)と合わせても数千円です。
なお、ND以下の数字はメーカーによって意味が違うようで、この4.0は露出倍数を10000倍する意味らしいです。
F8ISO100で1/4000でなんとかとか書いてあるHPがありました。
自信はありませんが参考になれば。

書込番号:14195253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:455件Goodアンサー獲得:9件

2012/02/24 13:39(1年以上前)

現状ではTZ10に勝る後継機は無いから未だにTZ10は主力機です。
それらを用いた改造マニアの巣ですが参考にして下さい。

http://telescope.digick.jp//bbs/lounge.cgi

TZ30が発売されれば多くの改造例が発表されますよ・・・

書込番号:14197013

ナイスクチコミ!1


スレ主 my1さん
クチコミ投稿数:1104件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/02/24 16:27(1年以上前)

>TZ7やTZ10にはコンバージョンレンズアダピター( DMW-LA3)が使えるという投稿が
>ありましたが、TZ30はどうなんでしょうね?

さっそく楽天のページで注文しましたが、受注した店より在庫なしで注文をキャンセル

されました。楽天も管理がいいかげんですね。Amazon では許され無いことです。
(以前、Amazon でも同様なことが有りましたが、受けた店が損して納品しましたが)

書込番号:14197458

ナイスクチコミ!0


M.Sakuraiさん
クチコミ投稿数:2516件Goodアンサー獲得:308件 犬の写真 

2012/02/24 20:58(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

投影機付き日食フィルター

投影結果

手作り投影機

周りの雰囲気を含めて同一画像にというのが、周辺の景色や日食を見ている人達と言う意味でしたら
添付の写真のような簡易投影機を使って日食の進行状況と一緒に写しこむという方法もありますよ。
ただ、投影される太陽像は数mmと小さなものですから、広角レンズで被写界深度を確保するとかしないと
投影された太陽像と背景の景色等の両方にピントを合わせるのは困難ですが。

他、色々な撮り方はこちらからどうぞ http://edu.jaxa.jp/komorebi/

書込番号:14198453

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

スレ主 my1さん
クチコミ投稿数:1104件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

沢山の新機種を発表したので、モニター販売は中止か。

モニター販売をすると販売価格が下がるし、
手間暇かかるから、中止するのか?????

書込番号:14129411

ナイスクチコミ!0


返信する
GAMMOさん
クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:14件

2012/02/09 17:13(1年以上前)

 通常ペースの場合、発売日から逆算して

購入申込〆切・支払い確認後 1週間 発売日後発送
当選通知・購入申し込み   1 々
モニター販売告知・応募受付 10日位

 というのが多かったですから、早くても来週あたりに告知
されるんでは、なかろうかと。

 コンデジでは、色違いだけですが、一眼ではGX1でWレンズキットだけで
電動ズームキットが無かったりして、必ずしもユーザーの期待するような
商品では無かったりもします。

書込番号:14129863

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度4 デジカメ動画活用 

2012/02/09 19:32(1年以上前)

私はキタムラが便利なので、キタムラに注文しています。

書込番号:14130375

ナイスクチコミ!1


スレ主 my1さん
クチコミ投稿数:1104件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/02/10 14:23(1年以上前)

価格が少しずつ下がっていますね、
発売前からこの調子では・・・・・・・

書込番号:14133790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/11 22:41(1年以上前)

>価格が少しずつ下がっていますね、
>発売前からこの調子では

先が楽しみ♪ですね。

書込番号:14140496

ナイスクチコミ!3


mnapoさん
クチコミ投稿数:121件

2012/02/17 17:29(1年以上前)

モニター販売のメールが来ました。残念ながら TZ30 は対象外のようです。いつもモニター販売に応募し購入してきました。購入金額にわくわくしながら。GH1 FT1 LX5 TZ20 TM750 
なぜメイン機種のTZ30を対象外としたのか疑問。こうなれば少し待って3万円を切ったら購入しますか

書込番号:14166705

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信4

お気に入りに追加

標準

違いに関して

2012/02/14 09:36(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

クチコミ投稿数:32件

3月18日から韓国に行くため、高倍率コンデジを探しています。
パナのTZ30 フジのF770 SONYのHX9V(できれば後継機)が候補です。
似たような機能と感じていますが、それぞれ何か特徴はあるのでしょうか?
わかる方それぞれの違いをお教えいただければと思っています。
旅行のスナップや子供を撮ったりする予定です(難し写真はあまり考えていませんが
夜でもきれいに撮れればいいと思っています)
今はタッチセンサーがついているパナがいいかなと思っています。
3月17日までにいくら下がるかにもよりますけど・・・
ちなみにSONYのHX9Vの後継機の話はまだ聞こえてこないですね。

書込番号:14151811

ナイスクチコミ!2


返信する
桃作さん
クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:3件

2012/02/14 10:41(1年以上前)

まず自分で調べてから質問しましょう

書込番号:14151991

ナイスクチコミ!8


my1さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:15件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/02/14 16:15(1年以上前)

国内仕様でも、免税店で現地で購入された方が安いことも有ります。
(旅行代理店で相談されたらいいのでは)

すぐに利用されるのでしたら、バッテリーだけ充電したものを持参されればいい。


完成度は、TZ30 だと思いますが、すぐ入手出来るかは疑問かもしれません。
(珍しく、どの店も既に予約が多いようです)


書込番号:14152966

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度4 デジカメ動画活用 

2012/02/14 20:04(1年以上前)

私はTZ30を予約しています。
購入したら、静止画と動画の暗所性能を見ますので
17日までには、HX9Vと比較は出来ます。

書込番号:14153814

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:32件

2012/02/15 07:18(1年以上前)

皆様ありがとうございます。

桃作様
正直よく調べていなくて申し訳ないです。ただ素人の私がホームページを見ただけでは
あまり違いがよくわからなかったので・・・・詳しい方にと思いました

my1様
パナやSONYの場合言語対応が・・・現地で高かったらと思うとやはり日本の量販店か
ネットショップがいいかと思っています。
そんなに予約が多いのでしょうか?ちょっ心配です。

今から仕事様
購入後比較検討お願いします。


くだらないかもしれませんが、(使用したことないのでよくわからないので)
タッチパネルの使い勝手はいいのでしょうか?ピントをタッチしたところに
合わせてくれると言うのは、子供も使うのでいいかと思っていますが・・・
手振れの心配はありますけれど・・・
おわかりの方がいればお教えください

書込番号:14155927

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

センサー出力60コマ/秒

2012/02/10 21:07(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

スレ主 0S03229さん
クチコミ投稿数:116件

GPH・PSH:1920×1080 60p/GFS・FSH:1920×1080 60i/GS・SH:1280×720 60p(GPH・PSH:約17Mbps、GFS・FSH:約17Mbps、GS・SH:約17Mbps)センサー出力60コマ/秒

とあります。GX1のセンサー出力30コマ/秒より滑らかなのでしょうか?

書込番号:14135324

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度4 デジカメ動画活用 

2012/02/11 09:25(1年以上前)

ホームビデオ的な撮影ならば、60コマ/秒の方が動きが
滑らかです。
60pと60iを比べると、プログレッシブは一コマ1フレーム(1920x1080)
なので、インターレースの1コマ1フィールド(1920x540)で隣り合うフィールドを
合成して、1920x1080フレームを作るより、画質は良くなります。

書込番号:14137335

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 0S03229さん
クチコミ投稿数:116件

2012/02/11 14:38(1年以上前)

今から仕事さん
詳しくありがとうございます。
GX1もイイし、新機種もイイです。

書込番号:14138417

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LUMIX DMC-TZ30」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ30を新規書き込みLUMIX DMC-TZ30をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-TZ30
パナソニック

LUMIX DMC-TZ30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月 8日

LUMIX DMC-TZ30をお気に入り製品に追加する <1076

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング