LUMIX DMC-TZ30 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,800 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1530万画素(総画素)/1410万画素(有効画素) 光学ズーム:20倍 撮影枚数:260枚 LUMIX DMC-TZ30のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-TZ30 の後に発売された製品LUMIX DMC-TZ30とLUMIX DMC-TZ40を比較する

LUMIX DMC-TZ40
LUMIX DMC-TZ40LUMIX DMC-TZ40LUMIX DMC-TZ40

LUMIX DMC-TZ40

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 2月22日

画素数:1890万画素(総画素)/1810万画素(有効画素) 光学ズーム:20倍 撮影枚数:300枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-TZ30の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ30の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ30の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ30のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ30の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ30のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ30のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ30の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ30のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ30のオークション

LUMIX DMC-TZ30パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月 8日

  • LUMIX DMC-TZ30の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ30の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ30の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ30のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ30の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ30のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ30のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ30の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ30のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ30のオークション

LUMIX DMC-TZ30 のクチコミ掲示板

(5237件)
RSS

このページのスレッド一覧(全153スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-TZ30」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ30を新規書き込みLUMIX DMC-TZ30をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

クチコミ投稿数:7件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度5
当機種
当機種
当機種

iAモード撮影

SCN夜景モード撮影

iAモード逆光撮影

先日、夜桜の撮影をしました。

カメラは簡易的な三脚で固定し、1枚目はiAモードでセルフタイマー2秒設定で撮影。
2枚目は同じように三脚で固定し、SCNモードで夜景を選択してセルフタイマー2秒設定で撮影。

iAモードでは暗めに出たのがSCNではハッキリとした明るさが出て満足いく写真になりました。

できれば、iAモードでも設定なしでここまで撮れると嬉しいんですけどね。

ちなみに、3枚目は逆光で手持ちiAモードで撮った写真ですが、とても良く撮れました。

書込番号:14416131

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:2件

2012/04/10 09:26(1年以上前)

夜景の写真で1枚目のiAモード時はやや暗めですが、設定で「手持ち夜景」ONにしておきますと、それが働いて2枚目のような写真を撮ることができます。
3枚目の写真は 逆光にもかかわらず暗くならずよく撮れています。

書込番号:14417018

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/04/10 23:07(1年以上前)

スマフォンさん
確かに、手持ち夜景をONにしておくと同様の明るさで撮影する事が出来ました。
ありがとうございます!

それにしても、意外だったのが「iA」では初期設定ではその他の機能
【iHDR】や【ブレピタモード】【個人認証】など全てOFFになっていたんですね。

基本的に説明書をしっかり読まないタイプなので気が付きませんでした。
それでも、3枚目の写真の様に逆光でもキレイに撮れたのは驚きです。

書込番号:14419955

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

満開の桜を撮影 TZ30逆光を試す

2012/04/09 17:23(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

クチコミ投稿数:216件
当機種
当機種
別機種
当機種

満開の桜 iHDRが働きこんなに綺麗に

満開の桜並木を走るバス

比較のため FX40で撮影。やはり暗いです。

逆光での速い動きの電車もピタっと撮れました。もうカメラにおまかせ

みなさんこんにちは。TZ30を購入してそろそろ1ヶ月が経とうとしています。
今日は振替休日を利用して桜を撮影しに行きました。
iHDR機能を使ってみたいと思います。
写真1枚目:川沿いの桜がようやく満開を迎えました。iAモード内にiHDRをONにして撮影しました。明暗の異なる画像を撮影し合成する機能です。被写体に半押しするとこの機能が働きました。連写で2枚撮りました。結果がこれです。
逆光特有の暗くなる絵にはならず 観たままの明るさが撮れています。この機能は太陽が照り続けた明暗のある所に威力を発揮しますね。今までのカメラではこうは撮れませんでした。カメラ自体何でもやってくれるのはうれしいです、特に私みたいにオート撮影がほとんどの場合。
写真2枚目:満開のさくら通りに京王バスです。iAモードで撮影。明るさ、桜の色合いもしっかり出ていてTZ30はいいカメラですね。
ここは映画「耳をすませば」に出てきた所でして今日はそのロケ地撮影も兼ねています。雫がここを通って図書館に行くシーンがそれです。私の後ろ側がいろは坂通りです。
写真3枚目:FX40で撮影。映画では地球屋があったロータリーです。実際にはございません。^ ;FX40 iAで撮りました。なぜISO800になってるか分かりませんが、TZ30に比べて明らかに暗い感じ そしてややぼんやりとした写真になっています。
やはり違いますね。
写真4枚目:TZ30 電車を多摩川で撮影。こちらもやや逆光ですが、カメラがきちんと処理してくれました。影にならずにしっかり色をだしてくれました。満足できます。
対岸の府中市の満開の桜並木がうらやましいです。

動画もご覧下さい。夜桜の様子を撮影。iAモード時が一番明るいです。
ズームで花びらを撮影してもピントがあいビックリ
http://www.youtube.com/watch?v=PoAbeNXtHmM

動画2つ目:多摩川で電車を撮影。やはり TZ30は滑らかに撮れます。
http://www.youtube.com/watch?v=6prVrqqopDo

書込番号:14414099

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:34件

2012/04/10 04:31(1年以上前)

ウデもカメラもいいので、どの作品もこの上ない出来栄えですね。

色味も、ピントも、露出も、手ブレ補正も、ズーム比も、この完成度なら、
私の知る限り、飛びぬけて最強のコンデジでしょう。。。カメラという
アイテムにおけるソフトとハード両面のすべてを、比類ないセンスと技術で
バランスよくまとめあげていて、そのうえ、このサイズでこの値段ですから、
これは、ちょっとした、金字塔、ではないでしょうか。

夜桜の動画で、ズームアップしていって、あんなにピタッと映ってしまうと、
ちょっと鳥肌が立ってしまいますよね。。。これだけ完璧ですと、ちょっと、
贅沢が言いたくなります。。。せせらぎの音でカメラを下に振ったときです、
ああ、ここで一時的にISO感度をアップできたらな〜、って、思ったんです。

まぁ、こんな能天気な欲が出てくるのも、このカメラが、ひとつ壁を乗り越えて
くれたからですね。。。^^;

書込番号:14416556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:216件

2012/04/10 09:21(1年以上前)

>flaxen airさん
コメントありがとうございます。またお褒めいただきありがとうございます。
ほとんどただシャッター押しただけの写真です。
それでもよく撮れるのでとても気に入っています。
逆光でも影にならずに色が出るのですごいなあと思います。
夜桜の動画で、ズームしてもピントがあうことが分かってやはり新しいカメラはいいなあと思いました。技術の進歩は確実に行われていると感じました。

>>ああ、ここで一時的にISO感度をアップできたらな〜、って、思ったんです。

私もそう思いました。真っ暗で何も見えませんでした。お見苦しい。
ISO感度を上げることができたら川の輪郭だけでも写ったかもしれません。

書込番号:14417005

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

Aモード F8.0 で撮影してみました

2012/04/08 15:52(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

スレ主 my1さん
クチコミ投稿数:1104件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

桜の花弁

桜と葉

桜と青空

タンポポと蜜蜂

天気が良かったので、TZ30 を持って公園に行ってきました。

TZ30 は、軽いので出かけるとき持って行くのには便利です。

次機種ではもう一段F値を上げて欲しいです。

書込番号:14409413

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/04/08 17:06(1年以上前)

きれいに撮れてますね。(少し画像が小さめですが)
余計なお世話ですが、1/2.33型センサーで14MPでは、計算上の限界絞りはF4になるようです。
F値を上げるというのは、明るいレンズ希望ということでしょうか?

書込番号:14409692

ナイスクチコミ!2


スレ主 my1さん
クチコミ投稿数:1104件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/04/09 11:24(1年以上前)

そうです、レンズ径をもう少し大きくして、F値を上げ

軽量一眼にし近づけて欲しいです。

そうすれば、今回のような価格下落もおきないかも。

書込番号:14413056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1358件Goodアンサー獲得:128件

2012/04/09 18:45(1年以上前)

> そうです、レンズ径をもう少し大きくして、F値を上げ

パナにはLX5があるので・・・その上はミラーレスもあるので・・・

書込番号:14414352

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/04/10 07:36(1年以上前)

レンズは明るいほうがありがたいですが、価格が高くなるのが問題になるのでしょうね?

書込番号:14416762

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

標準

USB充電アクセサリー

2012/04/08 02:09(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

スレ主 kaz11さん
クチコミ投稿数:1076件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5
当機種

充電アクセサリー(白いのはiphone用)

本機は充電はUSB出力のACアダプターとUSBケーブルを本体と接続してでおこないます。
電池単体を充電する充電器は付属しません。

賛否ありますが自分の使い方では、ケーブルさえあればどこでも充電できるので
USB充電はありがたいです。

USBケーブルの本体接続側のコネクターは汎用的なUSBミニではないですが、
所有するFUJI F30やPENTAX K-r用のケーブルと同一形状で、
手持ちのものが何本も流用できます。

USB出力のACアダプターは5V,800mAでiphoneの充電にも使えます。

普段持ち歩くアクセサリー類が流用できるため利便性は高そうです。

書込番号:14407401

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:7件

2012/04/08 08:05(1年以上前)

私も昨日TZ30を買い求めました。HX30Vとで悩みましたが、決定要因は大きさと重量でした。
さて、初歩的な質問でお恥ずかしいのですが、旅行・出張に出る時に必要ですので質問させてください。

記載の事項は、
TZ30のACアダプターでiPhoneも充電できる。と言うことですね。

お聞きしたいのはその逆なのですが、
iPhoneのACアダプタにTZ30のUSBケープルを接続してTZ30の充電は可能でしょうか。

ちなみに、
TZ30 5V 800mA
iPhone 5V 1A
です。この200mAの差がどう影響するのか分かりません。ご存じでしたら教えてください。

書込番号:14407849

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/04/08 08:05(1年以上前)

USB充電は充電器での充電より時間がかかるのではないでしょうか?

書込番号:14407850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/04/08 08:17(1年以上前)

さっそくのご返信ありがとうございます。

じじかめ様、充電器というのは、
・ACアダプタ−〜USBケーブル〜カメラ
・バッテリーチャージャー〜バッテリーパック
どちらのことお書きになったのでしょうか。

よく分からないものですみません。

書込番号:14407883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度4 デジカメ動画活用 

2012/04/08 08:23(1年以上前)

5V、800mA以上であれば、問題ないと思います。

私の出張時もって行く電子機器は
MF-30(WIFIルーター  ) DC5.0V 700mA
iPod touch4G       DC5.0V 500mA
Olympus XZ-1      DC5.0V 500mA
Sony   WX30      DC5.0V 500mA
携帯電話         DC5.0V 500mA
TZ30           DC5.0V 800mA
なので、一番大きいACアダプタを使っています。
ケーブルは全て異なります。

それと、モバイルバッテリとして、SANYO KBC-L54Dを使っています。
http://www.aqua-movie.sakura.ne.jp/page118.shtml
  

書込番号:14407892

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2012/04/08 08:35(1年以上前)

800mA流れているACアダプタに、1A欲しいiPhoneをつなぐと充電はちょっと遅いかもしれないが、
1A流れているACアダプタに、800ml欲しいTZ30をつなぐと充分に充電できる、
  と理解してよろしいでしょうか。

書込番号:14407924

ナイスクチコミ!0


スレ主 kaz11さん
クチコミ投稿数:1076件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/04/08 08:39(1年以上前)

kerokero-meiliさん

>iPhoneのACアダプタにTZ30のUSBケープルを接続してTZ30の充電は可能でしょうか。

可能でした。

アダプタ側の電流容量が大きくなる方向ですから問題ないと思います。

iPhoneなどUSB充電対応機器を持ち歩いている人には、デジカメのUSB充電は嬉しいですね。

今度モバイルバッテリーの確認もやってみます。

書込番号:14407941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/04/08 08:41(1年以上前)

ありがとうございます!

書込番号:14407947

ナイスクチコミ!0


スレ主 kaz11さん
クチコミ投稿数:1076件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/04/08 08:53(1年以上前)

「1Aまで流すことの出来るACアダプタに、最大800mA欲しいTZ30をつなぐと充分に充電できる。」
と言う表現が正しいです。

電流を流すと電圧も変化しますから
単純に定格容量だけでは判断出来ない事もありますからご注意を。

書込番号:14407992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/04/08 10:24(1年以上前)

http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=DMW-BTC2

バッテリチャージャーでの充電のつもりでした。

書込番号:14408332

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2012/04/07 15:43(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

スレ主 kaz11さん
クチコミ投稿数:1076件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5
当機種
当機種
当機種
別機種

PENTAX K-r

みなさんの情報を元に本日購入いたしました。
キタムラで29,900円 下取り2,000円引きで購入。
常時持ち歩きのPentax一眼のサブ、それとダイビングを目的とした購入です。
一眼は単焦点中心なので高倍率ズームはちょうど補えると考えています。
ライバル機種のHX30の1800画素には賛同したくないし、
ダイビングで動画もと考えると、純正ハウジングがあるTZ30ほぼ一択です。

自転車での帰り道に何枚か試撮りしたので掲載します。
風が強く桜は思うように撮れず、被写体を悩んでいるうちに
電池もなくなってしまったためにこの程度しかないです。
現在充電中です。

一眼と比べるのは酷ですが、解像度も比較的満足。
露出傾向が自分の基準からするとやや明るめになるので
設定等考えていかなければと考えてます。

サイズは思ったよりも大きめ。存在感があります。
露出補正がダイレクトでない点やISO上限設定がない点がやや気がかりです。
このあたりは慣れですね。

SDカードの引っかかりがレポートされていましたが全く気になりません。
ひょっとするとメーカが改善したんでしょうかね?

コンデジはいまだFUJI F30を使っています。
なん機種かコンデジを購入していますがいずれも気に入らずに
FUJI F30から乗り換えられない状態が続いていましたが、TZ30には期待です。

書込番号:14404596

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1390件Goodアンサー獲得:197件

2012/04/07 16:15(1年以上前)

kaz11さん、こんにちは。

TZ30を購入されたんですね、おめでとうございます。
ダイビングをされるならTZ30ですよね、私も最後までTZ30と迷いましたが結局HX30Vにしました。
1800万画素の不安がありましたが、まずまず満足しています。

バラの写真はK-rの露出の方が適正のようですね、やはり一眼と比べるのは酷でしょうね。

良き写真ライフを!

書込番号:14404689

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度4 デジカメ動画活用 

2012/04/07 16:23(1年以上前)

F30は持っていました。
手振れ防止は付いていませんが、握り易いので、手振れしにくかったと
思います。

私はF30購入後、他機種をずいぶん購入しましたが、昨年まで使っていました。

TZ30は今日で購入後1カ月で、結構楽しめるcameraと思います。

書込番号:14404711

ナイスクチコミ!3


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2012/04/07 16:32(1年以上前)

こんにちは
一枚目画像ですが、右側へ地面が垂直に写ってるようにも見えますが、重ね撮りでしょうか?

書込番号:14404754

ナイスクチコミ!1


スレ主 kaz11さん
クチコミ投稿数:1076件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/04/07 16:37(1年以上前)

たるやんさん

HX30を購入されたんですね。
余計な画素数批判書いてすみません。最近過敏になってたもので。
実際は作例や手ブレ補正性能の点でHX30は結構いいなと考えていました。
ハウジングの問題がなければ正直2機種で悩んだと思います。

充電しながら設定方法等試行錯誤しています。
もう少し弄ってから画像アップすればよかったと少し後悔しています。
1枚目の縦横も間違ってましたし。。。

たるやんさんも良きフォトライフを。

書込番号:14404775

ナイスクチコミ!0


スレ主 kaz11さん
クチコミ投稿数:1076件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/04/07 16:44(1年以上前)

今から仕事さん

いつも参考になる情報ありがとうございます。
F30も昔今から仕事さんの情報を元に購入しました。
買い換えても色合いやストロボ性能の点で、今でもお気に入りです。
私はまだ手放さないつもりです。
TZ30で置き換えられることが本当の望みですが。

今後もよろしくお願いいたします。

里いもさん

一枚目は縦位置撮影したものを横でアップしてた単純ミスです。
すみません。

書込番号:14404813

ナイスクチコミ!0


スレ主 kaz11さん
クチコミ投稿数:1076件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/04/07 21:21(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ISO100

ISO400

ISO800

ISO1600

定番ですがISO感度別の画像です。
条件はPモード、三脚固定、露出補正なし、AWBです。
14Mで撮影して70%リサイズしています。

ISO800までは常用、ISO1600もある程度許容できそうです。

書込番号:14406085

ナイスクチコミ!0


スレ主 kaz11さん
クチコミ投稿数:1076件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/04/07 21:28(1年以上前)

IS3200は非常用です。

ISO感度は100,200,400,800,1600,3200の固定設定と
AUTOと被写体の動きを考慮したiAUTOのみ。
AUTOでは上限800くらいにされますが基準がイマイチわからず。

今まで上限設定に慣れていたので悩ましいです。
シャッター速度下限設定との組み合わせでいいところを探しています。

書込番号:14406130

ナイスクチコミ!0


スレ主 kaz11さん
クチコミ投稿数:1076件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/04/07 21:33(1年以上前)

当機種

ISO3200

失敗したので再度UPします、

書込番号:14406167

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信10

お気に入りに追加

標準

色々撮影してみました

2012/04/07 10:58(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

スレ主 my1さん
クチコミ投稿数:1104件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

空と桜

白い桜は難しい

アップで撮影

本人の了解済み

この季節は風が強く、倍率を上げると、はやはりブレやすくなります。
iAモードで人物を撮影すると人物にピントがあい、桜がボケてしまいました。
使い方が難しいです。

書込番号:14403598

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:21件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/04/07 11:35(1年以上前)

my1さん、いつも写真の提供ありがとうございます。
構図などは素晴らしいのですが、気になるのが、写真にざらつきがよく見られますが何故でしょうか?
今回も、人物以外の写真、特に2番目と3番目の写真で目立っているのですが・・・
1枚目の桜の左下の花びらに白いものが付いているのも気になります。

書込番号:14403730

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1358件Goodアンサー獲得:128件

2012/04/07 11:47(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

my1さん 今日は。

> 構図などは素晴らしいのですが、気になるのが、写真にざらつきがよく見られますが何故でしょうか?

私も気になります。
美人の女性は奥様ですか。

こちらは桜が散り始めました。チューリップが咲きましたのでアップします
TZ20ですが

書込番号:14403775

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:75件

2012/04/07 11:50(1年以上前)

次のような設定ではどうでしょうか。
(1)露出=絞優先AE(A)で、絞値は最大の8とする。
(2)レンズの焦点距離は、標準に近くすると、焦点深度(ピントが合う範囲)が広く(深く)なる。=f=10mm(35mm判換算≒55mm)
 常識的には、ポートレートの焦点距離には短過ぎるが・・。

書込番号:14403789

ナイスクチコミ!0


スレ主 my1さん
クチコミ投稿数:1104件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/04/07 12:32(1年以上前)

いつも、設定(デジタルズーム可で)が限界値のモノを投稿しているせいかもしれません。

書込番号:14403950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:21件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/04/07 12:37(1年以上前)

当機種
別機種

TZ30(Pモード)

TZ20(Pモード)

暖かくなってきて、花の撮影が楽しめる時期になりました。
乙種第四類さん、TZ20も十分きれいに撮影できますよね。
「色々撮影してみました」で写真の紹介ができたらいいと思い、同じ花をTZ20とTZ30で撮ってみました。
比較すると色合いとかに少し違いが出ますが、個人的にはどちらもきれいに撮れると思います。

書込番号:14403965

ナイスクチコミ!1


スレ主 my1さん
クチコミ投稿数:1104件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/04/07 14:35(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

本体でEメール用に変換

新しい圧縮ソフトを使用

新しい圧縮ソフトを使用

新しい圧縮ソフトを使用

ご指摘ありがとうございます。

画面がザラついていたのは、圧縮ソフトのせいだと思います。

圧縮ソフトを変えてみました、前よりは良くなったと思います。

桜を写しに行き、急に雨が降り出したので雨宿りしながら、椿を撮してみました。(^_^;)

女の子は行きつけの飲み屋の子です。(本人はこのページを見て楽しんでます)

書込番号:14404382

ナイスクチコミ!1


スレ主 my1さん
クチコミ投稿数:1104件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/04/07 20:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

花に深みがないです

ズームマクロAF使いこなしていない

普通の撮影か

何かのタイトルのバックに使用

変換ソフトはリサイズソフトの間違いでした。m(_ _)m

桜の撮影はいつも思うように写せません、桜撮影旅行に行くと絵はがきの写真になりがちです。
(何故か、桜では、コンテストに一度も通っておりません)

重い一眼は当分お休み、軽い一眼(ズーム可)が出るまで、この機種一つでしばらく行きます。

画質は写真展に使えそうです。

思った以上に手ブレに強く、色々な機能もあり、楽しめる機種ですね。

書込番号:14405919

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11192件Goodアンサー獲得:640件

2012/04/07 21:18(1年以上前)

LUMIX_なでしこさん

こんばんわ

個人的な好みですが
TZ20よりもTZ30の方がキレイに感じました。

my1さん

正直なコメントに思わず笑いがこみ上げてきます。(失礼)

桜は難しいですね!
満開を迎えていますが、
いつも風が吹いており常に揺れています。
何度撮っても満足に撮れません。

写真は4MB以内なら圧縮せずにアップ出来ると思います。
私も初めは圧縮していましたが最近は圧縮せずにアップしています。

私はF600EXRを使っています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000279507/SortID=14248167/

TZ30やHX30Vにも興味を持っています。
写真はTZ30の方がキレイに思えます。
HX30Vは人工的で自然な発色に感じません。

書込番号:14406074

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:21件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/04/07 22:50(1年以上前)

当機種
別機種

TZ30(iA)・カラーモード:標準

TZ20(iA)・カラーモード:標準

夏のひかり さん、コメントありがとうございます。

全体的にみて、確かにTZ30>TZ20だとは自分も思っています。

ただ、掲載した写真は同じPモードで撮ったものですが、カラーモードがTZ30は「標準」ですが、TZ20は設定を「ナチュラル」にしたままでしたので、若干TZ20は淡く写っているようです。それと、掲載された写真は少しピンボケ気味に写っていますが、実際の写真はきちんとピントは合ってます。
参考にiAでも撮影してたので、掲載させて頂きます。(共にカラーモードは「標準」です)

書込番号:14406594

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11192件Goodアンサー獲得:640件

2012/04/08 08:15(1年以上前)

LUMIX_なでしこさん

こんにちわ

>参考にiAでも撮影してたので、掲載させて頂きます。(共にカラーモードは「標準」です)

どちらも良く撮れていると思いますが、
やはりTZ30の方が鮮やかでキレイに見えます。

書込番号:14407876

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-TZ30」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ30を新規書き込みLUMIX DMC-TZ30をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-TZ30
パナソニック

LUMIX DMC-TZ30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月 8日

LUMIX DMC-TZ30をお気に入り製品に追加する <1076

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング