LUMIX DMC-TZ30 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,800 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1530万画素(総画素)/1410万画素(有効画素) 光学ズーム:20倍 撮影枚数:260枚 LUMIX DMC-TZ30のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-TZ30 の後に発売された製品LUMIX DMC-TZ30とLUMIX DMC-TZ40を比較する

LUMIX DMC-TZ40
LUMIX DMC-TZ40LUMIX DMC-TZ40LUMIX DMC-TZ40

LUMIX DMC-TZ40

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 2月22日

画素数:1890万画素(総画素)/1810万画素(有効画素) 光学ズーム:20倍 撮影枚数:300枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-TZ30の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ30の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ30の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ30のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ30の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ30のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ30のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ30の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ30のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ30のオークション

LUMIX DMC-TZ30パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月 8日

  • LUMIX DMC-TZ30の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ30の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ30の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ30のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ30の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ30のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ30のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ30の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ30のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ30のオークション

LUMIX DMC-TZ30 のクチコミ掲示板

(5237件)
RSS

このページのスレッド一覧(全153スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-TZ30」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ30を新規書き込みLUMIX DMC-TZ30をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信10

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

当機種
当機種
当機種
当機種

とてもフレンドリーなキクイタダキ

シジュウカラ・・・こちらはもっとフレンドリー

適度な距離を取るジョウビタキ ♀

毎度おなじみハクセキレイ

いつまでも晴れない当地の天気ですが、どれくらい自分の散歩で出会う小鳥が撮れるか、お気軽お散歩カメラとしてチェックに出掛けました。夕暮れ直前で暗い状況の中(ま、相変わらずのヘボ写真の言い訳ですが・・笑)、何とかのひとつ覚えの、木化け石化けのテクニックを駆使して接近し(ウソです・・・笑い)こんなものが撮れました。あまりに暗かったのでトーンカーブを持ち上げ、ちょっと不自然ですがご容赦を。

余談ですが、普段は亜高山帯にいるという噂の、日本最小の小鳥キクイタダキが乱舞していたのに、夕暮れで残念でした。でも今年は、当地、水戸偕楽園周辺でも数年前のようにあちこちで見られるようで、これからが楽しみです。

ちなみにデジタルズームもONにしてチョウゲンボウなど撮ってみましたが、こちらはトリミングはちょっと厳しいようですね。レビューでどなたかが評価していたように、ちょっと荒さが目立ちます(当方EXテレコン使用の960mmまではOKなので十分ですが・・)。

このカメラで小鳥はどうなのよという方を意識して遊んでみました。まだまだこのカメラの機能に関して初心者で、勘違いも多いと思いますが、とりあえず小鳥に興味ある方限定でご報告を(笑)。

書込番号:15521591

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:7596件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度4

2012/12/24 02:23(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

チョウゲンボウ 

腕のせいならごめんなさい

アブハチ撮らず(取らず)でした

当方の光学20倍ズーム、Ai超解像の理解が不十分で誤解を招きそうなので、興味ある方は以下のサイトをご覧下さい。

http://panasonic.jp/dc/tz30/optics.html

チョウゲンボウを光学20倍で撮ったものと超解像、デジタルズームONで撮ったものの2枚、3枚目は撮影時の大体の状況、4枚目は未だ煩悩が離れず一緒に持ち出したE-3にかなり古いNikonの80−200mm F2.8 で撮ったものです。本来ならすべて撮って出しのほうがよろしいのかも知れませんが、お散歩カメラとしてのスタンスですので、ご容赦下さい。

書込番号:15521669

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/12/24 08:07(1年以上前)

別機種

ニコンP6000にて

いつも持って歩けるサイズで望遠が利くところがいいですね。
京都植物園にシジュウカラがたくさんいましたが、100mm相当程度では
どうしようもありませんでした。

書込番号:15522061

ナイスクチコミ!1


my1さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:15件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/12/24 09:55(1年以上前)

機種不明

散歩で出会ったサンタ

TZ30は、散歩・散策に気楽に持ち歩くには良いですね。

書込番号:15522336

ナイスクチコミ!2


只今さん
クチコミ投稿数:1664件Goodアンサー獲得:26件

2012/12/24 09:59(1年以上前)

この機種はデジタルズーム使用だとアラが目立つように感じます。(PCでのモニター鑑賞時)
高感度ノイズもまだ多めで、パナの血統?が生きているなあと感じています。
(他方、ソニー機は画を「作りすぎ」だと感じています)

ソレらを差し引いても、常時携帯できるコンパクトサイズにこの望遠&動画性能、尚且つ現在の低価格は素晴らしいコストパフォーマンスだと思います。
低目のISOで光学ズーム域で撮影する分には、充分な画像を出してくれると感じております。
じじかめさん、ぜひ購入のご一考を(笑)

スレ主さん、TZ30は常時−1/3EV程の露出補正を掛けた方が色乗りが良く見えると思うのでお薦めします。



書込番号:15522352

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7596件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度4

2012/12/24 12:53(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ウソ

アカハラ

ルリビタキ

当地のシジュウカラは警戒心希薄です

みなさん、コメントありがとうございます。

じじかめさん
毎度、どうもです。京都の植物園、40年くらい前は暇で何度か行きましたが、北大路橋(・・・だったか怪しいですが?)袂の古本屋さんは今でもやっているのでしょうか?遠い昔の話になりました。

my1さん
クリスマスカード、どうもです。当方のスレにおつきあいいただきありがとうございます。

只今さん
詳細な説明とご指摘ありがとうございます。本日は早朝からそそくさと小鳥に会いに出掛けてしまったので、次回露出補正のアドバイス実践したいと思います。どうもありがとうございます。

今日は晴れたので、相変わらず調子乗りすぎですがこれが最後ということで、ご容赦を。やたら背景がうるさいものが多く恐縮です。

書込番号:15523002

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/12/24 16:42(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

アナログおじさん2009さん こんにちは
いやー、野鳥綺麗にとれてますね。
解像感もこの価格のコンデジとしては申し分ないと思います。
特に3枚目と4枚目はすばらしいです。トリミングされているのですよね。

野鳥でなくて恐縮ですが、アップさせて頂きます。
最近はG5ばかりですが、TZ30は広角から望遠まで手軽に高画質で撮れて
機能も満載なので気に入ってます。

書込番号:15523856

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7596件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度4

2012/12/24 17:33(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
当機種

ストレッチの白鳥?

ルリビタキ

ツグミ

木陰に入ってしまいましたが・・・エナガです

まるるうさん こんばんは。

ご丁寧なレスありがとうございます。いつもコメントを楽しく読ませていただいております。なお前回、今回はガキの頃から田舎でメジロやシジュウカラと遊んだテクニックを活かして接近し(ノートリでございます。大した意味はありませんが(笑)。

書込番号:15524061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:11件 写真一覧(PHOTOHITO) 

2012/12/24 18:18(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

RX100で

アナログおじさん2009さん、こんばんは。

ポケットに入る大きさで超望遠が使えるTZ30は、本当に重宝しますね。
最近購入したRX100とお供でお散歩写真最強コンビです(笑)
特に冬場はジャケットやコートのポケットにスッポリ入るこのサイズは持ち出しにいいですね。

あまり鳥を狙っての撮影はしないのですが、今日は大阪城公園にユリカモメが来ていたので戯れていました(笑)

書込番号:15524256

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7596件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度4

2012/12/25 01:39(1年以上前)

優々写楽さん お久しぶりですね。コメントありがとうございます。

RX100、評判良さそうですね。我々の世代には多いと思うのですが、小生も昔からソニーファンで、F505Vを新品で購入して以来,なぜか心ひかれるF707、F717、F828,R1と低価格でヤフオクで揃えてきたので、RX100やRX1にはとても興味があるのですが、いかんせんもはや金欠です(笑)。

ちなみに大阪城公園でとのことですが、小生初めて大阪城公園に行って5分も経たないうちに何気なくお堀を覗き込むと、カワセミが石垣に向かって飛んでいたのが印象的です。たまたまビデオカメラを持っていたので何とか写したのですが、今では懐かしい思い出です。

結構なものをありがとうございました。




書込番号:15526331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7596件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度4

2012/12/25 08:06(1年以上前)

当機種
当機種
別機種

等倍切り出し

2048→1024 

暗い場所がお好みのようでISO1600

まるるうさんのお言葉に妄想が走り、昨日撮ったものを珍しくちょっと眺めてみました。

昨日のルリビタキの写真を、難しいことは考えず、かつての(?)お手軽フリーソフトVixで等倍切り出し、面積4分の1にリサイズと加工してみました。最後の1枚はD700で場所柄ISO1600で・・・相変わらず煩悩に囚われ、こんなものも準備してしまいます(笑)。

いよいよお馬鹿もここに極まれりという感じですが、何かの参考になる方がいらっしゃれば幸いです。

書込番号:15526813

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ20

返信7

お気に入りに追加

標準

イルミネーションの撮影

2012/12/23 01:38(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

クチコミ投稿数:65件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

TZ30でイルミネーションを撮影してみました。

当初はメインのK-30で撮影をしていましたが、撮影途中でバッテリー切れになってしまったため途中からTZ30で代用。

一眼レフで撮った写真は自立一脚での撮影だったため自重や風によるブレが発生していたのか失敗写真が目立ちましたが、TZ30を自立一脚に装着して撮影した写真は軽量のためかブレも少なく、ほぼ失敗写真はありませんでした。

そしてK-30とは異なりクロスフィルターを使用したかのような光芒が綺麗に出ており、予想以上に綺麗に写せました。

光芒の出し方が気になったので調べてみましたが、F値を5以上に絞り込まないと光芒は綺麗に出せなかったのですね。

また日を改めて再挑戦したいです。

書込番号:15516696

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:65件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/12/23 01:50(1年以上前)

別機種
別機種

こちらはK-30のJPEG撮って出しです。

書込番号:15516727

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2012/12/23 01:51(1年以上前)

めっちゃ美しいです!
しびれます!

書込番号:15516730

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/12/23 01:58(1年以上前)

暖かい季節さん
チャレンジ!

書込番号:15516743

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:33件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/12/23 06:33(1年以上前)

ほんと綺麗、幻想的ですね。

書込番号:15517055

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度4 デジカメ動画活用 

2012/12/23 07:26(1年以上前)

F5以上で光芒が出る情報はありがたいですね。

それと、デジ一眼レフは重たいので、重量的にしっかりした一脚、三脚が必要ですね。

書込番号:15517115

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:487件Goodアンサー獲得:14件

2012/12/23 14:38(1年以上前)

キレイ!!

俺もこんなの撮りたい!!!

・・・寒いが・・・頑張ってみようかなw

書込番号:15518635

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:65件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2013/01/28 00:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

K-30

日を改め別の場所で再挑戦してみました。

今度は三脚の雲台が傾いていたのか、水平が取れなかった写真が目立つという結果に・・・
場内の寒さの中では、細かいことまで気が配らなくなりますw

やはり一眼よりもTZ30の方が光芒が出やすいようですが、レンズの特性もあるのかもですね。

書込番号:15680996

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ77

返信14

お気に入りに追加

標準

12月中の庭

2012/12/20 16:50(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

スレ主 my1さん
クチコミ投稿数:1104件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

価格の下落が止まりましたね。

新年早々が底値かな。

サムスンのMV800 MultiViewを見せてもらいました、可愛い機種ですがタッチパネルは好みに合いません。
画面のチィルトは使い勝手が良さそうです、これにリモートシャッターが付いたら更に良いです。
日本語の取り扱い説明書があるといいが。

次機種は、画面のチィルトとリモートシャッターが付くといいと思いますが。
既に開発は終わっているかも知れませんが、追加してほしいです。

書込番号:15505331

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 my1さん
クチコミ投稿数:1104件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/12/21 20:27(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
機種不明

ミサの前の教会

ステンドガラスが不鮮明

小雨の中の野菊

よいお年をお迎えください

教会のスンンドガラスからかすかに漏れてくる光だけで撮しました。

見た目は綺麗なスンンドガラスが上手に撮せません、2枚目は特にパイプオルガンに囲まれたステンドガラスが不鮮明になりました。これは他のカメラでも以前からです。(ニコンS2の時から)

何かよい設定方法が有ればお教え下さい。(ストロボは使用せずに)

書込番号:15510540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:10件

2012/12/21 21:37(1年以上前)

冷たい言い方ですが、ご自身で色々と試されたらいかがですか?
スレ主様は、雑誌社数社からプロの写真家になることを薦められた
ほどの方なのでしょ。

それとも、解を知っていて、閲覧される方を試して楽しんでいるのですか?

いずれにせよ、ご自身のプロフィールに自慢げに書かれているのですから、
このくらいのことはご自分で解決して下さい。

感じたことを素直に書いた次第です。
不愉快と感じられるのであれば、こんな簡単な質問を書かないで下さい。
ご自身のプロフィールの件も含めて。

失礼しました。

書込番号:15510861

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:17件

2012/12/21 22:39(1年以上前)

ノー天気な人です
相手にしないことです

書込番号:15511198

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:10件

2012/12/21 23:14(1年以上前)

こうやって普通の投稿しながら、例の写真の投稿チャンスを窺ってるんだろうな。
他人の投稿を片っ端から削除して良くやるよ。

書込番号:15511395

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:4件

2012/12/22 11:33(1年以上前)

例の写真て…○○の女の子ですか?
もうやめてほしいねあれだけは×◎※

書込番号:15513085

ナイスクチコミ!12


スレ主 my1さん
クチコミ投稿数:1104件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/12/22 11:53(1年以上前)

皆様のご意見、承りましたが。

ステンドガラスに囲まれた空間で周囲のガラスに書かれた「絵」がその場の雰囲気を損なうことなく
伝えるように上手く撮せないから、お尋ねしたのですが。
皆さん、その場の雰囲気を上手に伝えるよう撮せるのですか。
テレビの画像を見ていても上手く撮せていません、その部分のみのアップなら出来ていますが、
それでは、全体を目で見た雰囲気と違いすぎます。

雰囲気を伝えることに成功した方がみえましたら、お写真をアップして下さい。
よろしくお願いいたします。

書込番号:15513169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:10件

2012/12/22 12:04(1年以上前)

>皆さん、その場の雰囲気を上手に伝えるよう撮せるのですか。

このように疑われている時点で、ここに質問する意味が無いということです。

書込番号:15513217

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:16件

2012/12/22 18:51(1年以上前)

上手く撮れてない原因で考えられるのは、
撮りたい部分の測光が上手くできていない。(一番明るいところをピンポイントで測光してない。)
ピントがあっていない。
感度を低くした方が白っぽい明るいところはきれいに撮れる。
手振れは原因でないようだ。
でしょうか?

書込番号:15514721

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1358件Goodアンサー獲得:128件

2012/12/22 19:26(1年以上前)

> 何かよい設定方法が有ればお教え下さい。(ストロボは使用せずに)

逆光でも自然な写真が撮れる「iHDR」

風景を撮影するときに逆光を自動で判別し、黒つぶれや白とびを補正。見たままの印象を残しながら撮影します。
補正が必要な場合に応じ、1回シャッターを切るごとに露出を変えた複数枚の画像を連写。新高感度MOSセンサーが捉えた階調豊かな画像をグラフィックエンジンが適正に合成して、黒つぶれや白とびを補正することにより、見たままの印象の自然な写真を残すことができます。

●iHDRは顔認識、赤ちゃん認識、顔&夜景認識、夜景認識、マクロ撮影、i手持ち夜景時は働きません

手持ち撮影で明るく鮮やかに夜景が撮れる「i手持ち夜景※4」

手持ち撮影時でも、手ブレとノイズの少ない夜景写真が撮影できます。カメラが手持ち撮影を自動で判別。複数枚の連写した画像を合成し、明るく鮮やかな夜景写真を撮影できます。

※4 i手持ち夜景には、シャッター半押しが必要です。使用するときはi手持ち夜景をONにしてください。

以上を試してください。

書込番号:15514865

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:16件

2012/12/22 19:35(1年以上前)

乙種第四類様

小さいカメラにそんな良い機能がついているのですね。

書込番号:15514907

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:10件

2012/12/23 16:27(1年以上前)

よほどの廉価版でなければ、今発売されているコンデジには
逆光補正や暗部補正の機能は付いていますよ。

書込番号:15519030

ナイスクチコミ!0


スレ主 my1さん
クチコミ投稿数:1104件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/12/23 17:12(1年以上前)

機種不明

乙種第四類 さん

使い方のアドバイスありがとうございました m(_ _)m 。

書込番号:15519164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:16件

2012/12/23 20:38(1年以上前)

僕のFUJIfilm FinePix JX560は、2012年2月に発売のデジタルカメラですがそんな機能ないです。
もう生産中止でどこにも売ってませんが。
暗いところは高感度になるだけみたいです。
7000円の廉価版だからしかたないかもしれません。

デジカメ業界は厳しいのか、値下げと技術革新が早いですね。

書込番号:15520004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/12/24 02:58(1年以上前)

以前、フラッシュの乱用でみなさんからアドバイス頂いたのに・・・
生かされてないね。

書込番号:15521730

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

コハクチョウが来た!

2012/12/19 20:31(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

スレ主 nana747さん
クチコミ投稿数:389件
当機種
当機種

動物園では無いので近くには寄れません、

こんな時高ズームカメラの出番、

なんとか撮れました。

書込番号:15501735

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 nana747さん
クチコミ投稿数:389件

2012/12/19 20:49(1年以上前)

写真は35mm換算で 520mm と500mmでした。

書込番号:15501813

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/12/20 14:20(1年以上前)

>コハクチョウが来た!

どちらの湖でしょうか?

書込番号:15504895

ナイスクチコミ!0


スレ主 nana747さん
クチコミ投稿数:389件

2012/12/20 15:49(1年以上前)

じじかめさん、

愛知県一宮市の木曽川です。

川で冬を過ごします。

書込番号:15505158

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/12/20 20:56(1年以上前)

ご説明ありがとうございます。
川にも来るのですね。大きな川ですから、湖と似た環境なんでしょうね?

書込番号:15506247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7596件Goodアンサー獲得:44件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度4

2012/12/22 16:18(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

アンデルセンの童話はこちら?

警戒心のあったホシハジロも数日でこんな感じ!

ヒドリガモはもっと早くスリスリ!

コガモは最後まですり寄らず・・・あんたはえらい!

当地のコハクチョウです・・・・飛来してまもなく、白鳥もカモも、餌付けであっという間に野生を失ってゆきます(もちろん餌付け禁止ということになっていますが、看板は全く無力です・・・ふ〜)!

晴れるのを待っていても一いつまでたっても晴れないので無理やり協賛の写真アップします(笑)。ちょっと雨模様だったのが残念ですが・・・・それにしてもTZ30、本当にコンパクトでお散歩カメラにぴったりですね。亀レス、ご容赦。

nana747さんのように背景にブルーが欲しいです。

書込番号:15514109

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7596件Goodアンサー獲得:44件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度4

2012/12/22 16:26(1年以上前)

当機種
当機種

もう少しssが欲しい!

調子に乗って肝心な(?)写真を忘れました。nana747さんのコメントの500mm、520mmという文字に反応して、撮ってみたEXテレコン(960mm換算!)のミコアイサなどです。SS 稼げればもう少しましとは思いますが、相変わらずのお散歩写真ということで(笑)。

お騒がせいたしました。

書込番号:15514135

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ82

返信14

お気に入りに追加

標準

露出補正をしてみました

2012/12/16 17:19(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

スレ主 my1さん
クチコミ投稿数:1104件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5
当機種
当機種

補正無し

補正有り

露出補正をすると、明暗が変わります。

写真のように、店の片隅のパソコンの画面の写りが変わりました。

書込番号:15487590

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2012/12/16 18:11(1年以上前)

それは変わるでしょう。

書込番号:15487824

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:16件

2012/12/16 18:15(1年以上前)

白とびが、みごとに消えています。

書込番号:15487851

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/12/16 18:16(1年以上前)

複数の雑誌社からプロカメラマンとしてスカウトされたほどのお方なのでしたら、もっと高度なレクチャーをお願いしますよ。

・・・まさか露出補正を今までご存じなかった!?

書込番号:15487859

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:16件

2012/12/16 18:20(1年以上前)

TZ-30らしきカメラが写っていますが、うらやましいことに、何台も持っているのですか?

書込番号:15487880

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/12/16 18:49(1年以上前)

>露出補正をすると、明暗が変わります。
えっ、そんな当たり前なことで何故スレを立てたのでしょう?
確かTZ30を7台買ったという書き込みを見たような・・・スゴイです。

書込番号:15488010

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/12/17 03:35(1年以上前)

my1 さん
そうやな。

書込番号:15490237

ナイスクチコミ!3


スレ主 my1さん
クチコミ投稿数:1104件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/12/17 11:11(1年以上前)

まるるう さん

価格と性能が手頃な機種なので、色々な用途(景品等)むけに、7台は購入しました。

8台目を底値で買うか迷っています。

書込番号:15490988

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/12/17 15:26(1年以上前)

my1さん
こんな良いデジカメを景品でもらったら喜ばれるでしょうね。
次回も是非TZ30にしてください。私も参加したいです(笑

書込番号:15491817

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/12/17 15:40(1年以上前)

ちょうど今TZ30が売れ筋ランキング一位なのですから、8台目だけに留まらず10台目、20台目と一生困らないくらい買ってくださいよ。

そうすればこれから将来的にmy1さんと同じカメラを買ってしまい、不快を覚えてしまう気の毒な方が増えずに済みます。

書込番号:15491855

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:16件

2012/12/18 17:06(1年以上前)

でも、露出補正したはずなのに、明るさ変わったかどうか微妙でわからないような機種のカメラもあるよ。

書込番号:15496470

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:10件

2012/12/19 21:14(1年以上前)

TZ-30の広告塔として、今後も頑張って下さい。

さすが、プロの写真家を薦められただけの腕をお持ちですね。
私には撮れない写真です。

お住まい(間違っていたらゴメンなさい)も、国の公務員擬き
(情報収集・監督・管理等々)をされているとはまるで思えない
雰囲気づくりをされている点が、非常に素晴らしいと思います。

書込番号:15501934

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:4件

2012/12/19 21:43(1年以上前)

絶賛するテクニックでございます。
名付けて、あおいろクロバーZ!(最近似たようなのを覚えたでよ)

書込番号:15502067

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:10件

2012/12/20 22:52(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

露出補正+1EV

露出補正なし

露出補正-1EV

おまけ(露出補正なし)


ボクも愛機のキヤノンSX50HSで露出補正してみたよ。
ホントだ、月の明るさが変わった。ビックリ!

でも、露出補正のことよりも、
35ミリ換算1200mmの焦点距離が手持ちで全くブレない
SX50HSの性能にもっとビックリ!!

コンデジでここまで写るとはね。光学50倍ズームに万歳!!!



私ってホントに嫌なヤツ。最悪だ・・・。

書込番号:15506928

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:33件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/12/21 06:05(1年以上前)

自分の場合昔からカラーの自家現像(フイルムカメラ)をして来ましたから、試し焼きの時露光を変えて数枚プリントするのは、普通の事でした。
次に色調を選ぶため数枚プリントとそれから〜とほんとに手間でした。

my1さんの「露出補正をしてみました」も初心者の方には参考になる例だと思いますが。

書込番号:15507862

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ32

返信14

お気に入りに追加

標準

良いカメラです

2012/12/15 19:11(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3838件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度4 旅と写真 
別機種
別機種

TZ30、TZ5

TZ30のほうが薄い

約15000円で衝動買いしました。
光学20倍の富士F770EXRも持っているので比べた印象を・・・・

一言で言えば良いカメラだと思います。
まだ十分な撮影をしていませんが画質も良いです。
ただし12Mの等倍は少しノイジーかな・・・
9Mや7Mでは等倍でも十分な画質です。
広角端での周辺部も良好です

高感度は少し弱いかな。ノイズ感が多いです。
以前のモデルTZ5もありますが、WBは改善されたように感じます。
室内の人工光にも精度が高まった。

レスポンスは穏やかで高印象。
F770EXRはレンズの繰り出しがぎこちないところがありますが、
穏やかでスムーズ。

ホワイトにしましたがデザインはプレーンでキレイ。
F770EXRよりも軽いし、レンズの出っ張りも無くて良いです。

それにしてもTZ5の10倍ズームから20倍になって、
軽量、小型になって・・・画質も向上!
技術は着実に進歩していますね。
でも・・値段は・・・・

書込番号:15482890

ナイスクチコミ!4


返信する
MA★RSさん
クチコミ投稿数:21661件Goodアンサー獲得:2918件

2012/12/15 19:28(1年以上前)

購入おめでとうございます\(^o^)/

TZ20、TZ30は今一番気になってる機種です(^^♪

>高感度は少し弱いかな。ノイズ感が多いです。
この部分興味あります。

LX1、GF1の場合、暗い時はちょっと明るめにとって
PCで明るさを少し下げるとノイズが消えていい感じ
になるので、下手に塗りつぶされるより、好感度
は高いです(^^♪

TZ30でも明るさを下げるとノイズ消えますでしょうか?

書込番号:15482954

ナイスクチコミ!2


スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3838件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度4 旅と写真 

2012/12/15 19:49(1年以上前)

MA★RSさん

コメントありがとうございます。
高感度ですが、少し撮った印象では、
解像度を落としてノイズを消す画処理のようです。
明るく撮って画像処理で暗くすると良いかも知れませんが、
のっぺり感が高くなりそうな予感が・・・

F770EXRと比較すると、屋外の低感度印象ではTZ30のほうが
上かなと感じたのですが、
室内の高感度、といってもISO200ではF770EXRのほうが良さそうです。
解像感が残ったままノイズもそれほど目立たない印象。
また夜間室内(人工光)でのWBもF770EXRのほうが良好です。
やはりF770EXRとは良いライバルって感じです。

天気の良い日にF770EXRとはじっくり撮り比べてみようと思います。

書込番号:15483029

ナイスクチコミ!2


Ryu08さん
クチコミ投稿数:957件Goodアンサー獲得:60件 LUMIX DMC-TZ30の満足度3

2012/12/15 20:04(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

購入おめでとうございます!
自分も購入しました。このクラスでは高感度ノイズ除去の感じは
良いほうかなとは思ったのですが、F770EXRのほうが優秀そうですね。
パナソニックは初めてでしたがレスポンスも良好で好印象です!
普段使いの高倍率ズーム機として年末年始活躍しそうです!
ミラーレスのデザインも良いなと思っていたので、さらに興味が湧いてきました!

書込番号:15483104

ナイスクチコミ!3


yamagoya1さん
クチコミ投稿数:38件

2012/12/15 20:39(1年以上前)

ご購入良かったですね。価格.comと殆ど同じ価格での購入ですが、店で購入されたのでしょうか。価格.comで購入されたのでしょうか。私は神戸のヤマダ電機で値段交渉しましたが、22,800円で15%ポイントと言われ、価格.comの値段を言っても全く下がりませんでした。価格.comでの購入を考えましたが、最安値の神戸の店がなく遠方の店しかありませんので、若し不具合があれば処置に困るとも思いますので、何方か神戸の電気店で最安値の所をご存知でしたら教えて下さい。或いは価格.comの店でも問題は無いのでしょうか。年齢的に余り後日問題がありますと困りますので、宜しくお願いします。

書込番号:15483301

ナイスクチコミ!1


スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3838件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度4 旅と写真 

2012/12/15 20:43(1年以上前)

当機種
別機種
当機種
別機種

TZ30 ISO400 等倍切り抜き

F770 ISO400 等倍切り抜き

TZ30 ISO800 等倍

F770 ISO800 等倍

Ryu08さん

ありがとうございます!
確かにTZ30の高感度処理は良いかも知れません。

ISO400と800の等倍でF770EXRと比較してみました。
TZ30はアスペクト比3:2の画素9M、F770は同3:2の8Mからの等倍切り出しです。

まずは室内光(電球色蛍光灯)でのAWBはF770EXRが忠実です。
ほぼ見た目のとおりです。

F770EXRとの違いはF770が解像感を残してノイズを抑えているのに対して、
TZ30は解像感を落としてノイズを減らしています。
そのためのっぺりな印象になります。
WBの忠実度の違いと相まってF770EXRのほうが室内ではかなり上だと個人的に思いました。

次回は低感度の風景撮影時の比較もしてみたいと思います。

書込番号:15483324

ナイスクチコミ!4


スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3838件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度4 旅と写真 

2012/12/15 20:48(1年以上前)

yamagoya1さん

お答えします。
価格コムのお店で購入しました。
これまでも何度も購入していますが、
大きな問題はありません。
ただしお店の評価レベルは気にして購入しています。
これは先入観ですが、通販では訳あり商品もまじっている可能性はありそうです。

価格コム、楽天、キタムラの価格を比較調査のうえ、
購入されることが良いと思います。

書込番号:15483351

ナイスクチコミ!2


Ryu08さん
クチコミ投稿数:957件Goodアンサー獲得:60件 LUMIX DMC-TZ30の満足度3

2012/12/15 21:31(1年以上前)

momopapaさんありがとうございます!
確かにTZ30のノイズ処理はmomopapaさんの言うとおり
ぬり絵的な感じになっていますね。フジフイルムは他機種もそうですが
WBや色合いが自然ですね。高感度も優秀ですし作例とても勉強になります(^^)

書込番号:15483587

ナイスクチコミ!0


スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3838件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度4 旅と写真 

2012/12/16 08:32(1年以上前)

当機種
別機種
当機種
別機種

TZ30 広角端 等倍切り抜き

F770 広角端 等倍切り抜き

TZ30 望遠端 等倍

F770 望遠端 等倍

天気が回復しましたので、風景写真での比較をしました。

条件は
TZ30:アスペクト比4:3、画素数10M、ISO100、AWB
F770:同、  画素数8M、ISO100、AWB
広角端と望遠端(光学20倍)で各画像から等倍切り抜きです。

広角端ではTZ30のほうがシャープな画像ですが、ノイズは目立ちます。
画像処理ではなく広角端のレンズのシャープネスが高い印象です。
F770は広角端ではやや甘い画像ですがノイズ感は少ない印象です。
ホワイトバランスはTZ30のほうが忠実と見ます。

望遠端ではF770のほうがシャープでコントラストも良い印象です。
シャープなうえにノイズ感も低いですね。
一方でTZ30は画像が甘い上にノイズも目立ちます。
この違いは望遠端のレンズ性能の差ではないかと推測します。

昨日の室内撮影を含め総括すると、
TZ30は低感度ではシャープネスの強い画像処理で、高感度はシャープネスを落とす画像処理。
一方で、F770は低感度も高感度もシャープネスを保ったままノイズを消す画像処理。
一方でレンズ性能は、TZ30は広角端でややシャープで、望遠端は甘い。
F770はその逆で、広角端はやや甘く、望遠端はややシャープ、ということかと思います。
なお、富士のF200EXR(光学5倍ズーム)では広角端でもシャープな画像が得られますので、
F770では光学20倍というとんでもズームを搭載したことで広角端がやや犠牲になったようです。

それにしてもいずれの機種も光学20倍を搭載して、許容できる画質にまとめていますね。
皆さんはどちらの機種がお好みでしょうか!?

書込番号:15485482

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度4 デジカメ動画活用 

2012/12/16 08:45(1年以上前)

私は35千円だったので、ずいぶん、安く買われて、
羨ましい限りです。

TZ30はPANA機では高感度処理がうまくなった機種ですが
他社、HX30Vに比べると1〜2段弱いですね。

原因の一番は、SONYより、少なくとも1年遅れているセンサーの技術開発
と思っています。

書込番号:15485527

ナイスクチコミ!4


スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3838件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度4 旅と写真 

2012/12/16 09:20(1年以上前)

今から仕事さん

コメントありがとうございます。

>原因の一番は、SONYより、少なくとも1年遅れているセンサーの技術開発
と思っています。

確かにm4/3機においてもパナの素子はソニーに水をあけられていますね。
コンデジも同じ状況なのですね。
それにしてもTZ30は等倍でのノイズ感が目立ちますね。

購入価格についてはご同情致します。
今年は売れ行きが芳しくないこともあって値下がりがすごいですね。
私もTZ30が1.5万以下になるとは思っていませんでした。
最近購入したF770は1.68万が今は1.4万程度、HS30EXRは2.2万が今は2万・・・
底値で買うことは株と同じで難しいと思います。

書込番号:15485631

ナイスクチコミ!3


my1さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:15件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/12/16 11:15(1年以上前)

yamagoya1さん

価格コムで買われても、不都合があれば、最寄りのパナのサビスセンターに持って行かれればよいです。修理完了後直ちに、無料で宅配便で自宅まで届けてくれます。


20倍で日陰から、日の当たっている所を撮すと、何となく「眠った画像」か「色が飛んだ画像」
になります。
これは、センサーが日陰の状態で計測しているからだと思いますが。(手動の調整が必要)

書込番号:15486100

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/12/16 15:43(1年以上前)


yamagoya1さん
クチコミ投稿数:38件

2012/12/17 14:28(1年以上前)

momopapaさん、my1さん
有難う御座いました。購入範囲が広がりましたので、早速購入を検討します。

書込番号:15491663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/12/17 19:28(1年以上前)

スレ主さんに関係ない話で申し訳ありません。

yamagoya1さま

私は12月12日に東京のヤマダ電機大井町店で15800円で買いました。
ポイントは無しでしたが、今1万円以上買うとポイントルーレット(?)で最低1000ポイントつきました。
またパナから「ご購入記念」という名の予備バッテリーが試供品としてついてました。(こちらは数に限りがあるようでしたが)
同じヤマダ電機の名を出して交渉してみてはいかがでしょうか?
ご参考まで。

書込番号:15492612

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-TZ30」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ30を新規書き込みLUMIX DMC-TZ30をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-TZ30
パナソニック

LUMIX DMC-TZ30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月 8日

LUMIX DMC-TZ30をお気に入り製品に追加する <1076

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング