LUMIX DMC-TZ30 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,800 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1530万画素(総画素)/1410万画素(有効画素) 光学ズーム:20倍 撮影枚数:260枚 LUMIX DMC-TZ30のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-TZ30 の後に発売された製品LUMIX DMC-TZ30とLUMIX DMC-TZ40を比較する

LUMIX DMC-TZ40
LUMIX DMC-TZ40LUMIX DMC-TZ40LUMIX DMC-TZ40

LUMIX DMC-TZ40

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 2月22日

画素数:1890万画素(総画素)/1810万画素(有効画素) 光学ズーム:20倍 撮影枚数:300枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-TZ30の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ30の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ30の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ30のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ30の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ30のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ30のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ30の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ30のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ30のオークション

LUMIX DMC-TZ30パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月 8日

  • LUMIX DMC-TZ30の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ30の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ30の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ30のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ30の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ30のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ30のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ30の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ30のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ30のオークション

LUMIX DMC-TZ30 のクチコミ掲示板

(5237件)
RSS

このページのスレッド一覧(全153スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-TZ30」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ30を新規書き込みLUMIX DMC-TZ30をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信1

お気に入りに追加

標準

試し撮り−5

2012/03/27 20:15(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

スレ主 my1さん
クチコミ投稿数:1104件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

400

800

1600

3200

ISO 400,800,1600,3200 で
Pモードで真っ暗な中で、蝋燭を撮影してみました。
前より大きく進歩したようです。

書込番号:14355430

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 my1さん
クチコミ投稿数:1104件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/03/27 20:30(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

アヤメ

スノードロップ

夕焼けとネコヤナギ

椿

色彩が自然かどうかテスト撮影してみました。
色彩は自然で白色も綺麗です。
パナ独特の癖もほとんど無く綺麗に写ります。

撮影は TZ30 を、上向きに地面に置いたり、横向きに置いたり大変でしたが
結果が思いの外、良かったので、大満足です。

書込番号:14355511

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ32

返信10

お気に入りに追加

標準

夜景も綺麗に撮れるカメラです

2012/03/25 00:33(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

クチコミ投稿数:216件
別機種
別機種
当機種
当機種

Lumix FX40で撮影ノイズ多い

TZ30 ノイズ少ない

手持ち夜景撮影モードは使えます

グッとシャープに写ります

今日は夜景を撮りに高台に行きました。TZ30の特徴はノイズをかなり軽減できるとありましたので期待していました。撮影してみて期待通りでした。
まずは 写真1枚目:比較のためにLumix DMC FX40のiAモードで撮影しました。
18:21頃です。本日の日の入は17:56なのでとっくに日が暮れています。
しかし 観るも無残ですね。TZ30はF値が3.3に対してFX40は2.8と明るいはずなのにノイズだらけでした。今まではこういう写真しか撮れなかった。
写真2枚目:TZ30 iAモードで撮影。同じ18:21です。ノイズがかなり軽減されています。空は滑らかな色合いですよ。LUMIXのコンデジでようやく夜景もきれいに撮れる商品が出ました。とても満足しています。
写真3枚目:19:00をとっくに過ぎた暗い場所での撮影。シーンモードの手持ち夜景撮影で撮りました。すると連続で10枚以上シャッターを切りました。それらを合成することにより ブレやノイズを軽減するのだそうです。すばらしい機能ですね。三脚を使うことなどほとんど無いので(めんどうなので)
結果 ほとんどブレがなく撮影でき 明暗がきちんと表現されていて満足しました。
写真4枚目も同じシーンモードで。左奥のやや暗いマンション群と手前の明るい車両基地が見事に表現されています。
「手持ち夜景撮影」これはかなり使えますよ。
今までは 同じ被写体を何枚か撮って良いのを残していましたが TZ30になってから1枚撮るだけで納得の写真を撮れるようになったので 時間、労力がかからなくなった。
そして 何より このカメラで撮れば失敗しないという「安心感」を得られました。
 買ってよかったです。

書込番号:14341825

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:14件

2012/03/25 00:51(1年以上前)

2枚目もFX40で綺麗に撮れていますね^^;
しかもISO80!?

書込番号:14341942

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:216件

2012/03/25 00:58(1年以上前)

当機種

TZ30

>ライクアギフトさん
コメントありがとうございます。
写真2枚目 間違えてアップしました。すいません。
FX40で ISO80に設定して シャッタースピードを1秒に設定し 手すりにカメラを置いて手ぶれしないようにして撮影しました。
こちらの写真が TZ30で撮りました。iAモードです。ノイズ少ないです。

書込番号:14341972

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:14件

2012/03/25 01:16(1年以上前)

スマフォンさん、いえ、FX40でも充分綺麗なのでびっくりしました。

でも新しいカメラは手持ちでさらに綺麗に撮れてますね。シャープですし、明るいですし。
パナもやはりいいですね!

書込番号:14342025

ナイスクチコミ!1


Elec21さん
クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:3件

2012/03/25 02:06(1年以上前)

Lumix FX40でノイズが多いのはISO800で、TZ30でノイズが少ないのはISO80だからでしょうか?

書込番号:14342153

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2012/03/25 06:11(1年以上前)

>TZ30はF値が3.3に対してFX40は2.8と明るいはずなのにノイズだらけでした

レンズの明るさと高感度ノイズの量は関係ないですよ。

同じISO感度でTZ30の方がノイズが少ないのは発売日が3年違うので、3年間の技術の進歩だと思います。

書込番号:14342399

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:2件

2012/03/25 10:55(1年以上前)

3枚目の「手持ち夜景撮影モード」で写っている電車は走っているんですよね。
すごいですね。
「夜景」ってあるからスナップ写真の動体ブレは厳しいのかなあって思っていたのですが、これならディズニーの夜パレードにも活躍しそうですね。

ところでこのモード時のピントの迷いはいかがでしょうか?

書込番号:14343229

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:216件

2012/03/25 18:15(1年以上前)

>ライクアギフトさん
FX40もそれなりに綺麗な夜景を撮れます。iAモードの時はノイズが大きいですが、ISO80でシャッタースピードを一番遅くすれば撮れました。

>Elec21さん
FX40で撮った時 ISO800でしたのでノイズが大きいです。TZ30の時 ISO80でした なのでノイズが小さいかはわかりません。うたい文句が
「2.新高感度MOSセンサー・新エンジンで高感度でもキレイ!」なので 綺麗なのではないでしょうか。専門的なこと分かりません。

>m-yanoさん
やはり3年間の技術の進歩は驚きを隠せません。良いカメラを買ってうれいです。


>カプチン派さん
電車は停車中です。動いておりません。
この夜景モードは手ブレやノイズを軽減してくれるので助かっています。

みなさんからのコメントありがとうございました。

書込番号:14345210

ナイスクチコミ!2


α×EOSさん
クチコミ投稿数:2件

2012/03/26 15:27(1年以上前)

SONYのDSC-HX30Vか、このカメラか、どちらかの購入を考えているところでして、
夜景の画像を探していました。
この夜景のサンプル画像、とても参考になりました。

書込番号:14349437

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:216件

2012/03/26 16:17(1年以上前)

>α×EOSさん
ありがとうございました。

書込番号:14349623

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:216件

2012/03/27 00:20(1年以上前)

TZ30で夜景を撮りました。
http://www.youtube.com/watch?v=Bssnjre5NEE

書込番号:14352330

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

暗所での動画撮影など

2012/03/24 23:03(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

クチコミ投稿数:305件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度5
当機種
別機種
別機種

TZ30で撮影(Pモード)

TZ20で撮影(Pモード)

TZ7で撮影(Pモード)

昨日、TZ30購入しました。
以前から暗所動画についてお尋ねし、参考にさせて頂きましたので、ワンパターン画像ですが参考に結果を報告します。

【動画】40W相当の電球下の玄関

 iA撮影での「明るさ」に関しては、下記のとおり、TZ30はTZ7に及びませんでした。しかし、比較してみて、TZ7のやや濃いめの明るさ比べて、少し暗めながら淡い色は実際の見た目に近く自然に見えます。こんな所を残すために撮ることはないと思いますが、劣るという感じはなく十分満足レベルです。(ズームが早いです。ズーム音が少し大きいかな?)
 P撮影は、掲載していませんが、明るさは、TZ20とTZ7の大体中間で、真っ暗なTZ20よりは明るく、TZ7よりは少し暗めでした。いずれにせよ、暗所での動画はP撮影は避けた方がいいですね。

・TZ30(iAモード)
http://youtu.be/3RF1fleynbs

<参考に前回掲載分>
・TZ7(iAモード)
http://youtu.be/JK1Ei9d0C6U

・TZ20(iAモード)
http://youtu.be/5NqdLSmArSE

【静止画】(発光なし、Pモード撮影)
 TZ30>TZ20 >TZ7でした。(上記サンプルのとおり)
 自分の目では、TZ20も負けていないと思います。TZ20を酷評する人が多いですが、マニアの方にはそうなんですかね?

 今から暖かくなり撮影回数も増えていくと思いますので、色々試してみたいと思います。
1日撮った感想として、手ぶれ機能が強化されている気がします。1シャッターで何枚も撮影して1枚を作る「手持ち夜景機能」なんてすごい機能ですよね。使いこなすのが楽しみなカメラです。 

書込番号:14341225

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:2件

2012/03/24 23:44(1年以上前)

こんばんは。見ました。動画ですが、TZ7が明るく映っていますね。TZ20はちょっと暗いですね。
TZ30はTZ7よりややくらめですが、ノイズが抑えられています。そして 肉眼で見たのに近い感じがしました。やはりTZ30に軍配が上がります。
ズームの音は許容範囲ですね。小さい音まできとんと拾っているなあ 私はそう思っております。
写真の方ですが、TZ7はやはりISO400でもノイズが目立ちますね。
TZ30の方がはるかに壁の白さが明るく表現されています。
 手ブレ機能がかなり強化されました。TZ7を2年半使っていましたのでとてもよく分かります。
そして シーンモードで「手持ちで夜景撮影」これはすごいです。私も後でアップしようと思いますが、この機能があれば夜景はほぼOKではないでしょうか。連写して合成して ブレ ノイズを減らす すごい発想ですね。この機能にこれからたくさんお世話になると思います。
 ご購入 おめでとうございます。

書込番号:14341498

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:305件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/03/25 12:06(1年以上前)

スマフォンさん、分析ありがとうございます。
今まで満足していた画像でも、比べてみると差が出てるんですね。

今まで三脚が必要だった夜景なども手軽に撮れそうだし、ズームもさらに凄くなり+手ぶれも強化されるなどなどの機能アップで、3年前にTZを7購入した頃に操作して感じた楽しみが出てきました。



書込番号:14343592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/03/25 21:53(1年以上前)

動画投稿ありがとうございます。
暗所もまずまずでしょうか。確かにTZ7に軍配が上がった感じですね。

私も販売店で、TZ30とSZ7。あと手持ちのTZ20を同じような条件で録画し、自宅のDIGAで再生してみたところ、
 TZ30 > SZ7 > TZ20
と感じました。
ちなみに、TZ7も持っているので、それも比較対照に入れると
 TZ30 > TZ7 > SZ7 > TZ20
っと言ったところでしょうか。
ただ、SZ7は動きに遅いようで、妻はTZ30>TZ7>TZ20>SZ7と言っておりました。

販売店は明るいので、暗所での比較にはなりませんが、個人的にはTZ30に満足できそうです。
2万円前後になったら欲しいですね。

ちなみに、TZ30で録画した動画は、TZ20付属のPCアプリ(PHOTOfunSTUDIO 6.1 HD Lite Edition)では再生できなかったです。

書込番号:14346360

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ29

返信13

お気に入りに追加

標準

互換バッテリー情報ほか

2012/03/22 20:02(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

クチコミ投稿数:99件
当機種

本日、アマゾンで注文していたROWAのDMW-BCG10の互換バッテリーが届きました。
TZ30に入れて動作確認したところ、きちんと認識しました。
バッテリーの持ちなどはまだこれからの検証ですが、とりあえず動作したことを報告いたします。

あと、ちょっと気になる点があるのですが、24mmの広角域でフラッシュ撮影した場合、左隅のところがレンズに
けられて暗くなりますが、これは仕様なんですかね。ちょっとズームすると無くなるのですが、気になったものですから。

書込番号:14329764

ナイスクチコミ!4


返信する
my1さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:15件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/03/22 20:08(1年以上前)

TZ7,10,18,20,30 も同じです、少し離れてズームして使用しています。

書込番号:14329796

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/03/22 20:21(1年以上前)

TZ30は光学20倍になりレンズがたくさん飛び出しますから、ケラレも大きいのかもしれませんね。
最近のズームレンズは複雑な動きをしますから、ちょっとズームすると逆にレンズが引っ込みませんか?
私は真っ暗なところ以外はフラッシュ使いませんから気になりません・・・

書込番号:14329867

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:99件

2012/03/22 20:22(1年以上前)

>my1さん
早速のご返信ありがとうございます。
他の機種もそうなんですね。
ん〜、ちょっと驚きです。フラッシュの位置の問題なんですかね。

書込番号:14329870

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:72件 事件ですか事故ですか?! 

2012/03/22 20:28(1年以上前)

互換バッテリいいですよね。
こう言うスレを立てると、とたんに裏切り者!カメラ壊れちゃえ!!とかとか言うやからが噴出してきますが、
どうぞお気になさらぬよう!
わたしも色々使っていますが、壊れたことなんかありません。
抜け駆けた物の勝ちです。

写真・・・また、どありゃあーー映像を掲載されましたね・・・笑
どこですかこの絵は??

書込番号:14329903

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:99件

2012/03/22 20:42(1年以上前)

>まるるうさん
確かに、この機種もちょっとズームすると一瞬引っ込みますね。複雑な動きするんですね。

私も、他のカメラ(NEX-5NとEOS5Dmk2)では、基本フラッシュ使わないのですが、
TZ30の場合、ISO感度の上限があまり高くないので、子供を撮るときなど
ついフラッシュ使ってしまうんですよね。

書込番号:14329973

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:99件

2012/03/22 20:48(1年以上前)

>0カーク提督0さん
互換バッテリーは、こちらではあまり受けがよく無いんですか?
私も結構、色々な機種で互換バッテリー使いまくっていますが、壊れたりしたことはないです。
まあ、純正がもっと安ければ、純正を使わせて頂きたいところなんですが・・・

あ、すいません。写真は暗くなる部分がわかりやすいようにとお手軽に自宅の天井を写してしまいました。

書込番号:14330004

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:72件 事件ですか事故ですか?! 

2012/03/22 22:00(1年以上前)

天井でしたか・・・了解しました。

バッテリはですね、どのスレでも必ず純正バッテリ右翼が居ますんで、場合によっては総スカン総叩きに合うこともあります。
でも、いいと思います。互換で。五感がそう訴えてます。

書込番号:14330458

ナイスクチコミ!6


my1さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:15件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/03/23 10:59(1年以上前)

純正バッテリーも互換バッテリーも同じ中国製です。
壊れたことは無いですが、
もし、壊れたら純正バッテリーと純正メモリーカードを入れて修理に出せばいいですね。
(怒る人もいるかも・・・・、これも貧者の生活のチエ????)

書込番号:14332710

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1393件Goodアンサー獲得:15件 自動車衝突安全性能試験〔独法〕 

2012/03/23 17:42(1年以上前)

私も互換バッテリー叩きのステマ好きじゃないです。

純正バッテリーが互換バッテリーの3倍とか5倍とかの
ぼったくり価格だから互換バッテリーが売れるんだと思います。

互換バッテリーは自己責任で使いましょう。です。

書込番号:14334148

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/03/23 19:27(1年以上前)

私も5年ほど前から互換バッテリーを複数の機種(Canon、PENTAX、Panasonic等)で
使ってきましたが、不具合などは一度もないです。性能も純正と遜色ありません。
ほとんどがROWAです。

純正だと2個で一万円もするものが、互換バッテリーなら2個で1800円ですからね。
純正バッテリーを使うのがバカらしくなってきます。

でも、少しでも不安があるなら純正を使ったほうが良いですね。
安心料だと思って・・・

書込番号:14334609

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2012/03/24 14:59(1年以上前)

留守中にロワバッテリーが破裂!?カーペットが焦げた!
http://plaza.rakuten.co.jp/HAGMIC/diary/

書込番号:14338875

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/03/24 16:36(1年以上前)

これは凄まじいですね。
あってはいけないことですが、こういうことも含めて自己責任ですね。
互換品はメーカー非公認ですから・・・当然です。

この例は充電器もROWA互換品ですが、私は充電器だけは純正品を使うようにしています。
互換充電器だと過充電防止機能などは信頼できません。

書込番号:14339312

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:72件 事件ですか事故ですか?! 

2012/03/25 11:58(1年以上前)

>留守中にロワバッテリーが破裂!?カーペットが焦げた!
・・・
こう言う場合はROWAが補償,賠償すればイイんじゃ無いですか?
これほどの、1:10の過失なら弁護士でも雇ってどーんとやれば、出してもらえるんではないか?
(・・・足すと11ってのが解せませんが)

書込番号:14343556

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ28

返信14

お気に入りに追加

標準

これ1台で大丈夫!光学20倍はすごい

2012/03/22 19:02(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

クチコミ投稿数:216件
当機種
当機種
当機種
当機種

光学20倍でも手ブレせずしっかり被写体をとらえます

曇ってて速い動きをする電車もブレピタ LEDも忠実に撮れます

ようやく春がやってきた

ディッシュ ケーキと白、白でもボケることなく映りました。

3月16日に購入して6日程TZ30を使用しています。ひとことで「すばらしい」です。
まず TZ7のバッテリーと同じだったのですね。なので予備を買う必要なし。バッテリーチャージャーも使えるので 本体に入れて充電 + バッテリーチャージャーで充電という方方で出来るので旅行先でも便利。
静止画、動画共にズームの動きがTZ7に比べて格段に速くなった。たくさん撮っているうちにその速さに慣れてきました。主に 鉄道撮影が多いのでピントが合う速さがはやいことはとても大事なのです。TZ30はレスポンスがとても良く 写真が撮りやすかったです。
今日はTZ30と共にお出かけ。小田急線 京王線沿線を回りました。
写真1枚目:光学20倍になってほんと撮影の幅が広がりました。遠近両方の電車を撮ることもiAモードで簡単きれいに撮れた。TZ7だと手前の電車に焦点が合って奥の電車がピンボケすることが多々あったが、今回はバッチリです。
写真2枚目:曇りの天気時 速い電車を撮影する場合もしっかり捕えてくれました。快速のブルーLEDはTZ7だと水色っぽく映ることがあったが TZ30になって色合いが忠実に映るようになった。これは評価出来ます。ピントも瞬時に合いました。
写真3枚目:公園で梅を撮影しました。今年初めて見る梅に感動しました。AFエリア内23点焦点を合わせるに設定してやや広範囲の花びらを撮影。画面に緑の枠がいくつも表示され見事くっきり花びらを撮ることが出来ました。これも評価できます。これは Pモードで撮影。
写真4枚目:料理の撮影もたくさんするので 今回チーズケーキを注文し、ぶけやすい白い被写体をAF23点に焦点を合わせるモードで撮影。
ボケることなく白いケーキが映ってくれました。ベリーソースの甘酸っぱさが美味しかったです。

動画もご覧下さい。
http://www.youtube.com/watch?v=3ykvh1TIrns
MP4 FHD モードで撮影しました。やっとフルHDで撮影出来ました。
ズームが速くなったので 被写体のロマンスカーMSEを直前まで待って引いて撮影しました。滑らかでピントも合っていたので満足しました。
これからどんどん撮影していきたいと思います。

1点だけ気になることが。電池の減りがTZ7に比べて速いように感じますがいかがでしょうか?時々 GPSをONにしてたからでしょうか?
TZ7のバッテリーがそのまま使えるので 心配はしておりません。
いいカメラですね。買ってよかったです

書込番号:14329467

ナイスクチコミ!13


返信する
nana747さん
クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:4件

2012/03/22 19:31(1年以上前)

スマフォンさん、

綺麗に撮れてますね、

動画の撮り方もお上手ですね。

買いたくなりましたね。

書込番号:14329610

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:216件

2012/03/22 19:34(1年以上前)

>nana747さん
こんばんは。コメントありがとうございます。
お褒めいただきありがとうございます。
TZ7を使っていたので慣れるまでそれほど時間がかかりませんでした。すごくいいカメラです。

書込番号:14329623

ナイスクチコミ!1


my1さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:15件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/03/22 20:18(1年以上前)

非常に良いコンデジですね。
価格も一ヶ月で17.6%下落しています、後一ヶ月で17.6%ぐらい下がれば、二万円スレスレ
の価格になりそうです。
他社は同対抗するのか見物です。

書込番号:14329842

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:216件

2012/03/22 20:21(1年以上前)

>my1さん
コメントありがとうございます。
とても良いコンデジです。2万円台に入るの早いですね。
もっともっと下がること必至と思います。

書込番号:14329861

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:21件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/03/22 23:58(1年以上前)

スマフォンさん、貴重なサンプルありがとうございます。
iAモードで撮影とはいえ、曇天で、動画も含めて明るくきれいに撮影できてますね。動画で最初に電車がすれ違うシーン、狙ったんですか?リアリティがあって素晴らしい。
動画での最初のズームアップ、確かに従来機よりズームスピードが上がってるのがよく分かります。
静止画、動画ともに、構図がいいのもあってでしょうけど・・・少し値が下がってから購入しようと思ってましたが、早く欲しくなってしまいました。

書込番号:14331316

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:216件

2012/03/23 00:20(1年以上前)

>LUMIX なでしこさん
コメントありがとうございます。
最初のすれ違うシーンはたまたまです。ほんとうは被られなかった方がよかったです。ブルーのロマンスカーを狙っていました。
動画時のズームのスピードが速くなりましたので 電車を引き寄せてからズームアウト、ズームインするようにしました。ずいぶん慣れてきました。
画像もよくなりレスポンスも良いので 買って損はないと思います。

書込番号:14331446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:2件

2012/03/23 13:17(1年以上前)

気になったのですが動画の再生時に約1分過ぎに電車の右側の建物が「ユラユラ」現象になっていますが間違いないでしょうか?

書込番号:14333272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:216件

2012/03/23 13:22(1年以上前)

>パワー2さん
こんにちは。ほんとです。ユラユラしています。おそらく風圧でそうなったのではないでしょうか? ^ ;
面白い現象ですね。

書込番号:14333297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:216件

2012/03/23 13:26(1年以上前)

>パワー2さん
元の動画を見返しましたら ユラユラはありませんでした。
YouTubeにアップした時に何らかの現象で起こったと考えられます。
カメラの問題でなく安堵しております。

書込番号:14333306

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2012/03/23 22:04(1年以上前)

このゆらゆらは画像編集ソフトでスタビライザーの補正を効かせたときによく見かけますが、
もしかしてスマフォンさんは、
youtubeでも最近導入された同機能を使用されたのでしょうか?

動画見てるとものすごく手ぶれがおさえられててビックリしたんですが、
それがTZ30の手ブレ補正の影響なのかどうかを知りたいです。

書込番号:14335316

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:216件

2012/03/23 22:11(1年以上前)

>StrongWakamotoさん
コメントありがとうございます。
画像編集ソフトは使用しておりません。
動画をPCのデスクトップに落としてから YouTubeのアップロードをクリックしてUPしました。
アップロードが終了すると 「手振れが生じていますので修正しますか?」というメッセージが出て はい を選択した後 あのような揺れが生じました。
手振れ補正が効いててそういう状況になったかは申し訳ございませんが分かりません。

書込番号:14335358

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:216件

2012/03/23 22:17(1年以上前)

アップロードした後 修正していない時の方が揺れが起こらない
http://www.youtube.com/watch?v=w-GRRKesM98

こちらは アップロード後 手振れを修正しますか?のYouTubeの問いに はい を選択して処理した後 揺れ ゆーらゆら になった。上記と全く同じ動画です。
http://www.youtube.com/watch?v=0IgvwBeNatw

なぜ修正した方の動画がゆーらゆらするおでしょうか?

書込番号:14335399

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件

2012/03/24 06:46(1年以上前)

4枚目の水が入ったグラス、、、トレーの色が反映したブラウンと、ガラスに滲みこんだ光線のグレー、、、この諧調、この色味、、、静謐で威厳のある正統派の色です。。。キャノンF1にエクタクロームを入れて撮影してたころを思い出してしまいました。。。

パナはいいカメラを作りましたね。。。

書込番号:14336953

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:216件

2012/03/24 21:23(1年以上前)

>flaxen airさん
お褒めいただきありがとうございます。
それぞれの色がきちんと出ていて 見たままの写真に仕上がるこのTZ30はすばらしいです。
パナもやっといいカメラ造ったなあと思いました。

書込番号:14340627

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

試し撮り−4

2012/03/24 13:24(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

スレ主 my1さん
クチコミ投稿数:1104件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

真昼の椿です

18時頃の椿

18時頃に撮影

梅の花もボツボツ終わりです

昨日、雨が降る小寒い日でしたが
傘をさしながら、片手で TZ30 を持ちながら手ブレを心配しながら、梅と椿を撮影しました。
結果は、前より手ブレに強くなったようです。
椿にも品種が色々有るようです、白椿も咲きかかったようです。


シーンモードに有ります、ハイスピードムービーが使いやすく成ったようです。
この機能を使用して、色々な動物の動きなどを観察すると、新しい世界が広がりそうです。


TZ30 は、持ち主に夢を与えてくれます。使い方の本が出るといいと思いますが。



書込番号:14338472

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-TZ30」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ30を新規書き込みLUMIX DMC-TZ30をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-TZ30
パナソニック

LUMIX DMC-TZ30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月 8日

LUMIX DMC-TZ30をお気に入り製品に追加する <1076

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング