LUMIX DMC-TZ30 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,800 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1530万画素(総画素)/1410万画素(有効画素) 光学ズーム:20倍 撮影枚数:260枚 LUMIX DMC-TZ30のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-TZ30 の後に発売された製品LUMIX DMC-TZ30とLUMIX DMC-TZ40を比較する

LUMIX DMC-TZ40
LUMIX DMC-TZ40LUMIX DMC-TZ40LUMIX DMC-TZ40

LUMIX DMC-TZ40

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 2月22日

画素数:1890万画素(総画素)/1810万画素(有効画素) 光学ズーム:20倍 撮影枚数:300枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-TZ30の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ30の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ30の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ30のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ30の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ30のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ30のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ30の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ30のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ30のオークション

LUMIX DMC-TZ30パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月 8日

  • LUMIX DMC-TZ30の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ30の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ30の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ30のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ30の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ30のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ30のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ30の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ30のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ30のオークション

LUMIX DMC-TZ30 のクチコミ掲示板

(5237件)
RSS

このページのスレッド一覧(全593スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-TZ30」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ30を新規書き込みLUMIX DMC-TZ30をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信9

お気に入りに追加

標準

打ち上げ花火を撮影してみました

2012/07/30 17:55(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

クチコミ投稿数:65件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5
当機種
当機種
当機種

先日開催された某花火大会にてTZ30を持ち込み、打ち上げ花火を撮影してみました。
いずれも三脚固定、Mモードでの撮影です。

構図やシャッターのタイミング、露出時間など試行錯誤しながらの撮影で、写真によっては煙が目立ってしまっているのが残念ですが、なかなか良い結果が出たと思っております。

様々な用途に対応できる本当に良いカメラですね。

書込番号:14875804

ナイスクチコミ!8


返信する
simeo-nさん
クチコミ投稿数:1380件Goodアンサー獲得:182件

2012/07/30 18:10(1年以上前)

素人なんで写真の巧拙というものがわからないのですが

とても綺麗で、夏の夜空とそれに映える花火とのコントラストが印象的です、

良いものを見せていただきました。

>いずれも三脚固定、Mモードでの撮影です。
>構図やシャッターのタイミング、露出時間など試行錯誤しながらの撮影

後学のために、こういう事物を撮影するときには

どういう諸設定が有効なのか知りたいので

教えていただけないでしょうか?

ご面倒でなければ、どうぞ、お願いします。

書込番号:14875853

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2012/07/30 18:22(1年以上前)

こんばんは
夏の風物詩、いいですね。
拝見すると硝煙が右手前に流れてきているようです。
花火に煙は大敵ですね。

制約があって位置が選べない場合を除き、
やはり風上に立つと有利ですね。
せめて、真横に流れて欲しいと思うことも。(笑

ヤフーのピンポイント天気予報が参考になりますね。
風向きをチェックして撮影に出かけることが多いです。
18時と21時の予想が出てきます。

書込番号:14875892

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:33件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/07/30 18:33(1年以上前)

いや素晴らしいです。
特に一番目、花火とはこの様なものかとよく分かりますね。

書込番号:14875922

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2012/07/30 18:45(1年以上前)

別機種
別機種

風向き最悪

風向き最悪

>ヤフーのピンポイント天気予報が参考になりますね

その手がありましたね〜 流石です。
私はいつも運まかせです (^^ゞ
アップした画像は風向きが悪い失敗例です。

書込番号:14875956

ナイスクチコミ!4


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2012/07/30 19:11(1年以上前)

こんばんは、どうもです。
風向き、
それでも、海辺は難しいですね。(昼と夜の変化)

書込番号:14876048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/07/30 19:13(1年以上前)

simeo-nさん

私もなにぶん経験が浅いもので、こういった花火撮影におけるセオリー等については誰かに教授できるほどの知識は持ちあわせておりませんが、通常の夜景撮影と同じく三脚固定によるスローシャッターは基本であるかと思います。


写画楽さん

なるほど、風向きなどは意識しておりませんでした。
今後の花火撮影の際には事前に風向きを調べておこうと思います。
後は位置確保ができるかどうか・・・ですね。


k-コウタロウさん

お褒めにあずかり恐縮です。
今回の撮影で夜空とのコントラストが際立つ点では、シャッタースピードは5秒前後がベストかと自分では感じました。


m-yanoさん

これは圧巻ですね、失敗例とのことですが花火の雄大さが伝わってきます。
それに比べると私の方はなんともお恥ずかしい作例ですw

書込番号:14876054

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/07/30 19:59(1年以上前)

人出の少ないばしょで風上に場所撮りできればベストでしょうが、
とりあえず三脚で写せるところならいいのではないでしょうか。
なるべく花火開始直後が、煙も少なくきれいに撮れると思います。
最後の連発は、場所を選びますが・・・

書込番号:14876230

ナイスクチコミ!1


shu17さん
クチコミ投稿数:2件

2012/07/30 21:19(1年以上前)

当機種
当機種

TZ30の夜景モードで昨日花火撮影しました^^

書込番号:14876602

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/08/05 09:07(1年以上前)

私の場合は花火大会の動画を撮りました
AVCHDで30分撮りましたが、過去に使用したソニーのDSC-HX5Vに比べると
やはりPanasonicのが上手です

動画の容量が凄いのでyoutubeでご覧下さい

http://www.youtube.com/watch?v=YvB_NjgvhjE

書込番号:14897828

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラケース

2012/07/30 15:13(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

スレ主 modellistaさん
クチコミ投稿数:50件

このカメラを購入したのですが、既にお持ちの方にお伺いいたします。
カメラケースはどのようなものを使用されいいますか。メーカー名と品番をおしえてください。

なお、予備のバッテリーも収納したいのですが、もしサンワサプライのDG-BG33BKをお使いの方がいらっしゃいましたらお聞かせください。外ポケットに替バッテリーを収納できるでしょうか。

書込番号:14875399

ナイスクチコミ!0


返信する
kaz11さん
クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:101件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/07/30 15:41(1年以上前)

前にもケースの話題がありました。
ご参考まで。

http://s.kakaku.com/bbs/J0000000154/SortID=14592535/

書込番号:14875484 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/07/30 19:14(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

SOLIDEX カメラケース 1

SOLIDEX カメラケース 2

SOLIDEX カメラケース 3

kaz11さんが以前のスレを紹介されていますが、私が使っているケースを紹介します。
聞いたことないと思いますが、SOLIDEX というメーカーです。型番は分かりません。

ヤマダで4年ぐらい前に買って歴代のTZ(TZ5から)を入れています。
今でも販売されていて、色は3色ぐらいあったような。

TZ30はゆったりと入るので出し入れが楽です。
ポケットには、予備のバッテリーが2個余裕で入ります。更に予備のSDカードも入れられます。
大きめのTZとバッテリーが2個余裕で入るケースって少ないので永く愛用しています。

書込番号:14876060

Goodアンサーナイスクチコミ!2


不比等さん
クチコミ投稿数:4135件Goodアンサー獲得:352件 LUMIX DMC-TZ30の満足度4

2012/07/31 14:02(1年以上前)

私は、エレコムのDGB-023(黒)です。
http://kakaku.com/item/K0000075376/?lid=ksearch_kakakuitem_title

ベルトを外さずに着脱できるもの、という条件で店頭で探していたら、これが見つかりました。いかにも安物の汎用品です、というルックスですが、その通りに安いのでOKです。

外ポケにバッテリー収納可能です。

書込番号:14879169

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 modellistaさん
クチコミ投稿数:50件

2012/07/31 18:06(1年以上前)

いろいろなカメラケースがあるのがよくわかりました。
実店舗に行って現物に触れてみて決定します。
ありがとうございました。

書込番号:14879745

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

USBケーブルの充電について。

2012/07/28 03:24(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

クチコミ投稿数:8件

出先で数時間の長時間動画撮影をしたい者です。
ビデオカメラは想定外です。

最近発売されたLUMIX専用USB接続ケーブルDMW-USBC1に充電機能があり
この充電機能に4機種が対応しているという情報を目にして
この4機種の内特に動画機能に優れている
TZ30に興味を抱いています。

コチラのUSBケーブルをUSB端子付きのポータブルバッテリーに接続して
常時充電したまま電源供給を続けながら
長時間撮影を続けるという事は可能でしょうか?
ご存知の方、情報を頂けると嬉しいです。
よろしくお願い致します。

書込番号:14865751

ナイスクチコミ!2


返信する
KIMUTAKAUさん
クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:10件

2012/07/28 03:37(1年以上前)

こんにちは。

残念ながら当機種はUSB充電中は一切撮影ができません。
又「長時間」がどの程度かは不明ですが、1ショットでの最長撮影時間は
30分までです。

30分を超える長回しが必要であれば、ビデオカメラを購入されることを
お勧めします。

書込番号:14865761

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2012/07/28 03:50(1年以上前)

KIMUTAKAUさん、早速の返信ありがとうございます。
充電中の撮影は不可能なのですね。
充電しながら撮影ができるのかなと期待してたのですが残念。。

どうしてもデジカメでの長時間撮影がやりたい為
他の方法でトライします。
情報どうもありがとうございましたー☆

書込番号:14865766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:220件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/07/28 04:06(1年以上前)

機種不明

マニュアル170ページの記載です。

プリンシアさん、初めまして。

>@ 出先で数時間の長時間動画撮影をしたい者です。ビデオカメラは想定外です。
 
>A コチラのUSBケーブルをUSB端子付きのポータブルバッテリーに接続して常時充電したまま電源供給を続けながら

>B 長時間撮影を続けるという事は可能でしょうか?

先の回答にありましたように、
疑問をもたれました、上記Aの、『充電しながら長時間撮影機能』は残念ながらありません。

@、Bにつきましては別売のアダプターを用い連続撮影・再生は可能です。
(ただし、この場合もビデオ撮影には、先にも回答がありましたとおり、またみなさんご存知の通り時間の制約があります。)

詳細は、添付ファイル(詳細マニュアルの170ページ)にこの別売アダプター(DCカプラーとACアダプターを用いる方法)が紹介されています。(※このDCカプラーはバッテリーのはいる場所に装着します。当然、バッテリーは外しています。⇒充電されません。)

書込番号:14865778

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2012/07/28 05:02(1年以上前)

じんたSさん、
ご親切に画像ファイルまで用意して頂いてありがとうございます☆
TZ30の動画性能には非常に惹かれているので
書いて頂いたDCカプラーとACアダプターを使った方法で模索してみたいです。
コンセントを備えたポータブル電源があるので
コレを持って行ってやれそうだなと閃きました。
情報提供感謝致します。
どうもありがとうございました!!

書込番号:14865809

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/07/28 07:25(1年以上前)

動画撮影時間に制約があるのは「MP4設定時」であって、「AVCHD設定時」には32GBのカードなら
約2時間半、64GBなら約5時間の録画ができるようです。

http://panasonic.jp/dc/popup/sd_spec/index.html#tz30

書込番号:14866034

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2012/07/28 16:20(1年以上前)

じじかめさん、
30分以上の長時間連続撮影の時は
AVCHDで、という事ですよね。
長時間撮影の時はデータ量が多くなるので
カード選びにも気を付けようと思います。
情報提供ありがとうございました☆

書込番号:14867746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:220件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/07/28 17:07(1年以上前)

プリンシアさん、

連続での最大記録時間の件ですが、
TZ30の仕様表には、
『・最大記録時間:AVCHD[GPH][PSH][GFS][FSH]、MP4は最大29分59秒まで。カードの空き容量に依存(MP4は4GBで制限あり)』と記載されています。

するとやはりAVCHD[GPH][PSH][GFS][FSH]あるいはMP4のいずれの場合でも、
1つのファイルでの記録時間は29分59秒までのようですよ。
ただしこれらの数字は、あくまでカードに空き容量がある場合です。
さらにMP4の場合には、書かれていますように1つのファイルでのサイズは4GB以下の制限もあります。

書込番号:14867889

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2012/07/28 19:29(1年以上前)

じんたSさん
確かにAVCHDファイルでも
1ファイルで可能な記録時間の限界は約30分の様ですね。
わたしの現在所持しているカメラの場合だと
ひとつの長〜い記録映像を
先頭から約30分ぶん順番に分割して
ファイルとして保存されているみたいで
後でこの分割されたファイルを繋げて見ると
問題無く1本の長時間映像として再現できました。
TZ30もこんな感じであるならば
教えて頂いた1ファイル最大29分59秒という制約は
購入への支障にはならないかな、と踏んでいます。
購入時はこの辺しっかり店員さんに聞くつもりです。
重ねてのご助言に感謝致します!!
どうもありがとうございます☆

書込番号:14868363

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:220件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/07/28 19:46(1年以上前)

プリンシアさん、今晩は。

>・・・後でこの分割されたファイルを繋げて見ると問題無く1本の長時間映像として再現できました。
>TZ30もこんな感じであるならば・・・
とのことでしたら、TZ30での使い勝手も同様ですよ。ご心配なく使えます。

ところでDCカプラーとACアダプター使用であっても、
余りに長時間作動させておくと、
カメラ本体に発熱が起こり、本体保護のため自動的に電源OFFになる場合もあるのではないかと思います(この記載についてはマニュアルで見つけていませんが、一般的にはそうかと思います)。

いずれにせよ、プリンシアさんの使われ方ですと、サイズの大きいSDカードは必須ですね。

書込番号:14868420

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2012/07/28 23:20(1年以上前)

情報提供とアドバイスを頂けてとても助かりましたし嬉しかったです!!
何よりも質問書き込みからの返信を頂けた早さに感動しました♪
TZ30は購入する事になりそうです。
なので今後もコチラのクチコミのお世話になるかも知れません。
その時はまたよろしくお願いしますね〜☆

書込番号:14869233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/07/28 23:23(1年以上前)

あう。。
ベストアンサーの返信もこのトピックに載るのですね。
初めてでよく解ってませんでした。
済みません。。。

じんたSさんへ
そうですね。
カメラ本体が熱くなって電源が落ちるという話は
他のカメラのクチコミでの書き込みで数件確認しました。
購入の際にはこの点も店員さんに聞いてみますねー。
夏の間は発熱抑制の為に冷却材も持って行った方がいいかもですね・・・。
コチラで書き込みする内にいろいろ対処すべき事が解って
大変嬉しいです。

データ量に関しては現在自宅で手持ちのカメラで行っている
長時間撮影の経験を活かして
セーブ可能なデータ量を考えながら撮影を行えると思います。
でもまぁ折角遠出して撮影となった場合は
電源を使い切るかセーブデータが満杯になるかまで
撮影に没頭してしまうと思いますね、きっと。

今日一日お店に行ったり色んなサイトでカメラの事を調べて
ほぼこのTZ30に決めました!
皆さんの書き込みのお陰でもあります。
色んな情報提供やアドバイス、本当にありがとうございました☆

書込番号:14869258

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:220件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/07/29 10:28(1年以上前)

プリンシアさん、みなさん、
お早うございます。


解決済みですが一箇所気になりましたので、
追加記入させていただきます。

>夏の間は発熱抑制の為に冷却材も持って行った方がいいかもですね・・・。
これだけ蒸し暑く湿度が高い場合、カメラ本体に冷却剤を用いて冷やすと、
カメラ内部に結露してしまう可能性もありますので、使用は控えられたほうがいいかと思いますよ。

ファン送風(これはこれで音を拾う可能性はありますが)くらいで、熱気がこもらないよう対処されたほうが無難かと思います。

書込番号:14870639

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信3

お気に入りに追加

標準

夜祭りのサンプル動画

2012/07/24 21:32(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

スレ主 Vision_42さん
クチコミ投稿数:1084件 Vision42's Photo Garage 2 

再生する伏見稲荷大社・本宮祭

作例
伏見稲荷大社・本宮祭

去年はTZ20で苦労した暗所での動画撮影でしたが、今年はTZ30のお陰でかなり楽に撮影出来ました。
アップしたファイルは圧縮の関係で暗部のノイズが目立ちますが、元ファイルをTVの大画面で観たところ、
ほとんどノイズ感はなく、とてもクリアで、しかもほぼ見た目通りの印象で動画撮影することが出来ました。
HX30Vと迷っている方も多いとは思いますが、ほぼ安値の今、手軽な動画+静止画デジカメとしては
とても良い選択肢になるのではないでしょうか。

書込番号:14852072

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:33件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/07/25 04:50(1年以上前)

よく撮れていますね。
提灯の所は歩き撮りだと思いますが、振れも少ないですね。

書込番号:14853482

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:46件

2012/07/25 06:19(1年以上前)

vision42さんお久しぶりです。
夜祭りの風景良く撮れていますね。
画質のバランスがとても良いと思います。
vision42さんのサンプルを参考に本機を購入し毎日様々な設定を試しております。
ほとんどの場合Pモードで撮影すると画質が安定していると思いますがいかがでしょうか?
今から仕事さんもPモードを多用され暗所は夜景モードを使用されている様です。
暗所においては暗さにもよりますが?
このサンプルの設定を教えて頂けないでしょうか?
オートフォーカスモードの設定も宜しくお願いします。

書込番号:14853561

ナイスクチコミ!2


スレ主 Vision_42さん
クチコミ投稿数:1084件 Vision42's Photo Garage 2 

2012/07/25 12:38(1年以上前)

>k-コウタロウさん
お察しの通り片手で歩きながら手持ちで撮影しました。メイン機材の 5DII を首から提げた状態ですので、
TZ30は動画専用にしました。子供と一緒に歩きながらの撮影なのでかなりアバウトに撮ったのですが、
それでも手ぶれ補正がまあまあ効いており、カメラ頼りでも比較的良く撮れたと思います。

>焼き鳥ムラシンさん
お久しぶりです。あれからTZ30をちょこちょこ使っていますが、たいへん満足しています。
撮影の設定ですが、TZ30は動画専用のサブとして持ち出しましたので、細かい設定はせずにフルオートで
撮影しました。Pモードよりもフルオートの方がシチュエーションに応じて細かくモードチェンジをしてくれる
ので便利だと思います。逆光では逆光補正モード、暗所ではローライトモードに自動で切り替わります。
暗所だとPモードよりもフルオートの方が有利だと思います。自動的に増感されますし液晶表示もゲインアップ
されて見やすくなります。

書込番号:14854534

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

マクロ撮影でのフラッシュの性能

2012/07/24 18:30(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

クチコミ投稿数:16件

こちらの機種を購入検討しています。

今までF200EXRを使用してきて、
スーパーiフラッシュの性能の凄さに満足していたので、
次も買うならFUJIFILM社!と決めていたのですが、F770EXRの緑色がどうしても好きになれず、
発色が好みのこちらの機種を検討しています。

白飛びせずに被写体の色が不自然にならなければいいやという程度にしか考えないのですが
TZ-30のマクロでのフラッシュ撮影はどうでしょうか?

回答よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:14851337

ナイスクチコミ!0


返信する
kaz11さん
クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:101件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/07/24 20:08(1年以上前)

こんばんは

そもそもマクロで近づいて撮影するとレンズのためにケラれます。

また、最初機種はわかりませんが、TZ30と富士フイルムの古いF30のストロボの調光を比較すると、何年も前の富士フイルムの方が優れいると感じます。

書込番号:14851690 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2012/07/25 16:50(1年以上前)

kaz11さん、返信ありがとうございます。

そうですか・・・。
マクロでのフラッシュは厳しいみたいですね。(ケラレの事全く考えてませんでした・・・)

実際にFUJIFILMの機種とTZ-30の比較をしてくださってありがとうございますm(_ _)m
大変参考になりました!

書込番号:14855362

ナイスクチコミ!0


my1さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:15件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/07/27 10:02(1年以上前)

私は、ケラレ無いために少しズームアップして使用しています。

色彩は、自然色に近いと思いますが。


書込番号:14862388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2012/07/27 13:07(1年以上前)

my1さん、返信ありがとうございます。

この機種にはズームマクロがありますね。
うまく活用できればケラレも抑えられるかな・・・。

>色彩は、自然色に近いと思いますが。

フラッシュ撮影での色彩の事ですよね?
自然な色に写るんでしたら不満はないので、この機種に決まりそうです(´∀`*)
後は値段が下がるのを待ちます(笑)

書込番号:14862965

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

標準

花火の撮影

2012/07/24 01:01(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

クチコミ投稿数:7581件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度5
当機種
当機種
当機種

TZ30で花火大会を撮ってみました。
http://www.youtube.com/watch?v=5x_m39EkyrE
これ実はちょっと設定を失敗しまして、iAモードで撮ってしまいました。

iAモードは動画を明るく撮れるのですが、これが逆効果になって空の部分にノイズが載ってしまいます。
しかもiAモードは動画のフォーカスを固定できないので、AFが迷いまくってます。
花火を撮るときは、PモードのAF固定で撮ることをおすすめします。

添付画像は花火が始まる前の会場の様子です。かなり暗くなってきてますが、手持ちでも綺麗に撮れます。
3枚目は国内最大級の、三菱電機製オーロラビジョン(高さ11.2m、幅66.4m。画素ピッチ12.5mm。)です。

書込番号:14848657

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度4 デジカメ動画活用 

2012/07/24 07:08(1年以上前)

まるるうさん

おはようございます。

競馬場の花火大会は開催されたのですね。
競馬場の中に入れるとは知りませんでした。

固定フォーカスは花火とか夜景で有効です。
私もTZ7を持っていた時、失敗しました。
色々撮影して、失敗の繰り返しをすることが
大事と思います。

書込番号:14849151

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:2件

2012/07/24 21:15(1年以上前)

家から花火の音が聞こえました。うらやましいです。せいせきの花火大会は当分の間中止とのことなので。
観客席の写真とてもよく撮れています。ノイズが無くパーーーッと明るく撮れています。
やはり 夜のいい写真を見ると買ってよかったーと思います。
動画見ました。ほんと ノイズ出ています。私も夜間撮影することが多いので 「PモードでAF固定にすること」 とても参考になりました。次回撮影の時はぜひ参考にしたいと思います。

書込番号:14851963

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:21件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/07/24 21:41(1年以上前)

 花火は毎年動画も撮っているので参考になりました。昨年夏Pで撮ったTZ20動画では、花火の光量が今ひとつぱっとせず(暗くて光がしょぼい感じ)、花火を含めた暗所動画はiAで撮影すればいいものだと思っていました。
 ピントの迷いもですが、花火の光が明る過ぎて夜空も含めて全体的に白っぽくなってるなと感じました。元々花火は思ってるより明るいのか、それともTZ30のiAだからなのでしょうか?
「花火の動画はPで撮影」。まるるうさん、アドバイスありがとうございます。

書込番号:14852131

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7581件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/07/24 21:58(1年以上前)

今から仕事さん こんばんは
東京競馬場の花火大会は毎年行ってます。昨年は311の影響で中止になりましたが。
ここの花火大会は、音(音楽)に合わせて打ち上がるので目と耳で楽しめます。 他の花火大会とはひと味違いますよ!

いつも早めに行って席を確保してから、待ち時間の間に場内のフードショップで夕飯を食べます。
オーロラビジョン前当たりの観客席の前列がおすすめポイントです。あまり奥(上)の席ですと屋根で見えません。
今年は涼しかったのでみんな早めに来たのか混雑してました。 来年は是非行ってみて下さい。


スマフォンさん こんばんは
TZ30の静止画はホントに夜景に強くなりましたね。TZ20も使ったので実感してます。
動画の設定、少しでも参考になれば嬉しいです。


LUMIX_なでしこさん こんばんは
>花火の光が明る過ぎて夜空も含めて全体的に白っぽくなってるなと感じました。
そうなんですよね、明るすぎて煙が目立ってしまうのです。

ただ、もしかするとPモードで撮るとTZ20のように暗くなってしまうかもしれません。
そうならないと良いのですが。


TZ7とTZ10はわりと綺麗に撮れました。良かったらご覧下さい。
2009年と2010年の東京競馬場花火大会の動画です↓
http://www.youtube.com/watch?v=vgjD8sUZjtQ (2009年 TZ7 動画AF)
http://www.youtube.com/watch?v=mgMK6C6q-J0 (2010年 TZ10 動画フォーカス固定)

書込番号:14852220

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度4 デジカメ動画活用 

2012/07/24 22:25(1年以上前)

昨年までは、子供の行事とぶつかり、今年は会社でお仕事でした。

来年はぜひ行きたいです。

書込番号:14852369

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:21件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/07/25 18:18(1年以上前)

 TZ7とTZ20の動画拝見しました。真っ黒な夜空に花火が綺麗に映ってますね。私もTZ7で花火を撮りましたが、これはPでの撮影でしょうか?
 花火の動画撮影時にいつも感じてたのがピントの迷いでした。いい感じの時に結構ぼけて残念なことが度々ありました。基本的なことですが、AF固定(「C-AF・AF連続動作」オフ)状態で、ズームするとピントはぼけてしまいますよね?AF固定は構図も固定のときですかね。

書込番号:14855629

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7581件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/07/25 20:35(1年以上前)

LUMIX_なでしこさん

>これはPでの撮影でしょうか?
すみません、ハッキリ覚えていないのですが確かPモードだったと思います。
TZ7と10は既に手放してしまったので確認出来ませんが、PでもiAでも動画の画質は
あまり変わらなかったように記憶しています。

スミアが出ますが、CCDのTZ7とTZ10は暗所での動画画質は非常に良かったですね。
逆にTZ20のMOSになってから、暗所の動画画質が悪くなったような印象を持っています。

>AF固定(「C-AF・AF連続動作」オフ)状態で、ズームするとピントはぼけてしまいますよね?
動画撮影前にテレ端にズームして、シャッター半押ししてから動画撮影するとワイド側でもピントは合います。

このワンアクションが面倒ですし余計な場面が録画されてしまいますが、パナはカメラ内で
カット編集ができるのであとでカットすればOKです。

書込番号:14856128

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:21件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/07/25 21:06(1年以上前)

まるるうさん

>動画撮影前にテレ端にズームして、シャッター半押ししてから動画撮影するとワイド側でもピントは合います。

貴重なテクニックありがとうございます!部屋の中で試してみましたが大丈夫でした。編集の方は、TMPGEncVideoMasteringWorks5なども持ってますので大丈夫です。
今年の花火は少し期待できそうかなーー。静止画はいつも4〜6秒程度露出して撮ってますが、なかなかタイミングが合わず花火はなかなか手強いです。動画も含めて、投稿できるくらい上手に撮れたらいいですね・・・

書込番号:14856271

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-TZ30」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ30を新規書き込みLUMIX DMC-TZ30をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-TZ30
パナソニック

LUMIX DMC-TZ30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月 8日

LUMIX DMC-TZ30をお気に入り製品に追加する <1075

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング