LUMIX DMC-TZ30 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,800 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1530万画素(総画素)/1410万画素(有効画素) 光学ズーム:20倍 撮影枚数:260枚 LUMIX DMC-TZ30のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-TZ30 の後に発売された製品LUMIX DMC-TZ30とLUMIX DMC-TZ40を比較する

LUMIX DMC-TZ40
LUMIX DMC-TZ40LUMIX DMC-TZ40LUMIX DMC-TZ40

LUMIX DMC-TZ40

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 2月22日

画素数:1890万画素(総画素)/1810万画素(有効画素) 光学ズーム:20倍 撮影枚数:300枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-TZ30の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ30の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ30の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ30のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ30の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ30のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ30のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ30の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ30のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ30のオークション

LUMIX DMC-TZ30パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月 8日

  • LUMIX DMC-TZ30の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ30の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ30の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ30のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ30の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ30のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ30のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ30の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ30のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ30のオークション

LUMIX DMC-TZ30 のクチコミ掲示板

(1748件)
RSS

このページのスレッド一覧(全177スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-TZ30」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ30を新規書き込みLUMIX DMC-TZ30をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
177

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

デジカメの購入で悩んでいます

2013/02/05 10:12(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

スレ主 harurenさん
クチコミ投稿数:6件

現在、PENTAX Optio P70を使っていますが新しいデジカメが欲しくて
レビューや口コミなどを見ているのですが、色んな意見があって悩んでいます。

主な撮影は、運動会、学芸会(暗い体育館)、旅行先での家族写真、家でのネイル撮影です。

動画はビデオカメラで撮るのであまり必要としません。

今考えている機種は、LUMIX DMC-TZ30と、HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300
です。

アドバイスや他のおすすめの製品などありましたら、教えてください。

書込番号:15720088

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11749件Goodアンサー獲得:609件

2013/02/05 11:09(1年以上前)

2択なら…TZ30かなぁ…(;´∩`)

体育館は…………(;^_^A
(/ ̄∀ ̄)/…

苦手です(`・ω・´)キリッ

書込番号:15720216

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2013/02/05 11:34(1年以上前)

> 主な撮影は、運動会、学芸会(暗い体育館)、旅行先での家族写真、家でのネイル撮影

望遠もマクロも両方必要だということですね。そういう意味では20倍ズームでマクロもそこそこ寄れて20倍機の割に軽量・コンパクトなTZ-30はいい選択ではないでしょうか。学芸会(暗い体育館)は厳しそうですが中央重点測光やスポット測光を利用すればいいと思います。動画はちょっと暗めでシチュエーションによってはAFが迷いますが、マニュアル設定も充実しているようなので使いこなせればビデオカメラの出番が減るかもしれません。

多少大きく重くなりますがソニーの20倍機であるHX30Vも候補に挙げてもいいと思います。

書込番号:15720264

Goodアンサーナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21668件Goodアンサー獲得:2919件

2013/02/05 12:26(1年以上前)

暗い中で、望遠で。。というのはカメラには過酷な状況ですが^_^;

暗い中でのAF、望遠端での手ぶれ補正の効果で考えると、HX30Vの
方が若干ましかな。。という気もします。

LUMIX DMC-TZ30を選んで、学芸会を撮って、いまいちであったとしても
それはTZ30が悪いわけではなく、コンデジにしては頑張ってくれたね。
と思ってあげて欲しいと思います^_^;

ZRはTZより、暗い中でのAFが遅い気がします。。

書込番号:15720401

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 harurenさん
クチコミ投稿数:6件

2013/02/05 14:20(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。
やはり暗い体育館は厳しいのですね。

望遠では、TZ30とHX30Vがいいのですね。

HX30Vのレビューなども見たところ、良さそうだなと
思いました。ただ、撮影した後の写真を保存する?時間が少しかかる
という意見が気になりました。

今使っているPENTAX Optio P70が次の写真を撮るまでにすごく時間がかかって、
子供を撮っていてもう一枚撮りたいなんてときにイラッとしていました。
HX30Vも時間が少しかかるそうですが、Optio P70とは比べたら大したことないでしょうか?

普通の明るさの室内での子供の撮影は、どれが良いでしょうか?

書込番号:15720781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11749件Goodアンサー獲得:609件

2013/02/05 14:49(1年以上前)

普通の部屋で(6〜8畳くらい)
そこそこ明るい…で
2万円前後なら…

XZー1が…好きです(笑)
動画は撮らないので知りません(/ ̄∀ ̄)/

書込番号:15720854

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2013/02/05 15:30(1年以上前)

レンズの明るさはHX30Vが上回っているようですね。その分、シャッタースピードを多少なりとも稼げる可能性はあります。小さい子供は落ち着きが無いのでその方が有利でしょう。HX30VはHDRが効くプレミアムおまかせオートで連写枚数が多い時はそれなりに(2秒位)待たされると思います。おまかせオートなら連写しないのでまあ、普通には写せるでしょう。

書込番号:15720961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:11件

2013/02/05 17:32(1年以上前)

>次の写真を撮るまですごく時間がかかって


もしかしてSDカードの性能が悪いのでは?

書込番号:15721294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 harurenさん
クチコミ投稿数:6件

2013/02/05 17:44(1年以上前)

かなりHX30Vに気持ちが行ってたのですが、
口コミを更に見ていたところ、静止画が油絵だとおっしゃる方が何人かいました。
髪の毛が黒で塗りつぶされたようだとも。

子供の写真を撮ったらL版に現像したいのですが、
TZ30の方が綺麗に現像できるのでしょうか?

書込番号:15721361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2013/02/05 19:34(1年以上前)

CMOSセンサー、とりわけ裏面照射型は多かれ少なかれ特に等倍で見ると油絵的な傾向はあると思います。但し、縮小リサイズすると綺麗に化けるように感じます。

実際にどういう画なのかどうかは価格.comで機種毎にまとまったアルバムも参考にしてみてはいかかでしょう。
HX30V: http://kakaku.com/item/J0000000184/photo/
TZ30: http://kakaku.com/item/J0000000154/photo/
ZR300: http://kakaku.com/item/J0000000558/photo/

スナップ的な物、狙いを定めて撮った物、解説用とした撮ったものなどバラエティーに富んでます。怪しい物やぼけちゃっているのもありますが。

書込番号:15721790

Goodアンサーナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21668件Goodアンサー獲得:2919件

2013/02/05 20:10(1年以上前)

TZ30、HX30V、ZR300は画像処理の方向性は似てると思います^_^;

髪の毛一本一本とかを狙うと、センサーサイズの大きいカメラに
しないと。。

書込番号:15721950

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/02/05 20:17(1年以上前)

明るいならいいのですが、そうでない体育館が得意なコンデジは無いかもしれませんね?
強いて探せば、パナFZ200ぐらいかも?

書込番号:15721981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1592件Goodアンサー獲得:54件

2013/02/05 21:25(1年以上前)

SONY HX30VかLUMIX DMC-TZ30に一票
写りは投稿を見て好みで判断するしかないでしょう。価格は現在は同等の様です。

でも一台で何でもかんでもそこそこ撮りたいならFZ200ですね(予算は無視していいなら一押し)

書込番号:15722327

ナイスクチコミ!0


スレ主 harurenさん
クチコミ投稿数:6件

2013/02/07 01:50(1年以上前)

皆さん、たくさんの回答ありがとうございます。
sumi_hobbyさんが教えてくれたTZとHXのアルバムも見たのですが、素人の私にはあまり違いがわかりませんでした。

なので、お店で実物を見て決めたいと思います。

FZ200も気になりますが、ちょっと予算オーバーなのが残念です。

たくさんのご意見ありがとうございました。

書込番号:15728319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 harurenさん
クチコミ投稿数:6件

2013/02/15 15:52(1年以上前)

先日、池袋のヤマダ電機でTZ30を購入しました。
機能が色々あって覚えるのに大変ですが、
沢山使っていきたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:15768194

ナイスクチコミ!0


miles.dさん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:6件

2013/02/16 13:18(1年以上前)

2つのカメラの、買った人の満足度の比較です。

http://digitalcamemovie.seesaa.net/article/307858173.html

TZ30、満足度高いですね。

書込番号:15772407

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

夜景撮影について

2013/02/02 16:33(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

クチコミ投稿数:48件

今回光学20倍と夜景に強い?センサーなどでこの機種が気になりました。

ですがコンデジで夜景に強いで調べるとニコンのP310が浮上して

どちらが良いか迷ってしまいました。

夜景と言っても撮影対象は車で夜間のカスタムカーなどです

駐車場や背景の良い感じの道路での撮影です

雑誌のようなカッコイイイのが撮れればよいかなと思っています

もちろん昼間も撮影します


ズームは昼間に野鳥等を・・

現所有のデジカメは3倍で物足りないので…

撮影も三脚使用をしますので
TZ30でも設定をすればP310のように夜間撮影がきれいに撮影できますでしょうか?

ズームを気にしなければP310ですが・・・

デジイチやミラーレスはもちろんよいですが

値段とメンテナンス?宝の持ち腐れになりそうなので

コンデジで考えています。

書込番号:15706407

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2013/02/02 16:37(1年以上前)

>撮影も三脚使用をしますので

でしたら、P310でなくとも良いのではないかと。

書込番号:15706427

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2013/02/02 17:18(1年以上前)

>P310でなくとも良いのではないかと

私もそう思います。
三脚があれば最低感度で撮影出来て、手ブレの心配もないので最強ですね。

書込番号:15706587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:220件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2013/02/02 17:25(1年以上前)

ネオン管小僧さん、今日は。

確かに夜は、P310で良さそうですが・・・、
昼間の野鳥撮りとなると、まったく力不足を感じられると思いますよ。

野鳥撮りですと、実のところ換算焦点距離500mm程のTZ30やほぼ同格のSony HX30Vでも、少々役不足な感があります。
しかしながら、夜景にも強く、その他の機能性などからも判断しますと、
トータルバランスの良いこれらから選ばれるのが良いかと思います。

書込番号:15706619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件

2013/02/02 18:09(1年以上前)

ネオン管小僧さん
はじめまして、こんにちは。
皆さんの書かれている通り、三脚使用が前提ならば、とくにP310でなくてもTZ30でも夜景は大丈夫でしょう。
三脚があれば、P310のような明るいレンズでなくても低感度でスローシャッターできれいに撮れますからね。

野鳥ですが、TZ30でもきれいに撮っていらっしゃる方もいるとは思いますが、やはり望遠がもっとあったほうが撮りやすいですよ。あと、ファインダーがついているほうが撮りやすいです。

野鳥を撮りたいのでしたら、いわゆるネオ一眼というタイプのコンデジが便利です。キヤノンのSX50HS, SX40HS(旧機種)、パナソニックのFZ200, FZ150 (旧機種)、NikonのP510とか、ですね。
旧機種の中古だったら2万円くらいで手に入ると思います。

SX50HSの例です
夜景: http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000418746/SortID=15561169/ImageID=1415980/
野鳥: http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000418746/SortID=15675353/#tab 

でも、ネオ一眼はややかさばるのでポケットにはいりません。それがいやだったら、TZ30はポケットにはいるし、鳥もあるていど撮れるし、バランスのいい機種だと思います。

書込番号:15706841

ナイスクチコミ!1


my1さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:15件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2013/02/02 18:32(1年以上前)

この機種でも撮れますが、DMC-FZ200も検討されたほうが良いと思います。

「価格.com-新製品ニュース」等をみて検討されたら、さらに良い物が見つかるかも知れません。

書込番号:15706968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1592件Goodアンサー獲得:54件

2013/02/02 20:04(1年以上前)

F2.8通しのFZ200はいかが?
「RX100で近場を、ズームはFZ200で」って感じで使っております。
予算も関係するでしょうがいかが?

書込番号:15707354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7596件Goodアンサー獲得:44件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度4

2013/02/04 00:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ちょっと暗い場所

こんな竹林で

こちらのルリビタキに遭遇

ネオン管小僧さん
はじめまして、こんばんは。

皆さんからいろいろなアドバイスが提示され、ちょっと亀レスで恐縮ですが・・・。

ポケットに入るくらいのコンパクトさを求めるのか、それとも撮影のしやすさなどからもっと大きなものでもいいのかとかといったサイズの問題や、予算の問題などもあると思いますが、ポケットの突っ込んでのお散歩カメラとしてであれば、自分的にはなかなか良いのではと思います。

小生は夜間撮影はしませんが、昼間でも薄暗い竹林の下で出遭ったルリビタキの写真などアップします。いつでも手持ちなので、薄暗い竹林の下では今回の1枚のようにSSも1/15しか稼げず、イマイチでちょっと苦しいのですが(笑)参考になりましたら・・・。1枚目はもう少し明るい場所でしたが、三脚使用なら当機種でも夜間撮影OKのような気がいたします。

他の方があげられているFZ200、F2.8通しで600mm、もちろん大きさや予算などこちらでOKという条件なら、様々な場所で遭遇するはずの小鳥などを考えれば、こちらのほうがオススメでしょう(自分は使ったことがないので推定ですが・・笑)。

いずれにしましても、お悩み解消の機種を選定され、楽しいカメラライフを!

書込番号:15714554

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

皆さんどんなケースを使っていますか?

2013/02/01 19:20(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

クチコミ投稿数:17件

年明けのセールでTZ30をゲットしました。
この価格でこの昨日、大満足しています。

使い勝手の良いケースを探しているのですが、皆さんどんなの使っているのでしょうか。
過去にも似たようなスレッドが立っていて、確認したのですが、まだ「コレ」というのが見つからずにいます。

100均ケースでも、ブランドケースでも良いので
出来れば過去に紹介されていないケースで「こんなのがあるよ」と教えて頂ければ幸いです。

ちなみに優先する条件はこんな所です。

@安い
A出し入れが容易
B出来たら、カッコいい

よろしくお願いいたします。

書込番号:15701934

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1592件Goodアンサー獲得:54件

2013/02/01 20:30(1年以上前)

申し訳ないが同じスレが大量にあります

書込番号:15702203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2013/02/01 21:59(1年以上前)

>B出来たら、カッコいい

COOLPIX P310用のレザーケース。

書込番号:15702648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/02/02 14:54(1年以上前)

先日購入した者ですがgo-ahead-riverpoolさんの質問に便乗させてください。、

私もケース購入を検討中で調べた結果、ロープロのレゾを狙っていますがどのサイズがベストなのでしょうか?

使用されている方がいましたら、情報提供をお願いします。

書込番号:15706045

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/02/02 16:40(1年以上前)

http://shop.kitamura.jp/GoodsPg/35491

フジのF550EXRをこれに入れていますので、使えると思います。
(F550EXRノサイズ:(幅)103.5mm×(高さ)62.5mm×(奥行き)32.6mm  

書込番号:15706432

ナイスクチコミ!0


Sindennさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/03 16:17(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

こんにちは、参考になるかは分かりませんが?
Lowepro レゾ20と50を使っています。レゾ20はギリギリ入りますが
出し入れは面倒です。TZ30に使用されるのであれば、レゾ50の方が余裕もあり
SDカードと予備バッテリーも入ります。しかし開閉口がファスナーの為いちいちファスナーを
開ける必要があるので、主に旅行用として使用しています。
カメラケースではありませんが、adidas?何の入れ物かは、分かりませんが近くのデパートで
購入(¥980−)したのが、一番使いやすく普段用として使用しています。−−ご参考にーー

書込番号:15711698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/02/03 21:20(1年以上前)

Sindennさん Loweproレゾの情報ありがとうございます。

20でギリギリなら30がベストかもしれませんね。

余裕を持って50か、どちらかで決めようと思います。

書込番号:15713223

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:3件

2013/02/04 09:56(1年以上前)

別機種
別機種

TZ30用にレゾ30使ってますが、個人的にはこのカメラにベストサイズだと思っています。
サイズ的には若干余裕があり出し入れ良好です。何よりこのケースは値段の割にしっかりしています。参考まで

書込番号:15715522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/02/04 21:15(1年以上前)

みつどん!さんありがとうございます。

大変参考になりました。

KATAフラップポーチDF-408DL、アマゾンで販売しているVangoddyの製品も気になりましたが、レゾ30で決めようと思います。

書込番号:15717911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2013/02/04 23:19(1年以上前)

>>大家のおっさんさん
ご指摘有難うございます。ざっとではありますが、チェックしました。コレ、と言ったのがなかたので、まだ未知のケースがあれば、、と思った次第です。

>>クラアスおやじさん
有難うございます。このケース、持っております。
キャノンのA710が入っております。かれこれもう6-7年になりますが、未だ現役で。
とても優秀なケースだと、感じています。

>>じじかめさん
初めて見るケースです。
デザインがとてもいいですね。綿素材というのも、安心して使えそうですね。
候補に入れさせて頂きます。

>>みつどんさん
画像の添付有難うございます。
これも惹かれてしまいました。30では予備のバッテリーは収納可能でしょうか?

書込番号:15718765

ナイスクチコミ!0


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2013/02/05 00:09(1年以上前)

過去の書込みを見れば、ケースについては色々出ていますよ。

以下のスレでは、私が使っている100円ショップで購入したケースを写真付きで紹介しています。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000000154/SortID=14592535/#tab

書き込み番号:[14594373]

表側には予備電池やメモリーカード等が入るポケットや裏側にはベルト通しやリングがあり、
外見上は100円のケースには見え無いでしょう。

書込番号:15719037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:3件

2013/02/05 11:29(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

go-ahead-riverpoolさんへ
予備バッテリーですが、マジックテープを開けるとポケット収納があり、余裕で収納可能です。なお、ポケット収納の中も網で仕切られているので、メモリーカードと予備バッテリーを同時に収納できるように作られているようです。

書込番号:15720254

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2013/02/26 10:18(1年以上前)

システムに慣れておらず、返信が遅れ申し訳ありません。
バッテリーなども余裕を持って入るのであれば、こちらにしたいと思います。

いい情報、有難うございました。

書込番号:15819442

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 LUMIXCLUBモニター販売ってどうかな?

2013/01/29 22:15(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

TZ30を下取り価格7000円でパナに買い取ってもらって、んでTZ40をモニターキャンペーンに応募すると当たれば6000円上乗せしてくれるようです。
TZ40の入札下限価格(税込) DMC-TZ40-W/-K/-R :36,800円
DMC-TZ35-K/-S :28,600円
なようです。

TZ30も良いカメラだけど新製品にも動かされるなぁ(笑)
みなさんはどう思いますか?

書込番号:15689368

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度4 デジカメ動画活用 

2013/01/29 22:20(1年以上前)

TZ30を安く売って、TZ40も買わせるつもりですね。

書込番号:15689407

ナイスクチコミ!1


my1さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:15件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2013/01/30 09:27(1年以上前)

買い取ったTZ30をどうするつもりかな???
マイナーチェンジの新製品に自信ない現れかな???(苦笑)

2/4(大安・立春)この日が春モデルの新製品の最終発表日になりそうですね。(余談)

書込番号:15691125

ナイスクチコミ!1


my1さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:15件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2013/01/30 11:45(1年以上前)

割引クーポンを確保すると10%引きのようです。
下取りするか割引クーポンを確保するか迷いますね。

書込番号:15691520

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/01/30 13:43(1年以上前)

買い取ったTZ30を7000円で売り出して欲しいですね。

書込番号:15691881

Goodアンサーナイスクチコミ!1


my1さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:15件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2013/01/30 14:07(1年以上前)

TZ16 を下取りに出すつもりですが、割引クーポンと併用出来るのか、どなたかご存じですか。
お教え下さい。よろしくお願いいたします。

書込番号:15691949

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2013/01/31 00:46(1年以上前)

>my1さん

あなたはカメラ買い替えの前に「PHOTOHITO」の投稿写真を良くみてください。
TZ30でも素敵な作品が沢山あります。
カメラ本体よりも撮影者の感性の方が大事だと思います。

書込番号:15694786

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーチャージャーについて

2013/01/25 16:35(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

クチコミ投稿数:4件

初めての質問になります。先日、TZ−30を購入しバッテリーをサービスしてもらいましたが、充電器の事でお聞きします。妻用に、FX66がありDE−A59の充電器があります。これは、TZ−30用のDMW−BCG10を充電する事は可能でしょうか?FX66用のDMW−BCF10とDMW−BCG10は何が違うのでしょうか?(同じように見えるのですが…)
何もわからないものでスミマセン!諸先輩方よろしくお願いします。

書込番号:15668800

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2013/01/25 17:11(1年以上前)

こんにちは

どちらもリチュームイオンタイプかと思いますが型番が一つ新しくなってますね。
後のタイプが専用バッテリーの認識機能が付いていませんか?
今回の787のバッテリー事故のようなことが起こらないように、このカメラにはこのバッテリーをお使いくださいとの認識(判断)機能ですが。
別の見方をしますと、パナ純正以外のバッテリーを使っての事故発生などには責任を負いませんという機能ですが、、、
取説へ記載ありませんか?

書込番号:15668919

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度5

2013/01/25 18:26(1年以上前)

結論から言うと、バッテリーの型番が違う場合は充電できません。(安全のためにも充電してはいけません)
充電できるかの前に、大きさが違っていてFX66の充電器にキッチリ入らないと思いますよ。
見た目は似ていても、規格などが違うので専用の充電器を買いましょう。

書込番号:15669208

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/26 02:46(1年以上前)

TZ30とTZ20を所有しているので…
バッテリーと充電器を共通で使用することができています。

我が家には、FX70(DMW-BCF10)もあります。
TZ30のDMW-BCG10とDMW-BCF10は、
横は同じですが…
縦と厚みが異なります。

充電器DE-A59には、
DMW-BCG10の厚みが邪魔をして入りません。

LUMIXを複数台所有していますが、
購入時期、シリーズが異なるので…
全部、異なる充電器を使用しなければならない状態を
不便と思いながらも…当たり前と諦めていました。

TZ30とTZ20を所有して、
初めて共通で使用できる利便性を感じることができました。

充電器を付属品にしないのなら〜
LUMIXの全てのバッテリーを充電できる充電器を
販売するべきと思います。

大昔、ソニーのビデオカメラの充電器は、
バッテリーの厚みが異なっても
充電できる仕様になっていたのですから…
技術的には可能な筈です。

パナソニックに意見を出しました。
賛同いただける方は、
同様にパナソニックに意見を出して欲しいと思っています。
皆さんの声で、実現されたら〜
利便性が向上すると思います。

書込番号:15671217

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/01/26 06:46(1年以上前)

クルーズ21 さん
メーカーに、電話!

書込番号:15671440

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/01/26 10:59(1年以上前)


クチコミ投稿数:4件

2013/01/26 16:51(1年以上前)

皆さん、返信ありがとうございます。
里いもさん、そこまで確認してなかったです。取説は必要なところしか読まないもので…
まるるうさん、2つ比べてみると微妙な違いが…比べるまではしなかったです。専用充電器を検討します。
ちゃちゃりーさん、複数所有していると不便ですよね。共通の充電器があれば最高です。意見を出す方向で考えてます。
nightbearさん、皆さんで出しましょう!
じじかめさん、やはりダメみたいですね。ありがとうございます!

書込番号:15673473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/01/26 17:27(1年以上前)

クルーズ21さん
汎用のチャージャー、出てるしな。

書込番号:15673650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


my1さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:15件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2013/01/27 12:13(1年以上前)

アマゾンで安いバッテリーチャジャーを売っております。
これ、送料込みで、1000円以下だと思います。

書込番号:15677377

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

参考になるhow to本は?

2013/01/23 22:57(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

クチコミ投稿数:20件 ぎこぎこ・こぐこぐ 
当機種
当機種
当機種

1/23渡良瀬遊水地

視線の先には・・・

名前教えてください

年末にTZ30を購入をし、サイクリングのお供に使用中です。

今までは仕事用のカメラやスマホのカメラで「簡単なスナップが撮れればいいや」と割りきっていたのですが、TZ30を購入後こちらにアップされている写真を見ているうちに「綺麗に撮りたい」という欲望?がムクムクとわいてきました。

また、遊び半分で望遠を使っているうちに鳥にも興味が(笑)

皆さん本当にキレイに撮られていますよね。
そこで質問です。
TZ30用のマニュアル本が発売されていないのは分かっているのですが、このカメラを使って良い写真が撮れる様になる、おススメhow to本みたいなモノはないでしょうか?

本屋さんで見る限り、デジイチのhow to本は多数あれど、コンデジの類で撮影テクニック?的な事が書かれている本を見たことがありません。
みなさん、コレはと言うような本が有りましたら教えてください。

書込番号:15661719

ナイスクチコミ!0


返信する
GX1LOVEさん
クチコミ投稿数:1119件Goodアンサー獲得:127件

2013/01/23 23:15(1年以上前)

私が別スレで教えて頂いて購入して読んでる途中の本ですが、
「誰も教えなかった 自分流写真の方法」 丹野清志 筆  玄光社
をお勧めしたいと思います。税込で1575円でした。

この本はテクニックや撮影技法が載ってるわけではないのですが、もっと大切なことを教えてくれている気がします。

書込番号:15661829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:5件

2013/01/23 23:31(1年以上前)

三番目の鳥はヒヨドリですね

書込番号:15661932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2013/01/24 00:22(1年以上前)

3枚目の鳥は映画「陰陽師」で真田広之演じる悪の陰陽師・道尊が
操っていた鳥に似てますせん?

ルミックス使い方ナビゲーション > TZ30 > 撮影時の応用設定
http://panasonic.jp/support/mpi/dsc/tz30/menu01.html

書込番号:15662215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件 ぎこぎこ・こぐこぐ 

2013/01/24 00:29(1年以上前)

■GX1LOVEさん
投稿した後に「スレ違いかな」とも思ったのですが、早速の返信ありがとうございます。

おススメの本、早速amazonの欲しい物リストに入れさせていただきました。
ボクは何にでもそうですが、あまり機材や性能に拘るより行為自体に重きを置くほうなので、こういった内容は合うかもしれません。

■あがしまえさん
すごい!当たり前なのかもしれないですが見る人が見れば一発なのですね。
今はスズメとカラスぐらいしか見分けがつかないので(笑)こちらも野鳥図鑑的なモノを購入し覚えて行きたいと思います。

書込番号:15662248

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:14件

2013/01/24 00:43(1年以上前)

別機種

「誰も教えなかった 自分流写真の方法」良いですね。
私も何度も読み返しています。

中井精也さんの「世界一わかりやすいデジタル一眼レフカメラと写真の教科書」の
2冊目「何をどう撮る?活用編」もオススメです。
デジタル一眼レフと書かれていますが、ほとんどは写真表現に関する内容です。
1冊目のおさらいも含まれていてお得(?)だと思います。

鈴木一雄さんの「デジタル露出の極意」も何度も読みました。
一眼レフ主体の参考書ですが、内容は全てのカメラに共通している露出のことなので、知識として役立つと思います。

書込番号:15662303

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/01/24 05:18(1年以上前)

「alivio」さん
デジタルキャパ!

書込番号:15662746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度4 デジカメ動画活用 

2013/01/24 05:32(1年以上前)

本だけでなくサイト情報も良いですよ。(外に出ているので紹介出来ませんが)

例えば、安いタブレット端末に、サイト情報を取り込み、
閲覧できるようにしておくと、出先でも見ることが出来ます。

私の場合、iPadminiにTZ30、GPSレコーダー等の撮影器具のpdfを
取り込んで、わからないところがあると、出先で見ています。

書込番号:15662759

ナイスクチコミ!2


W124!さん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:2件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度5 Ken's Mementos 

2013/01/24 09:11(1年以上前)

当機種
機種不明
当機種

この角度ならハッキリわかるツグミ

お腹がチェッカーフラッグ模様です

スズメやハトはどこにでもいるので練習には最適です!芝公園にて

「alivio」さん

こんにちは

鳥の大小写真オモシロイですね!

2枚目の大きい方は「ハシブトガラス」

小さい方はホオジロにも見えなくもないカモですが・・・たぶん「ツグミ」では?

ハウトゥ本欲しくなる気持ちわかります

だってトリセツがPDFファイルになってるため持ち歩けないですから

せっかく機能盛り沢山のTZ30なのに、まだ全然使いきれてません

なので、適当にいじって試しながら撮る日々です(それはそれで面白いですヨ)

これは参考になるって本見つかったら教えて下さい(^o^)丿

書込番号:15663107

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/01/24 10:43(1年以上前)

別機種

 FZ30にて

3枚目はヒヨドリです。野鳥撮影も楽しんでください。

書込番号:15663342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件 ぎこぎこ・こぐこぐ 

2013/01/24 12:16(1年以上前)

■モンスターケーブルさん
「陰陽師」おぼろげですが覚えています。
にしても、ソコに結びつくとは(笑)

お恥ずかしい話ですが、使い方ナビゲーションの存在は知りませんでした。
帰ったらゆっくり見てみたいと思います。

■ぐらかめらさん
沢山お持ちですね〜。
そんな中でも「誰も教えなかった...」を読み返しているということは本当に良い本なのでしょうね。
他の本についても、確かに一眼とは言え基本は同じですからね。
一度目を通してみたいと思います。

■nightbearさん
月刊誌?ですかね。
購読も含め考えてみます。

■今から仕事さん
サイト情報ですね。
使い方ナビゲーションの例もあるので、帰ったらググってみたいと思います。
pdfの件も、実は同時期にAQUOS PADを購入したので活用チャレンジしてみます。

■W124!さん
写真キレイに撮れていますねぇ。
小さい鳥は動くので、なかなか上手く撮れません。
カラスにも種類があるとは!実はツグミも分かっていませんでした(^_^;
本を購入したら報告しますね。

■じじかめさん
確かに同じ鳥ですね。頭の部分がちょっと逆立っているのが特徴でしょうか。
最近急にサイクリング中に鳥を探してキョロキョロするようになってしまって。
野鳥、ハマりそうです。

書込番号:15663606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/01/24 14:24(1年以上前)

「alivio」さん
合う、合わんが、有るからな。

書込番号:15663989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件 ぎこぎこ・こぐこぐ 

2013/01/24 22:00(1年以上前)

当機種

とりあえず購入

仕事帰りに新宿の大きな本屋さんにて3冊買ってきました!
(1冊はカメラの本ではないですけど)

残念ながら「誰も教えなかった 自分流写真の方法」は置いていませんでした。
(帰ってからamazonでポチりました)

ざっと見たところ

「世界一わかりやすいデジタル一眼レフカメラと写真の教科書」
確かに世界一分かりやすい?だけあって自分のレベルには最適かも知れません。

「デジキャパ」
デジタルキャパって、これでいいんですよね?
一番わかりやすいデジカメ活用誌って所が自分向けで良さそうです。
(普通?のCAPAも覗いてみましたが自分にはオーバースペックでした)
でも「高級コンパクトの誘惑」って・・・危険です。

あまり関係有りませんが「野鳥ガイドブック」
ヒヨドリ載ってました!水辺に浮かぶ鳥はカモ一種類だと思ったのですがカモだけでも沢山の種類がいるんですねぇ。
持ち歩ける様にコンパクトな物を選んだのでサイクリングに一緒に持っていきたいと思います。

にしても新宿の本屋さんのカメラ技法(だったかな?)コーナーには沢山の本がありました。
本当は「何をどう撮る?活用編」も買ってしまいたかったのですが、まずは一冊ずつじっくり読もうと今日は見送りました。

でも、こういった本は高いですね。
5〜6冊買ったらカメラの値段と変わりません!

書込番号:15665770

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/01/25 05:39(1年以上前)

「alivio」さん
おう!

書込番号:15667129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


W124!さん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:2件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度5 Ken's Mementos 

2013/01/25 16:27(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

影も上手い具合に写りました ノートリミング

どんだけ枝被り(汗) でも背中のカワセミブルーが鮮やかに撮れました♪

獲物を狙って飛ぶ瞬間!(これは撮った動画から切り取りの写真です)

野鳥図鑑は1冊3,000〜5,000円もするので購入を逡巡しちゃいます(笑)

「alivio」さん

あっ!買いましたね「野鳥ガイドブック」(笑)

鳥撮れたら写真アップして見せて下さいね

僕も野鳥の図鑑欲しいのですが、値段が高くて逡巡してます

トリあえず今図書館から数冊借りて、撮って来た写真と鑑みながら名前を勉強中!

今日は飛んでるカワセミ撮れました

TZ30はってスゴイっす♪

書込番号:15668782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件 ぎこぎこ・こぐこぐ 

2013/01/25 21:59(1年以上前)

「世界一わかりやすいデジタル一眼レフカメラと写真の教科書」を、ざっくり読んでみました。

露出、WB、順光、逆光、構図等々、ボクの知りたかった事がほぼ羅網されている感じです。
DVDも全部通して見てはいませんが良い感じです。
「誰も教えなかった 自分流写真の方法」はまだ届いていないのですが、今自分が知りたかったことは「世界一わかりやすいデジタル一眼レフカメラと写真の教科書」が、ぴったりハマっているようなので、「ぐらかめら」さんをgoodアンサーとさせていただきたいと思います。

■W124!さん
ちゃんとした野鳥図鑑、ほんと高いですねぇ。
自分が選んだのは文字通りハンドブックで951円なので^^;
調べてみたらNET上にも色々ありますね。
スマホ用にはアプリもありますし。

もう一つ、ピンぼけでアップはしなかったのですが、綺麗な青い鳥、なんて鳥だろうと思っていたのですが、カワセミだったということにW124!さんの写真を見て気付きました。

皆さんありがとうございます!
また、何かありましたら宜しくお願いします。

書込番号:15670168

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LUMIX DMC-TZ30」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ30を新規書き込みLUMIX DMC-TZ30をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-TZ30
パナソニック

LUMIX DMC-TZ30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月 8日

LUMIX DMC-TZ30をお気に入り製品に追加する <1076

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング