LUMIX DMC-TZ30 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,800 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1530万画素(総画素)/1410万画素(有効画素) 光学ズーム:20倍 撮影枚数:260枚 LUMIX DMC-TZ30のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-TZ30 の後に発売された製品LUMIX DMC-TZ30とLUMIX DMC-TZ40を比較する

LUMIX DMC-TZ40
LUMIX DMC-TZ40LUMIX DMC-TZ40LUMIX DMC-TZ40

LUMIX DMC-TZ40

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 2月22日

画素数:1890万画素(総画素)/1810万画素(有効画素) 光学ズーム:20倍 撮影枚数:300枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-TZ30の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ30の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ30の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ30のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ30の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ30のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ30のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ30の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ30のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ30のオークション

LUMIX DMC-TZ30パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月 8日

  • LUMIX DMC-TZ30の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ30の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ30の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ30のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ30の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ30のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ30のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ30の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ30のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ30のオークション

LUMIX DMC-TZ30 のクチコミ掲示板

(973件)
RSS

このページのスレッド一覧(全106スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-TZ30」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ30を新規書き込みLUMIX DMC-TZ30をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
106

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

液晶の見易さは?

2012/06/11 06:50(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

クチコミ投稿数:35件

TZ7を現在使用中です。晴天の屋外で液晶を明るさ最大にしても見えにくく困っています。TZ30では見易さは改善されているのでしょうか?カタログではどちらの機種も液晶は同じようなのですが。両機種お持ちの方、比較していただけないでしょうか。

書込番号:14667191

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度4 デジカメ動画活用 

2012/06/11 07:17(1年以上前)

TZ7も持っていました。
TZ30の液晶画面の見易さは明るい場所ではTZ7と変わりません。

どの機種でも液晶画面は明るい場所では、見にくいです。

液晶画面を見易くするには液晶シェードという液晶画面を
囲うカバーが必要です。

書込番号:14667224

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1587件Goodアンサー獲得:190件

2012/06/11 07:28(1年以上前)

hirohiro2005さん、こんにちは。

私は TZ7と TZ30を使っていますが、すみませんがそこまで比べることをする気はないんですけど、その前にできることがあるように思いまして…。

日光の下で撮るときは確かに液晶がテカって見にくいですが、そういう時は手とか傘とかあるいは液晶シェードなんてものもあるようで、とにかく液晶に影を当てて撮るようにすれば見やすくなります。

TZ30は TZ7よりもだいぶ進化しているので買って損はないですけど、液晶の見にくさだけで買い替えをお考えならば、TZ7でできる対策をされてからご検討されたらいかがでしょうか。

書込番号:14667242

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/06/11 09:02(1年以上前)

別機種
別機種

液晶シェード

液晶で見えず

別機種(フジF200EXR)に液晶シェードを着けています。
朝9時ぐらいまでの太陽が低い位置で液晶に当たれば効果はほとんどありませんが
11時以降ぐらいの比較的上からの日差しであればかなり効果的です。

書込番号:14667416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:75件

2012/06/11 13:06(1年以上前)

> どの機種でも液晶画面は明るい場所では、見にくいです。

(1)ファインダー(内蔵か外付け)の或る機種を、原則的に買います。
 (2)ファインダーが無い機種で、日中の屋外撮影はヤヤ撮影範囲を広くして、撮影範囲を狭めるのにはトリミングで修整をします。<この機種は、補助的な機種です。>

書込番号:14668009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2012/06/11 18:59(1年以上前)

皆さん、いろいろな情報ありがとうございます。
とりあえず液晶シェードというものを購入してみることにします。

書込番号:14668919

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 シャッター速度

2012/06/04 10:47(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

シャッター速度優先でシャッター速度を遅くして撮影すると、真っ白な写真しか撮れないのですが、どうしたら良いでしょうか。本体には、買ったばかりなので問題はないと思うのですが・・・

書込番号:14639913

ナイスクチコミ!0


返信する
G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2012/06/04 11:18(1年以上前)

絞り値とシャッタースピードの数値が赤色にならないようにシャッタースピードを速くする。

書込番号:14639997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2012/06/04 11:31(1年以上前)

撮影は光を取り込む作業なので、やみくもに低速シャッターにすると取り込む光が多すぎて真っ白になります。
出来るだけ低速シャッターにしたいのであれば、絞りを絞る(F値を大きくする=光が通る穴を小さくする)、ISO感度を最低値にする、許容できる範囲で明るく仕上げる、だと思います。
それでも、まだ速いなら、NDフィルターをレンズにかざす、周囲を暗くする・・・だと思います。

書込番号:14640031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:72件 事件ですか事故ですか?! 

2012/06/04 11:54(1年以上前)

ISO感度がマニュアルでメチャメチャ上がっていませんか??

書込番号:14640090

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/06/04 12:27(1年以上前)

光量が多すぎて飛んじゃっているのです

日中の明るい時に滝とかをスローシャッターで撮って錦糸状の滝にしたい場合など、単にスローシャッターにしても露出オーバーの写真しかできなくなります
低ISOにして、絞りこんでも露出オーバーになるような場合はND16くらいのフィルターを装着するか、装着できなければレンズの前にかざすしかないでしょう

書込番号:14640162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2012/06/04 12:36(1年以上前)

真っ白な壁を撮影してませんか♪

書込番号:14640185

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/06/04 15:08(1年以上前)

ISO:100,絞りF8,SS:1/250秒ぐらいの一般的な明るさで、シャッターを1/30秒にすると
絞りはF22が適度な絞りになりますが、TZ30の絞りはF8までですから、露出オーバーになります。

http://panasonic.jp/dc/tz30/spec.html

書込番号:14640504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45186件Goodアンサー獲得:7617件

2012/06/04 15:18(1年以上前)

ハイドロキシアパタイトさん こんにちは

どのような状態かは解りませんが シャッタースピード遅く成りすぎると 絞り絞りきれずセンサーに光当たり過ぎて 露出オーバーになり真っ白く成る状態のように感じます。

その場合はシャッタースピード上げるか Pモードで撮ること勧めます。

書込番号:14640520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:72件 事件ですか事故ですか?! 

2012/06/04 16:41(1年以上前)

>ニコイッチーさん
・・・
俺がやるギャグですから・・・爆笑

書込番号:14640680

ナイスクチコミ!1


M..さん
クチコミ投稿数:5件

2012/08/08 03:03(1年以上前)

当機種

湖の写真

買ったばかりで何も設定をいじってませんが、昼の太陽光の下で撮影すると真っ白にしか写りません。PモードもAiモードも同じです。EXIFを見ると露出時間1/1300秒開放F値 : F3.3でした。
どうやっても白い写真しか撮れないとサポセンに電話したら、「ビデオモードで撮ってから静止画を取り出してください」と言われたのですが・・・ふつうに写真を撮る方法はありませんか?

書込番号:14908916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:72件 事件ですか事故ですか?! 

2012/08/08 09:07(1年以上前)

いくら、f3.3といえ、ISO100で1/1000オーバもシャッタでこれはおかしい。
補正もかかっていないし・・・。
時計未設定でしょうか??
しかも夜の8時半ですが・・・昼間なんですよね?

不可解すぎます。
おかしいです。
壊れていると思います。

サポセンの対応も壊れていますね。
ビデオから切り出せとか、ギャグで言うならまだしも、真顔ならドヤシ付けてやりたいくらい。
送りつけて、交換しろでイインじゃないでしょうか??

書込番号:14909354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:72件 事件ですか事故ですか?! 

2012/08/08 09:08(1年以上前)

で、スレ主さんのは直ったんですか??
或いは、TZ30にこういうリコール的故障があると言うことなのか???

書込番号:14909359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/08/10 08:16(1年以上前)

最近、質問したまま放置する新規IDの方が多いですね。

書込番号:14916914

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:72件 事件ですか事故ですか?! 

2012/08/10 08:33(1年以上前)

俺とかシモネタから切られネタからNG写真から暴言から・・・全部同じIDでっせ!笑

悪いことばっかじゃん・・

書込番号:14916953

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

悩んでいます。

2012/06/04 08:50(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

スレ主 ankiromomoさん
クチコミ投稿数:1件

LUMIX DMC-TZ30-Kとサイバーショット DSC-HX30V のどちらかを購入したいと思っています。
カメラは全く初心者、おそらく使用するのは撮影のみ。対象は小さな子供です。
純粋に使いやすく、現像した時の画像のキレイさだけでかまいません。
よろしくお願いします。

書込番号:14639653

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2012/06/04 12:11(1年以上前)

ankiromomoさん、こんにちは。

TZ30・HX30を候補に上げられた理由、TZ30・HX30に決めきれない理由は何ですか?
どちらかに人気が偏ってるなら別ですが、どちらも人気のあるカメラですので、多くの人が、それぞれの価値基準に照らし合わせて、自分にとってベストなカメラを選んでるのだと思います。

ちなみにどうしても決められないようでしたら、値段の安い方に決められたらいかがでしょうか?
同じような物なら、安い方が良い、という理由です。

書込番号:14640137

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2012/06/04 12:40(1年以上前)

私なら画素数に無理のないTZ30にします。

が、購入者の作例を参考にされると、大体の購入目的・用途・被写体傾向が分かります。
作例を参考にされると良いです。

書込番号:14640204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2012/06/04 12:53(1年以上前)

お答えします!






あみだくじで決めると吉♪こんなんでました〜

書込番号:14640243

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/06/04 15:28(1年以上前)

カードを持って行って、お店で両方写させてもらってもいいと思います。
私なら画素数が多過ぎず、マニュアル露出可能なTZ30にしますが・・・

書込番号:14640534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度4 デジカメ動画活用 

2012/06/04 19:18(1年以上前)

私はTZ30を購入しました。

新しいセンサーの味見でしたが、画質は悪くはないです。

書込番号:14641069

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:12件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/06/07 19:30(1年以上前)

子供の撮影メインなら、ソニー機は広角の歪みが結構他のメーカーより目立つと思いますので、
パナの方がいいかも知れませんね。
おなじ24mmスタートでもソニーのカメラで撮影した端の子供の頭が歪みは酷いですね。
画面端のジャガイモ頭がサツマイモ頭に変形しますから。

サイバーショット DSC-HX30V の口コミでもそのようなコメントがありました。

静止画もTZ30とDSC-HX30V を比べてもTZ30の方が綺麗に撮れるコメントが多いので、
TZ30の方がいいかなぁと僕は思います。

書込番号:14652183

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信12

お気に入りに追加

標準

TZ30 と FZ150 どちらがいいか迷ってます。

2012/05/31 23:18(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

クチコミ投稿数:67件

TZ30を購入しようと決めてたんですが、書き込みや性能など見ているうちにFZ150がすごく気になります。

現在sony HX1を使用していますのでなんとなくFZ150の良さはわかります。

HX1を所有していますのでコンパクトなTZ30に惹かれますが、静止画画質、動画画質 どっちがきれいなんでしょうか?

使用目的は素人で普段の家庭使用で小学生の撮影をします。
静止画7:動画3ぐらいの使用割合で、光学20倍以上あれば充分です。

新しいモデルのTZ30なのか、高機能なFZ150なのか・・・

画質最優先で決めたいです。

アドバイスお願いします。

書込番号:14627665

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2012/06/01 03:13(1年以上前)

そのまま撮っていれば似たような画質ですが、調節項目が多めのFZ150の方が好みに出来る可能性があるかもしれないですね〜。

書込番号:14628178

ナイスクチコミ!0


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2012/06/01 04:20(1年以上前)

>現在sony HX1を使用していますので…

ソニーのHX30Vとか、HX200Vという選択肢は無いのでしょうか?

私はHX100Vを使っていますが、HX30VとかHX10Vに興味が有ります。




書込番号:14628217

ナイスクチコミ!1


nokiainさん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:11件

2012/06/01 04:50(1年以上前)

高倍率のコンパクト機を使っている友人の話しでは、ある程度のサイズが無いコンパクト機は、
12倍以上のズームのもとでは室内で使い物にならないと言うことです。
なぜか、あの小さいボディーに無理して色々なものを詰め込んでいて手ブレとかが発生しやすくなっているからです。手ブレ補正は4段分でも、ホールディングとかに問題が大いにあったりします。
ちょっと大き目の物を買わないと、ズームは楽しめませんよ。

書込番号:14628236

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/06/01 07:37(1年以上前)

大きくても構わなければ、EVFがついているFZ150のほうが
望遠での動体撮影に向いています。

書込番号:14628419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2012/06/01 10:05(1年以上前)

からんからん堂 さん
似たような画質なら、調節項目が多めのFZ150の方がいいですかね。

影美庵 さん
ソニーのHX30VとHX200Vを最初考えましたが、動画は素晴らしい様ですが、静止画は油絵の様になる時があるみたいで、パナ機の方がいいかなと思いました。

nokiain さん
手ブレ補正、ホールディングを考えればFZ150ですよね。
ズーム撮影(運動会など家族用)はHX1を使えばいいかな?って思ってました。
なので個人用にTZ30が魅力的に思えて迷います。
でも自分だけ離れて住んでいるのでいざという時を考えてFZ150があった方がいいのか・・・
って感じで迷っています。

じじかめさん
EVFはいいですね。
ズーム撮影(運動会など家族用)はHX1を使えばいいかな?って思ってました。
なので個人用にTZ30が魅力的に思えて迷います。
でも自分だけ離れて住んでいるのでいざという時を考えてFZ150があった方がいいのか・・・
って感じで迷っています。



画質にあまり差が無いならコンパクトなTZ30
でもFZ150がHX1よりだいぶ優れているならFZ150を購入すればいいのかなと思いました。

このへんのアドバイスいただければ助かります。

書込番号:14628715

ナイスクチコミ!0


紅太陽さん
クチコミ投稿数:504件Goodアンサー獲得:2件 上海の街歩き 

2012/06/01 13:00(1年以上前)

予算があれば、両方共欲しいですが、
使い分けできっと後悔しないと思います。

書込番号:14629134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1358件Goodアンサー獲得:128件

2012/06/01 16:49(1年以上前)

亀仙人さん 今日は。

FZ150を購入すればsony HX1の出番が無くなるので
下取りを考えているのですか。

TZ30ならHX1と使い分けが出来ると思います。

書込番号:14629598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度4 デジカメ動画活用 

2012/06/01 19:27(1年以上前)

大きさが大きく異なるので、持ち運び優先か
しっかり撮りたいかにかかります。

動画マニアとしてはシャッター速度優先が付いているFZ150は
魅力があります。

書込番号:14630014

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/06/01 20:57(1年以上前)

HX1は使ったことがありませんが、AF速度はともかく連写後の立ち上がりは
かなり違うようですね。

書込番号:14630329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2012/06/02 05:35(1年以上前)

紅太陽 さん
予算はどちらか1台分で、どちらもいい機種なので迷います。
HX1が手元にあればTZ30なんですが、HX1は離れた嫁さん側に置くので迷いました。

乙種第四類 さん
HX1も気に入ってますしまだ必要なので下取りは出さないです。
HX1が手元にあればTZ30なんですが、HX1は離れた嫁さん側に置くので迷いました。

今から仕事 さん
子供と離れて暮らしているのでそれどカメラの出番は多くはないので携帯性でTZ30でカメラの出番を多くして沢山撮りたいですが、いざって時にFZ150が必要だったってなりそうで迷う要因の1つです。
動画でシャッター速度優先が付いているとどんな効果があるのですか?

じじかめ さん
そうなんです。HX1を使っていてAF速度は不満は無いですが連写後の立ち上がりは20秒?ぐらいかかるのでそこだけ不満でした。
TZ30でもFZ150でもHX1よりは早いのでどちらも迷います。


違う方のクチコミで前のモデルまでのパナ機はノイズが多いとりましたが、FZ150はどうなんでしょう?
TZ30の方がノイズ少ないならTZ30でいいかな?って思います。


書込番号:14631627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度4 デジカメ動画活用 

2012/06/02 17:36(1年以上前)

シャッター速度優先にすると被写体の動きに合ったシャッター速度に
設定できるため、
・被写体の動きに合わせたシャッター速度に設定すれば、動きが滑らかになる。
 *シャッター速度可変にすると、露出が変わったときに、シャッター速度が
  変わり、動きが滑らかにならない場合がある。
  センサー60コマ/秒の60i、60pでも同じ。
参考:http://www.aqua-movie.sakura.ne.jp/page164.shtml

・わざとシャッター速度を速くしたり、遅くすることで、表現力にある動画が
 出来る。

書込番号:14633399

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件

2012/06/04 09:00(1年以上前)

今から仕事 さん
わかりやすい説明ありがとうございます。
シャッター速度優先 あれば便利な機能ですね。

書込番号:14639676

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

標準

手振れ補正の利き具合はどうでしょうか?

2012/05/26 06:14(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

クチコミ投稿数:18件

リコーCX3を使っています、
手振れ補正の利きが悪く最高倍率の10.7倍にして撮影すると、
ぶれてしまいます(晴天でもです)。

TZ30の20倍で手持ちでの撮影では手振れはどうでしょうか?
評判がよく購入を検討しています。

また、この機種の他に20倍以上撮影できる機種でお勧めなものが
ありましたら教えていただけると助かります。
お願いいたします。

書込番号:14605762

ナイスクチコミ!0


返信する
kaz11さん
クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:101件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/05/26 06:38(1年以上前)

リコーCX3との比較はわかりませんが、TZ30の手振れ補正効果は優れているように感じます。
シャッター速度でどれくらいかという定量的には示ませんが、晴天屋外なら20倍でも手振れで悩む事はないです。

別の機種では、SONY HX30があります。
あくまでも購入前の店頭比較ですが、動画での手振れ補正はHX30の方が優れていると感じました。

書込番号:14605796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度4 デジカメ動画活用 

2012/05/26 07:04(1年以上前)

TZ30を使っています。

望遠の手振れ補正は良く効いていると
思います。

書込番号:14605842

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1358件Goodアンサー獲得:128件

2012/05/26 08:39(1年以上前)

CX4とTZ20を使った感じですが倍率が高いのにTZ20が手ブレは少ないようです。
おそらくCX3とTZ30の比較でしたらTZ30が手ぶれ補正は強力だと思います。

書込番号:14606041

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:21件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/05/26 09:04(1年以上前)

旅先などの実用での20倍撮影は少ないのですが、購入当初は試験的に建物を中心に景色よく撮ってました。
他社機との比較はできませんが、手ぶれはよく効いてると思います。

書込番号:14606099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


my1さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:15件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/05/26 09:52(1年以上前)

今回のTZ30は、手ブレに強くなっております。
80倍でも少し気をつければ大丈夫です。
手ブレ補正はメーカーによって大差が有ります。
動画も同様です。

書込番号:14606313

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:807件Goodアンサー獲得:18件

2012/05/26 12:40(1年以上前)

別機種

手持ちスローシャッター作例

初めまして。

何倍とかはこの機種もってないので解らないのですが,一言参考までに。
「LUMIXの手振れ補正は凄いっ」ですよ。

書込番号:14606816

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/27 07:04(1年以上前)

みなさま、返信ありがとうございました。
CX3の手振れの利きがあまり良くないので
他の機種はどうなのか聞かせていただきました。

TZ30の評判が良くとても気になっている機種です、
パナソニックというと電化製品の会社(古いですね!)と思ってしまっていて、
カメラの出来はどうなのかと心配していましたが、
取り越し苦労のようですね〜。

書込番号:14609882

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

動画の設定

2012/05/26 00:18(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

スレ主 mi_mamaさん
クチコミ投稿数:40件

こんにちは。
先日はありがとうございました。
明日はいよいよ運動会です♪がんばって撮影してきます。

ところで動画の画質の設定なのですが、どれにしようか迷っているのでアドバイスお願いします。

今まで、デジカメで撮った写真や動画はパソコンに落として外付けハードに保存し、さらに他の外付けハードにバックアップしていました。
うちのパソコンがブルーレイディスクに対応していないためか(DELL DIMENSION9200C)、このカメラで撮影した動画が、カメラに同梱されていたソフトからは見ることができるのですが、コンピューターのエクスプローラーに表示されないんです(>_<)

今まで二つの画質(GPH(W: 1920 x H: 1080)、GFS(W: 1920 x H: 1080))で試し撮りしたのですが両方ともエクスプローラーや他の写真ソフト(ZoomBrowserEX)では表示されません。

そろそろPCも買い替えないととは話してはいるのですが、まだ半年から一年以上は先の話になりそうです。

実家ではカメラをテレビにつないで直接再生して見たりもしたいのと、できるだけきれいな画像で残してあげたいとは思うのですが、画質がなるべく良いもので古いパソコンでも保存やバックアップをするためにはどんな画質の設定にすれのが良いでしょうか?

アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:14605181

ナイスクチコミ!0


返信する
kaz11さん
クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:101件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/05/26 06:22(1年以上前)

こんにちは。

動画ファイルのアイコンを表示させるには、
GOMplayetやsmplayerなどのAVCHD対応のフリーソフトをインストールすれば解決すると思います。

書込番号:14605776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度4 デジカメ動画活用 

2012/05/26 07:41(1年以上前)

PSH 1920x1080 60p FSH 1920x1080 60iで良いです。
Gの頭文字のものは、GPSで位置情報が付くだけです。

GPSを付けるとバッテリが消耗するので、付けない方が良いです。

PCの性能が低いならば FSH、
再生ソフトはSplashLiteがお勧めです。

それとPCにバックアップするときは、AVCHDフォルダごとバックアップして
ください。
将来、AVCHD対応のBDレコーダーを購入したときに、カメラのSDカードに
動画ファイルを戻すとき、AVCHDフォルダに色々な情報が入っているためです。

書込番号:14605914

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:21件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/05/26 08:05(1年以上前)

 パソコンの買換えはできますが、撮り直しは後でできません。テレビも大型化してます。既に外付HDDでバックアップまでされているとのこと、後々のことを考えてきれいに残したいなら、GPHかPSH(1920×1080,60P)ではないでしょうか。ただ、環境が整ってないといけませんが。
 動画ファイルは、SDカードの「PRIVATE」-「AVCHD」-「BDMV」-「STREAM」フォルダに保存されます。拡張子がMTSというファイルです。再生ソフトが入ってなくてもファイルはあるはずですがどうでしょうか。
 GPHとPSH(1920×1080,60P)動画は、ブルーレイレコーダーのスロットにSDカードを差込んでもレコーダーが少し古いと認識されず見ることができません。我が家の3年前のパナのブルーレイレコーダーは、GPHとPSH動画(60P)は見ることができませんが、昨年春に買った別のレコーダーではすべて見ることができます。最新の機能を楽しむには、PC環境なども上げていかないといけないようですね。
 最初に書きましたが、景色などと違って子供さんの思い出は後では撮れません。残したい大切なものは環境整備も必要ですよ。GFS(FSH)[1920×1080,30P]、GS(SH)[1280×720]でもきれいだと思いますが。

書込番号:14605962

ナイスクチコミ!1


my1さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:15件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/05/26 10:11(1年以上前)

設定はGPS無しのハイビジョンです、撮影はiAモードが多いです。

私は、分野別にUSBにバックアップを取っております。

他人にも見てもらいたい動画は、写真屋でテレビ・パソコン共に観られるようなモードで
CDに焼いてもらいます。

TZ30だと、プロに近い出来になりますよ。

書込番号:14606392

ナイスクチコミ!1


スレ主 mi_mamaさん
クチコミ投稿数:40件

2012/05/27 22:09(1年以上前)

みなさん、素早い返信ありがとうございました(^o^)
おかげで運動会に間に合いました♪

ちゃんと最高画質で動画撮影してきました。
私が下の子のかけっこの撮影で大ミスをして一秒しか撮れなかった(動画の録画ボタンを押したあと、押せてなかったと勘違いしてあわててもう一度押してしまって(>_<。)違ったと気がついてもう一度押したのですが50m走なのでもう終わっちゃっていました・・・)のを除いてはとってもステキな写真とビデオが撮れていました♪♪♪

本当にありがとうございました☆
来年までにもっともっと練習してがんばります。

書込番号:14612905

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/06/05 00:36(1年以上前)

>>できるだけきれいな画像で残してあげたいとは思うのですが、

もし編集してBD化などするのならスマートレンダリングなど無劣化(最小限の劣化)で出力できる編集ソフトを使うと良いでしょう。
スマートレンダリング対応のソフトならDimension 9200CのCore 2世代のCPUでも大丈夫です。
Dimension 9200CはWindows7やWindows10にアップグレードしてもほとんどのドライバ類は入るでしょう。
まだまだ使えるPCです(^^

書込番号:19930137

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LUMIX DMC-TZ30」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ30を新規書き込みLUMIX DMC-TZ30をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-TZ30
パナソニック

LUMIX DMC-TZ30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月 8日

LUMIX DMC-TZ30をお気に入り製品に追加する <1076

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング