
このページのスレッド一覧(全153スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 2 | 2012年5月18日 21:19 |
![]() |
11 | 15 | 2012年5月24日 00:22 |
![]() |
1 | 1 | 2012年5月16日 17:30 |
![]() |
12 | 8 | 2012年5月26日 21:44 |
![]() |
4 | 2 | 2012年5月10日 20:37 |
![]() |
4 | 0 | 2012年5月9日 16:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

こういう作例があがるから売れるんだろうなぁ!
書込番号:14576341
1点

ちょっと雨露が人工的な感じがしないでもありませんが・・・(考え過ぎかも?)
書込番号:14577037
3点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30
久しぶりにコンデジを新調することにし
カメラのキタムラに見に行きましたが
在庫はホワイトのみの1台しかなく後は取り寄せになるとの事。
丁度、ホワイトが欲しかったのと、
ここでの評判が良いのでこのTZ30に決めました。
ちょっと使って見ただけですがなかなか良さそうですね。
鳥の写真ではEXズーム域をちょっと超える
望遠域のせいかちょっと甘い気が・・・
ちょっと20倍ズームの望遠域は手振れを抑えるのもつらいですね。
フレーミングもやはり液晶画面だけではつらい。
でもデジカメならではの何でもありのこの機種、大いに楽しめそうです♪
2点

ご購入おめでとうございます。
詳しい取り扱い説明書が冊子で付いていなくて、戸惑われたかもしれませんね。
なにも、ここまでコストダウンするのは、行き過ぎだと思います。
「お客様」は、パナの神様ですから・・・・・・・・・・
書込番号:14567445
0点

my1さん 返信ありがとう
そうですね。詳細な取説がDVDだったり、付属品の少なさにびっくり。
まあGF1などパナのカメラを所有してるのでなんとなく操作は解りましたが
冊子で読めないとまだ慣れないときに出先に持っていけないので困りますね♪
書込番号:14567514
0点

お客様は神様です ⇒三波春夫
お客様は王様です ⇒松下幸之助
じゃなかったかな。。(^_^;)
ちなみに、王様の言うことばっかり聞いてたら国を守れない。
言うべきことは言うべき、といった意味だったかと思います。
書込番号:14567617
4点

三波春夫さんのホームページには
お客様は神様は舞台のリップサービスで
これを経営に使うのはバカ者だと
婉曲にですが書いてあります
買ってもらってありがとうだけど
いいもの作ってくれてありがとうだし
合意のうえでの等価交換ですものね
もともとは物々交換
パナさんありがとう、ソニーさんありがとう
書込番号:14567747
1点

分厚い取り説は要らないと思う。
PDFファイルがついてれば、そっちの方が大きく見れるし検索も出来る。
旅行先でまで取り説読みたくないし、行く前に練習する。
ほとんど読まれないであろうものを全部の製品につけるのは紙の無駄遣い。省資源に反する。
そもそも取り説がなくてもわかるように作るべき。
機能が増えてる今のカメラで最初から最後まで取り説読むなんて時間の無駄。
ということでなくなるほうに賛成です。
それより、カメラにチップス表示がつき始めてますね。あまりにも初心者向けだったのですぐ切っちゃいましたけど、大多数の人にはこっちの方がいいだろうなと思いました。
書込番号:14568160
3点

そうですね。私も紙の取説は、必要ないと思っています。
購入してもここ数年広げたことがありません。PDFをダウンロードして見ています。
今ではスマホに入れてPDFの取説を持ち歩いています。
嵩張らないし、出先で手軽に見られて便利ですね。
>そもそも取り説がなくてもわかるように作るべき。
流石に最近の高機能デジカメは、それは無理かもしれませんね。
デジカメ初心者さんには取説は必要です。
書込番号:14568861
0点

テクマルさん、とうとういっちゃいましたね!
コンデジで超望遠、でも
「カモ」「とんぼ」としっかりわかること これが
凄い。35ミリ換算では何ミリ??
もっと驚いたのは
もう トンボ がいるんですか?
こっちはいま 関山(おおしまさくら)が満開ですよ〜
書込番号:14570691
0点

MA★RSさん こんにちは
>お客様は神様です ⇒三波春夫
>お客様は王様です ⇒松下幸之助
なるほどお客あっての商売ですからね。
でも神や王の言いなりではね(^∇^)
書込番号:14575398
0点

ムアディブさん こんにちは
元々GF1もあるので操作の基本は変わらないので
無くてもほとんど理解は出来るのですが
私は応用部分だけ取説を見るほうなので逆に簡単な取説はあまり見ないかな(^∇^)
でもそんな人はまれですよね。
まあ最近はカーナビなんかもそうなってますし
プリンタもそうなって来ましたね。
紙の無駄を抑える為にはいいかも知れませんね。
書込番号:14575416
0点

まるるうさん こんにちは
なるほどスマホかぁ。
Ipodなんかに入れるのも良いかも知れませんね。
同じメーカーを使えば基本操作は特に悩む事は無いですね。
書込番号:14575417
0点

カメラ久しぶりですさん こんにちは
概算480mmですね。
この大きさで本当にびっくりです。
トンボがこんなに簡単に撮れたのでまたビックリ♪
良いカメラだと思います。
トンボもですがもうじきホタルも飛びますよ♪
書込番号:14575423
1点

本日、運動会で動画を使いましたが
思った以上によく撮れていてびっくりでした。
望遠側の手振れは要注意ですが
レンズの下もしっかり持つように構えればかなり抑えられるので
これも慣れかな?
これならあまりビデオを使わない私にはこれで十分です。
ちなみに動画を30分程使った所でバッテリーの残量目盛りが一つ減りました。
やはり動画はバッテリー消費が多いようです。
しかしUSB充電対応なので
USB給電OKな予備電源さえあればいつでもどこでも充電出来るので
なんとかなりそうです。
書込番号:14581602
0点

テクマルさん、購入おめでとうございます。
遅れてごめんなさいね。
動画を30分ほど撮ってバッテリーが一メモリと言うのは良いですね。
HX5Vだと、あと一メモリですね。
で、写真もそこそこ撮れそうですし・・・
HX5Vは静止画は期待していません。
欲しいけど、お金なくて買えなーいです。。
型落ちになるのを待とうかな・・・・
僕は割り切って展示品でもOKなので、それを狙おうかな・・・
いっぱい楽しまれてくださいね!
書込番号:14597840
0点

maskedriderキンタロスさん こんばんは
動画30分で一目盛りは良い方なんですか♪
今までデジカメでまともに動画撮影をこなした事がないので
よくわかりませんでした。
まだまだ使いこなせてはいませんがこのカメラは想像以上に良いカメラだと思います。
書込番号:14598079
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30
雨上がりの「山さつき」と「店の子」を撮してみました。
生き物は皆、時と共に雰囲気が変化します、それが生きている証かな・・・・・・・
ソニーとパナが「デジカメ分野」でも技術提携したら良い製品が出来ると思うが・・・・・・
1点

「夕立ごの山つつじ」と「店の子」
人の肌が実物より綺麗に写ります(本人は喜んでますが?)。
このシリーズの中では一番出来の良い機種だと思います。
シャッターを少しゆっくり押せば、ピントは良く合うようです。
SMC-GX1X-K が 5万円で欲しいが価格が下がらないですね。
書込番号:14568474
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30
毎年、浅間山のキスゲを見に行っています。
例年だと、遅い時期ですが、今年は開花が遅れ、
今日でも、速すぎの感でした。
今日の天気は曇り、風が強かったので、いい写真は
撮れませんでしたがアップします。
キンランとギンランはトリミングしています。
車を利用する場合、隣の多摩霊園に車を置けば、行けます。
6点

曇りにもかかわらず良い色に撮れてますね、私はTZ20なのですが少し黄色が乗る印象です。
今から仕事さんは3:2モードで撮られているようですね、私も3:2に拘りがありまして、これが無いために購入を見送る機種も多くあります。
書込番号:14554109 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私は3:2が好きですが、SONY機が無い場合があったので
そのときは困りました。
書込番号:14554357
1点

私も以前フジのカメラで3:2が無くて、液晶保護シートに線を書いちゃった事があります(笑)。
書込番号:14554738 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

もーりんまんさん
今日は、朝から、快晴だったので、キスゲを撮影に行きました。
風も吹いていなくて、撮影には良い条件でしたが、来週が
一番の身頃と思います。
快晴だったので、富士山が見えていました。
ビルは府中の駅前のビルです。
書込番号:14556553
1点

スッキリした色で良いですね。
ところで、富士山のカットの左側のビルがやけにボケていますが、中心のビルとの距離差が大きいのでしょうか?それとも片ボケ傾向でもあるのでしょうか?
購入を考えているので非常に気になります。
書込番号:14561505 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

外出中で、返信できませんでした。
今日、帰宅後、地図で確認しておきます。
ちなみに、ピントは富士山の雪と空の場所で合わしています。
書込番号:14563562
0点

もーりんまんさん
左側のビルはライオンズタワー府中、中心はクルルです。
左側のビルの解像度が下がっています。
富士山の稜線の部分にピントを合わせ、中心をずらして
撮影しているので、今の段階では何とも言えません。
書込番号:14566131
0点




デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30
TZ20からの買い換えで、きょう届きました。
さっそく、夜、居間の片隅の暗いところの造花を撮ってみましたが、見た目相当
暗いのに、望遠で、じゅうぶんきれいに撮れていました。
1点

新開発のセンサーのおかげで、静止画の暗所性能は
格段に良くなっていますね。
書込番号:14545814
2点

今から仕事さん
TZ20買って、1年3ヶ月、もうじゅうぶんに満足して、毎日使っていたのですが、
さすがに、新製品出ると、つい、買い換えたくなってしまいますね。さらにかなりの
機能UPで、おおいに期待しています。
書込番号:14545929
1点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30
白い鳩を見つけたので撮影してみました。
少し離れないと内蔵ストロボが強すぎるので離れて撮影、離れすぎると暗くなりすぎます。
良い機種だけど使いこなすのが難しいです。
4点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





