
このページのスレッド一覧(全96スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
19 | 12 | 2013年1月14日 21:12 |
![]() |
11 | 8 | 2013年1月10日 20:19 |
![]() |
17 | 7 | 2013年1月9日 22:22 |
![]() |
13 | 7 | 2013年1月4日 16:39 |
![]() ![]() |
16 | 24 | 2013年1月4日 07:04 |
![]() ![]() |
5 | 11 | 2013年1月3日 05:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

TZ30とTZ40のレンズはスペックからみると同じもののように思えますので
解像度は変わらないのではないでしょうか?
(画像処理でシャープネスを強めにする等、見かけ上の解像度はどうなるかわかりませんが)
発売されてみないとわからないですが・・・
書込番号:15606652
4点

画素数は16メガあれば十分なので、安易に上げないで欲しかったですね。
これが画質にどのように影響するか心配です。
書込番号:15606671
5点

TZ40の海外機の仕様をみると
レンズは同じ→ズーム倍率のせいか(今は、光学20倍は普通だが)→一年間の進歩がみられない
本体のデザインもほぼ同じ(24mmでストロボ使うと周囲がケラレそう)→持ち運びやすいが
画素数アップ→トリミングがしやすくなった
バッテリー変えた→使用時間が少し長くなった(中国が輸出してくれれば良いが、国産出来ないのか)
後の変更はスマホに追いつこうとしているだけ→カメラの基本性能アップではないと思います
(スマホのカメラで記念撮影(動画も)は十分)
こんな所かな、カメラとして使うのならTZ30で十分か、今月末頃の最終ロットが買いどきか
書込番号:15607822
2点

進化の過程でTZ10のCCDからTZ20・30・40はMOSになり
非常に緩い画質になりました。
同じセンサーを使ったFZ100・FZ150も緩かったがFZ200では高精細になり
進化しているから1800万画素では気持ち良く??なっている
期待はあります。
書込番号:15608025
1点

画素数を18M に上げ、ソフト処理に頼ってノイズを減らさなければいいが、
その結果、フイルムカメラ画像と比べると何となく迫力のない、まるい画像の
S 社の真似だけは止めて欲しいが。
書込番号:15611164
1点

センサーの縦横のサイズを見ると、ソニーのセンサーになった可能性もあると思います。
書込番号:15612153
1点

こんにちは。
FZ200の画質向上はセンサーよりレンズに起因するところもあるのでは?と思います。
ソニー製のセンサーかぁ、微妙ですね。
書込番号:15612357
0点

まあ デジカメなんて似たりよったりでしょ。
あーだこーだ 言うのは自由だが ようは撮る人の技量でしょう。
このカメラだからダメだ とは言えないよ。
書込番号:15613742
0点

確かにデジカメなんぞ何でも良いに納得するよ。
私はTZ10のファンで4台買いました・・・・
書込番号:15613783
1点

TZ40の低画素版、16Mピクセル仕様のTZ35でしたら
満足できるのではないでしょうか?
書込番号:15615706
1点

TZ10&TZ30持ちです。
センサーが変わったと言うのが気になりますね。
TZ20の時にはTZ10からの激烈劣化ぶりにガッカリしましたので。
TZ30でマシになったので購入しましたが、今度はどうなんでしょう。
TZ30を嫁に渡し、自分はTZ10を使っていますが
使い勝手はやはり新機種の方が良い。
色々やるなら、TZ10の方が良いんでしょうけど、メインが一眼の自分には
やはりTZ系はお手軽サブカメラ。ほぼ底値のTZ30にするか
TZ40発売→2万程度び値下がりまで待ちか悩みます。
TZ10は良い機種だけど、お手軽サブカメラとしてはそろそろ潮時かな。
TZ10は売っても大した金額にはならないので、売るなら
じいちゃん71さんみたいなTZ10を愛する人に譲渡したいくらいです(笑)
書込番号:15616232
0点

TZ10は最後のCCD機といえるほどシャープな画質が気に入っています。
それでも何時かは更新しなければならずTZ40の値下がり待ちかな。
精度の高いフロントテレコンを付けて改造の親機にしますが、
超望遠には飽きがきているから普通に使いたいです。
書込番号:15619654
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30
新しいパナのビデオカメラでは、
F1.5〜F2.8のライカ DC レンズ
裏面照射型 MOS センサー
が使われているそうです。
詳細は
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=camera/ctcd=2020/id=27592/
で看て下さい。
この仕様の一部が、次機種にも使用されていると良いのだが。
8台目の購入は、価格の下落と、次機種の発表の様子をみて決めます。(苦笑)
1点

期待はしたいけどビデオカメラはセンサーが豆粒サイズだから明るいレンズが小さくでも実現可能。残念ながら同じようにはいかんですよ。
書込番号:15599013 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

て思ったら1/2.3なんですね。
大変失礼いたしました。
書込番号:15599025 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

TZ40は5軸手振れ補正が売りのようです。
書込番号:15599038
3点

おっしゃっているビデオカメラの撮像素子は1/2.3型1200万画素なので、これが採用されてたら画質に期待できそうだったのですが
実際の画質より数値上で素人をうまく騙して買ってもらわないといけないので
後継機は1810万画素の撮像素子を搭載のようです。
残念です。
書込番号:15599099
2点

http://www.dpreview.com/news/2013/01/07/Panasonic-Lumix-DMC-ZS30-TZ40-and-DMC-ZS25-TZ35#specs
これのようですね?
書込番号:15599187
1点

海外のメーカーのページには仕様など出てますね。
バッテリーも変更になったようです。
http://panasonic.net/avc/lumix/compact/zs30_tz40/index.html
書込番号:15599368
1点

知らないうちに
カメラ バッテリー 純正(メーカー価格)
パナソニックDMW-BCG10
\1,980
になっていました。
書込番号:15599375
0点

昔、デジカメの代わりにデジビデオの静止画像を一時期使っておりました、また戻るか。(笑)
書込番号:15599437
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30
TZ-30の後継機種が例年通りなら月末に発表されますね
で、ネット上で見かけたんですが…
http://www.quesabesde.com/noticias/panasonic-tz40-tz35-sz9-sz3-lz30-lumix,1_9388
これって信憑性の程はどうなんでしょう??
「どう?」と聞いても誰も知らないと思いますが後継機種の発表が楽しみですね
5点


信憑性もなにもメーカー側のHPで出てるのでTZ40の存在は間違いないと思います
ただ、これと100%同じ仕様で国内で販売されるかどうかは分からないかも・・・
外観は安っぽいメッキ部が減って、上級機のLXっぽいオトナちっくな外観がステキ♪(HX30Vにも見える?)
パナ伝統のスライド式の電源&再生スイッチが一般的なボタン式になったのはユーザーからの要望があったからなのでしょうか?
WiFiと、新クリエイティブコントロールに追加されたワンポイントカラーは個人的に欲しかった機能なので今すぐ欲しいです。
しかし、先日やっとTZ30買ったばかりなので・・・実際に買い替えするのは早くても半年後、遅いと1年後かな(笑)
書込番号:15589588
0点

>パナ伝統のスライド式の電源&再生スイッチが一般的なボタン式になったのはユーザーからの要望があったからなのでしょうか?
待ち望んでおりました(笑
特に撮影・再生切り替えは、シャッター半押しで撮影モードに出来るボタン式の使い勝ってが良い。
また買い替えなきゃ・・・
書込番号:15589729
2点

ネットにつなぐなら、スマホで十分な気がします。
外国の電波にただ乗りした GPS にこだわらなくてもいいのに。
それより、液晶画面がチィルト出来た方が良いと思いますが。
楽しみに、正式発表を待ちましょう。
書込番号:15590272
1点

スレ有難うございます。
スタビライザーがHP通りHX30V並みであれば、5月頃まで待ってOEM版を即購入です。
楽しみ。
書込番号:15590679
1点

TZ40は5軸手振れ補正ですね。
今年はHX40V?に行こうと思いましたが
ちょっと、踏みとどまります。
書込番号:15595581
2点

海外ではいつの間にか発表されたのですね。しかも海外パナHPには既に載っているし。
またしても国内発表はは後回しですか。しかし、TZ40もかなり良さそうですね。
あとは、ライバルのHX30Vの後継機がどんなものになるかですね。
防水仕様のFT5も動画が60Pになって音声もステレオですね。
しかもセンサーもCMOSとなりwifiも付いて、こちらも気になります。
書込番号:15595884
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30
仙台の初売りで購入しました。
SONYのDSC-HX30V 19,800円と悩みましたが、底値かなとも思い、評判の良いこちらにしました。
表示価格は16,700でしたが、交渉の末。15,000+成約記念品バッテリー+ポイント10%+
仙台初売り景品、洗濯洗剤2個付きでした。
本体実質9,000円位でしょうか。数量はまだまだありました。
大満足です!!今回夕方でしたので、比較的ゆっくり比較することが出来ました。
まだ箱に入ったままですが、明日早速使ってみようと思います。
仙台の初売りはものすごい人で、ごった返していますが、ヨドバシの店員さんや販売応援の方々の対応はとても親切で好感が持てました。だから毎年行っちゃうんだなぁ〜。
7点

なんだか買わなきゃならない気分になりました( ̄▽ ̄;)
書込番号:15566511 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ご購入おめでとうございます!
しかし安いですね〜!
最近、予備バッテリー付きが多いので羨ましい限りです(^O^)
使い勝手が良くて遊べるカメラですので
どんどん撮影して楽しみましょう!(^^)/
書込番号:15566521
1点

すごい価格ですね。
近所のキタムラに行ったら1万5千円の福袋でメディア等が付いててくるのですが、おまけの電池は終了してしまっていました。一寸お買い得感がありません。 スレ主さんの条件であれば絶対買いですね。
他のキタムラで交渉してダメならば一寸足を伸ばしてヨドまで行ってみます。
書込番号:15566943
2点

私は4軒くらいキタムラをまわって、バッテリーをゲットしましたよ。
書込番号:15567945
0点

僕も近所のキタムラで念願のTZ30を昨日ゲトしました!
店員はおまけのバッテリーなんて最初から無いって言い張ってたんですが、違う店員が「ありますよ」って言って出してくれました(汗)
同じ条件で価格が5千円高いHX30Vも魅力的で「2台いっちゃえ〜」って一瞬思いましたが、、、2秒後には冷静さを取り戻し「重さ」「大きさ」「操作性」「価格」等を鑑みて本命だった本機を選びました(^o^)丿
書込番号:15568217
1点

ご購入おめでとうございます。安く買えましたね。
見なかったことにしておこう!
書込番号:15568360
0点

私も本日購入しました。
昨日近所のキタムラに行ったときには店頭にこの機種の福袋がなく
店員さんも忙しそうだったので確認もせずに帰ってきてしまいました。
今日になってこちらを見ているとやはり欲しくなってきて
市内の他のキタムラを当たってみたら買えました。
その前に近所の方にも一応電話で確認したところ赤と黒があるとのことでしたが
今回は白希望でしたので他のキタムラにしました。
(昨日ならあったかもしれませんね。確認しておくべきでした)
今までだったら諦めていたかもしれませんがみなさんのおかげで買えました。
ありがとうございました。
書込番号:15569531
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30
カメラのキタムラで、福袋(本体、ガードフィルム、8G(class10、PQI製)、ケース)15000円(税込)で購入してきました。カメラを趣味として始めますので、皆さん宜しくお願いします。
書込番号:15555203 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私も店頭で15,000円のセットを買いました。(電話予約)
ネットの福袋と迷ったのですが、純正バッテリーのオマケがないので店頭の方で。
純正バッテリーのオマケは、メーカーから各テナントごと個数が決まっているようです。
在庫があれば付けてくれます。聞いてみてください。
店頭でのセットは、下取り−1000円はしていません。
5年保証も(有料)ありますし、いい買い物が出来ました。
近くの店舗に電話で問い合わせ、バッテリーの在庫があれば大変お得です。
無くても十分お得ですけど…。
3日から営業のお店が多いですが、ショッピングモールなどにあるテナントであれば今日もしています。
書込番号:15556327
2点

お店が近いっていいですね!!
欲しいものが一式ついててこの値段は嬉しいだろうなぁ。
ましてや、バッテリーまでついていた人は超ラッキーでは!?
仕事が忙しくなければお店見に行きたかった。
書込番号:15558172
0点

今日の天気は?さん
エンジョイフォトライフ!
書込番号:15558460
0点

お邪魔しますm(_ _)m
http://shop.kitamura.jp/GoodsPg/159315
↑SDカードは要らないから液晶保護フィルムをセットして貰いたいですね…
ついでに、¥2000程度高くても良いからDMW-BTC2(充電器)も欲しいなぁ
生理的に、カメラに直接ケーブル接続して充電って好きじゃないなぁ
書込番号:15559246
1点

こんにちは。
このスレを見て、TZ30の購入を決めました。
朝10:00に一番近くの店舗へTEL。
在庫あり(白3、黒2、赤0)、
ご成約記念の純正バッテリーはラス1とのことだったので、
ひとまず取り置きをお願いして、店舗へ向かい購入しました。
15000円福袋セットですが、
・TZ30本体(白にしました) 39800
・8GBのSDカード(SanDisk Class10) 2780
・ケース(エツミ V-81180) 250
・フィルム(エツミ ハードコートタイプ)200
・セット割引 -28030
でした。
ケースはチャッチイです。
そのうち買い替えでしょう。
SanDiskの8GB+純正バッテリーもらえましたので、
お買い得だったと思います。
情報ありがとうございました。
書込番号:15560143
1点

こんばんは(´▽`)
nightbearさん
返信ありがとうございます。カメラライフと行きたい所でしたが生憎、今日、明日と仕事と(T_T)
ドッキドキさん
購入おめでとうございます。SDカードは店舗によってまちまちのようですね。
さて、今日は仕事の帰りに仕事場近くのカメラのキタムラに寄ってみると、ドッキドキさんの構成で14000円で売られているじゃありませんか。(-_-#) ピクッと怒りが沸きました(笑)
書込番号:15560649 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どっきどきさん、平仮名でしたね、
ごめんなさいm(_ _)m
書込番号:15560661 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そろそろ通販にて14400円辺りで買おうかとしていた矢先、ここの書き込み
を見て本日大阪梅田のキタムラヘ行ってきました。
梅田のキタムラは今日から初売りで、店頭での福袋はスレ主さんと同じ構成で
売られていましたが、私には8GBのSDカードやおまけのようなケースは必要ない
ので、店員にこれらを外して液晶フィルムだけ付けた上での交渉してみたところ、
本体だけなら13820円ですと言うことですぐさま購入しました。
ですが純正バッテリーのおまけについて聞いてみたところ、この店舗では
全くこの件については知らないみたいで、バッテリーのおまけは結局手に
入りませんでしたが、後になってなんばシティ店に行けば良かったかなと
思ったのですが、実情価格コムの最安値よりは安く買えたので行ってみて
良かったです。
書込番号:15561987
0点

今日の天気は?さん
休みになってからな。
書込番号:15562624 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

都会の方はイイですね。
田舎では、年末に15800円で売られていたのが、新年の広告では19800円に。
福袋は15000円の設定があるので、今日中身を確認してみたいと思っています。(新年は今日3日からなので・・・)
書込番号:15562809 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。
子供用に購入したら家人も欲しがり、
色違いでTZ30を探していました。
近所のキタムラでは、
15000円福袋セットは、
・TZ30本体
・8GB SDカード(SanDisk Class10)
・ケース
でした。
地域により福袋の中身が少し違う様ですね。
購入前に成約記念の純正バッテリーを確認、
”まだありますよ!”、の返事に購入を決めました。
皆さんの情報ありがとうございました。
書込番号:15563186
0点

さっそく店舗に足を運んでみましたが、田舎では勝負になりません。
この機種は下取り無¥22000 下取り有¥20200
小物がちょこちょこっと付いて。
書込番号:15563199 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

shu6554 様
キタムラのネットショップで購入手続きをして受取店を近所の店にするのが得策ですかね…
取りあえず¥15300では買えますから( ̄-  ̄ ) ンー
書込番号:15563249
0点

そうですね。キタムラで買うならネットショップの方がお買得みたいです。
っていうか、2店舗行ってみたのですが、年末の店頭価格より同じ内容で福袋の方が値上がりしてました。
これでは、ぜんぜん福袋じゃない。
書込番号:15563430 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

同じ¥20000払うなら、先ほどの¥15300のセットとハクバ(¥650)かエツミ(¥720)の専用液晶保護フィルムと専用ケース(DMW-CT20が会員価格¥3780)を買った方が…
↑¥100均モノで良いと言う人も居ますが、出し入れで傷ついたり、ケースの仕上げが悪くてカメラが埃まみれになってたりします
書込番号:15563569
0点

買えました。
暇だし、ちょっと行ってみるかと、自宅から20キロほど離れた市街地にある3店舗目に、福袋ではないけどwdb対抗価格として本体(SDとかケース無)¥14800更に下取り¥2000色は白・赤、バッテリーは聞いていません。
できれば黒が希望だったので、その近くの3店舗目へ。
¥15000福袋があり成約記念バッテリーも黒色も残り1個だったので購入。SDはサンディスク8GBエクストリームclass10、ケースは安物でした。
店員さんにバッテリーの件を言うと「よくご存知ですねー」と。
保証は最初つけないつもりでしたが、¥600少々だったので付けました。
支払いはANAカードでANAマイルとTポイントも加算
、当然スタジオマリオの券やプリント無料券やらたくさん付いていたので結果的にお得かなーという感じです。
書込番号:15563806 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

↑
購入は4店舗目で、液晶保護フィルムも付いていました。
書込番号:15563880 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

↑
訂正
購入は4店舗目です。
液晶保護フィルムも付いていました。
書込番号:15563903 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こちらのスレを参考に近所のキタムラ店舗で福袋購入できました。有難うございました。
(15000円、本体、8Gカード、汎用フィルム、汎用ケース。あとプリント券とかキタムラ定番オマケ付)
バッテリーも「最後の一個です」で付けてくれました。
書込番号:15565424
1点

おはようございます。
スレを立て、情報が役に立てて良かったです(´ー`)
書込番号:15567524 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30
はじめまして
皆様の口コミを参考に本日こちらの商品を購入しました
私も参考になれば…と初カキコです
初心者なので不備があったり全く参考にならなかったらスイマセン…
ヤマダ電機さんでの提示価格は21900円でした
(P10倍&携帯会員で最低1000Pなので実質18710円)
店員さんを呼び今日購入したいので!!と価格交渉をしたら、1500円値引いてくれました
(条件は同じで実質17360円)
ちょっと高いなぁ〜とは思ったのですが、田舎の北関東住まいなので、こんなものかなぁ〜と思い購入の為にレジへ!!
バーコードをピッとした瞬間に出てきた金額が16700円でしたッ!!
TZ30かどうか自分でちゃんと確かめてみたけど合ってる\(^^)/
研修中の名札が貼ってあるちょっと頼りないオジサマでしたが、理由を聞いたら、31日からの価格になってます。ラッキーでしたね!!との事でした
図々しい私は、明日からこの価格から値引き交渉も出来るんですか??と聞いたらこの価格では表示しないと言ってましたw
長々書きましたが…結果的に16700円
P10倍&携帯会員1000Pで
『実質14030円』で購入出来ました♪
+5年保証で835円
今回のポイントでパナソニックSDHC8GB10クラス(2080円)をGETしました
更にご成約記念品のバッテリーもGETッ!!
(これは貰えるのか購入前に確認済み)
こちらでの最安値ではありませんが、大満足の買い物が出来ました♪
そんなこんなで私のTZ30ライフが始まりましたo(^o^)oまたお世話になるかもしれません
その時はよろしくお願いします
以上購入報告(駄)でした★w
書込番号:15545645 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今日が31日かと思ったら30日でした…
なので29日購入の間違いです(>_<)
年末休みボケですかね…すみませんでした
書込番号:15545654 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

さらに一日得した気分すね(^O^)
ご購入おめでと〜\(^o^)/
書込番号:15545693
0点

ニコイッチー様
初コメントありがとうございます♪
購入後その足で早速、足利フラワーパークにてイルミネーションを撮影してきました!!
説明書もあまり読まず、充電も少ししか出来なかったので四苦八苦しながらでしたが、大満足な1日でしたッ!!
2012年が1日増えた気分でラッキーです(笑)
書込番号:15546011 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

安く購入できて良かったですね。イルミの画像もアップしてみてはいかがでしょうか・
昨年、フジのF550EXRで撮った画像です。(大阪光のルネサンス)
書込番号:15546270
0点



いいですねぇ〜。その価格なら私もその場で買ってしまいそうです。
おめでとうございます。
私も今からヨドバシでチェックしてきます(^^
書込番号:15546803
0点

おさやさや★さん
よかったやんかー!
書込番号:15549744
0点

足利フラワーパークのイルミネーションて関東三大イルミネーションとかってやつですよね♪いいなー♪
そこでTZ30で四苦八苦しながら撮影してる美女がおさやさや★さんね(^O^)
佐野ラーメン食べに行きながら、ぜひ寄ってみたい栃木の名所っす\(^o^)/
書込番号:15551180
0点

あけましておめでとうございます★
返信が遅くなってしまい、すいません・・・
じじかめ様
ありがとうございます
じじかめ様みたいに上手く撮れないので、UPは恥ずかしいですw
ナイスショットが撮れたらチャレンジしてみますね♪
大家のおっさん様
ありがとうございます
三脚は20センチくらいのしか持ってないです〜><
2人旅行も良く行くので1つあると良さそうですね!
乙種第四類様
すごい綺麗なフォトですね♪
木は良く撮影するのですが、花はあまり撮影しないので
私も今度撮りたくなりました^^
silvia0920様
ありがとうございます
ほんと最後の最後で良い買い物が出来て良かったです♪
その後、福袋でお得に販売されてたみたいですけど、イルミネーションが撮れたので満足です
欲しい時が買い時!まさしくそんな感じです♪
nightbear様
めっちゃ良かったですわ〜♪
ありがとうございます^^w
ニコイッチー様
再度ありがとうございます
イルミネーション以上に輝いてる美女が間違いなく私です♪w
佐野ラーメン大好きです〜★おいしいですよね
栃木に来てラーメン屋巡りしまくって食べまくってますよ〜
....ってそんな人が美女なわけないですね(笑)
書込番号:15562242
0点

おさやさや★さん
おう!
書込番号:15562634 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





