LUMIX DMC-TZ30 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,800 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1530万画素(総画素)/1410万画素(有効画素) 光学ズーム:20倍 撮影枚数:260枚 LUMIX DMC-TZ30のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-TZ30 の後に発売された製品LUMIX DMC-TZ30とLUMIX DMC-TZ40を比較する

LUMIX DMC-TZ40
LUMIX DMC-TZ40LUMIX DMC-TZ40LUMIX DMC-TZ40

LUMIX DMC-TZ40

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 2月22日

画素数:1890万画素(総画素)/1810万画素(有効画素) 光学ズーム:20倍 撮影枚数:300枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-TZ30の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ30の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ30の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ30のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ30の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ30のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ30のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ30の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ30のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ30のオークション

LUMIX DMC-TZ30パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月 8日

  • LUMIX DMC-TZ30の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ30の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ30の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ30のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ30の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ30のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ30のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ30の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ30のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ30のオークション

LUMIX DMC-TZ30 のクチコミ掲示板

(1748件)
RSS

このページのスレッド一覧(全177スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-TZ30」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ30を新規書き込みLUMIX DMC-TZ30をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
177

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

クチコミ投稿数:38件

20倍ズームのカメラはメーカーによって違いはどこを見れば良いのですか?ソニーのHX30V、パナのTZ30=K。フジF770EXR,キャノンSX260HS、手軽に使い、欲張って性能もと言うことになれば・・恐縮ですが、詳しい方教えてください。買う前にいろいろのご意見を伺いたいので・・お許しください!

書込番号:14363889

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/03/29 18:31(1年以上前)

この機種に限ったことではないですが、ズームすると解像度(精細感)が落ちることがあります。
これは仕様などでは分からず、実際のサンプル画像で判断するしかありません。

一昔前の高倍率ズーム機はこの傾向が強くありましたが、最近のカメラは光学系が優秀で
ズームしてもあまり解像度が落ちることが少なくなっています。

新機種ならあまり気にしなくても良いかと思います。
それよりも機能やデザインの好みで選んだほうが後悔しないですよ!

書込番号:14364224

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2012/03/29 18:49(1年以上前)

宇宙のかなたさん、こんにちは。

カメラの性能の違いは、カタログスペックを見れば、ある程度は分かるはずです。
ただカタログスペックのどこに注目すべきかは、その人その人の求めるものによっても違ってきますので、一概には言えませんね。

また手軽さのように、個人の感覚で大きく左右されるものは、他人では分からないこともあるので、やはり実際に触ってみるのが一番です。

その上でまだ機種の選定に迷われるのであれば、迷われるポイントに重点を置いて、もう一度ここで質問をされたら、と思います。
おそらく、私の好みを押しつけてみても、宇宙のかなたさんには合わないと思いますので。。。

書込番号:14364281

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/03/29 19:50(1年以上前)

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000337900.K0000337594.K0000346680

比較表をじっくり見て、取扱説明書をダウンロードして読み、お店で触るという手順で
機種を絞っていけばいいと思います。

書込番号:14364556

ナイスクチコミ!1


my1さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:15件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/03/29 20:33(1年以上前)

カタログとその写真を見比べるほど解らなくなりますよね。(ズームはどのメーカーも同じ)

新発売のソニー(単なるバージョンアップみたい)か、パナソニック(新設計で手ブレに強い)
のズームが良いと思いますが、どちらもノイズは少ないです。

後はあなたの好みの問題でご自分で決められたら。(店員の説明も当てになりません)

機種を決められたら、ネット価格と店頭価格を比較して、安い方で購入されたら。

趣味と選択には、捨て金が必要ですよ。

書込番号:14364760

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38件

2012/03/29 21:50(1年以上前)

よくわかりました。有り難うございました。皆様にお礼申し上げます♪

書込番号:14365169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/03/30 00:37(1年以上前)

ズームを重視する場合、
じじかめさんが示した比較表の「焦点距離」を比較してください。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000337900.K0000337594.K0000346680.K0000339869
 <「SX260HS」も追加してみました(^_^;


この数字が大きいほど、遠くを拡大できます。
同じ「20倍」でも、元(広角側)の値が小さいと、
ズームできる上限が他よりも手前になります。

逆に「広角側」の数字が小さいと、
「近くで撮影しても広い範囲を撮影できる」
 <混雑した観光地で、記念撮影したい場合、
  カメラの前を人が通ったりしてしまうのを防げます。
   ※近づいて撮影しても全体(みんな)が撮影できるので...
という利点があります。

上記リンクの説明の横にある「?」の説明も読んでみるといろいろ参考になるかと...m(_ _)m

書込番号:14366157

ナイスクチコミ!2


ic1500pさん
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:52件

2012/03/30 15:47(1年以上前)

動画はいらないかもしれませんが、CanonはPanasonicやSONYに比べ、ズーム音が大きいです。

書込番号:14368274

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2012/03/31 16:08(1年以上前)

横からの質問、失礼します。

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000337900.K0000337594.K0000346680.K0000339869

でのデジタルズーム比較なんですが、ソニー以外は3.4〜4倍なのに

ソニーの306倍って凄すぎませんか?使ったことはありませんが、

どんな写真が撮れるんでしょうか?完全に未知の世界です。

書込番号:14373457

ナイスクチコミ!0


ic1500pさん
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:52件

2012/03/31 16:16(1年以上前)

そふとばん君さん、確かに・・・ですね。

これはたぶん、デジタルズーム×光学ズームでこの306倍になると思います。価格.comでは結構、記入ミス多いみたいですし。

メーカスペック表では光学ズーム含むですから、記入ミスかと。

VGAサイズで306倍みたい。VGAサイズ+デジズームだと使い物にならないと思います。

HX30Vスペック表

http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-HX30V/spec.html

書込番号:14373488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2012/03/31 16:31(1年以上前)

価格コムのスペックは基準が統一されていない場合が多いですよ。

HX30Vの場合、VGA(640×480=約30万画素)画質の時に、トリミングズーム(デジタルズーム)で約7.65倍ズームを確保できます。
そこに光学ズーム20倍と全画素超解像ズーム2倍を掛けると・・・・306倍です。

HX30Vは画素数が多いので、トリミングズーム倍率の数値的には有利ですが、他のカメラでもVGA相当の画質で超解像ズームも加算すれば、それなりの数値になると思います。

書込番号:14373535

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2012/04/01 06:19(1年以上前)

価格.comさん、HX30Vの場合はやっぱりこういうふうに記述して欲しいと思います。人数の少なさは言い訳にして欲しくないです。

・静止画時全画素超解像ズーム 40倍
・静止画時デジタルズーム 18Mサイズ 約80倍, 10Mサイズ 約107倍, 5Mサイズ 約151倍, VGAサイズ 約306倍, 13Mサイズ(16:9) 約80倍, 2Mサイズ(16:9) 約204倍
・動画時デジタルズーム 約80倍


それから比較表でカテゴリーの違う製品を比較すると使い物にならない(下記リンク参照)のも直して欲しいですね。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000346680.K0000330286

書込番号:14376405

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

SONYのDSC-HX30Vと迷ってます。

2012/03/28 06:23(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

こちらの機種は動画撮影時薄暗い所で撮影しますと
オートスローシャッターになりますか?

もしなったとしても設定でOFF出来れば良いのですが、
ご使用されてる方教えて頂けますと助かります。

SONYの新機種DSC-HX30Vと悩んでおりますが、HX
30VはオートスローシャッターはどうやらOFFれない
様で・・。

書込番号:14357590

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1587件Goodアンサー獲得:190件

2012/03/28 06:51(1年以上前)

三十路だワッショイ!!さん、こんにちは。

機種名がごっちゃになっていると思われるのは私だけ?

パナソニック→DMC-TZ30
ソニー→DSC-HX10V

私は昨日にTZ30を買ったばかりで詳細な機能についてまだ把握していないので、その点はお役に立てなくて申し訳ありません。
詳しい方からのレスをお待ちください。

書込番号:14357623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件

2012/03/28 07:07(1年以上前)

経過観察中さん

HX10Vもありますが、HX30Vも最近発売
されましたよ〜。

書込番号:14357643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1587件Goodアンサー獲得:190件

2012/03/28 07:24(1年以上前)

あ〜、そうなんですか〜。
失礼しました〜。

書込番号:14357664

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/03/28 07:30(1年以上前)

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000346677.K0000346680.K0000337594

オートスローシャッターについては判りませんが、HX30Vと言う機種もあるようです。

書込番号:14357682

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/03/28 07:32(1年以上前)

ありゃ!? 時すでに遅し!
失礼いたしました。

書込番号:14357692

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11192件Goodアンサー獲得:640件

2012/03/28 09:38(1年以上前)

オートスローシャッターについては判りませんが、
同様にチェックしています。

動画に関して気づいた点は
SONYのDSC-HX30Vは風キリ音が大きい事です。(耳障りです)
PanaのLUMIX DMC-TZ30-Kの方が少なく感じました。

DSC-HX30V
http://www.youtube.com/results?search_query=DSC-HX30V&oq=DSC-HX30V&aq=f&aqi=g1g-m2&aql=&gs_l=youtube.12..0j0i5l2.1308l1308l0l2470l1l1l0l0l0l0l61l61l1l1l0.

LUMIX DMC-TZ30-K
http://www.youtube.com/results?search_query=+DMC-TZ30&oq=+DMC-TZ30&aq=f&aqi=g1g-m1&aql=&gs_l=youtube.12..0j0i5.46433l47750l0l48638l1l1l0l0l0l0l60l60l1l1l0.

書込番号:14358010

ナイスクチコミ!1


ic1500pさん
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:52件

2012/03/28 21:22(1年以上前)

HX30Vの撮影日の空港や、電車の天候などから判断するとHX30Vのときの風のほうが強かったから風の音が大きいと思います。同じ条件で比べなければ答えはわかりませんし、ひょっとすると個体差もあるかもしれません。

HX30Vは風きり音設定がありますのでオンにすれば軽減されます。

また、SONYは昔から映像や音質にすごくこだわりのある会社ですから、マイク感度が良く、その影響を受けやすいとも私は思います。

書込番号:14360408

ナイスクチコミ!1


ic1500pさん
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:52件

2012/03/28 21:58(1年以上前)

今、読み返すと関係の無いことばかり。。。。。でした。すいません。

確かにHX30Vは無理です。私的にはオートスローシャッターは悪くないともいます。なんで皆さんが嫌うのか?って思います。

味が出て気に入ってますね。ハンディカムにはありますね。(切)

私は、わからない役立たクズですが、http://panasonic.co.jp/cs/personal/で聞かれてはどうでしょうか?メールや電話サポートなどがあります。待っているより早いかもしれません。

そのうち、あの今から仕事さんがお答えしてくださるかも知れませんよ。(??)

書込番号:14360659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:9件

2012/03/28 22:11(1年以上前)

私がソニーHX5Vを当初動画に期待して使ったものの滅多に使わなくなったのは、
音質の不自然な対応です。嫌で嫌でたまらなくなりました。
いくら音質にこだわりがあるメーカーでも商品に活かさないのは欠点ですね。

書込番号:14360752

ナイスクチコミ!2


Elec21さん
クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:3件

2012/03/29 00:23(1年以上前)

別機種
別機種

1/125s

1/30s

HX30Vの動画撮影中に写真も記録できる機能で撮った写真です。

このシャッター速度が動画のシャッター速度と同じだとしたら、自動でオートスローシャッターになるようですね。

書込番号:14361562

ナイスクチコミ!1


ic1500pさん
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:52件

2012/03/30 15:50(1年以上前)

赤いランプの終列車さん、

>音質の不自然な対応です。

なんとなくですが、SONYはわざと欠点を出すような作り方をしていると思います。

最新のHX30Vにしろ、撮影直後の2秒間のプレビューやわざとらしい高画素


どのメーカーも高画素なのはスーパーHDを出すという予告なのでしょうかね?

書込番号:14368286

ナイスクチコミ!0


ic1500pさん
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:52件

2012/04/03 22:56(1年以上前)

なるみたい。

書込番号:14388957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件

2012/04/05 22:06(1年以上前)

結局、TZ30を購入しました。

やはりオートスローシャッターになりますね。

書込番号:14397330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1358件Goodアンサー獲得:128件

2012/04/05 22:46(1年以上前)

三十路だワッショイ!!さん 今晩は

ご購入おめでとうございます
質問ですがTZ20を子供(大学生)が使っていますが
パナの再生は切り替えスイッチのようですね
他社の仕様は再生中にでもシャッターを半押しすると
撮影モードになるのが多いようです。
ここの使い勝手はどう思われますか?

書込番号:14397568

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:106件

2012/04/06 06:29(1年以上前)

乙種第四類さん

そうですね〜TZ30は記録と再生の切り替えがスライド
スイッチです。
以前使っていたSONYのHX9Vは再生モード中でもシャ
ッター半押しで記録モードにもどりました、TZ30は出来
ませんね〜。でも私は気になりません。

撮影動画の画質と手ぶれ補正は圧倒的にHX9Vの方が上
を行っています、手ぶれ補正ははっきり言って雲泥の差
です・・・。
HX9Vはもう手元に無いのでリビングのBDディーガに残っ
ていた動画との比較です。

実は今日夜にHX30Vが到着予定です、両方使ってみ
て、いらない方を売却予定です。

書込番号:14398606

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1358件Goodアンサー獲得:128件

2012/04/07 10:26(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

TZ20で花を撮ってみました

書込番号:14403496

Goodアンサーナイスクチコミ!2


98989さん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/14 21:57(1年以上前)

三十路だワッショイ!! さん
どちらを、売却したんですか

書込番号:14436812

ナイスクチコミ!0


ic1500pさん
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:52件

2012/04/14 22:04(1年以上前)

TZ30を売却すると以前、おっしゃっていましたよ

書込番号:14436848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件

2012/04/15 05:59(1年以上前)

>98989さん

ic1500pさんの言う通りTZ30を売却予定です。
まだ手元に有りますが・・・、取敢えず元通りに
梱包済みです。

しかし、SONYの様に設定の完全初期化のメニュ
ーが設定項目に無いですが、出来ないのでしょ
うか?

書込番号:14438365

ナイスクチコミ!0


ic1500pさん
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:52件

2012/04/15 11:04(1年以上前)

三十路だワッショイ!!さん、このカメラについては良く知らないのですが、設定メニューではなく、ボディにリセットボタンというのはついていないでしょうか?

またはどこかとどこかのボタンを両方長押しだとか。

書込番号:14439158

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ11

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 液晶の明るさ

2012/03/26 19:42(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

クチコミ投稿数:11件

初歩的な質問ですみません。
店頭で試してきたのですが、液晶の明るさって変えられますか?

色々弄ったのですが、見当たらなくて

書込番号:14350529

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:9件

2012/03/26 19:47(1年以上前)

変えられます。
セットアップから液晶調整という項目を選ぶと、明るさ、コントラスト・彩度、赤み、青みの調整が出来ます。

書込番号:14350554

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2012/03/26 19:48(1年以上前)

これは所有していませんけど、変えられるはず。
変えられない機械を見たことがないです。

書込番号:14350560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:220件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/03/26 19:53(1年以上前)

機種不明

野良猫★さん、はじめまして今晩は。

>・・・店頭で試してきたのですが、液晶の明るさって変えられますか?
>色々弄ったのですが、見当たらなくて
とのことですが、
ダウンロードできる取扱説明書の52ページに添付の通り記載があります。

ちなみに、この機は私も気になっており、取説ダウンロードしておりました。

書込番号:14350587

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/03/26 19:57(1年以上前)

液晶モードを「オートパワーLCD」に設定しておくと、周囲の明るさに応じて液晶の明るさも自動で変わります。
昼間の屋外で最大輝度で使って、夜になって液晶が明るすぎて眩しいということがなくなります。
この機能はパナだけだったと思いますが、隠れた便利機能ですよ。

書込番号:14350613

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2012/03/26 20:07(1年以上前)

有難うございます。
他機種にもあるのだからあるはずなのに見付からず、この機種にはないのかと思いました、また店頭で試してみたいと思います。

書込番号:14350668

ナイスクチコミ!0


my1さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:15件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/03/26 20:09(1年以上前)

液晶の輝度は、オートと屋外用で変えられます。

詳細な説明書がPDFに成っておる点が初めて購入された方は、とまどうかもしれませんが
簡単な説明は、液晶面に表示されますので、なれれば何でもないです。

この機種は、これまでのコンデジの総まとめの機種だと思います。

書込番号:14350678

ナイスクチコミ!0


ponpo1985さん
クチコミ投稿数:18件

2012/03/26 20:28(1年以上前)

>my1さん
横から失礼します。
以前、発売前にHX30との比較で、パナの負けとの書き込みを拝見しましたが
現在はこちらの機種がお勧めということでいいのでしょうか?

書込番号:14350785

ナイスクチコミ!6


my1さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:15件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/03/27 09:09(1年以上前)

ソニーがマイナーチェンジだけでした。価格も急落。
現在は、両者の製品を、販売店が価格を下げて売りまくっているようです。
現時点では、機能的に優れているので、パナの一人勝ちみたいな気がします。

桜の季節前に出来るだけ売ろうと販売店が盛り上げていますね。
このまま価格が下落すると、パナは夏頃 TZ50 考えるかもしれませんね。
それとも一眼とコンデジの一体化に進むか。
今後のパナの動きが楽しみです。

書込番号:14353269

ナイスクチコミ!1


ic1500pさん
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:52件

2012/04/03 08:04(1年以上前)

液晶で彩度やコントラストを変えられるとおっしゃっていましたが、実写真とのギャップってのはどうなんでしょうか?

TZ50はすでにあるみたいです。

http://kakaku.com/item/00501911263/

書込番号:14385458

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

速いものを動画撮影したいのですが、

2012/03/23 07:53(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

スレ主 EF510-509さん
クチコミ投稿数:337件

GX1の動画、60iに比べてTZ30の60Pのが滑らかなんですか?
滑らかさの違いは一目瞭然ですか?
GX1のサイズに慣れてしまってTZ30が小さく感じて使いづらい印象がありました。

書込番号:14332225

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:2件

2012/03/23 19:21(1年以上前)

こればかりは両方持っている方からのコメントが必須ですね。
参考までに 貴殿のGX1動画をアップしたURLを載せていただけると比較しやすいのではないでしょうか?
GX1は一眼 TZ30はコンデジの部類に入ると思うので 持った感じの違いは歴然と思います。

書込番号:14334578

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度4 デジカメ動画活用 

2012/03/23 19:23(1年以上前)

G1Xはセンサー30コマ/秒の60i、
TZ30はセンサー60コマ/秒の60pなので
被写体の動きが早いときは、TZ30の60pの
方が被写体の動きが滑らかに見えます。

書込番号:14334586

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度4 デジカメ動画活用 

2012/03/23 20:13(1年以上前)

GX1の間違いでした。

書込番号:14334784

ナイスクチコミ!1


スレ主 EF510-509さん
クチコミ投稿数:337件

2012/03/23 21:12(1年以上前)

スマフォンさん
今から仕事さん

回答ありがとうございます。悩みますね。。

書込番号:14335048

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

手振れ補正

2012/03/18 22:17(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

スレ主 kaz11さん
クチコミ投稿数:1076件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

みなさんのレポートのおかげでTZ30購入の意思は固まりました。
使用目的はダイビング用です。

しばらくダイビングには行かないので金額が落ち着くまで様子見と思っていましたが
来週スキーに行くことになり購入前倒しを考えていています。

スキー用途に最重視するのは動画の手ぶれ補正です。
今は静止画等のFINEPIX F30(未だにコンデジはこれがお気に入り)
とビデオカメラSONYのCX180とを使っています。
CX180は手ぶれ補正が強力で、滑りながら子供を追いかけたりしても問題ありません。

りゅう坊 さんの「CX520より優れている」[14306095]という書き込みを見て
静止画用と動画用の2台がTZ30一台になるならと一気に興味がわいています。

過去にSONYのDSC-TX7をスキーに使ってみましたが動画の手ぶれ補正は厳しかったです。

今から仕事さんのレビューでは
TZ30 = WX30、HX9V > TZ30 とあるのでどの程度かと思っています。

実際どんな感じでしょうか?

書込番号:14310368

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:11件

2012/03/18 23:16(1年以上前)

kaz11さんへ

最近のコンデジの手ぶれ補正はビデオカメラを凌いでるんじゃないかと思います。私はCX180V、CX520V、DSC-HX9V、TZ30-Kと使用してますが、手ぶれ補正の効き具合HX9V>TZ30-K>CX180=CX520Vと言ったところでしょうか。あくまで私の個人的な感想です。異論、反論があるかたもいるかと思いますが…^^;

書込番号:14310809

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 kaz11さん
クチコミ投稿数:1076件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/03/18 23:38(1年以上前)

りゅう坊 さん

CX180もお持ちなんですね。
CX180は小型であることを最優先に考えて購入しましたが、手ぶれ補正のすごさに驚きました。
実際にお持ちのりゅう坊さんが、TZ30>CX180とおっしゃるなら期待できそうです。

近々見てきます。

ありがとうございます。

書込番号:14310981

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ISO上限設定機能ありますか

2012/03/18 22:08(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

スレ主 紅太陽さん
クチコミ投稿数:504件 上海の街歩き 

旅行用として、もう一台購入と考えています、
このカメラに魅了され購入を検討していますが、
ISO上限設定機能ありますか。

書込番号:14310299

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:9件

2012/03/18 22:39(1年以上前)

ISO上限設定機能というのはありませんが、AUTO設定だと最大800まで、
インテリジェントISOの設定だと最大1600までの間で設定されるようです。
また、固定する場合は、100/200/400/800/1600/3200の設定値を取れます。

蛇足ですが、下限シャッター速度設定という機能はあります。

書込番号:14310525

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度4 デジカメ動画活用 

2012/03/18 23:02(1年以上前)

ISOの上限設定の代わりにシャッター速度下限値設定が付いて
います。

書込番号:14310711

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 紅太陽さん
クチコミ投稿数:504件 上海の街歩き 

2012/03/19 10:52(1年以上前)

ご教授どうも有難うございました、
ソニーHX9Vを使用していますが、
パナのこの機種はそれ以上の良さがあると思います、
購入意欲が湧き出してくれます。

書込番号:14312544

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LUMIX DMC-TZ30」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ30を新規書き込みLUMIX DMC-TZ30をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-TZ30
パナソニック

LUMIX DMC-TZ30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月 8日

LUMIX DMC-TZ30をお気に入り製品に追加する <1076

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング