
このページのスレッド一覧(全153スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 5 | 2012年5月27日 17:38 |
![]() |
14 | 4 | 2012年5月25日 15:01 |
![]() |
7 | 3 | 2012年5月21日 21:41 |
![]() |
21 | 6 | 2012年5月22日 17:23 |
![]() |
12 | 3 | 2012年5月21日 15:06 |
![]() |
18 | 7 | 2012年5月20日 21:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30
先日ホワイトを購入しました キタムラで26800円
ブラックは品切れでした
ソニーのHX-30Vとかなり迷いましたが・・・
先程までデジカメ4台でスカイツリーを撮影してました
使用カメラはP7000、TZ30、Canon 20D、Nikon 80D
手持ちモード、夜景モード、シャッター優先で撮影しましたが、一番良く撮れたのは夜景モードでした。正直一眼レフと変わらない印象です。買って良かったです。
4点

同じく迷ってます。
こちらを最終的に選らんた決め手はなんですか?
書込番号:14609849 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すみません、同じ画角で撮り比べた物は無いのでしょうか?そのほうが参考になるのですが…
書込番号:14609951 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ソニーのHX-30Vとの機能の差で選びました
・ハイスピード撮影
TZ30あり HX-30Vなし
・GPS
TZ30 本体表示あり HX-30V本体表示なし
動画ですがYouTubeで見比べたのですがどちらも同じ印象です
写真アップします。『手持ち夜景モード』だとISOが強まってノイズが出てしまいますが、
『夜景モード』だと見事クリアしています
写真の『夜景モード』は午後7時過ぎに撮りましたが、まだ完全に日が沈む前でしたので周辺が明るく写ってます。でもノイズはありませんね
書込番号:14610951
5点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

my1さんの投稿はいつも輪郭等がザラザラになっていますが、縮小ソフトのせいですか?
まさかこれが本来の画質では無いですよね?
書込番号:14601297 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

ですよね〜
購入を考えているので、あの画質ではガッカリですから安心しました。
ありがとうございました。
書込番号:14602818 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

画質は、ダイヤルアップでも軽く見えるように、いつも、かなり縮小しています。
仕事の休み時間に再度挑戦です。
前回は、マクロAFでしたが今回はAFです。後の三枚は、トイカメラ。
花弁のピントもまずまずの出来です。
書込番号:14603366
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30
綺麗なリングになったんですね・・・しかしDMC-TZ30-Kは素晴らしいです!
書込番号:14588992
0点

お見事です。
私が居た場所は厚い雲の下でしたので、瞬間しか
見ることが出来ませんでした。
書込番号:14589416
1点

きれいに撮影されていますね
横浜戸塚からは、曇りの中に見えた程度で、そのままでも見える状態で終わってしまいました。
きれいに観察できたところで良かったですね。
書込番号:14589517
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

みかまろさん初めまして。
東京では完璧に近い金環食を見ることができたのですね。
当方、兵庫県宝塚市ではこのように見えました。
時間経過順に並べてみました。
別途スレッドを立てているので、そちらもご覧になってください。
↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14586856/
書込番号:14588108
8点

埼玉で雲越しに肉眼で見えたので、フィルタは付けずに撮影しました。
金環日食まで見ていたかったのですが、遅刻してしまうので泣く泣く7時20分に会社に向かいました。
書込番号:14588943 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>みかまろさん
日食メガネでここまでとはすごいですね。
>ピンクモンキーさん
時間経過の編集素晴らしいです。
私も少しやってみました。
>はいviさん
フィルターなしの方の例がいくつか出ていますね。
私もやってみればよかったと思いました。
多摩地区で私が撮ったものを送ります。
メインはPentax K-rを三脚で固定して撮影。
曇りがちで露出設定を悩んでいたのでTZ30ではほとんど写せませんでした。
TZ30は手持ちです。
書込番号:14589630
2点

>ピンクモンキーさん
フィルターなしでも綺麗に撮れるんですね。薄い雲がかかったときに挑戦すればよかったかもです。
>はいViさん
雲越しの日食も雰囲気があっていいですね。
>kaz11さん
Pentax K-rの写真綺麗ですね。私も、メイン機のEOS5Dmk2に300mm付けての撮影もしたかったのですが
先週シャッター故障で入院となってしまい、TZ30のみでのチャレンジでした。
今回、ニュートンの付録の日食メガネ(ビクセン製)越しという急ごしらえの環境でしたが、結構クリアに撮れたのが
嬉しかったです。折角なので、6月の金星太陽面通過にもチャレンジしたいと思います。
書込番号:14590970
1点

みかまろさん はじめまして
金環日食を撮りました。八王子なのでこちらへUPさせて頂きます。DMC-TZ10ですがBlog等で活用しています。Picasa3で拡大し撮影データー付きをコピーしUPしました。
Blogではスライドショーで見れるようにUPしています。
書込番号:14592449
1点

追記:
背景が黒はマニュアルで、それ以外は自動で撮影しました。
代用フィルターは2002年2月号日経ナビの付録CDがBESTでした。当時は国産で製作技術が確かだった。最近のCDは中国製で表面やアルミが不均一の為、画像不良で使用不可だった。
書込番号:14592505
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

どうせ見えないと思って三脚は用意していませんでした。
全て手持ちでの撮影です。
手ブレに、ほんとに強いカメラニ成りましたね。
書込番号:14587139
0点


iAモードの「逆光モードの自動判定」で撮ると、変わった金環食に成りました。
カメラが手持ちで動いたから、うまく画像処理が出来なかったせいかもしれませんが。
変わった金環食増像も貴重かな????(^_^;)。
書込番号:14588077
1点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30
初めはピントが合わせられるかと不安げでしたが、なんとか無事撮り終わりました。
今回の機種から、驚くほど手ブレに強くなりましたね。
96歳の高齢者でも使用出来る機種は、素晴らしいと思いますが。
3点

うまく撮れてますね。花はピークを過ぎた感じもしますが、
これだけ撮れればすばらしいと思います。
撮影を楽しんで、長生きしてもらってください。
書込番号:14576757
1点

楽しみがあると、いつまでも、お元気ですね。
2枚目のシャッター速度1/20の条件で、手振れせずに
撮られているのはお見事です。
書込番号:14576933
5点

素晴らしいです。こういうスレが増えてほしい!メーカーさん、目指すべきは一億画素じゃなく…これです!
ヒューマンフリー!
書込番号:14577083
5点

my1さん
エンジョイフォトライフ!
書込番号:14578196
1点

色々、励ましお言葉ありがとうございます。
「ブラック」が有れば、ボケ防止用に、敬老の日の贈り物にしたいです。
書込番号:14579019
2点

my1さん
こんばんわ(^0^)
ステキ♪バラのビロードっぽい質感がよく撮れていらっしゃいますね
96歳のおばぁちゃまがこのバラを「キレイだねぇ可愛いねぇ♪」と思いながら
撮られたお気持ちが良く伝わるお写真ですね(^^)
my1さんはお孫さんにあたられるのでしょうか?
優しい素敵なお孫さんがいらっしゃっておばあちゃまお幸せですね♪
書込番号:14585436
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





