LUMIX DMC-TZ30 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,800 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1530万画素(総画素)/1410万画素(有効画素) 光学ズーム:20倍 撮影枚数:260枚 LUMIX DMC-TZ30のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-TZ30 の後に発売された製品LUMIX DMC-TZ30とLUMIX DMC-TZ40を比較する

LUMIX DMC-TZ40
LUMIX DMC-TZ40LUMIX DMC-TZ40LUMIX DMC-TZ40

LUMIX DMC-TZ40

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 2月22日

画素数:1890万画素(総画素)/1810万画素(有効画素) 光学ズーム:20倍 撮影枚数:300枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-TZ30の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ30の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ30の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ30のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ30の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ30のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ30のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ30の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ30のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ30のオークション

LUMIX DMC-TZ30パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月 8日

  • LUMIX DMC-TZ30の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ30の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ30の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ30のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ30の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ30のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ30のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ30の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ30のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ30のオークション

LUMIX DMC-TZ30 のクチコミ掲示板

(5237件)
RSS

このページのスレッド一覧(全96スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-TZ30」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ30を新規書き込みLUMIX DMC-TZ30をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信11

お気に入りに追加

標準

スーパームーン

2012/05/05 18:47(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

クチコミ投稿数:17431件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度4 デジカメ動画活用 

今日、スーパームーンです。
月が地球に最も近づくので、大きく、明るく見えます。

今、地平線から、上がっているので、赤く、大きく
見えます。

昨日、夕方、7時ごろと1:30ごろ、外に出たら、くっきり綺麗でした。
外出していたので、手持ちで綺麗に撮れませんでした。

書込番号:14525404

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1592件Goodアンサー獲得:54件

2012/05/05 19:11(1年以上前)

バッチリ曇っています(>_<)

こりゃー無理です。

書込番号:14525480

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度4 デジカメ動画活用 

2012/05/05 19:17(1年以上前)

当機種

今、撮って来ました。
EXズーム42倍、超画質、ISO100、三脚、連写です。

EXズーム動画と思ったら、これは出来なく、20倍まででしたので
中止しました。

書込番号:14525498

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17431件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度4 デジカメ動画活用 

2012/05/05 19:19(1年以上前)

大家のおっさんさん
東京は、晴天です。

昨日のほうが、雨上がりだったので
月が綺麗に見えています。

書込番号:14525503

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1358件Goodアンサー獲得:128件

2012/05/05 20:40(1年以上前)

別機種
別機種

2012/5/4

2012/5/5

今から仕事さん お仕事前にご苦労様です。

TZ30恐るべしですね。
SZ-10ですが昨日と今日の月をアップします。
色が違いますが両方見た目に近いです。
504mmX4=2000mmで撮ってみました。

書込番号:14525795

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度4 デジカメ動画活用 

2012/05/05 20:57(1年以上前)

私は会社にて、夜3時まで仕事をしていました。
食事に行った19時ごろと疲れたので栄養ドリンクで気合を入れる
ために買いにいった1:30ごろです。

昨日の月は白かったです。
たぶん、雨上がりで大気中の埃がなかったためと思います。

書込番号:14525865

ナイスクチコミ!1


kaz11さん
クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:101件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/05/05 22:52(1年以上前)

当機種

Mモード デジタルズーム&少しトリミング

今から仕事さん

情報ありがとうございます。

ミニ三脚で撮影してみました。

スポット測光で何度かやりましたが露出が決まりにくかったので
Mモードで撮影しました。
もう少し長さが欲しくなりますが贅沢ですね。

書込番号:14526497

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:15件

2012/05/05 22:56(1年以上前)

先ほど、月の動画を撮影しました。
途中で人が来たので数秒の撮影です。

Pモード、オートフォーカスモード スポット、
測光モード スポット、iAズーム40倍で
手持ちにて撮影しております。

http://www.youtube.com/watch?v=gJD1hUMisCA&feature=youtu.be

書込番号:14526515

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:21件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/05/05 23:24(1年以上前)

当機種
別機種
別機種

TZ30

TZ20(2011年)

TZ7(2009年)

月の写真は時々撮ってますので、情報ありがとうございます。
参考に、大きさが違いますが、TZ7とTZ20で撮った中秋の名月と比べてみました。
愛着ある旧機種も頑張ってくれましたが、TZ30がいいですね。

書込番号:14526676

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17431件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度4 デジカメ動画活用 

2012/05/06 00:00(1年以上前)

皆さん、レスありがとうございます。

iAモードにすれば、40倍まで持っていけました。

書込番号:14526864

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:10件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/05/06 11:13(1年以上前)

当機種
当機種

iso100、F8.0、5M、67.5倍

iso100、F8.0、14M、40倍

大阪では綺麗に見れましたよ♪

絞り優先iso100、F8.0、iAズームのミニ三脚使用で撮ってみました。
画像は撮ったそのままです。

書込番号:14528405

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:5件

2012/05/07 13:42(1年以上前)

別機種
別機種

手持。トリミング。

三脚使用。トリミング。

同タイトルで、オリンパスSZ-10にてスレ立てています。
日本中、色々なところから、色々なカメラで同じ被写体をねらっているのが面白いな、と思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14528839/

TZ-30いいですね。次はこれが欲しい。
お持ちの方にお願いです。手持ちで静止画、どこまで出来るか、トライしてもらえませんか?
光学望遠端、iAズーム端で。出来れば、連写重ね撮りでない画像も見られたらな、と思います。
コンパクトカメラは手持ちが命。まだまだ月は大きいです。

書込番号:14533493

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

スレ主 mnapoさん
クチコミ投稿数:121件

TZ20がフルハイビジョンになったことから、ソニーのHX5VからTZ20、そしてTZ30へ
TZシリーズは、ドライブや山の登りの記録には最高のカメラです。
ズームメモリーが付いていますので、LX5のようなステップズームが付けば最強のコンデジになるのでは。次期TZ50で是非実現してください。
24ミリからの広角や20倍ズームは最高です。

書込番号:14516858

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38387件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2012/05/03 22:25(1年以上前)

所有では、Pana LX5/LX3、リコーCX3/R4がステップズーム機能付です。
リコーR4は汎用機ですからして、若干上位機TZ系に搭載してもおかしくはないですね。

書込番号:14517684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2012/05/03 23:54(1年以上前)

TZ20で画質調節が無くなり、TZ30で60秒露光が無くなりと、機能縮小が進むTZシリーズでステップズームみたいなマニアック機能が付く気はしないかもしれないですね〜。

書込番号:14518140

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

船の上から撮ってみました。

2012/04/25 23:21(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

船の上で撮った動画をアップしました。

対岸が少し遠かったので、わずかですがズームしています。
手持ちでiAでカメラ任せです。

最初は、揺れる船の上や橋の下をくぐり周囲の明るさが変わるなど
少しはカメラの機能の参考になるかもと思いアップしようとしました。

しかし、初めてのアップがなかなかうまくいかず、時間がなかったこともあり
思いついてから実際にアップできるまでかなり間が空いてしまいました。
その間、もっと参考になる画像がたくさんアップされ
もうやめようかと思ったのですが、アップの練習をすることにしました。

直接ここにアップはできませんでしたのでYouTubeでがんばりました。
http://www.youtube.com/embed/XXTvQf-PIN8

ただ、実際の映像より、かなり乱れて質が落ちています。
でも、これが限界でした。
もう一度やり直したらちゃんとできるのでしょうか。
近いうちに時間がとれそうでしたら、頑張りますが、とりあえず今はここまでです。

書込番号:14485572

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:21件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/04/26 00:46(1年以上前)

ぶるうくらりねっとさん、こんばんは。頑張ってますね。
違ってたらすみませんが・・・

>実際の映像より、かなり乱れて
YouTubeにアップロードの時に、『手振れが生じていますので修正しますか?』というメッセージが出て、『はい』を選択してないですか?以前スマフォンさんの電車の動画サンプルが乱れていたとき、はいを選択したらゆらゆら動画になったみたいと言われてて、『いいえ』を選択したら画像の乱れがなくなったとのコメントがあったと思います。いかがでしょうか。

>質が落ちています
画質は、YouTube再生画面の下にある「チャンネルの品質」ボタンで「1080P HD」とかを選択すれば改善されるようです(歯車の回転アイコンが止まると設定した画質になるような)。自分も1920×1080Pで撮った動画ファイルをそのままアップしましたが、PCの全画面表示(自分のPCは24インチで解像度も1920×1080なんですが)で見ると、テレビ画面で見るようなきれいな画質にはならないみたいですね。
ただ、ぶるうくらりねっとさんの場合、YouTubeに繋ぐといきなり大画面になるのはなぜでしょうか?

書込番号:14485940

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度4 デジカメ動画活用 

2012/04/26 07:46(1年以上前)

youtubeは高圧縮の動画になるので、画質は低下します。
最近のyoutube動画の仕様はこちらです。
http://www.aqua-movie.sakura.ne.jp/page206.shtml

書込番号:14486519

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/04/28 11:35(1年以上前)

LUMIX_なでしこさん
今から仕事さん
いつも暖かくありがとうございます。

LUMIX_なでしこさん
>『手振れが生じていますので修正しますか?』というメッセージが出て、『はい』を選択してないですか?
なんだかわからないなりに一生懸命やっているうちに、アップできていたというのが本音です。
なるべくいろいろなところを触らないでシンプルにしたつもりでしたが、触っていたのでしょうか。
まだ頑張る気持ちはありますので、その時は気を付けます。

>YouTubeに繋ぐといきなり大画面になるのはなぜでしょうか?
本当ですね。自分で見ても驚きました。
なぜでしょうか?と私もお尋ねしたいぐらいで…・
お答えできずに申し訳ありません。




今から仕事さん
HPには、静止画のアップの時にも寄せていただきました。
こんなふうに詳しくたくさんまとめてレポートされていて、尊敬の念に堪えません。
が・・・
申し訳ありません。私にはレベルが高すぎてまるで外国語を見ているようでちんぷんかんぷん。
落ち着いてみれば、何のことはないのでしょうが、目が拒否反応を起こしています。

ゆっくり、じっくり、時間をかけて解読してアップにチャレンジさせていただきます。

書込番号:14494246

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ95

返信69

お気に入りに追加

標準

TZ30での写真、気軽に載せてみませんか。

2012/04/22 19:54(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

スレ主 じんたSさん
クチコミ投稿数:1941件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

@ 少し前にとりました桜です。

A 開きかけで、地味なハナミズキです。

B 八重桜でしょうか、間違いでしたら済みません。

C 良い撮影日和ではありませんでしたが、遠景です。

すでにユーザーのみなさん、
買おうかと迷われている皆さん、今晩は。

気楽な作品投稿スレッド立ち上げさせていただきます。
TZ30がわたしの手元に届いてから、ほぼ一週間がたちました。第一印象としては、近いところから遠景撮影まで、とにかく扱いやすい機だと思います。

いまのところ、作例はそれほど多くありません。
ユーザーのみなさん、是非とも気軽に投稿願えませんか?

できましたら、exifファイルデータ添付くださいますようお願いします。
撮り方の参考になりますので、大変ありがたいことと思います。

書込番号:14471844

ナイスクチコミ!6


返信する

この間に49件の返信があります。


スレ主 じんたSさん
クチコミ投稿数:1941件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/05/06 20:00(1年以上前)

みなさん今晩は。

いちご148さん、いつも楽しさが伝わってきます。良い写真だと思います。
>本当は手前のネギ坊主が撮りたかったのに・・・
でも、後ろのカナブンとネギ坊主には絶妙にピントが合ってますから、
これはこれで、「このショットを狙いました!」・・・で結果、良いんじゃあないでしょうか。

ところで、狙った場所に合わせるには、おそらくフォーカスモード設定等をいじる必要があると思います。
例えば、詳細取説P99(PDFファイルをダウンロードして)はもうご覧になったと思いますが、この機はパネルタッチしてフォーカシングすることもできますよ。
またフォーカシングモードをスポットに設定することも、・・・それと同じページにありますが、シャッター半押し状態でピントをあわせ、ピントが合えばそのままシャッターを押し込むことも、もう一度思い出してくださいね。

>とにかくお花や虫や風景やいろいろなものを撮ってみたくて♪
これからどんどん花や虫たちが現れだしてくれます。わたしも、いちご148さんと同じく、わくわくしながら待っています。

>説明書も読まないのですから当たり前ですね
・・・何かあったときは、やはり眼を通したほうが良いですよ・・・と自分にも言い聞かせております(反省してます)。

>でもい〜っぱい いろんな設定でカシャカシャ撮りまくり楽しかったです♪
>最後には何の設定で撮ったのかわからなくなってしまったほどです(笑)
わたしもいつもそうです。それで思った以上自分では上手く撮れたとき、どうやって撮ったかなぁ・・・?と考えるのもまた楽しいですよ。歩留まりはとても悪いですが(笑)。
なお、ズーム設定も使う場合には、同じくP61やP102も確認くださいね。

これからも楽しいお写真、よろしくお願いします。

書込番号:14530317

ナイスクチコミ!1


kaz11さん
クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:101件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/05/06 21:14(1年以上前)

当機種

パイナップル

いちご148さん

楽しんでますね。

私も細かい機能はほとんど使っていません。
カメラですから基本だけおさえてバンバン撮るのが一番だと思います。

>写真A 寄れなくて

マクロモードにしてますよね?
EXIFから推測するに倍率10倍あたりですよね?
TZ30のマクロモードは×10くらいだと1.5mまでしか寄れません。
×12くらいにすると1mまで寄れます。
このあたり若干わかりにくいですね。

>写真C 20倍までは出るのですがその先が出てこなくて(><)

iAZOOMを使うと40倍まで、デジタルズームをONすると80倍まで可能です。


また写真見せてくださいね。

書込番号:14530761

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2012/05/06 22:52(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ハチがとまっているところやっと撮れました(^^)

昨夜の月を撮ったのですが・・・

ラベンダーはちゃんと撮りたい所にピントが合いました♪

美味しさがそのままに

>じんたSさん こんばんわ(^0^)

久しぶりの晴天で草花があまりにキレイで嬉しくて興奮してしまって
パネルタッチと半押しのことすっかり忘れていました(^^;)

いつも 詳しくわかりやすく教えてくださりありがとうございます
おかげさまで心強いです0(^^)0

説明書もこれからは読んでみます。

写真@ やっとハチ?がとまっているうちにピントがあって撮れた1枚です
    じんたSさんは虫がとまっているお写真をよく撮られていますが
    真似して いざ撮ろう!とるすとこれが意外と難しいことに・・・
    ピントを合わそうとしているうちに虫は飛んで行ってしまいます(笑)
    やってみてあらためてじんたSさんの腕前のスゴさに感動でした。

写真A kaz11さんの大きなお月さまの真似をして撮ったのに・・・全然ちがうものに・・・

写真B ベランダのラベンダーを撮りました。この子はピントを合わせたい所に
    合ってくれました。どうやって合わせたのか・・・?です

写真C お昼にいただいた おうどんを撮ったものですが本当に目で見ていたように
    色もツヤ感も写っていました。 やはりTZ30を選んで本当に良かった♪
    と思えた1枚です。みなさんのおかげです♪
    


>kaz11さん こんばんは(^0^)

マクロのこと教えてくださりありがとうございます♪
さっそく試させていただきます♪

すみません もうひとつ教えて頂きたいのですが
「雲の隙間 霞んでます」の月のお写真は本当に望遠鏡で見たような月で
この小さなカメラで撮ったなんて信じられない写真で ぜひ私も♪
とさっそく真似をして昨夜の月を撮ってみたのですが・・・
写真Aのようになってしまいました(><)。・。・

これ以上は大きく撮れませんでした。
もしかしてkaz11さんさんは

>iAZOOMを使うと40倍まで、デジタルズームをONすると80倍まで可能です。

↑このようにして80倍にされてあのお月さまを撮られたのでしょうか?



書込番号:14531413

ナイスクチコミ!2


kaz11さん
クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:101件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/05/07 00:56(1年以上前)

当機種
当機種

iAZoom ×40

デジタルズーム ×80

いちご148さん

>写真Aのようになってしまいました(><)。・。・

この大きさだと光学ズームのみですね。
ご指摘のとおり「雲の隙間 霞んでます」の月の写真はデジタルズーム ONで撮影しています。


いちご148さんの写真だと明るく写りすぎています。
露出を補正して撮影してみてください。
(iAモード以外で十字キーの上を押して黄色のバーをマイナス方向に設定。)

さっき撮った写真をアップします。
これは測光モードをスポットにして(Q.MENU 右から5番目を一番小さい点の絵にする)
月の明るいところで明るさを測っています。
またMモードを使って露出を-2位にしています。
ぶれないようにミニ三脚を使っていますが、手持ちでもある程度はいけますよ。

いろいろ試してみてください。
この大きさだと三脚をセットしてあれこれしている間に月が動いていることを実感します。
アップした写真の月が右上よりなのはそのためです。
三脚動かすのが面倒だったのでセンターからずれています。


書込番号:14532118

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2012/05/07 09:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

麦〜♪お天気でうれしいねぇ(^^)

たぶんトイフォトで撮ったものかと

牛さん まったり(笑)

奥にピントが・・・でも可愛いです♪

>kaz11さん おはようございます(^0^)

うわぁぁぁああ! すごい★すごい★すご〜〜〜い(>▽<)!!!

同じカメラであんな月が本当に撮れるんですねぇ★

朝から興奮です(笑)

詳しく教えてくださりありがとうございます♪

写真A はたぶんトイフォトで撮ったものだと思います。オモチャみたいで可愛いです
    この機能 気にいってしまいました(^^)

写真B はけっこう暗い感じの牛舎の中でしたが 何もいじらず(いじれず)(笑)
    iA(オートでしょうか?)これにしたまま撮りましたが明るく見やすく
    撮れていたのには感激でしたぁ\(^o^)/

写真C は菜の花にピントを合わせようとしたのですがやはり奥に合ってしまった
    ものです。でも・・・これはこれで可愛い写真だなぁ♪と気に入っています



今夜さっそく教えて頂いたようにしてお月さまを撮ってみます♪

ドキドキわくわくします(>0<)♪

早く夜にならないかなぁあ
 

書込番号:14532763

ナイスクチコミ!2


スレ主 じんたSさん
クチコミ投稿数:1941件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/05/09 05:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

@ ハナアブの一種です。

A 地味な野鳥です(名前はまだ?です)。

B ナナホシテントウムシとワタアブラムシ(?)です。

C もう一枚、ハナアブです。

みなさんお早うございます。

いちご148さん、
色々撮られ始めて、とても楽しそうですね。
とにかく眼にして良いと思った風物、あまり考え込まずにパシャパシャ撮りだめするのも楽しいですよ。当然当たり外れは出てきますが、確率は低いのですが『これは!』と思う写真を撮らせてもらえることがあります。写真は、わくわくしながら楽しく撮ることが一番だと思っております。
また、マクロ写真を撮るとき、口にはしませんが、「チョッとの間だけ止まって撮らせてください」と、小さな花や虫たちにいつも言っております。それでもなかなか撮らせてくれませんが・・。

kaz11さん、TZ30での月写真、静かの海他もハッキリと撮れていますね。わたしも撮ってみたいと思うようになってきました。

Vision_42さんSP-560UZでの月写真の数々、綺麗ですね。

ようやく花や虫、そして鳥たちが活き活きと活動し始めました。
楽しくなる季節です。

今日は花と虫、そして鳥の写真を載せさせていただきます。
ただ、Bの写真につきましては、虫が苦手な方は、クリックしないでください。
自分で見てもアブラムシの集団が少し不気味です。

書込番号:14540049

ナイスクチコミ!1


kaz11さん
クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:101件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/05/09 23:01(1年以上前)

じんたSさん

ハナアブ模様がくっきりして美しいですね。

月の写真はTZ30の口コミで今から仕事さんの書き込みを見て真似してやってみました。
まだまだ撮影の条件出しは試行錯誤状態です。

これがきっかけで金環日食も撮りたくなって色々調べているところです。

書込番号:14543022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2012/05/11 00:00(1年以上前)

>別の機種による写真でも載せてくださいませんでしょうか。

と、せっかくのお誘いですし、他機種の特徴も知りたい、というお気持ちも分かるのですが、このスレを見にくる人は、私を含めてですが、TZ30の作例が楽しみなわけですから、やはり別機種の写真は遠慮しておこうと思います。

そう言いながらも、花壇の花にとまったミツバチや先日の満月など挑戦してみたのですが、とてもとてもTZ30には太刀打ちできませんでした。あのハナアブ見たら、ますます出せません。(TwT。)

で、やはり指をくわえてTZ30の作品を見させていただくだけにしておきます。あしからず。。。

書込番号:14546866

ナイスクチコミ!0


スレ主 じんたSさん
クチコミ投稿数:1941件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/05/12 22:19(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

@ まだ熟睡中のコアオハナムグリです。

A ハナアブの一種と思います。

B 何の花かは調べ切れていません。今のところ?です。

みなさん今晩は。

kaz11さん、いよいよ来々週21日は金環日食ですね。
写真期待しております。

flaxen airさん、いつもご覧いただき有難うございます。
お写真は、もし気が向かれたときには・・、と言うことにしておいてください。

今日もこれまでとあいも変わらず、
虫と花の写真を載せさせていただきます。
ところで、このTZ30は機能のみならず、
レンズ性能もよさそうで、まずマクロに関してみますと、
わたしにとってはその描写性能はかなり高い満足感があります。

また今回は写真を載せておりませんが、
ガラス越し撮影モードも、効果的なようです。

書込番号:14554329

ナイスクチコミ!2


スレ主 じんたSさん
クチコミ投稿数:1941件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/05/15 22:08(1年以上前)

当機種
当機種
別機種

@ 結構体毛が多い、蜂(?)、アブ(?)。

A 最近撮れましたお気に入りのショットです。

B 狙って撮れました、飛翔中のハナアブです。

みなさん、今晩は。

少々飽きられ始めたことかとも思いますが、今日も花と虫のショットのみです。

@は花と、結構体毛の多い蜂(?)、アブ(?)です。
Aこれもハナアブの一種ですが、最近撮れましたお気に入りショットです。
B他機種での撮影です。少々露出オーバーとピンボケ気味ですが、飛翔する姿を狙って撮れましたので、そこそこ満足しています。

書込番号:14565555

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2012/05/16 03:41(1年以上前)

なるほどお気に入りの2枚目、いいですね。
レンズ、センサー、シャッターや絞りを含めた露出機構、等々、
トータルに完成度が高く、正統な写真センスを備えた開発者が
手塩にかけて作り上げたカメラであることを証明している写真です。
あ、、、撮影者のウデ、もね。。。^^

書込番号:14566581

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2012/05/16 08:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

あ〜んなに遠くに小さく見える江の島が

20倍に

40倍に

168倍(手持ちです)

おはようがざいま〜す(^0^)♪

月が大きく望遠鏡で見たみたいに撮れたらご報告に♪と思っていたのですが
ず〜〜〜〜っと月が出なくて・・・
毎晩カメラを握りしめ外へ出てはガックリして家に入る(T・T)
を繰り返しています
日中はお天気なのに なぜ夜になると(><)。・。・
せっかくみなさんにお月さまの撮り方を教えて頂いたのにぃ〜★

じんたSさんのお写真は毎回すごいですねぇ
ハチが飛んでいるところが撮れるものなんですねぇ)^o^(
毛がいっぱいはえているハチもすごく可愛いです♪

私は堅そうな虫(ゴキブリとかかなぶんとか)は恐いのですが
あ!でもてんとう虫は可愛いと思いますから不思議です(^^;)
あんなに毛がはえていると 虫というより ワンちゃん 猫ちゃんみたい
に可愛い感じがしますね(^^)♪

先日鎌倉や稲村ケ崎方面に遊びに行ってきました。

その時の写真です

@はレストランの中からガラスごしに撮ったものです。iAで撮りました
 ガラスごしの機能を使えばもっとキレイに写ったかもしれませんね

ABCは20倍・40倍・168倍(手持ちです)

ズームすごいですねぇ♪@の写真では塔なんか見えもしないのに
Cでは人影まで見えるんですもん((+0+)) びっくりです!

私は背が低く上の方の物が見にくいので最近ではカメラのズームを使って
見たりと便利に使っています♪
 


書込番号:14566880

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2012/05/16 08:29(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

坂の下カフェ 民家を改装したお店

緑がキレイで迷わずデッキ席に♪

走る車の中から撮った江ノ電です♪

空がきれ〜い(>▽<)♪

もう一度失礼します

@は「最後から二番目の恋」キョンキョンと中井喜一さんのドラマでモデルとなった
   カフェなのだそうです。民家を改装したカフェなので入口も普通のお家みたいで
   お友達の家に遊びにきた感じです(^^)

Aは お天気が良くデッキ席が本当に気持ち良かったです♪みどりが最高にきれいでしたぁ

Bは 走る車の中から撮った江ノ電です

Cは ガンガン走るガタガタ振動する車の中から手を出して一瞬で撮った写真です
   こんな状態でもブレることなくキレイに撮れました(私にとってはですが)
   空がきれいだったので思わず撮った一枚なのですが 本当に見たままの色が
   出ています♪ うれしい♪ TZ30は思い出をそのままに撮れるありがたい
   カメラです\(^o^)/

書込番号:14566942

ナイスクチコミ!2


スレ主 じんたSさん
クチコミ投稿数:1941件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/05/16 21:21(1年以上前)

当機種
当機種

@ 20倍(480mm相当)です。

A 40倍(960mm相当)です。

flaxen airさん、いちご148さん、
みなさん今晩は。

flaxen airさん、いつも過大なお褒め言葉有難うございます。ただただ恐縮しております。ところで、使えば使うほど、このTZ30は良い機だと実感してきました。
まず一番良いと感じたところは、
かけがえのない一瞬に出会えたとき、撮り手の気持ちをも写し撮ることを大切に考えてくれている技術者たちが、真面目にこの機を作り上げたのだろうなぁと伺い取れる点です。
しかもこんなスリムコンパクトな機体に、高機能なマクロ性能と望遠性能を両立させてくれた、素敵な技術者たちの作品だと思います。

ところで、
いちご148さん、楽しそうに撮られている様子が、載せてくださった写真から伺えます。楽しい素直な気持ちの現れた、良い写真だと思います。
・坂の下カフェ 民家を改装したお店
・緑がキレイで迷わずデッキ席に♪
・走る車の中から撮った江ノ電です♪
・空がきれ〜い(>▽<)♪
どれも良い雰囲気ですね。
>本当に見たままの色が出ています♪ うれしい♪ TZ30は思い出をそのままに撮れるありがたい カメラです\(^o^)/

カメラのカラーもお気に入りだったレッドで、このTZ30購入され楽しそうで、本当によかったです。
これからもお気に入りの写真、拝見させてください。よろしくお願いします。
ちなみに、”いまの小泉今日子さん”、わたしは大のファンです。

ところで、今日はわたしも望遠写真を載せてみます。
おそらく食事中のヒヨドリだと思います。
右を向いたり左を向いたり、また後ろを向いたりと、せわしなく動いていましたが、撮れ方にはほぼ満足してます。

書込番号:14569342

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2012/05/23 14:30(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

こんな素敵な風景の場所だったので

日食が見られなくてもこの風景が撮れれば♪

あれ?雲がほんの一瞬どいてくれました♪

わぁ〜い\(^o^)/ 雲〜どいてくれてありがとう♪

>じんたSさん

こんにちは(^0^)

ひよどり可愛いですねぇ♪ 口に何かくわえているところなんてなかなか

見る事できないですし鳥て可愛くてカメラを向けるのですが

ちょんちょんと跳ねるようにむきを変えてなかなかジッとしていてくれないので

なかなか撮れません〜〜(^^;)まして望遠では・・・

ですからこれは貴重なお写真ですねぇ\(^o^)/




金冠日食 横浜は厚い雲がかかり雨で降っていたので見られないと

思っていたのですがほんの一瞬 しかもほぼ丸く見える時に

雲がうすくなってくれたので 写真を撮る事ができました♪

お天気だったらカメラのフィルターを持っていなかったので撮る事は

できなかったのですが 曇っていてくれたおかげで 撮れました

雲〜どいてくれてありがと〜♪



書込番号:14595995

ナイスクチコミ!1


スレ主 じんたSさん
クチコミ投稿数:1941件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/05/23 21:37(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

@ これから花に止まろうとするミツバチです。

A 960mm相当で撮りましたヒヨドリです。

B デジタル望遠を併用し、1400mm相当で撮ったヒヨドリです。

C 私も撮りました金環食です。

みなさん今晩は。

いちご148さん、写真楽しまれておいでのようですね。
ところで2枚目の写真、手前の淡い色合いの花と後方で育っている作物は何でしょうか?長閑な雰囲気がしますね。
雲間から覗く太陽を撮られましたが、目には気をつけてくださいね。

わたしの方は、
今日も、マクロと望遠の両方を載せさせていただきます。
このところ飛翔する蜂やアブを撮ろうとしてますが、なかなか難しいです。その中で一枚ようやく撮れたのが@の写真です。
他方、このところ望遠撮影での被写体はヒヨドリです。このTZ30の手振れ補正機能は、自分では十分に満足いくものです。

おまけは、PentaxRZ10で撮りました金環食です。職場に置かれていました着色フィルム眼鏡をかざして撮った写真です。




書込番号:14597262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2012/05/24 01:22(1年以上前)

1400mm で 1/250s なら、800で1/125、400で1/60、200で1/30、100で1/15、
50で1/8、、、う〜〜〜ん、、、しかも、ISO100でがんばったんだ〜。。。
このシャッタースピードなら被写体ブレしやすい被写体だけど、ドンピシャで
ヒトミにピンがきて、ハイライトくっきり、って、、、はぁ〜〜〜〜〜。。。
もはや、絶句、です。。。

しかも、よく見ると、なにやら語りかけてきそうな表情の機微まで捉えていて、
まるで、肖像写真のよう。。。デジタルズームもここまできましたか。。。
使えますね。。。このカメラで、肉眼では絶対に見えない、花火大会のときの
花火師の仕事っぷりを、静止画や動画で撮影してみたい、って思いました。。。
持ってないけど。。。ヽ(゚Д゚;) アノネ〜


いちごさんの写真も、雰囲気ありますね〜〜〜。広角が24ミリだと、空を
撮っても、撮りごたえがありますから、レンズを空に向けちゃうんですよね。
しかも、あ〜〜、空の色、きれいだな〜、って思って撮ると、まんまの色で
写ってくれてるし、空撮り用のカメラでもありますよね。。。

ま〜〜、いいカメラです、ほんとに。。。(´ー`*)

書込番号:14598272

ナイスクチコミ!0


スレ主 じんたSさん
クチコミ投稿数:1941件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/05/24 08:02(1年以上前)

みなさんお早うございます。

flaxen airさん、いつも過分な評価を頂き恐縮いたします。

昨日載せました三枚目の写真ですが、
デジタル併用(誤)1400mm相当 ⇒ (正)1920mm相当  です。
24mm×40(超解像)×2(デジタル)=1920mm相当でしたが、どこをどう間違ったか、1400mmと書いておりました。
思いっきり恥ずかしいので、訂正させてください。

ところで今回の撮影は、手すりに肘を載せただけの手持ち状態で行いました。
カメラでの動画撮影には興味がないので、動画撮影時の手振れ補正能力は調べておりませんが、
静止画撮影について言えば、TZ30の手振れ補正機能はとても優れていると思います。

書込番号:14598760

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2012/05/24 08:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

瓶の中身もキレイに写る♪これ美味しいんです

先日鎌倉の三留商店さんで購入したオレンジジャムをヨーグルトにのせて♪

なんてキレイなんでしょう〜♪

散ってもなお美しく楽しませてくれます♪ありがとう♪

おはようございます(^0^)

>じんたSさん

二枚目の写真は奥がキャベツで手前のお花が咲いているのがジャガイモです♪
野菜の花も可愛くて控え目でそれでいて力強さがあり大好きです♪

じんたSさんのハチのお写真は本当にすごいですね)^o^(
まさに今お花にとまろうとしている状態なので足を曲げていて・・・
普通こんなにハチの近くに寄ってこの状態を見る事なんてできないですもん♪

ひよどりの目♪すごく可愛いですねぇぇえ(>▽<)♪♪♪

金冠日食はちゃんとカメラにフィルターつけて撮られたのですね
オレンジ色に写っているという事はじんたSさんの撮られた場所はきっと
お天気が良い場所だったのですね♪ きれいにハッキリ金冠日食〜★という
色合いで撮れていていいですねぇ\(^o^)/


>flaxen airさん

ありがとうございます♪flaxen airさんは写真のこととてもお詳しそうですねぇ

私は恥ずかしながら写真(カメラ)のこと本当にわからずただただキレイ♪とか
可愛い♪など感動のおもむきままに(笑)たいがい iAまかせで撮っているだけ
なのですがこのカメラは本当に自分の目でみているそのままの雰囲気色合いで撮れて
くれるのでとても嬉しいです(^−^)♪

こちらでみなさんのお写真を拝見させていただいたりお話をうかがったり
また別の板(←この言い方で良いのか?ですが)の方に背中を押して頂いたおげで
このカメラにする腹が決まり本当に良かったと感謝しております。

こんな良いカメラを選ばせていただけのですから これから楽しい写真をいっぱい
撮っていきたいと思いまず。

写真の事なにもわかっていないので私の写真を見てこれは○○が甘いのでは?
などございましたらぜひ教えてください。



書込番号:14598849

ナイスクチコミ!1


スレ主 じんたSさん
クチコミ投稿数:1941件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/05/24 22:37(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

@ 露出補正-0.7 (その1)

A 露出補正+0.7 (その1)

B 露出補正-0.7 (その2)

C 露出補正+0.7 (その2)

みなさん今晩は。

いちご148さん、早速写真を見ていただいて有難うございます。
ところで、今回の写真も可愛らしいですね。
わたしにとっては、先日来いちご148さんが投稿されましたお写真のように、

・被写体に対峙する撮り手の思いが、素直に伝わってくるような写真が、一番素敵だと思います。

あとは、そのとき感じた感覚をもっと表現できないかなぁ思われた時、
撮影条件を色々変えてみて、自分の感覚によりあったものを出せればいいんだと思います。おそらくは、どれが正解と言うことはないのだと思います。

表現の幅を広げる、一つの簡単な方法があります。
例えば、露出補正を±で変化させるだけで写真の雰囲気が変わってきますよ(設定できる幅は±2ありますので、かなり大きな違いがでてきます※)。今回はISO感度100に固定していますが、200や400にするとそれだけでもまた雰囲気が変わってきます。これだけのことでも自分の気持ちも加味した表現がしやすくなりますよ。
(※添付しました写真は、昼休み時間に いちご148さんの口コミを拝見し撮ってみました。こんな写真で、あまり良い参考にならないかもしれません。済みません。)

書込番号:14601218

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信2

お気に入りに追加

標準

TZ30新製品レビュー

2012/04/17 01:37(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

クチコミ投稿数:11269件

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/20120417_526837.html

TZ30新製品レビューです。
高感度もそこそこ、テレ端も超解像技術が効いてる感じです。
晴れた屋外で青かぶりっぽい感じが少なく、
花や動物など割といい感じに撮れてる気がします。

1台あると便利な感じですね…

書込番号:14446743

ナイスクチコミ!10


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/04/17 08:10(1年以上前)

高倍率ズームの割にボディが薄いのがいいですね。

書込番号:14447192

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度4 デジカメ動画活用 

2012/04/17 20:19(1年以上前)

MOSセンサーの性能が良くなったとために画質が
良くなっています。
私もそれを期待して購入しました。
今のところ静止画の画質には満足しています。

書込番号:14449387

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信15

お気に入りに追加

標準

室内や夜景の画像アップお願いします。

2012/04/16 17:45(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

クチコミ投稿数:225件

裏面照射cmosは、室内や夜景にめっぽう強いと言われていますが、パナの新型高感度mosセンサーの実力はどの程度なのでしょうか? どなたか室内や夜の街並み、夜景などの画像の貼り付けをお願いいたします。  僕はクチコミで、数年前から色々と質問してきましたが、ニコンのクールピクスAW100を購入しました。テスト撮影ですが、レンズが暗いせいか裏面照射cmos搭載の機種ですがノイズはあります(汗 まぁ、タフネス重視で買ったのだから致し方ないと思っていますが。。 因みに、このカメラの値が崩れてきたら両親に買ってあげたいと思っています。

書込番号:14444612

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:7671件Goodアンサー獲得:183件

2012/04/16 18:03(1年以上前)

まず、「クチコミ」タブ横の「画像・動画」タブから探してみては如何でしょうか?

書込番号:14444665

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/04/16 19:33(1年以上前)

http://www.imaging-resource.com/IMCOMP/COMPS01.HTM

こちらでTZ30(SZ30)のISO1600ぐらいをGF3あたりと比較できます。

書込番号:14444970

ナイスクチコミ!0


kaz11さん
クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:101件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/04/16 21:35(1年以上前)

当機種
当機種

手持ち夜景

Pモード 押し付けて固定

手もち夜景モードとPモード(手持ち押し付けて固定)の比較です。
ISO感度はオート、ワイド端、露出補正なしです。

ワイド端比較でAW100はF3.9 TZ30はF3.3なので
0.5段しかレンズの明るさの違いがないです。
この2機種ならレンズの比較よりもISO感度ごとのノイズの比較の方が参考になると思います。

TZ30のISO感度ごとのノイズは以下を参照下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14404596/#14406085

室内での撮影を優先するならレンズの明るいCOOLPIX P310あたりの方がいいかもしれません。

書込番号:14445525

ナイスクチコミ!1


kaz11さん
クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:101件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/04/16 21:40(1年以上前)

当機種
当機種

手持ち夜景モード

Pモード

失礼いたしました。
添付が間違っていました。

再度UPします。

手持夜景モード ISO1600 SS 1/4
Pモード ISO1600 SS 1

Pモードの方が明るくなっています。
SS 1なので手持ちなら確実にぶれます。

書込番号:14445560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度4 デジカメ動画活用 

2012/04/16 22:26(1年以上前)

ここに貼っています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000337594/Page=15/SortRule=1/ResView=all/#14260470
TZ30の場合、ISO1600まで、HX30VはISO3200までは行けそうでした。

書込番号:14445853

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:339件Goodアンサー獲得:12件

2012/04/17 00:51(1年以上前)

 レビュー記事が出ましたので、参考になるかも…

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/20120417_526837.html

書込番号:14446585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:225件

2012/04/17 12:36(1年以上前)

皆さん 返信ありがとうございます。 じじパパさん、デジカメウォッチの夜の建造物のサンプルですが こちらの撮影は三脚を使って撮った物なのでしょうか?

書込番号:14447915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:339件Goodアンサー獲得:12件

2012/04/17 12:44(1年以上前)

 デジカメWatchの記事のことかと思いますが、構図がほとんどずれていませんので、三脚で固定していると思われます。

 手持ちでの検証、というよりも感度別比較だと思いますので、比較しやすいよう、また構図がずれないようにしたんだと思います。

書込番号:14447950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:225件

2012/04/17 20:13(1年以上前)

でじPAPAさん了解しました。小さなセンサーには三脚使用が必要のようですね。

書込番号:14449355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:225件

2012/04/18 17:26(1年以上前)

kaz11さん、手持ち夜景は連射合成ですか? ちょっと暗く感じますね。。 手持ちでの室内や夜景は、ソニーのサイバーショットシリーズの方が良いのでしょうか? ニコンP300はデザインが今一なので、サイバーショットWX10辺りはどうですか?

書込番号:14453035

ナイスクチコミ!0


kaz11さん
クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:101件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/04/18 20:39(1年以上前)

こなっぺさん

手持ち夜景は連射合成です。
確かにPモードで撮ったものよりもちょっと暗く感じます。
ただ手持ち夜景で撮ったほうが実際見た感覚に近いです。
この辺は不思議に感じています。

SONYの機種ではTX7を持っていますが、
正直、どちらの機種も連射合成機能はあまり使っていません。
暗いところは三脚か固定して撮るようにしています。
手持ち夜景やHDRなどの画像処理の絵は違和感を感じるのであまり好きではないもので。

比較してもいいですがTX7は古い機種なので比較にならないと思います。

書込番号:14453904

ナイスクチコミ!0


kaz11さん
クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:101件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/04/18 21:04(1年以上前)

当機種
別機種

TZ30

TX7

参考にならないかもしれませんが、
個人的にも興味があったのでやってみました。

どちらも手持ち夜景モード、ワイ端、台に固定です。

TZ30
SS 1/4
ISO 1600
F3.3

TX7
SS 1/8
ISO 3200
F3.5

どっちも実際よりは明るく写っています。
色合いがちがってますが、どちらの機種も手持ち夜景モードではWBは設定できません。


書込番号:14454043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:339件Goodアンサー獲得:12件

2012/04/18 22:06(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

 「手持ち夜景モード」に露出補正+で、さらに明るくなりませんか?
TZ20の時はできたと思うんですけど、TZ30ではできないのかな…

書込番号:14454390

ナイスクチコミ!0


kaz11さん
クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:101件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/04/18 22:52(1年以上前)

TZ30も「手持ち夜景モード」で露出補正可能です。
素性比較のため、あくまでも露出補正なしで行いました。

書込番号:14454650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:225件

2012/04/20 10:23(1年以上前)

kaz11さん、パナとソニーの比較写真ありがとうございます。連射合成は どちらの機種もノイズレスのようで素晴らしい機能ですね。 実際の見た目は、ソニーの方ではないでしょうか? パナのデジカメは僕も持っていますが、赤っぽく写ってしまうのは相変らずのようですね。(ココが良いと言われていますが。。) 今回、タフネスカメラとしてニコンAW100を買いましたが、裏面照射センサーを搭載されてはいますが どうやら連射合成機能も同時に搭載されていないとノイズの問題は解決されないようです。 つまり、各社各様ソニー製「裏面照射センサー」を搭載するならメカニカル式連射合成機能も搭載されていた方が最強のようだと感じました。

書込番号:14460482

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-TZ30」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ30を新規書き込みLUMIX DMC-TZ30をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-TZ30
パナソニック

LUMIX DMC-TZ30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月 8日

LUMIX DMC-TZ30をお気に入り製品に追加する <1076

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング