LUMIX DMC-TZ30 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,800 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1530万画素(総画素)/1410万画素(有効画素) 光学ズーム:20倍 撮影枚数:260枚 LUMIX DMC-TZ30のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-TZ30 の後に発売された製品LUMIX DMC-TZ30とLUMIX DMC-TZ40を比較する

LUMIX DMC-TZ40
LUMIX DMC-TZ40LUMIX DMC-TZ40LUMIX DMC-TZ40

LUMIX DMC-TZ40

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 2月22日

画素数:1890万画素(総画素)/1810万画素(有効画素) 光学ズーム:20倍 撮影枚数:300枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-TZ30の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ30の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ30の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ30のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ30の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ30のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ30のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ30の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ30のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ30のオークション

LUMIX DMC-TZ30パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月 8日

  • LUMIX DMC-TZ30の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ30の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ30の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ30のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ30の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ30のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ30のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ30の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ30のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ30のオークション

LUMIX DMC-TZ30 のクチコミ掲示板

(973件)
RSS

このページのスレッド一覧(全106スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-TZ30」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ30を新規書き込みLUMIX DMC-TZ30をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
106

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 リネームソフトを教えて下さい

2012/09/05 18:30(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

MZ−7を長く使用していましたが、4月にTZ−30を買いました。
MZ−7とTZ−30で撮った写真はそれぞれ別のフォルダーに保存していましたが、色々と不便があります。
写真の分類は基本的には行事ごとにフォルダーを分けているのですが、
鳥の写真は種類別に又家の前を通る船は船名別にしているので、MZ−30の写真とTZ−30の写真で同じファイル名が同一フォルダーに入る可能性もあります。

そこでリネームソフトでお奨めのものがあれば教えて下さい。
OSはウイドウズ7です。
70才の年寄りなので余り高機能なのは使えないと思いますので分かりやすいものを
お願いします。
条件としては、リネームしてもExif情報が残るもの。
最低でも撮影年月日時分秒にリネームできるものをお願いします。

書込番号:15026160

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2012/09/05 18:49(1年以上前)

超簡単リネームソフトなら「リネーム君」がお勧めです。
私も使用しています。
レビューによるとWindows7でも動作するようです。

http://freesoft-100.com/review/renamekun.php

書込番号:15026235

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1403件Goodアンサー獲得:100件

2012/09/05 19:16(1年以上前)

こんばんは
私もリネーム君が良いと思いますよ
WindowsXP 32BitとWindows7 64bit
で使っていますよ

書込番号:15026327

ナイスクチコミ!0


kaz11さん
クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:101件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/09/05 19:36(1年以上前)

こんばんは

わたしはFlexible Renaner を使ってます。

書込番号:15026415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信14

お気に入りに追加

標準

カメラケース付きストラップについて

2012/08/13 07:09(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

クチコミ投稿数:22件

先日、この機種を購入しました。
旅行先でカメラを首からぶら下げて、歩きながら動画を撮影しようと思い、ネットやお店を探しましたが適当なストラップが見つかりません。
最初はFZ150を持っていこうと思ったのですが、が体が大きくてポシェットには入らない為にTZ30を買いました。
表題の言い方が正しいかどうかは判りませんが、首からカメラをぶら下げて水平に保てるアイテムをご存知の方がいらっしゃいましたら教えてくださいますよう、宜しくお願い致します。

書込番号:14928494

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22518件Goodアンサー獲得:743件

2012/08/13 07:33(1年以上前)

細いタイプの一眼向けの製品はいかがでしょう?
私はメーカー名や機種名の広告塔をするつもりがないので、基本的にドンケで統一してます。
シンプルデザインで、ブランド名も皮革部分にプレスしてるだけなので好きです。
コンデジ用のハンドストラップはウレタンのシンプルなやつです。

書込番号:14928538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2012/08/13 08:33(1年以上前)

別機種

専用品があるのか不明ですが、比較的寸法の近いP310用のケースに突っ込んでみるとか。

書込番号:14928697

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/08/13 09:09(1年以上前)

http://www.camera-hirano.jp/shopbrand/015/019/X/

こちらで特注するとか・・・

書込番号:14928796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2012/08/13 13:20(1年以上前)

松永弾正さん
ありがとうございます。
「ドンケ」で検索してみます。

ナイトハルト・ミュラーさん
三幸写真まで、ありがとうございました。
ちょっと、レンズの位置が合わないような気がしました。

じじかめさん
少し高級なお値段ですが、良い物みたいですね。
ありがとうございました。

書込番号:14929584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2012/08/13 13:23(1年以上前)

ナイトハルト・ミュラーさん
「三幸写真」ではなく、「参考写真」でした。
失礼しました。

書込番号:14929594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2012/08/13 17:57(1年以上前)

>レンズの位置が合わないような気がしました。

上に被る部分は取り外す事も出来ます。
一応、参考まで。

書込番号:14930408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/08/13 18:41(1年以上前)

サンボアンガさん
左右対称や無いからな。
ボディの下に重り付けるか
固定するか・・・

書込番号:14930543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2012/08/14 06:42(1年以上前)

ナイトハルト・ミュラーさん
そうでしたか。
検討させて頂きます。
今度の休みに量販店に行って探してみます。
ありがとうございました。

nightbearさん
コメントをありがとうございました。

書込番号:14932422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/08/14 06:52(1年以上前)

サンボアンガさん
ハーネス、みたいなや
出てたんちぁうんかな。

書込番号:14932441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2012/08/15 06:57(1年以上前)

nightbearさん
ハーネス・・・ですか?
メーカーのHPで調べてみます。
ありがとうございました。

書込番号:14936604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/08/15 15:09(1年以上前)

サンボアンガさん
用品メーカーからな。

書込番号:14938056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2012/08/27 21:28(1年以上前)

機種不明
機種不明

P310用のケースに入ったTZ30

P310用のケースに入れたTZ302

ナイトハルト・ミュラーさんのアイデアを頂きまして、ヤマダ電機にてP310用のカメラケースを取り寄せてもらいました。
サイズも両機ともに殆ど同じだったので、あまり心配はしていませんでした。
本日、届いたP310用のケースにTZ30をセットしてみたら、ピッタリでした。
三脚に固定するところのネジの位置もピッタリ。
懸念していたレンズの位置も、ギリギリながらOK。
これでFZ150を旅行に持って行かなくても済みそうです。
ナイトハルト・ミュラーさんを始め、コメントを頂いた皆様、ありがとうございました。

書込番号:14988483

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2012/08/27 21:44(1年以上前)

無事装着出来たようで良かったです。

書込番号:14988563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2012/08/27 22:14(1年以上前)

ナイトハルト・ミュラーさん
わざわざレスをありがとうございます。
今度は、余ったストラップのベルトをどうやってまとめようか、新たな問題に悩んでいます。
良いアイデアを提案くださいまして、ありがとうございました。

書込番号:14988724

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

TZ30は、GPS機能が付いていて写した場所が記録される。
と、言うので買いましたが
その場所に行った時に、GPSの場所の更新ボタンをいちいち押してから、
数分間は待ち時間がいるのでしょうか?
勝手に場所の特定をして、書き込んで貰えない物なのでしょうか?
初心者で、申し訳ありません。
教えてください。

書込番号:14977758

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/08/25 06:52(1年以上前)

そうですね。カーナビのGPSをイメージして買うとガッカリするでしょう。
カーナビは常にGPSを受信できるし、受信できない場所でもジャイロセンサーで位置をある程度特定できますが、
デジカメはケースなどに入れておくことが多く、使用するたびにGPSを受信して位置を更新する必要があります。

これは製品の性質上仕方ないと思います。
GPSの測位時間を短縮するための、「GPSアシストデータ」というのがあります。
http://panasonic.jp/support/dsc/download/gpsassist/index.html
私も試してみましたが、これを使うとGPS更新が多少は早くなるみたいです。

書込番号:14977808

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:21件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/08/25 08:00(1年以上前)

購入当初、撮影位置がカメラの地図上に記録される機能が面白くて、GPSを使ってましたが、GPS機能をオンにしておけば、後は定期的に自動で測位するので、その都度更新をする必要はない機能にはなっています。
ただ、まるるうさんも書かれているように、カーナビをイメージしてると本当にGPS?という感じのものです。
測位の間隔は、使った感じでは、20秒〜2分で、建物内は全く測位しませんし、受信状態が悪い所ではいつまで待っても測位しません。測位間隔は撮影場所の受信状態で大きく変わるようです。観光地などでゆっくり歩いて(時間をかけて)撮影するような場合に、位置情報が目安として付いて来る程度で考えられた方がいいと思います。

書込番号:14977968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度4 デジカメ動画活用 

2012/08/25 09:16(1年以上前)

http://www.aqua-movie.sakura.ne.jp/page171.shtml
GPSレコーダーとTZ30のGPS性能を比較したことがあります。
ざっくり、100m近く差があると思います。

書込番号:14978169

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2012/08/25 12:51(1年以上前)

まるるうさんへ、
確かにカーナビの感覚で使えるものと思っていました。
今朝、小学校のラジオ体操に行き
グランドの台の上に載せて、GPS位置検知をしたところ、鉄筋の近くだったためか?5分ぐらいたっても検知しませんでした。
グランド真ん中付近で漸く位置を検知した模様です。
その場所は、ほぼ真ん中付近でしたが地図では校舎にほぼ近い状態で認知されていたので、
おそらく10mから15m位のずれはあるようです。
100mものずれは、その時は感じませんでした。
ちゃんと小学校の校庭の中ではありました。
帰りの道すがら写してみると、地図に写した場所が記録されているなど、面白い機能だと思います。
LUMIX_なでしこさんへ
ご返答ありがとうございます。
言われるように、受信状態は良くない様です。
昨晩はかばんに入れて、バイクで移動し使ってみたのですが、残念ながら自宅での撮影という記録でした。GPSの精度として、カーナビをイメージすると残念な結果と成る事でしょうが、楽しみの一部にしたいと思います。
ありがとうございました。
今から仕事さんへ
参考に成る比較を頂いて、感謝申し上げます。
そこそこの機能として、楽しめたらと思っています。
ありがとうございました。

書込番号:14978895

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

スキューバダイビングでの使用

2012/08/18 00:40(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

スレ主 s-2012さん
クチコミ投稿数:44件

当機種をスキューバダイビングで使う為に購入を検討中なのですが、水中での画質や魚の色
、水中風景は綺麗に撮れるでしょうか?動画も撮影する予定です。
カメラにはストロボも付ける予定です。
その他陸でも風景等も撮りたいと思っています。
また同じ位の値段(2万前後)でこの機種よりオススメの機種がありましたら
教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:14949099

ナイスクチコミ!1


返信する
toyi7さん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件

2012/08/18 00:58(1年以上前)

本州の透明度の短い5−10mでは 望遠は宝の持ち腐れのようにも思いましたが、陸上は綺麗です。

時々操作不能になりました。
小型で高性能、王位性能なスペック、まるで以前のソニーのようにも感じましたが、サポの電話応対は丁寧でしたので 少し安心しました。

書込番号:14949155

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:3件

2012/08/18 01:12(1年以上前)

実は私も全く同じ悩みで色々とコンデジを探しておりました。
私の調べたところ、この機種ももちろん素晴らしいのですが、オリンパスのXZ-1も気になっております(質問主様の予算では少しオーバーしてしまうかもしれませんが…)

こちらに作例もありましたので参考にどうぞ
http://fotopus.com/marine/impre/xz1+pt_050/index.html

ある程度太陽光が差し込んでいれば、内蔵フラッシュでもかなり綺麗な写真を取ることができるようです。

XZ-1の強みは明るいレンズと水中撮影専用のモードが用意されていることですかね。
ただ、私自身実際に使ってみたわけではないので、どなたか実際に使用した方がいればその方の情報を参考にしたほうがいいと思います。
このような機種もありますよということで書かせて頂きました。

ただ陸上での撮影も考えると総合的にはこちらのほうがいいような気もします
悩みどころですね…

書込番号:14949189

ナイスクチコミ!0


axlだよさん
クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:76件

2012/08/18 04:18(1年以上前)

別機種

XZ-1+イノン製フラッシュで撮影しました

ダイビング用であればオリンパスが良いのでは?と思います。

過去にパナソニックのFT1,3、フジのデジカメを水中で使用し水中ホワイトバランスも搭載されていましたが、オリンパスの水中ホワイトバランスが格段に優秀な印象を持っています。

すでになでごんさんがご指摘ですが私もXZ-1をおすすめします(予算オーバーかもしれませんが最近安くなってきています)。

最近潜って使ったので画像も張っておきます。

ただ外部フラッシュを用意されて十分な光量を確保できるなら各社の水中ホワイトバランスにはそれほど影響されないかもしれません。

ご参考まで。。。。

書込番号:14949420

ナイスクチコミ!1


kaz11さん
クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:101件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/08/18 07:33(1年以上前)

TZ30をダイビングで使ってます。
選択した理由は動画性能です。

パナ、ソニー以外のメーカーのCMOSの動画はいわゆる「コンニャク現象」が出やすい印象があります。

動画重視で純正ハウジングなら今はTZが一番と思います。

書込番号:14949645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:30件

2012/08/19 14:33(1年以上前)

TZ30が2万円、これはお得ですねえ
ちょっと伺いますが、水中ハウジングの場合、
レンズのズームはストップさせるのですか?
レンズの飛び出しがきになりますが

書込番号:14955275

ナイスクチコミ!0


スレ主 s-2012さん
クチコミ投稿数:44件

2012/08/20 22:25(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございます
>toyi7さん
宝の持ち腐れと言うことは期待した程では無かったと言うことでしょうか?
陸上が綺麗なのはツーリングでも使う自分にとってはとても+要素です
>なごでんさん
XZ-1良さそうですね!予算的にはハウジングも考えると4千円位の差なので手が出せる範囲内です。発売から1年半経っていますが、サンプルの画像を見るとTZ-30とあまり遜色無く見えますね(カメラ初心者です)色の雰囲気はこちらの方が好みですね
>axlだよさん
綺麗に色出てますね!自分もイノンのs-2000を使うので参考になります。
>kaz11さん
こんにゃく現象はまったく考慮してなかったのでさらに決めづらくなりました・・・笑
皆さんの意見が結構割れてますね^^;
画質は双方不満は無さそうで、水中での色の出方は流石オリンパス!って感じです。
最後の決め手としては動画性能なんですが、動画的にはパナが良さそうで・・・
XZ-1の動画の感想を頂けると助かります!
どちらも一長一短・・・悩みます><;

書込番号:14961201

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 シャッター速度

2012/06/04 10:47(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

シャッター速度優先でシャッター速度を遅くして撮影すると、真っ白な写真しか撮れないのですが、どうしたら良いでしょうか。本体には、買ったばかりなので問題はないと思うのですが・・・

書込番号:14639913

ナイスクチコミ!0


返信する
G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2012/06/04 11:18(1年以上前)

絞り値とシャッタースピードの数値が赤色にならないようにシャッタースピードを速くする。

書込番号:14639997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2012/06/04 11:31(1年以上前)

撮影は光を取り込む作業なので、やみくもに低速シャッターにすると取り込む光が多すぎて真っ白になります。
出来るだけ低速シャッターにしたいのであれば、絞りを絞る(F値を大きくする=光が通る穴を小さくする)、ISO感度を最低値にする、許容できる範囲で明るく仕上げる、だと思います。
それでも、まだ速いなら、NDフィルターをレンズにかざす、周囲を暗くする・・・だと思います。

書込番号:14640031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:72件 事件ですか事故ですか?! 

2012/06/04 11:54(1年以上前)

ISO感度がマニュアルでメチャメチャ上がっていませんか??

書込番号:14640090

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/06/04 12:27(1年以上前)

光量が多すぎて飛んじゃっているのです

日中の明るい時に滝とかをスローシャッターで撮って錦糸状の滝にしたい場合など、単にスローシャッターにしても露出オーバーの写真しかできなくなります
低ISOにして、絞りこんでも露出オーバーになるような場合はND16くらいのフィルターを装着するか、装着できなければレンズの前にかざすしかないでしょう

書込番号:14640162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2012/06/04 12:36(1年以上前)

真っ白な壁を撮影してませんか♪

書込番号:14640185

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/06/04 15:08(1年以上前)

ISO:100,絞りF8,SS:1/250秒ぐらいの一般的な明るさで、シャッターを1/30秒にすると
絞りはF22が適度な絞りになりますが、TZ30の絞りはF8までですから、露出オーバーになります。

http://panasonic.jp/dc/tz30/spec.html

書込番号:14640504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45186件Goodアンサー獲得:7617件

2012/06/04 15:18(1年以上前)

ハイドロキシアパタイトさん こんにちは

どのような状態かは解りませんが シャッタースピード遅く成りすぎると 絞り絞りきれずセンサーに光当たり過ぎて 露出オーバーになり真っ白く成る状態のように感じます。

その場合はシャッタースピード上げるか Pモードで撮ること勧めます。

書込番号:14640520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:72件 事件ですか事故ですか?! 

2012/06/04 16:41(1年以上前)

>ニコイッチーさん
・・・
俺がやるギャグですから・・・爆笑

書込番号:14640680

ナイスクチコミ!1


M..さん
クチコミ投稿数:5件

2012/08/08 03:03(1年以上前)

当機種

湖の写真

買ったばかりで何も設定をいじってませんが、昼の太陽光の下で撮影すると真っ白にしか写りません。PモードもAiモードも同じです。EXIFを見ると露出時間1/1300秒開放F値 : F3.3でした。
どうやっても白い写真しか撮れないとサポセンに電話したら、「ビデオモードで撮ってから静止画を取り出してください」と言われたのですが・・・ふつうに写真を撮る方法はありませんか?

書込番号:14908916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:72件 事件ですか事故ですか?! 

2012/08/08 09:07(1年以上前)

いくら、f3.3といえ、ISO100で1/1000オーバもシャッタでこれはおかしい。
補正もかかっていないし・・・。
時計未設定でしょうか??
しかも夜の8時半ですが・・・昼間なんですよね?

不可解すぎます。
おかしいです。
壊れていると思います。

サポセンの対応も壊れていますね。
ビデオから切り出せとか、ギャグで言うならまだしも、真顔ならドヤシ付けてやりたいくらい。
送りつけて、交換しろでイインじゃないでしょうか??

書込番号:14909354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:72件 事件ですか事故ですか?! 

2012/08/08 09:08(1年以上前)

で、スレ主さんのは直ったんですか??
或いは、TZ30にこういうリコール的故障があると言うことなのか???

書込番号:14909359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/08/10 08:16(1年以上前)

最近、質問したまま放置する新規IDの方が多いですね。

書込番号:14916914

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:72件 事件ですか事故ですか?! 

2012/08/10 08:33(1年以上前)

俺とかシモネタから切られネタからNG写真から暴言から・・・全部同じIDでっせ!笑

悪いことばっかじゃん・・

書込番号:14916953

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信24

お気に入りに追加

標準

撮影できません

2012/08/08 03:06(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

スレ主 M..さん
クチコミ投稿数:5件
当機種

湖の写真

間違って他のスレッドに書き込んでしまったので再送します。

買ったばかりで何も設定をいじってませんが、昼の太陽光の下で撮影すると真っ白にしか写りません。PモードもAiモードも同じです。EXIFを見ると露出時間1/1300秒開放F値 : F3.3でした。
どうやっても白い写真しか撮れないとサポセンに電話したら、「ビデオモードで撮ってから静止画を取り出してください」と言われたのですが・・・ふつうに写真を撮る方法はありませんか?

書込番号:14908919

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/08/08 05:52(1年以上前)

M..さん
Aモードにして
ISO 400にして
撮影してみたらどうかな?

書込番号:14909026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2012/08/08 06:35(1年以上前)

メーカー保証内でしょうから、
無償修理できるはずですよね?
サポートセンターの解答が「動画で撮ってください」
と言うのも、まるで緊急時の対応のようですし、
点検修理を奨めなかったのも不思議です。

ところで、添付写真は開放F値のf4ですが、
(Pモードで?)1/1300秒でf4 というのが解せません。
まるで スポーツモードのようなプログラムですね。
また、明るすぎない場所でも、撮る前の液晶画面で すでに 白っぽいのでしたら、故障が疑われます。

書込番号:14909070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/08/08 07:02(1年以上前)

普通は初期設定でもちゃんと撮れます。
初期不良ではないでしょうか。
購入したばかりなら、販売店で交換してくれますよ。

書込番号:14909106

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/08/08 07:09(1年以上前)

故障していると思われますので、買ったお店に相談してはいかがでしょうか?

書込番号:14909116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:323件Goodアンサー獲得:8件

2012/08/08 09:26(1年以上前)

>ISO 400にして
撮影してみたらどうかな?

ISO100は無いんですか?

書込番号:14909396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 M..さん
クチコミ投稿数:5件

2012/08/08 13:04(1年以上前)

皆様アドバイスありがとうございます。途中までですがEXIFです。
Pモードで撮影、ISOは100になってました。絞りが壊れてるように思えます。
メーカー名 : Panasonic
機種 : DMC-TZ30
画像方向 : 左上
幅の解像度 : 180/1
高さの解像度 : 180/1
解像度単位 : インチ
変更日時 : 2012:08:07 20:38:49
アーティスト :
YCbCrPositioning : 一致
Exif情報オフセット : 694
PrintIM IFD : 208Bytes
Unknown (C6D2)7,64 : 64 Bytes
Unknown (C6D3)7,128 : 128 Bytes
▼PIM情報
バージョン : 0250
Unknown (0001) : 16 00 16 00
Unknown (0002) : 00 00 00 00
Unknown (0003) : 64 00 00 00
Unknown (0007) : 00 00 00 00
Unknown (0008) : 00 00 00 00
コントラスト : 0 (-128〜127)
明るさ : 0 (-128〜127)
カラーバランス : AC 00 00 00
彩度 : 00 00 00 00
シャープネス : 00 00 00 00
Unknown (000E) : C4 00 00 00
Unknown (0100) : 05 00 00 00
Unknown (0101) : 01 00 00 00
Unknown (0110) : 80 00 00 00
▼サブ情報
露出時間 : 1/1300秒
レンズF値 : F4.0
露出制御モード : プログラムAE
ISO感度 : 100
Unknown (8830)3,1 : 1
Exifバージョン : 0230
オリジナル撮影日時 : 2012:08:07 20:38:49
デジタル化日時 : 2012:08:07 20:38:49
各コンポーネントの意味 : YCbCr
画像圧縮率 : 4/1 (bit/pixel)
露光補正量 : EV0.0
開放F値 : F3.3
自動露出測光モード : 分割測光
光源 : 不明
フラッシュ : オフ(自動)
レンズの焦点距離 : 4.30(mm)
カメラの内部情報 : Panasonic Format : 10836Bytes (Offset:1220)
FlashPixのバージョン : 0100
色空間情報 : sRGB
画像幅 : 4320
画像高さ : 3240
ExifR98拡張情報 : 12052
イメージセンサー方式 : 1チップカラーエリアセンサー
ファイルソース : DSC
シーンタイプ : 直接撮影された画像
カスタム画像処理 : 通常処理
撮影モード : オート
ホワイトバランスモード : オート
デジタルズーム : 0/10
レンズの焦点距離(35mm) : 24(mm)
シーン撮影タイプ : 標準
ゲインコントロール : なし
コントラスト : 標準
彩度 : 標準
シャープネス : 標準
▼メーカー独自情報
画質モード : ファイン
バージョン : 00010000
ホワイトバランス : オート
Unknown (0007)3,1 : 1
Unknown (000F)1,2 : 16
Unknown (001A)3,1 : 2
マクロモード : オフ
撮影モード : プログラムAE
Unknown (0020)3,1 : 2
Unknown (0021)7,8200 : Offset:2410
Unknown (0022)3,1 : 0
Unknown (0023)3,1 : 0
Unknown (0024)3,1 : 0
Unknown (0025)7,16 : Offset:10610
Unknown (0026)7,4 : Offset:1398
Unknown (0027)3,1 : 0
Unknown (0028)3,1 : 1
Unknown (0029)4,1 : 4018
Unknown (002A)3,1 : 0
Unknown (002B)4,1 : 0
Unknown (002C)3,1 : 0
Unknown (002D)3,1 : 0
Unknown (002E)3,1 : 1
Unknown (002F)3,1 : 1
Unknown (0030)3,1 : 1
Unknown (0031)3,1 : 2
Unknown (0032)3,1 : 0
Unknown (0033)2,20 : 9999:99:99 00:00:00
Unknown (0034)3,1 : 1
Unknown (0035)3,1 : 1
Unknown (0036)3,1 : 65535
Unknown (0037)3,1 : 257
Unknown (0038)3,1 : 2
Unknown (003A)3,1 : 1
Unknown (003B)3,1 : 1
Unknown (003C)3,1 : 65535
Unknown (003D)3,1 : 1
Unknown (003E)3,1 : 1
Unknown (003F)3,1 : 0
Unknown (004D)5,2 : 128/256,128/256
Unknown (004E)7,42 : Offset:10662
Unknown (004F)3,1 : 0
Unknown (0050)3,1 : 1
Unknown (0057)3,1 : 0
Unknown (0059)7,4 : Offset:1758
Unknown (005D)3,1 : 0
Unknown (005E)7,4 : Offset:1782
Unknown (0061)7,148 : Offset:10704
Unknown (0062)3,1 : 0
Unknown (0063)7,4 : Offset:1818
Unknown (0065)7,64 : Offset:10852
Unknown (0066)7,64 : Offset:10916
Unknown (0067)7,64 : Offset:10980
Unknown (0068)1,1 : 1
Unknown (0069)7,72 : Offset:11044
Unknown (006A)1,1 : 1
Unknown (006B)7,72 : Offset:11116
Unknown (006C)1,1 : 1
Unknown (006D)7,72 : Offset:11188
Unknown (006E)1,1 : 1
Unknown (006F)7,128 : Offset:11260
Unknown (0070)1,1 : 0
Unknown (0071)7,128 : Offset:11388

書込番号:14910047

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2012/08/08 13:08(1年以上前)

>「ビデオモードで撮ってから静止画を取り出してください」------

って、SCもとぼけて、早い夏バテかボケが来たのか。ぼけは写真だけで良い。

故障ですね。

>買ったばかりで----
初期不良で購入店での新品交換がセオリーです。

書込番号:14910061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/08/08 14:10(1年以上前)

M..さん
交換か修理やな。

書込番号:14910219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 M..さん
クチコミ投稿数:5件

2012/08/08 14:38(1年以上前)

実は海外旅行1か月の記録用に買って持ってきました。サポセンには現地で修理交換は出来ないと言われました。
この機種はマルチリンガルに対応していないので、現地で同じ機種を買っても日本語メニューはありません。(現地は英語圏じゃないです)
どうすることもできずに困っています。
マルチリンガルに対応している代替え機を現地購入することも考えています。

書込番号:14910306

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:183件

2012/08/08 16:42(1年以上前)

M..さん、こんにちは。

あらら・・残念ですね(>_<)
サポセンの「ビデオモードで撮ってから・・・」は、何を根拠にそのような説明をしたのかなぁ〜
TZ-30は日本に戻ってからの修理or交換でしょうけど、写真は撮りたいですよね。

> マルチリンガルに対応している代替え機を現地購入することも考えています。

FujiのF770EXRは30ヵ国語以上の言語に対応してたと思うので、代替え機にするなら候補かな?
他はCANONのPS-SX260HSが、日・英・中の三か国語に対応してるから、現地で買っても日本語OKと思います。

書込番号:14910629

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:33件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/08/08 17:03(1年以上前)

動画撮影は正常に出来るのですか?

書込番号:14910692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:33件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/08/08 17:22(1年以上前)

それと最初の書き込みでは、現地(海外旅行)での使用の様ですが、
これが書き込まれていませんでしたね。

日本国内での使用か、海外での使用かも重要な事です。

書込番号:14910740

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:2件

2012/08/08 18:20(1年以上前)

こんにちは、初期不慮と思われるので購入店に持っていって交換して下さい。
いつから旅行されますか?新しいカメラをもって出掛ける場合 こういう事例もまれにありますから余裕もって購入することをお勧めします。

書込番号:14910912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度4 デジカメ動画活用 

2012/08/08 19:36(1年以上前)

レンズの絞りがおかしいのでしょうか。
購入店に持って行き、交換が一番良いと思います。

書込番号:14911155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:33件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/08/08 21:12(1年以上前)

スレ主様はTZ30を現在海外旅行で御使用中ではないかと考えます?
で、どうしようも無く困っていらっしゃる?

勝手な解釈で、間違っていたらすいません。

書込番号:14911539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:246件

2012/08/08 22:01(1年以上前)

>スレ主様はTZ30を現在海外旅行で御使用中ではないかと考えます?
>で、どうしようも無く困っていらっしゃる?

私もそのように思います。サポセンの、
>「ビデオモードで撮ってから静止画を取り出してください」
との不可解な回答も交換ができないことを前提とするもの(つまりあくまで緊急の措置)だからでしょう。

残念ですが、現地で代替機を購入するしかないように思います。
同時に、購入店(あるいは既にコンタクト済みのサポセン)に事情を連絡して、
TZ-30は帰国後返品することで相談されておいてはいかがでしょうか。
(今回のようなケースでは帰国後に相談しても大丈夫のように思いますが、確約を得ておいた方が安心と思いますから。)

書込番号:14911778

ナイスクチコミ!0


スレ主 M..さん
クチコミ投稿数:5件

2012/08/09 01:23(1年以上前)

機種不明
機種不明

太陽光下の写真

ランプのズームマクロ

結論から言うと、代替機を旅行先(ドイツ)で買いました。
サポセンではTZ-30の海外版も多国語対応していないとのことでしたが、店で見たらTZ-31(同機種の海外版)は多国語対応しており、日本語メニューも可能でした。お値段は日本よりも高く319ユーロでした。

店(量販店です)のデジカメ担当の人に日本のTZ-30を見てもらったら、室内でも露出過多になってて白い写真しか撮影できず、「これ、壊れているよ」と言われました。

TZ-31で撮影した写真をアップします。当たり前ですが、太陽光下で撮ってちゃんと撮影されました。(以前は真っ白でした)

日本で買ったお店にはすでに連絡してあり、初期不良で返品または修理可能とのことです。

RC丸ちゃんさんからおすすめいただいたCanonとFujiのもありました。TZ-30よりも若干安かったので心が揺らぎましたが、TZ-30のバッテリーと充電器も買ってしまってるので同じ機種を買いました。

旅行前には余裕をもって購入し、必ず試し撮りが必要だと実感しました。
念のため、室内やズームマクロ、動画も試してみましたが大丈夫でした。結局初期不良だったみたいです。
皆様のアドバイスありがとうございました。

書込番号:14912580

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/08/09 05:15(1年以上前)

M..さん
2台持ちになったんやな。

書込番号:14912846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:33件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/08/09 05:24(1年以上前)

最初に「海外で使用中」との書き込みがあれば、他の方の的の外れた回答も無かった思います。

それと一般に保障は日本国内でのみ適用されます。
留学とかで時間があり修理するとしても、現地での修理は有償になります。

書込番号:14912856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:323件Goodアンサー獲得:8件

2012/08/09 06:51(1年以上前)

代替え機が見つかって良かったですね、写真が残せないなんて悲しいですものね。

>日本で買ったお店にはすでに連絡してあり、初期不良で返品または修理可能とのことです。

私だったらTZ30はお店で交換してもらい、代替え機は買った値段でメーカーに引き取らせます。
あ、でも旅行土産と思って手元に置いておくのも一興かも知れませんよね。

書込番号:14912974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:33件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/08/09 07:01(1年以上前)

>代替え機は買った値段でメーカーに引き取らせます。

ここまでするとクレーマーでしょうね?

書込番号:14912994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:323件Goodアンサー獲得:8件

2012/08/09 07:24(1年以上前)

>ここまでするとクレーマーでしょうね?

確かにやり過ぎかも?ですね、でも二台は不要なら返品しますね。

書込番号:14913036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:183件

2012/08/09 08:51(1年以上前)

別機種

アンドラの街

DMC-TZ31EGでしたかぁ〜(*^^)v
充電器や予備バッテリーも持っているのであれば、良い選択でしたね。

夜の8時過ぎでも普通に写真が撮れる国だから、ヨーロッパ方面かな思いましたが、現地のショップで普通に買ったのですよね。
海外旅行しても、その国の言葉で会話が出来ると良いなぁ〜と、いつも思います。

日本での購入と比べれば高いですが、Amazon.deでも319EURですから、仕方ないですね。
言語対応は10数ヵ国に対応してる事になってました。(確かに「JPN」ってあります)
純正バッテリーはAmazon.deで25EURだから、日本で買うよりお買い得。

日本に持ち帰った後でも、メーカー保証は受けられるのかな?

私からは、フランスとスペインに挟まれたピレネー山中にあるアンドラ公国の写真を・・SONY機ですみませんm(__)m

楽しい旅行をお続け下さい。

書込番号:14913257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:33件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/08/09 19:03(1年以上前)

普通は同じ機種を二台は不必要でしょうから、日本のは購入店で返金してもらう。
ドイツで買ったのは万一の故障の場合はドイツに送りましょう。
(自分は同じ機種で二台続けて不良に会う確立は少ないと思いますので一年間は大丈夫でしょう)

めでたし、めでたし。

書込番号:14915096

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LUMIX DMC-TZ30」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ30を新規書き込みLUMIX DMC-TZ30をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-TZ30
パナソニック

LUMIX DMC-TZ30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月 8日

LUMIX DMC-TZ30をお気に入り製品に追加する <1076

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング