LUMIX DMC-TZ30 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,800 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1530万画素(総画素)/1410万画素(有効画素) 光学ズーム:20倍 撮影枚数:260枚 LUMIX DMC-TZ30のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-TZ30 の後に発売された製品LUMIX DMC-TZ30とLUMIX DMC-TZ40を比較する

LUMIX DMC-TZ40
LUMIX DMC-TZ40LUMIX DMC-TZ40LUMIX DMC-TZ40

LUMIX DMC-TZ40

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 2月22日

画素数:1890万画素(総画素)/1810万画素(有効画素) 光学ズーム:20倍 撮影枚数:300枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-TZ30の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ30の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ30の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ30のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ30の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ30のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ30のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ30の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ30のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ30のオークション

LUMIX DMC-TZ30パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月 8日

  • LUMIX DMC-TZ30の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ30の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ30の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ30のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ30の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ30のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ30のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ30の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ30のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ30のオークション

LUMIX DMC-TZ30 のクチコミ掲示板

(5237件)
RSS

このページのスレッド一覧(全96スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-TZ30」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ30を新規書き込みLUMIX DMC-TZ30をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信18

お気に入りに追加

標準

センサーゴミ?レンズゴミ??

2013/02/12 19:14(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

スレ主 W124!さん
クチコミ投稿数:69件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度5 Ken's Mementos 

再生する越辺川の白鳥です 左のコハクチョウの左足の横の黒斑が気になると長女から指摘されました(*_*;

その他
越辺川の白鳥です 左のコハクチョウの左足の横の黒斑が気になると長女から指摘されました(*_*;

機種不明
機種不明
当機種
当機種

昨日撮って来たコハクチョウ

気にしなければ問題ない??

判りやすいように壁を撮りました

ティッシュの箱でも同じように写り込みます

購入してから一ヶ月程経ったのですが、TZ30って簡単にカメラ内にゴミやホコリって入ってしまうものなのでしょうか?

僕のは買ったその日に超細かい傷(微粒子?)みたいのが無数にあったのですが(月を写して拡大すると目立つ)、気にしないようにして今日まで楽しく使って来ました

でも、背景によりますが動画撮ると結構目障りなので(友人や家族に指摘されました)、先ほど購入したカメラのキタムラへ相談しに行ったら・・・

「初期不良で新品に交換しましょう!何色がいいですか?」と言われ、修理=2週間預かりって図式を心配していたのが杞憂に終わり一先ず安心したところです

でも、今後また同じような症状が「高倍率レンズ」の当機では頻繁に起こらないかと思ったりもしますが・・・このような症状は個体差なのでしょうか?

因みに本機の使い方は、天気の良い日に公園などで野鳥撮るのが使用目的の9割で、保管時はもちろんの事、携帯時もそのまま埃っぽいポケットなどに入れずカメラケースに入れて使用してます

動画はコレです
http://youtu.be/TygmQgCJRbE

ご意見やアドバイスあればご教授お願い致しますm(_ _)m

書込番号:15755400

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 W124!さん
クチコミ投稿数:69件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度5 Ken's Mementos 

2013/02/12 19:24(1年以上前)

当機種
当機種

細かい黒い傷みたいなのが月面にいっぱい

画像はパソコンにコピーして更に圧縮して保管するので見えないかな?

細かいキズ(何を撮っても同じ箇所に写るのでノイズじゃないです)が目立つのは、昼間に撮った月を拡大した時が顕著です

購入時に面白くてたくさん月撮ったのですが・・・

すぐに飽きてしまってそれから野鳥撮りにハマってます(笑)

なので、気にしないで今日まで使って来ました

書込番号:15755439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度4 デジカメ動画活用 

2013/02/12 19:32(1年以上前)

量販店で購入しているならば、写真を見せて、初期不良で
交換を依頼するか、サービスセンターにメールして写真を
見てもらうのが良いです。

書込番号:15755476

ナイスクチコミ!1


スレ主 W124!さん
クチコミ投稿数:69件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度5 Ken's Mementos 

2013/02/12 20:04(1年以上前)

>今から仕事さん

いつもコメントありがとうございます

上記に記載した通り、今日「新品交換しましょう」との事になった次第です!

同じキタムラの他店から取り寄せで、2〜3日後には届くみたい♪

ホコリは頻繁に入ってしまうものなのでしょうか?

書込番号:15755594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2013/02/12 20:26(1年以上前)

経験上はセンサ上のゴミのように見えます。

TZ30は絞りが一人前に眼の虹彩と同じ機構の筈(汎用コンデジはNDフィルタ)ですから、
明るくて絞られると、センサ上のゴミの影響が出てしまうでしょう。

この問題は、言葉通りの絞り機構採用では、各社共通かと思います。
(ズーム機構のない機種で、非沈胴レンズは回避しやすいですね。)

書込番号:15755674

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度4 デジカメ動画活用 

2013/02/12 20:31(1年以上前)

私は幸いレンズにゴミが入ったことはありません。
運と思います。
私の会社のPCは1.5年でHDDと液晶パネル交換を2度ずつしました。
最近もエクセルが突然ハングアップするトラブルが起きています。
いつHDDが壊れるのを待っている状態です。

書込番号:15755699

ナイスクチコミ!1


スレ主 W124!さん
クチコミ投稿数:69件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度5 Ken's Mementos 

2013/02/12 20:41(1年以上前)

>うさらネットさん

過去に使っていた同じパナのFXシリーズや、今併用(最近は室内でのみ使用)しているCanon31Sでは一度もホコリの侵入(レンズの裏には多少ありましたが撮影には影響なし)なかったので、やはりリコーのRやCXシリーズみたいにこういう現象は少なくないんですね

まあ、子供も大きくなり「運動会」や「七五三」などの記念写真も撮る機会減ったので、次回また同じ症状出ても気にしないようにします(笑)


書込番号:15755743

ナイスクチコミ!1


スレ主 W124!さん
クチコミ投稿数:69件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度5 Ken's Mementos 

2013/02/12 21:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

広角側であれば全然平気です

野鳥の記録写真でもご覧の通り気になりません

林の中でゴミの写り込み探すのは大変?

野鳥撮る背景はだいたいこんな感じなので目くじら立てる必要無し

>今から仕事さん

機械なので個体差もあるのでしょうね

新たに届くTZ30は「タフ仕様」になってる事を仄かに期待してますww

あ、今気づきましたが僕は静電気「バチバチ派」なので、特に空気が乾燥する今時は、他の方よりも多くの塵&埃を吸い寄せてしまっているのカモです(^_^;)

書込番号:15755861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2013/02/12 21:04(1年以上前)

別機種
別機種

ZX1 センサごみ

FX100 センサごみ

コンデジの中古(電池・充電器の都合でLumixが多い)を結構購入しますが、
半数にごみが見られます。
購入後1-2年で保証切れになってからでは、
修理費用が嵩むために、買い換え下取りに出しているのでしょう。

Lumixは分解に慣れていますので、自家修復、楽しんでおります。
(Lumixにゴミが多いわけではない事を再度、おことわりしておきます。---(^_^) )

書込番号:15755884

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2013/02/12 21:32(1年以上前)

私は半年の使用で写真に映り込むようになりました。
レンズ内の糸くずゴミは掃除機で吸い込む方法を使って対処しましたが、センサーに付着したゴミまでは取りきれませんでしたね。
映り込むのは望遠側のみで広角側では見えないことが幸いでしたが、修理に出しても改善しなかったので新品交換になりました。

現在二台目のTZ30を二ヶ月ほど使用していますが、以前よりも鏡胴やレンズバリアに付着した埃に注意を払うよう意識するようになったので、今のところホコリの侵入はありません。

書込番号:15756062

ナイスクチコミ!2


スレ主 W124!さん
クチコミ投稿数:69件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度5 Ken's Mementos 

2013/02/12 22:16(1年以上前)

>うさらネットさん

ご自分で分解出来るなんスゴイですね

お金無いので今乗ってるバイク(インジェクションのハーレー)の燃調やメンテ&カスタムは出来る範囲で自分でやってますが・・・

デジタル機器は怖くでやったことありません(汗)

でも、今しみじみとTZ30を見たらネジが見える範囲で6本あるじゃないですか!

キタムラでは毎回5年延長保証を付帯するので修理代を気にすることは無いのですが、預かり期間中使用できなくなるのは不便なので、万一次回同じ症状出たらネジ山ナメないように慎重にビス緩めて分解にトライしてみようかしら

センサーに付いたゴミを取るだけなら僕にも出来るのかも!?

でも、今度来るTZ30にゴミが入らないことを切に願います(笑)

書込番号:15756378

ナイスクチコミ!0


スレ主 W124!さん
クチコミ投稿数:69件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度5 Ken's Mementos 

2013/02/12 22:31(1年以上前)

>暖かい季節さん

同じで現象で新品交換だったんですね!

埃、掃除機で吸い込むって発想はアナログ的で感動を覚えました(^_-)

ネットで少し調べたら・・・バイブレーター使ってセンサに付いた埃を強制的に剥離するって荒療治も一つの方法として記してありました

当然ですが僕には真似出来ません(汗)

仰る通り、今後はより一層埃の侵入に注意をはらうよう心掛けようと思った次第です

書込番号:15756468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:218件

2013/02/12 23:13(1年以上前)

以前、TZ5で同様な症状が出たことがあります。
初めて見つけたときはすごく気になったけど、次第に目立たなくなっていた。
無地の背景だと円形が目立ち、日の出を動画撮影したのが原因かとも思ったけど…

その画像を探してみます。

書込番号:15756750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:218件

2013/02/13 00:58(1年以上前)

別機種

1枚見つけました。

書込番号:15757350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:218件

2013/02/13 15:50(1年以上前)

別機種
別機種

新に2枚。

書込番号:15759372

ナイスクチコミ!0


スレ主 W124!さん
クチコミ投稿数:69件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度5 Ken's Mementos 

2013/02/14 18:43(1年以上前)

>masa2009kh5さん

こんばんは!

あげていただいた写真よーく拝見したのですが・・・ゴミがどこか分かりません(*_*;

TZ5は修理には出さなかったのですか?

まあ、自分が気にしなければ壊れてる訳じゃないからいいのでしょうけどね!

書込番号:15764377

ナイスクチコミ!0


スレ主 W124!さん
クチコミ投稿数:69件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度5 Ken's Mementos 

2013/02/14 19:10(1年以上前)

再生するでも、動画撮るとやっぱりヨゴレが目立ちますね

その他
でも、動画撮るとやっぱりヨゴレが目立ちますね

別機種
当機種
機種不明
当機種

僕のTZ30は初期不良扱いになり新品と交換になりました

昨日撮ったホンダエアポートのタゲリ(ノートリミング)

TZ30にしてからは野鳥ばっかり撮ってるので、こーゆー写真は貴重かも(^^ゞ

ミミズをゲットしてご満悦のタゲリ(笑)しかしこのトリは不思議な姿形&配色ですね

先ほどNewTZ30?が入荷したとの事なので、さっそく引き取りに行きました!

保護フィルムまで新たに新品を貼って渡してくれました♪

センサーのヨゴレも一応チェックし、一ヶ月使ったTZ30と無事に交換完了です

今度のTZ30は塵や埃が入り難くなってる事を願いつつ、また明日から野鳥撮りに励もう思います!!

書込番号:15764467

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:218件

2013/02/14 19:46(1年以上前)

機種不明

丸い影が

ゴミというより、丸い影ですね。

目立つシーンが少ない、メーカー保証の1年が過ぎた、主力がFZ150とTZ30
に移った、自然に消えた等で修理には出さず。

書込番号:15764606

ナイスクチコミ!1


スレ主 W124!さん
クチコミ投稿数:69件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度5 Ken's Mementos 

2013/02/18 13:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

上総湊の冬の海ノートリミング

カモメと富士山(センサーのヨゴレは更にひどくなっていた(TдT))

ナイスキャッチと思ったら・・・獲った魚落としてしまったみたい

カモメってマヌケな顔してるんですね(笑)

>masa2009kh5さん

「自然消滅」・・・傷がついたわけじゃないので自然にセンサーやレンズから取れる事もあるんですね!

昨日交換したNewTZ30で房総半島で試し撮りしてきましたが、今度のは広角側にも望遠側にも目視できるゴミは写りませんでした

しかし、2枚目の富士山の写真を拡大すると分かりますが、細かい塵みたいのは更に増えちゃってるみたい(>_<)

既に話題はTZ30からTZ40へ移りつつありますが、本機は当方にとって買って間もない魅力的なコンデジなので、これからも沢山使っていこうと思います!!

書込番号:15782487

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

標準

Panasonicの新しいセンサー技術

2013/02/05 06:53(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

クチコミ投稿数:17431件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度4 デジカメ動画活用 

既出でしたら、申し訳ありませんが

panasonicで従来の2倍の高感度センサーが開発されているとのこと。
MosでもCCDにも付けられるそうです。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20130204_586363.html

TZ40にはまだ付かないと思いますが
sonyにセンサー開発では負けているので、実用化を
早くお願いします。

書込番号:15719698

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/02/05 08:24(1年以上前)

高感度画質で出遅れていた感のあるパナソニックですから
どこまで追いつき、あるいは追い越すことがあるのか楽しみです

書込番号:15719862

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/02/05 09:25(1年以上前)

良い技術は、どんどん製品化してほしいと思います。

書込番号:15719966

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2013/02/05 12:33(1年以上前)

価格が問題。

書込番号:15720424

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21668件Goodアンサー獲得:2919件

2013/02/05 12:34(1年以上前)

GF1のセンサーがすごい好きです(*^_^*)

頑張れパナさんo(^o^)o

書込番号:15720431

ナイスクチコミ!1


ロブ☆さん
クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:32件

2013/02/05 13:20(1年以上前)

Foveonセンサーでも課題になっている色の分離精度は、どんなものなんだろ(´・ω・`)?

今のカラーフィルター式は、三原色の2色を捨ててセンサーに光を送っているから、
受光素子に届いているのは全体の30%ほどだけれど、
これを、2色が届くタイプに変え、光の組み合わせの違う近接する受光素子との差異を計算して色を算出する。
これで全体の60%ほどの光を利用できるので、
東芝センサーの優位性は小さくなる気が。

フィルター式のほうが安そうだし(´・ω・`)コーヒーハ、ドリップハデス
何にせよ、新技術を生み出す技術者様は素晴らしいm(_ _)m

書込番号:15720614

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17431件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度4 デジカメ動画活用 

2013/02/05 22:50(1年以上前)

皆様

レスありがとうございます。

センサー技術では、現状、SONYの一人勝ち、PANAの2年遅れと
思っています。
SONYさんと切磋琢磨できるように頑張って、新しい技術を
提供してもらいたいです。



書込番号:15722915

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ25

返信9

お気に入りに追加

標準

TZ40発表

2013/01/29 14:20(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

スレ主 zoeeさん
クチコミ投稿数:7件

http://panasonic.jp/dc/tz40/
ついにTZ40が日本でも発表されましたね。
海外発表と日本仕様の違いは無い感じですが、発売が楽しみです。
皆さんは買う予定ですか?

書込番号:15687282

ナイスクチコミ!1


返信する
my1さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:15件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2013/01/29 15:19(1年以上前)

当機種
機種不明

画質により購入を検討しますが、
付属品が揃うのは3月になりそうですね。

やっと国内で発表、(国外優先?)
しかし、キャノンもチルト液晶画面の新機種を発表、
争いが見物ですね。(噂では、サムスンもまもなく発表)

書込番号:15687433

ナイスクチコミ!1


my1さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:15件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2013/01/29 15:39(1年以上前)

機種不明
機種不明

新シリーズ

パナの新シリーズは

http://panasonic.jp/dc/line_up/index.html

で紹介されてます。

ご参考までに・・・・・・・

書込番号:15687482

ナイスクチコミ!2


my1さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:15件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2013/01/29 16:02(1年以上前)

私は、まずTZ35を購入しようと思います。
理由は
TZ30のバッテリーが使用出来そうなこと。
GPS機能が無いこと。
空きメモリーが多いこと。
今のところこれぐらいかな。

現在、余ったお金で「チルト液晶画面」のカシオの製品を考えてます。

書込番号:15687550

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/01/29 16:38(1年以上前)

GPSは要らないけど、5軸手ブレ補正というのは魅力的かも?(TZ40)

書込番号:15687672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2013/01/29 16:58(1年以上前)

my1さん

新しいカメラを買うよりも、まずはご自身のセンスを磨かれた方がよろしいかと…

書込番号:15687736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


my1さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:15件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2013/01/29 17:53(1年以上前)

各メーカーが新商品を今日、発表してます、今日の日柄は「大安」、日本的ですね。

パナのコンデジには、何故か現在「チルト液晶画面の製品(回転画面)」か゛見当たらない、
出遅れると挽回は困難になるかも。サムスンはかなり前から採用している、ファインダー
代わりになり、コンデジを使いやすくしますが。
(サムスンのコンデジの欠点は、何故か日本語のナニアルがないこと)

書込番号:15687939

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度4 デジカメ動画活用 

2013/01/29 19:06(1年以上前)

個人的には、5軸手振れ補正と1280x720 120fps動画が魅力あります。
wifiは、wifi付きポータブルHDDと通信できるならば、魅力があるかと思います。

書込番号:15688251

ナイスクチコミ!0


my1さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:15件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2013/01/29 21:41(1年以上前)

街でみていると
若い人は、カメラ付きスマホ。(一台有れば腕時計もカメラも地図も新聞もいらないから?)
高年者は、デジタルカメラを使用して夫婦で写真を楽しんでいる。(ニコン、キャノンが多い)
この動向に気づいた
ニコン、キャノンがリストラされたK,M社の元社員を雇用して急迫中、今年は古老復活の年となるか。(世界的にはブランド名では、ダントツ)

後追いの得意なパナさん、頑張って下さい。

書込番号:15689110

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/29 23:34(1年以上前)

スマホやiPhoneなどでリモート操作できる機能いいなぁ。

書込番号:15689864

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

スレ主 satosi56さん
クチコミ投稿数:31件

LUMIXCLUBモニター販売ご購入者様


○コンパクトカメラ
DMC-TZ40,TZ35
DMC-FT5,FT25
DMC-SZ9,SZ3
DMC-XS1,
DMC-FH10

下取り特典あり プラス査定額あり

ちなみに DMC-TZ30下取り価格¥7000 DMC-TZ40を購入するとプラス¥6000

書込番号:15689031

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1592件Goodアンサー獲得:54件

2013/01/29 21:42(1年以上前)

TZ30を買ってから下取りに出してTZ40を買うのが今の最安ですかね(^_^;)

書込番号:15689130

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信16

お気に入りに追加

標準

会社用に勝手に購入

2013/01/17 21:21(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

Bicで¥14800+P10%でした。
さすがに安いので値切りはしませんでした。しかし、予備バッテリー&ネックストラップ&カメラケースを頂いてきました。

ポイントはもちろん私の物♪

書込番号:15633110

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:3件

2013/01/17 23:01(1年以上前)

>ポイントはもちろん私の物♪

本当ですか?
額が額だけに問題視されないようにも思いますが
細かいことを言ってしまえば何らかの犯罪に該当しませんか?

このスレッドは削除依頼されることをおすすめします。

書込番号:15633716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:3件

2013/01/17 23:05(1年以上前)

あ、すみません、会社から了解を得ていれば大丈夫だと思いますよ♪
言葉足らずですみませんでした。

書込番号:15633734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/01/18 05:55(1年以上前)

大家のおっさんさん
会社/え〜と、ポイントは、どうした?
大家のおっさんさん/@

書込番号:15634574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1592件

2013/01/18 06:27(1年以上前)

機種を勝手に選んだだけでポイントの件は了解済です。

書込番号:15634617

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/01/18 06:29(1年以上前)

大家のおっさんさん
手数料やな。

書込番号:15634620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件Goodアンサー獲得:129件

2013/01/18 06:44(1年以上前)

会社の備品購入でお役に立たれたようですね
ポイントは御駄賃みたいなものでしょう

(・◇・)?でもね…
誤解を招くようなスレタイは、お控え下さいませ

書込番号:15634639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度4 デジカメ動画活用 

2013/01/18 07:48(1年以上前)

面白そうなので、参加させてください。

私が勤めている会社では、量販店のポイントが付くレシートで請求する場合、
ポイントを差し引いた金額で請求します。
理由は、レシートにポイントが書いていると、税務上、数値がおかしくなるかららしいです。

それと、一番メリットのある飛行機のマイレージは会社によって、
会社持ち、個人持ちで別れるようです。

書込番号:15634744

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2013/01/18 08:03(1年以上前)

 購入担当者がポイント目当てで特定の販売店で購入し、ポイントは懐にいれていた人が購入が偏っているので監査され、懲戒免職寸前までいった話を聞いたことがあります。

書込番号:15634773

ナイスクチコミ!0


sanpuu104さん
クチコミ投稿数:287件

2013/01/18 09:56(1年以上前)

大家のおっさんさん
Bicで¥14800+P10%で予備バッテリー&ネックストラップ&カメラケースこんなにお得に購入できるなんて
凄いですね。
どちらの店舗か教えていただけませんでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:15635090

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1592件

2013/01/18 12:41(1年以上前)

いろんな会社がありますね。私の会社はなんの問題も無く処理してくれました。

sanpuu104さん、ちなみに新潟のBicです。馴染みの店員さんによくしてもらってまして
今回も同じくみたいな感じですね。

でも、バッテリーは在庫があればもらえるはずです。

書込番号:15635599

ナイスクチコミ!1


sanpuu104さん
クチコミ投稿数:287件

2013/01/18 13:29(1年以上前)

大家のおっさんさん
お返事有難うございます。
私は東京在住ですし、馴染みの店員さんもいないので同じ条件は残念ながら難しいです。
ポイントは少額ですし、余りうるさくいうのもどうかと思います。
細かいことをいえば鉛筆やボールペン一本でもポケットにいれるのはダメ
なのと同じ事ですよね
大家のおっさんさん色々な返事がありますが、気になさらないのがよろしいかと。

書込番号:15635772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1592件

2013/01/18 17:45(1年以上前)

>馴染みの店員さんもいないので同じ条件は残念ながら難しいです。

普通に\14800+P10%(WEBより安い)でしたよ。
バッテリーは「ご成約記念」ですのでパナソニックが用意してるものなので「店舗によって・・・」
なんてことは無いと思います。

書込番号:15636503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:3件

2013/01/18 18:54(1年以上前)

大家のおっさんさん、こんばんは!

会社のやり方によりますね!
せっかくお喜びのところ水を差すような書き方をしてしまい
すみませんでした。

書込番号:15636740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2013/01/20 10:57(1年以上前)

今から仕事さん> .... ポイントを差し引いた金額で請求します。 ....
 ちょっとおかしい様な?
 領収書には、支払った実際の金額とポイント情報があるので その処理の方が経理上手間がかかるのでは?
 また ポイントを現金と錯誤しているのか意図的なのか、損を社員に押し付けるのもひどいと思います。
 
 私の会社では、社員の立替購入の場合は会社のポイントカードを持っていって処理します。
 立替購入で、会社のカードが無いときに個人のカードにいれてしまったらまともな処理をすると大変だと経理がいっていました。
 NotePCなんか購入すると製品によってはポイントも1-2万となります。
 先日会社のカードが無いときに立替購入した社員は事前に購入担当の私にカードを確認し、たまたま手元になかったので その方は、店頭で新規に会社名義のカードを作り、きっちり購入担当の私に渡しました。

書込番号:15644691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度4 デジカメ動画活用 

2013/01/20 13:17(1年以上前)

あんぱらさん

請求額は請求者が書くので、経理は手間ではありません。

それと、会社の金で購入したものは、会社の物ですから
ポイントも会社のものという考え方と思います。


書込番号:15645298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:33件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度5

2013/01/20 20:41(1年以上前)

まあ、会社によって色々有るでしょうが、買いに行けば下駄(靴)も減ります。
自分の所は、当人のものです。

自分の私物(?)も良く頼むのですが、張り切って行ってくれますね。

書込番号:15647387

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

PQI Air

2012/11/23 19:54(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

スレ主 Best.Priceさん
クチコミ投稿数:3件

PQI AirtSDカード型のwifi内蔵、マクロSDカードアダプタ)が、静止画、動画ともに使えました。ただし、カメラのファームウエアのバージョンが1.0では×で、1.1にあっぷして○でした。東芝FlashAirは、バージョン1.0でも1.1でも○です。 話しがそれますが、手持ちのTZ20(ファームウエア1.2)では、東芝FlashAirしかつかえません。もし、ファームウエアアップで、TZ30のようにPQI Airも使えるようになるのなら、TZ20もファームウエアを1.3にアップして、 PQI Airを使えるようにしてほしいなぁ。

書込番号:15381103

ナイスクチコミ!1


返信する
Sumibomさん
クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:7件

2013/01/03 19:19(1年以上前)

色々調べていたところ、
使えるmicroSDカードと使えないmicroSDカードがあるとか。
お使いになられているmicroSDカードのメーカーと容量、クラスを教えていただけませんでしょうか。
トランセンドの32GB クラス10を同時購入しようと考えてます。

書込番号:15565242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Best.Priceさん
クチコミ投稿数:3件

2013/01/04 14:54(1年以上前)

そのとおりです。現在、うまく使えているのは、下記の microSD です。
「PQI JAPAN microSDHCカード Class10 8GB 永久保証 BMRSDH10-8G」

手持ちの¥500で買ったノーブランドの2GBのmicro SDでは、撮影後「書き込みエラー」となることがあり、不安定で使えません。これが、PQI AirがmicroSDのブランド選別をしていてそのためなのか、単にClass10のスピード保証が必要なのか、他に理由があるのか、今のところ分かりません。ここで、情報交換したい事の一つです。一つ分かっているのは、PQI以外のmicroSDが全くだめなのかというと、そうではなく、TZ-30で書き込み・読み出しともにできたり、そうでなかったりで不安定なのです。手持ちのmicroSDが安いノーブランドものばかりなので、一番気になっているのは書き込み速度です。(ノーブランドmicroSDといえども、TZ-30に単純アダプタを介して装着すれば、動画撮影などは支障なくできるレベルです。)

もう一つ、使用上気になるのが、バッテリー電圧です。基本的には、TZ-30とPQI Airの動作可能最低電圧は異なっているはずです。TZ-30>PQI Airなら望ましいのですが、未だ良くわかりません。どうも、TZ-30の動作限界とPQI Airの動作限界とほぼ同じか、若干PQI Airの方が先に限界にくるような気がしますが、確証はありません。ここで、情報交換したい事のもう一つです。

上の2つが分かっている安全圏内で使えば、スマホとの連携もスムーズで、TZ−30と一緒に便利に使っています。現状の組み合わせを下記します。(バックアップにFlashAir 8GByteも持ち歩いています)
1)PQI Air Card Wi-Fi内蔵SDカードアダプタ (アダプタのみモデル) 6W21-0000R1
2)PQI JAPAN microSDHCカード Class10 8GB 永久保証 BMRSDH10-8G
ご参考になれば、幸いです。

書込番号:15569091

ナイスクチコミ!1


スレ主 Best.Priceさん
クチコミ投稿数:3件

2013/01/19 11:05(1年以上前)

機種不明

PQI Air パンフレット

PQI Airは microSDカードとして、4GB-32GB, class 2, 4, 6, 10 が使えるとの記述が、PQIのホームページからD/Lできるパンフレットデータにありました。そこで、手持ちの RiDATA(RiTEK)製の4GB, class4のmicroSDを使ってみたところ、スチル撮影、動画撮影とも使え、再生も問題なしでした。
上記スレッドで、ノーブランドmicroSD 2GBが使えないと報告しましたが、使えなかった理由は2GBだったからかもしれません。4GB-32GB, class 2, 4, 6, 10 の範囲であれば、PQI製microSDカードでなくても使える可能性がでてきました。

書込番号:15639680

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-TZ30」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ30を新規書き込みLUMIX DMC-TZ30をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-TZ30
パナソニック

LUMIX DMC-TZ30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月 8日

LUMIX DMC-TZ30をお気に入り製品に追加する <1076

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング