LUMIX DMC-TZ30 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,800 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1530万画素(総画素)/1410万画素(有効画素) 光学ズーム:20倍 撮影枚数:260枚 LUMIX DMC-TZ30のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-TZ30 の後に発売された製品LUMIX DMC-TZ30とLUMIX DMC-TZ40を比較する

LUMIX DMC-TZ40
LUMIX DMC-TZ40LUMIX DMC-TZ40LUMIX DMC-TZ40

LUMIX DMC-TZ40

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 2月22日

画素数:1890万画素(総画素)/1810万画素(有効画素) 光学ズーム:20倍 撮影枚数:300枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-TZ30の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ30の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ30の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ30のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ30の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ30のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ30のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ30の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ30のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ30のオークション

LUMIX DMC-TZ30パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月 8日

  • LUMIX DMC-TZ30の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ30の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ30の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ30のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ30の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ30のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ30のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ30の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ30のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ30のオークション

LUMIX DMC-TZ30 のクチコミ掲示板

(1748件)
RSS

このページのスレッド一覧(全177スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-TZ30」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ30を新規書き込みLUMIX DMC-TZ30をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
177

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

追尾AF

2012/08/10 23:29(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

スレ主 ikemaさん
クチコミ投稿数:49件

尾AFで質問です。

IAモードでパネルの被写体をタッチ→追尾AF枠黄色→追尾開始
まではいいのですが、そこから
シャッター半押し→追尾AF枠緑=追尾終了
となってしまいます。

半押しからレリーズまでに被写体が前後などに大きく動くと、ピントがずれます。
一眼では、半押しすると追尾を開始し、半押しの間、追尾をし続けます。

この機種の追尾は、「動き物が止まった瞬間を狙ってレリーズ」でしか、使い道がないのでしょうか。
とすると、通常の一点AFやピント制御の連射で良い訳で、追尾機能自体が不要ではないでしょうか。

ご意見をお願い致します。

書込番号:14919612

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2012/08/10 23:40(1年以上前)

追尾AFは動き物を追うよりはプレAFLとして使う方が多いかもしれないですね〜。
それもまぁタッチフォーカスがあればいいじゃないかと言われてしまえばそれまでなのかも?

書込番号:14919660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1587件Goodアンサー獲得:190件

2012/08/13 07:41(1年以上前)

ikemaさん、こんにちは。

ひとつのやり方として提案しますと、「動画を撮って、後から静止画を切り出す」というのはどうでしょうか。
静止画を撮ろうと被写体を必死に追いながらシャッターボタンを押すのって大変ですけど、動画で撮りたいところを撮って後からお気に入りのシーンを選んで静止画を切り出した方がぜんぜん楽に思われます。

画素数3.5M(アスペクト比16:9 横2560×縦1440)になりますけど、L版程度の印刷までなら十分に見れる画質なのではないでしょうか。

書込番号:14928553

ナイスクチコミ!0


スレ主 ikemaさん
クチコミ投稿数:49件

2012/08/13 23:09(1年以上前)

皆さんご意見ありがとうございます。

動画からというのもアリですね。
ただ、フル画素で撮れないのが残念です。

画面内で構図を決めるために追従、といった使い方しか無いみたいです。
でも、タッチで連射のほうが確実かも。

他メーカーの追従も同様なんでしょうか。。。
一眼のように半押しで追従し続ける機種があれば良いんですが。
コントラストAFだと無理なのか。。。

ありがとうございました!

書込番号:14931571

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

TZ30とCOOLPIX P310

2012/08/08 23:33(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

スレ主 piccyoさん
クチコミ投稿数:316件

そろそろ新しいデジカメを購入しようと考え、最終TZ30かCOOLPIX P310の2機種に絞ったのですが、どっちにしようか迷っています。

目的は、主に旅行で人物や風景です。夜の景色もきれいに撮りたいのですが、ほとんどオートで済ませてしまうかも。

TZ30に書き込みしているので、TZ30に内心は傾いているのですが、P310も捨てがたく。

今使っているのがLUMIXのZX3です。

どなたか、背中を押していただけませんでしょうか。よろしくお願いいたします。

書込番号:14912213

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:713件Goodアンサー獲得:20件

2012/08/09 00:00(1年以上前)

TZ30に一票

P310は望遠が物足りない

TZ30は(使うか使わないかわからないけど)GPSが付いている

TZ30の方がグリップ感が良い(P310も後方親指グリップが良いが)

書込番号:14912322

Goodアンサーナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:7668件Goodアンサー獲得:183件

2012/08/09 00:28(1年以上前)

セルフタイマーでAEBが機能しないP310には興味ないです。

書込番号:14912426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/08/09 07:06(1年以上前)

piccyoさん
さわってみたんかな?

書込番号:14913001

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/08/09 07:56(1年以上前)

室内と室外のどちらを重視するかで決めればいいと思います。

書込番号:14913113

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度4 デジカメ動画活用 

2012/08/09 08:00(1年以上前)

TZ30を持っています。
旅行用のカメラとしては広角24mm〜480mmまで
使えるので良いと思います。
それと動画がAVCHDなので、AVCHD対応TVならば、
SDカードを刺すだけで再生できるので良いです。

書込番号:14913128

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 piccyoさん
クチコミ投稿数:316件

2012/08/09 08:01(1年以上前)

皆様、アドバイスありがとうございます。
じじかめさん。室内と室外だと室外で使用する頻度が高いと思います。
nightbearさん、電気店でちょこっと触りました。ズームとかも触りましたが、ちょっと触っただけなのでどちらとも。あと、撮影はできませんでしたので、カタログとこちらの口コミからでの判断でこの2機種です。

書込番号:14913129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/08/09 08:47(1年以上前)

piccyoさん
操作方法、メニュー、いっしょやたら
バナソニックやな。

書込番号:14913245 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 piccyoさん
クチコミ投稿数:316件

2012/08/11 18:11(1年以上前)

皆様、アドバイス、ありがとうございました。
本日、徳島のケーズデンキでホワイトを購入しました。
店頭価格は本体27800円の表示で、値引き交渉したら26000円。
ケーズに昔からお世話になっている担当者(そのときはお昼休みで居らず。本当はその担当者から購入するつもりで行ったのですが)の名前と、カメラのキタムラのネット価格23800円(下取りありで更に-2000円)を伝えると、21800円は無理だけど23800円なら。と言うことで、購入を決めました。最後におまけを希望したら4MBのSDカードを付けてもらいました。
とりあえず満足した買い物でした。
今、充電中です。
これから、いじってみようと思ってます。
皆様の後押し、感謝いたします。

書込番号:14922355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/08/11 20:39(1年以上前)

piccyoさん
よかったやんかー!

書込番号:14922840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーその他

2012/08/04 13:14(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

スレ主 kazurooさん
クチコミ投稿数:89件

最近TZ30のホワイトを購入しまして 社外スペアバッテリーも購入しまして バッテリーの慣らし充電をしているところです。 SDカードはクラス10、16Gです。バッテリー満充電で 動画が75分ほどしか撮れませんが バッテリーの持ちはどんなものでしょうか。フラッシュ撮影だと実際は何枚撮れますか・

あと、撮影で iA の時 20倍で ドーム球場にて選手を撮影しましたが暗く写ってしまいます。
 スキルの無さもありますが こんな時どんな設定がよいでしょうか。

よろしくお願いします。

書込番号:14894723

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1587件Goodアンサー獲得:190件

2012/08/04 15:59(1年以上前)

kazurooさん、こんにちは。

>バッテリー満充電で 動画が75分ほどしか撮れませんが バッテリーの持ちはどんなものでしょうか。フラッシュ撮影だと実際は何枚撮れますか・

「満充電で動画が75分」とはスペック上でのことでしょうかね。
実撮影でどれほど撮れるかは使用状況にもよるので一概には言えないのではないでしょうか。
例えば電源ON/OFFを繰り返すとかズーム操作の頻度とかがバッテリーを消費しそうですよね。

まぁ、あまり焦らずに使っていくうちに kazurooさんの使い方でどれほど撮れるかの目処がついてくるでしょう。

>あと、撮影で iA の時 20倍で ドーム球場にて選手を撮影しましたが暗く写ってしまいます。

私は iAモードは全く使わないので室内撮影で高倍率ズームでどのような写りなのかわかりませんが、室内での高倍率ズームで明るく撮るってのはかなり厳しい条件ですので、とりあえずは Pモードにして ISO感度を上げてみたらどうでしょうか。
それで kazurooさんなりの撮影条件を見つけられたらカスタマイズ登録すればよろしいと思います。

書込番号:14895172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/08/04 17:54(1年以上前)

>バッテリー満充電で 動画が75分ほどしか撮れませんが バッテリーの持ちはどんなものでしょうか。

75分撮れれば上等ですよ。ビデオカメラと違ってバッテリーが小さいですからね。
私はTZ30の予備バッテリは2個(計3個)持っています。

>撮影で iA の時 20倍で ドーム球場にて選手を撮影しましたが暗く写ってしまいます。

暗いとはどの程度か分かりませんが、露出補正をプラスにする方法もあります。
iAモードは完全にカメラ任せで、意図しない写りをすることがあります。
(本当はそれではいけないのですが・・・)

Pモードなど、いろいろ試されると良いと思います。

書込番号:14895546

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kazurooさん
クチコミ投稿数:89件

2012/08/04 18:19(1年以上前)

ありがとうございます。 75分は 実際の時間です。 早く消耗しようと動画が良いかと。

Pモードで 露出補正の ISO感度ですか。 わかりましたやってみます。

書込番号:14895629

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 LUMIXとどちらが良いのでしょうか?

2012/08/03 11:08(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

スレ主 re:n*さん
クチコミ投稿数:8件


sonyのミラーレス一眼(NEX-3)を
持っているのですが、
それでもまだやはり持ち運びとか
不便な時があるので、
コンデジの購入を検討し始めました!

候補はLUMIXのSZ7またはTZ30、
それかOLYMPUSのSZ-31MRを
検討しています(>_<)


条件としては、
・人物の写りが綺麗。やわらかい?
・夜景+人物が綺麗に取れる
・高倍率ズームを手ブレ補正で撮影できる


以上です(>_<)
一番は、やはり人物の写り(主に女性)が
美しく写る事でしょうか。
他にも便利性などでみて、3つのうち
どれがオススメでしょうか?

デザイン的にはダントツにOLYMPUSが
かっこいいと思っています(^o^)


他にもコンデジのオススメがありましたら
アドバイスお願い致します!

書込番号:14890390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2012/08/03 12:15(1年以上前)

>デザイン的にはダントツにOLYMPUSがかっこいいと思っています

オリンパスらしいデザインだが・・・・・微妙。

書込番号:14890581

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度4 デジカメ動画活用 

2012/08/03 15:21(1年以上前)

動画を使わないならば、気に入ったカメラを選んだ方が
良いですね。
気に入ったカメラならば、少々、性能が足りなくても
我慢して使う気になります。

書込番号:14891129

ナイスクチコミ!2


曇天雲さん
クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:29件

2012/08/03 15:45(1年以上前)

オリンパス

書込番号:14891199

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2012/08/03 17:00(1年以上前)


仕事用でTz10、家庭用でF550exrを使っています。
高感度ノイズ・AFの曖昧さ・手ブレ補正の弱さ等欠点山盛りですが、
iフラッシュだけは絶品です。
店舗にカードを持ち込んで、自身の手の甲を撮って比べて見て下さい。
人肌にだけは、数々の欠点が全て良い方に働くようです。

ウチのおばさん(妻)が写ってしまう写真(出来れば撮りたくない・・)は、
必ずフジ機で撮ることにしています。

書込番号:14891388

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/08/03 20:29(1年以上前)

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=J0000000153.J0000000154.J0000000194

ボディサイズはコンパクトなSZ7がいいと思いますが、
SZ31と共に撮影可能枚数が少ないのが気になります。

書込番号:14892057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:33件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/08/04 00:45(1年以上前)

自分はSZ-31MRが特別かっこよいとは思いません、むしろサイボーグみたいに感じます。
もちろんデザインは好みが強く人それぞれですね。

ここは機能美と言う事を考えて高倍率で何とかポケットに入るサイズのTZ30が良かと、もちろんスレ主様は女性だからポケットに入れる事は無いとは思いますが・・。

これもまた主観になりますが、自分は友人をモデルにして人物の入った風景的なものをよく撮ります。
その彼女は白く綺麗な肌なのですがその感じがよく出ますし、画像自体もナチュラルで好きです。
これはあくまでも自分が持っている機種に比べてで、SZ7、SZ-31MRは分かりません。

書込番号:14893139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:521件Goodアンサー獲得:45件

2012/08/04 01:07(1年以上前)

所有してませんがTZ30が使い勝手もよくオールマイティーで一番よいのでは?

SZ-31MRのデザインは惹かれますが、でっぱってますしゴツイ。
マニュアル(M、S、Aモード)がないのと
アスペクト選択がほとんどできないのが残念。値段がまだ高すぎ。

SZ7は10倍ズームでコンパクトですが、
TZ30に比べかなりコストダウン感があります。
特に液晶は昔の機種のように視野角が狭い!タッチパネルじゃない。
測光モードがマルチだけ、スポットがないのでお月様とか撮るのは難しい。

私もF550EXR所有してます、フジのフラッシュはかなり優秀です。
最近の機種はポップアップが手動式になったのでちょっと面倒かも?

書込番号:14893219

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 re:n*さん
クチコミ投稿数:8件

2012/08/08 21:48(1年以上前)

皆様回答ありがとうございました!!(T_T)
また候補が変わったので調べつつ悩んで決めたいと思います^^
色々プラス点、マイナス点があるので難しいですね…!(>_<)

書込番号:14911711

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 動画撮影時のAFについて

2012/08/02 17:43(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

スレ主 不比等さん
クチコミ投稿数:4135件 LUMIX DMC-TZ30の満足度4

数日前に購入いたしました。用途は2歳の子供との日常での動画撮影です。
これまでソニーのビデオカメラやニコンのJ1などで動画を撮っておりましたが、我が家の動画鑑賞方法はビエラ&ディーガなもので…

うーーーん、これが一番楽だということが、やっっっと良く分かりました(笑)

さて妻も気軽に使ってくれることも含め、大変満足しているのですが、1点だけ疑問があります。それは表題の通り動画時のAFの挙動なのですが…

シチュエーションは、例えば食卓の反対側で椅子に座って食事をしている娘を撮っている時です。
よくいる幼児なりの不規則な動きを座りながらもするわけですが、AFが頻繁に外れるというのでしょうか…
AFが合っている状態から外れてまたすぐに合う、ボケ⇒合う⇒ボケ⇒合う…という感じになることがあるのです。

これは本機の癖みたいなものでしょうか?
それとも何らかの私の設定によるものでしょうか?

パナソニックのデジカメが初めてで、これまでは同じ様な現象を体験したことがない(と思うのですが)ので、本機の動画撮影にお詳しい方に質問させていただきたいと考えた次第です。

以上、憶測でも結構ですのでアドバイスをいただきたく、宜しくお願いいたします。

書込番号:14887666

ナイスクチコミ!3


返信する
C-5さん
クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:16件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度4

2012/08/02 18:06(1年以上前)

なりますよ…
レビューにも書きましたが、気にならない人もいますが一度気になるとダメで私はそれでTZ30を手放しました
ソニーのHX5VやHX30Vでは起きないんですよね〜
TZ20の時も起きましたからパナの仕様なのですかね…

書込番号:14887724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kaz11さん
クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:101件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/08/02 18:14(1年以上前)

主にPモードで使っていますが、AFが迷うようなことはあまり感じまていません。
私の使い方(モードや周囲の明るさ)では目立たないのかもしれません。
レビュー等でもAFが迷うようなことを指摘されている方がいますので、事実としてあるようですね。

iAモードだと顔認識優先で頻繁にシーンも変わるようでそれが影響しているのかもしれません。
また薄暗くてコントラストに乏しい被写体だと、どんなカメラでもどうしてもAFが迷います。

18:00の南向きの居間で子供を撮影し、動き回らせてみましたがモードに関わらずそれほどひどくはないです。

書込番号:14887752

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度4 デジカメ動画活用 

2012/08/02 18:24(1年以上前)

動画の設定で、C-AF AF連続動作をoffにしてください。
要は固定フォーカスです。

書込番号:14887776

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/08/02 18:26(1年以上前)

不比等さん こんにちは。
動画撮影中のAFの迷いですよね。
TZ30を購入して3週間ぐらいですが、私はAFが迷うってことは無いのですが、
なにか迷う条件があるのかもしれませんね。

LUMIX TZ30 室内の動画画質テスト↓
http://www.youtube.com/watch?v=j6RnQrUFBJU
これは私が撮影したテスト動画です。 夜の室内で蛍光灯の照明です。
まったくと言って良いぐらい迷いはないのですが・・・

どうしてても迷う場合は、メニューの動画設定でC-AF(AF連続動作)をOFFにして、
動画撮影を始める前にズームを望遠側にして、シャッターボタン半押しのあと動画撮影スタート。

この方法で、ズームインやズームアウトしてもピントは合ったままになります。

書込番号:14887786

ナイスクチコミ!1


スレ主 不比等さん
クチコミ投稿数:4135件 LUMIX DMC-TZ30の満足度4

2012/08/02 18:31(1年以上前)

>>C-5さん

早速の書き込みありがとうございます。

いまレビューを拝読いたしました…うぅっホントだ(汗)

しかしあれですね、脳が老いているので機種名が覚えられません(笑)

実は、同時期にソニーの防水のアレ…アレです、スマートなコンパクトなやつを買ったんですが、同じ様な現象は起きないので…

よーく分かりました。


>>kaz11さん

早速のアドバイスありがとうございます。

>iAモードだと顔認識優先で頻繁にシーンも変わるようでそれが影響しているのかもしれません

あっっ、それビンゴかもです。たぶんiAモードにしてます。静止画は一眼レフで撮っているので、こっちはおまかせにしよーとそうした記憶があります。
帰ったら他のモードでも試してみます。

書込番号:14887802

ナイスクチコミ!0


スレ主 不比等さん
クチコミ投稿数:4135件 LUMIX DMC-TZ30の満足度4

2012/08/02 18:41(1年以上前)

>>今から仕事さん

アドバイスありがとうございます。

実はお待ちしてました(笑)
以前、動画撮りの機材に何を使ってますか?といったスレを上げたときに、今から仕事さんに本機をお勧めいただいたのですが、覚えてらっしゃいますかね?
で結局ここにたどり着いたのでお礼を申し上げたかったのです。改めてありがとうございました。

>動画の設定で、C-AF AF連続動作をoffにしてください。
要は固定フォーカスです。

うーーーん、それはなんとなく魅力半減なのですが、たしかに被写界深度も深いのでありかもしれませんね。ちょっと試してみます。


>>まるるうさん

アドバイスありがとうございます。

リンク先を拝見しましたが、ちょっとシチュエーションが違う気もします。私がカメラを固定していて、子供が揺れてピントが外れる、という具合ですので。

>どうしてても迷う場合は、メニューの動画設定でC-AF(AF連続動作)をOFFにして…

はい、どうしても気になる場合の策として持っておきます。

書込番号:14887825

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/08/02 18:46(1年以上前)

補足です。
私のテスト動画はiAモードですが迷いはありません。
なのでiAモードだから迷うってことでもないようです。

ノイズが増えますが、室内ではiAモードで撮った方が明るく撮れます。
Pモードですと暗く写ります。

書込番号:14887835

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/08/02 18:48(1年以上前)

不比等さん
カメラを固定して、被写体が動く場合ですね。
この条件で撮ったことはありませんでした。

書込番号:14887845

ナイスクチコミ!1


スレ主 不比等さん
クチコミ投稿数:4135件 LUMIX DMC-TZ30の満足度4

2012/08/02 19:04(1年以上前)

>>まるるうさん

引き続きありがとうございます。

モードによってイロイロ変わるんですねぇ。
私、恥ずかしながら完全アナログ型の人間なもんでッ、機能ってのを使いこなすのが不得手です(涙)

ちょっと時間を作ってアレコレ試さないともったいないですね。

書込番号:14887899

ナイスクチコミ!0


C-5さん
クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:16件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度4

2012/08/02 19:46(1年以上前)

撮る物によって症状が出やすかったりするのですかね…
私も4歳の子供撮影がメインです
モードもiA、Pも試しましたが同じでした
ピントの迷いと言うよりピントが合ってるのに一瞬(0.5秒位)ピントを合わせ直してボケますよね…
対策はないみたいなので気にしないようにするしかないかも…
でも一度気にしてしまったから…

書込番号:14888053 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:33件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/08/02 21:21(1年以上前)

当方も一度だけDMC-TZ30使用で友人をモデルに兵庫県のとある温泉で動画撮影した事があります。
自分はそれほど気になりませんでしたが、改めて動画編集ソフトで一駒ずつ見てみますと約0.3秒強程ぼける所が有ります。
普通の室内で人物を半身位中央に捉えている所で顕著です。

昔使用したビデオカメラでもこの様な現象があった気がします。
これはDMC-TZ30の「くせ」と言うか「何」と言うかあまり有りがたく無いですね。
後継機では改善願いたいです。

現在仕様中のDSC-HX30V.DSC-TX20.ビデオカメラHDR-CX370Vでは現在の所この様な現象は起きないです。

書込番号:14888461

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:4件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/08/02 23:36(1年以上前)

不比等さん

はじめまして。

私も不比等さんと同じように3歳の娘の記録用に当機種を購入しました。そして全く同じ現象に悩まされております。
子供が身動きするとその都度ピントを合わせようとするのか画面がボケ、特に大画面TVでは非常に見づらい映像になります。

現在は'今から仕事’さんが仰る様にC-AFをオフにして使用しています。シャッター半押しでピントを合わせてから撮影開始し、子供が動いてピントがボケそうになったらシャッター反押しで合わせ直すというやり方です。
遠いところから一気に駆け寄ってくるなどというシチュエーションでは微妙ですが、レンズの被写界深度が深いので結構フォローできます。

もう一つ、C-5さんが仰っていた暗所での(豪快なまでの)画質低下は、iAではなく高感度モードを使用することで多少改善しました。カスタム2-1に高感度モードを設定しておき、普段はPモードで撮影していて暗い所に入ったら録画を止め、ダイアルを切り替え、また撮影開始、です。iAモードより多少暗くなりますが、カクカクと輪郭の残像が残り続けることはありません。
明るいところでの画質、色再現が良好なだけに暗所に入ったとたん(ローソクマークが出たとたん)の画にはびっくりしましたね。

ビデオカメラの代わりを全部これで…と思ったのですが、この小さなセンサー一個にそこまで期待したのも間違いでした。
それにしても動画の使いこなしに手間が掛かるのが惜しい機種です。フォーカス合わせ直しの癖さえなくなれば、すばらしくバランスの取れたカメラだと思います。
大事な行事ではいままでどおりビデオカメラを使い、TZ30は普段のスナップ兼用として使っていこうと思っています。

書込番号:14889099

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 不比等さん
クチコミ投稿数:4135件 LUMIX DMC-TZ30の満足度4

2012/08/03 08:54(1年以上前)

おはようございます。


>>C-5さん

引き続きありがとうございます。

>私も4歳の子供撮影がメインです
>モードもiA、Pも試しましたが同じでした

そうですかぁぁぁイロイロ試されたんですねぇ…

>ピントの迷いと言うよりピントが合ってるのに一瞬(0.5秒位)ピントを合わせ直してボケますよね…

はい。まったくその通りです。
でも納得しました。この子の癖ということで許容します。


>>k-コウタロウさん

アドバイスありがとうございます。

>普通の室内で人物を半身位中央に捉えている所で顕著です。

私もそんな気がしてきました。センターで捉えていて、そこからの動きのときが症状が出ますね。

>昔使用したビデオカメラでもこの様な現象があった気がします。

ちなみにそれもパナ機ですか?他社機ですか?

>現在仕様中のDSC-HX30V.DSC-TX20.ビデオカメラHDR-CX370Vでは現在の所この様な現象は起きないです。

私もほぼ同時購入のTX20で出ないので疑問に思ったところでした。


>>フェザー・G・ハスケルさん

アドバイスありがとうございます。

>子供が身動きするとその都度ピントを合わせようとするのか画面がボケ、特に大画面TVでは非常に見づらい映像になります。

そうですね。テレビで見やすいのがパナ機の良いところだと思ったわけですが…
まあ出ないときは出ないんですけどね。

>ビデオカメラの代わりを全部これで…と思ったのですが、この小さなセンサー一個にそこまで期待したのも間違いでした。
それにしても動画の使いこなしに手間が掛かるのが惜しい機種です。フォーカス合わせ直しの癖さえなくなれば、すばらしくバランスの取れたカメラだと思います。
大事な行事ではいままでどおりビデオカメラを使い、TZ30は普段のスナップ兼用として使っていこうと思っています。

はい、私もそうします(笑)おかげさまでスッキリしました。

書込番号:14890029

ナイスクチコミ!1


スレ主 不比等さん
クチコミ投稿数:4135件 LUMIX DMC-TZ30の満足度4

2012/08/03 09:16(1年以上前)

皆さま

たくさんのアドバイスを賜り、誠にありがとうございました。
これで解決とさせていただきます。

とりあえず、本件はこの子の癖ということと判断し、許容して使用していきたいと考えています。

同クラスのソニー機だと症状がないようですね。このあたりも参考になりました。
まあC-5さんのレビュー他で薄々は感じておりましたが(笑)

しかしこれまで2年強で…
Xcti

ビデオカメラ(SONY CX-560V)

Nikon1 J1

SONY TX20 & パナ TZ30
と5機種で子供を撮ってきましたが、画質や性能をおいといて、パナ機で撮ってパナ機(テレビ&レコーダー)で見るのが、もっとも簡単(=よく見る)ということが分かりましたので、とりあえずこの子を活かして行きたいと考えたいる次第です。
静止画もそうですが、撮ることにエネルギーを使いすぎて、鑑賞や保存が疎かになっていた部分もありましたので、本件が良いターニングポイントになってくれる気がします。

まあ今現在の私自身が、【美】というものにたいしたコダワリを持っていないことも幸いです(笑)
以前、シグマの50mm単を購入した際に、前ピン問題に悩まされ、子供の前で難しい顔をしながら撮影していたことがあり、それを反省したことも再度思い返しました。
あまり道具に悩みすぎず、なるべく状況を許容して楽しく撮影,鑑賞,保存して行こうと思います…

テレビとレコーダーの買い替え時期が来たら、動画機材一式と合わせて考えなければならないことはしっかり覚えておきます。

レスでも書きましたが、とにかく(先進)機能というものに疎く、使いこなすのが苦手な私でございますので、今後とも皆様を頼らせていただくことが多々あると思いますが、今後とも宜しくお願いいたします。

本当にありがとうございました。

書込番号:14890102

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

静止画・再生時の画像スピード

2012/07/30 21:26(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

スレ主 penguin-wbさん
クチコミ投稿数:204件

TZ-20では静止画・再生時 ボタンを押し続けると、1分間に200コマ位静止画を再生できます。
1600万画素でこの機種は1分間にどの位再生できますか?

TZ-20では、1400万画素でファインで撮影しました。
SDカードはclass10を使用。

ちなみにF770EXRは1600万画素で600コマだったので、200コマが遅く感じます。
1000コマ以上は目が付いていかないような気がします。

何方かご検証お願いいたします。
他メーカの同等機種も判かればあわせてお願いいたします。

書込番号:14876630

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/07/30 23:43(1年以上前)

再生送り速度、TZ30でやってみました。
10秒で約28コマですから、60秒で168コマとなります。
SDカード16GBクラス10 、画面表示OFF、12.5Mでの撮影画像です。

でも、SDカードに600枚、1000枚も入れっぱなしの人っているのでしょうか?
私は撮ったら直ぐにPCに保存しているので、SDカードに残しているのはお気に入りの100枚以下です。

書込番号:14877331

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 penguin-wbさん
クチコミ投稿数:204件

2012/08/02 20:13(1年以上前)

まるるうさん

ご検証ありがとうございます。

TZ-20より画像容量が増えたため、再生送り速度が遅くなっているようですね。
TZ-20では5.5Mでの撮影画像でした。

>SDカードに600枚、1000枚も入れっぱなしの人っているのでしょうか?

TZ-20では100枚位でPCに保存していますが、
F770EXRは再生送り速度が早いぶんSDカードに入れっぱなしになっています。

書込番号:14888151

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LUMIX DMC-TZ30」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ30を新規書き込みLUMIX DMC-TZ30をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-TZ30
パナソニック

LUMIX DMC-TZ30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月 8日

LUMIX DMC-TZ30をお気に入り製品に追加する <1076

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング